X



トップページ議員・選挙
1002コメント391KB

【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352無党派さん (アークセー Sxcb-xaQD)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:39:00.11ID:i2bUzLOAx
>>346
「お灸を据える」ってそういうのを表現する
「自民支持だけど、今回は対立候補に」とか、「今回は寝よう(投票に行かない)」って動き
これが菅内閣下では顕著だった
そこらは各種の数字を読めば明らか

選挙区を歩いていない若手は、安倍の選挙の強さで通っただけ
だからまた、人気ある総裁をとなったが、実は河野も石破も言うほど人気がないとばれてきてのこの流れ
となれば、切り崩されるのは自明
河野、石破陣営にいるのは今後に支障あるからな
しかも、岸田でも総選挙勝てそうとなれば、そうなる
0353無党派さん (テテンテンテン MM8f-LxYo)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:39:29.81ID:2MRBs3zdM?PLT(12001)

>>350
だったら流れ的に河野優勢ってみるのが自然だろ
いや確かに菅は河野だが影響力ないし

なんでこのスレは河野のヘタレ会見意向岸田勝ち確が大半になってるのか

いや岸田にやってもらいたい、河野嫌いから期待してるってならわかるんだが
0354無党派さん (ワッチョイ 9f74-I2En)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:39:33.60ID:NyM1vYD00
河野は少なくとも決戦には残らないと今後もうチャンスはないだろうな
0356無党派さん (ワッチョイ f789-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:41:47.95ID:fWI8PN4n0
岸田レンコリアンは野党支持のパヨだろうwww
0358無党派さん (アークセー Sxcb-xaQD)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:44:08.93ID:i2bUzLOAx
>>347
そう
「人は三人寄れば派閥ができる」っていうのは政治学の用語
自然な状態なんだよ
それを「既得権益がー」という河野なり小泉なり石破なり、みーんな世襲じゃないか
こういうのは予想と違うんでここでは控えたいところだが、笑えるポイントではあるだろう
「お前ら、既得権益の最たるものじゃないの?」と
0359無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:44:44.06ID:opNwHYty
>>354
河野が決選投票に残るのは疑いない、1回目の投票で1位は疑いないが、
今回当選できないと次のチャンスはない ポイントは、

・河野が「自主投票」を生かして、1回目で過半数を取れるか
・岸田の党員票が3位に沈むことがあるか
・高市が決選投票に進めるか

この3点だ
0361無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:45:50.50ID:opNwHYty
希望の党は大規模排除で、3週間で天国から奈落の底へ沈んだ
0362無党派さん (ワッチョイW 9fe2-RlZe)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:46:30.16ID:plJUOVgb0
混沌としてきたな
でも決選投票確実だから派閥の力で岸田が有利か
https://i.imgur.com/KiRPOA0.jpg
0364無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:48:08.51ID:opNwHYty
岸田が党員票で3位に沈むと、
「党員票で3位の男を、決選投票で総裁にしてしまっていいのだろうか?」
という疑問が、正統性に加えて、人気面、
「総選挙の顔」という意味でも、国会議員の間でも浮上してくるからね
0365無党派さん (ササクッテロラ Spcb-d5Va)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:48:27.30ID:RtTXIg1rp
>>353
河野は1回目で決めない限り99%負けるから。
今回はフルスペック総裁選だから党員票がドント方式で配分されるので党員票で圧倒的な差をつけにくい。尚且つ候補者乱立でさらにそれが難しくなった。
0366無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:48:39.66ID:opNwHYty
>>363
俺が想定してるのは岸田総裁が誕生した場合の話
0368無党派さん (ワッチョイ f789-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:49:02.40ID:fWI8PN4n0
野田出馬で一次投票での河野当確は完全に消えたな(もともと可能性低かったけど)
で、決選投票なのだが

河野vs岸田 高市票→岸田、野田票→河野で岸田の勝ち
河野vs高市 岸田票→高市、野田票→河野で高市の勝ち
岸田vs高市 これが一番わからん 河野に流れていた麻生派の票が岸田に流れるのかそれとも高市人気に乗りたい票が多いのか?
0370無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:51:08.79ID:opNwHYty
田崎は安倍のエージェント
0371無党派さん (アークセー Sxcb-xaQD)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:51:22.56ID:i2bUzLOAx
河野に寄っている若手なんか今後、雲散霧消するぞ
決選もくそもない
河野の支持基盤を理解してないのが多すぎる
カツカレーはとんでもなく余って廃棄される
0372無党派さん (スップ Sdbf-DcvA)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:52:14.84ID:WtqdXycpd
>>353
だって河野議員票取れないし
というか自民支持層からしたら党の主張から外れてる河野の方が菅二階離れる可能性もあると思うわ
立憲みたいな政策は勘弁でしょ
0374無党派さん (ワッチョイW 771b-jc9l)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:57:28.61ID:STWwpAtq0
河野に付いてるのは、選挙に弱い議員だからね。菅が辞める前とは、自民党支持率上がってるし、河野は議員票が伸びないと思う。
0375無党派さん (ワッチョイ ff9c-G/OO)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:57:35.03ID:v8rzXPwg0
売国奴の父親頼みの河野太郎最低
河野太郎って結局、父親の復讐が目的だったのか

https://comedydouga.com/2ch6/2021/09/15/30967/
総裁選】河野太郎氏の父・河野洋平氏、青木幹雄氏の事務所を訪れ会談 総裁選をめぐり意見交換

河野についてるのは嫌われ者のオールキャスト
もう岸田首相で確定だよ。

石破
河野
後藤田
進次郎
河野洋平

つまり安倍さんの勝利

結局、安倍さんが勝ち続けることが日本のためになる

自民党は安倍路線の愛国という志で綺麗に見えていたのだから、
安倍路線がなくなって元の権力闘争やってるだけの卑しい自民党に戻ったら、保守層は離れ、自民党の支持率は急落する

若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績

若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626561150/
0376無党派さん (ワッチョイ ff9c-G/OO)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:58:11.38ID:v8rzXPwg0
結果、石破がひっついて河野惨敗になったんだから、良かったとしても、
フル総裁選って明らかにおかしいよな
なんで党員票がこんなに多いの?
党員なんて少々のお金払えば誰でもなれるんだから、反日勢力が入り込んでいてもおかしくない。もっと議員票の比率をあげないとダメじゃん
河野に勝たせたい=自分の保身の為にフル総裁選を仕掛けた菅に対して猛烈な嫌悪感
0379無党派さん (ワッチョイ f789-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:00:11.40ID:fWI8PN4n0
>>376
党員票の比重を議員票と同じにしたのは
2012年-14年の石破幹事長(当時)
早く元に戻すべきだな
0380無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:00:15.40ID:opNwHYty
党員票で3位の男が、自民党総裁になった先例は過去にないね
0381無党派さん (ワッチョイ 9f9d-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:01:21.12ID:tBoP7+8q0
田崎は、嫌いな人の話になると
露骨に引き締まった顔になるな。
0382無党派さん (ワッチョイW 579d-fEQ9)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:01:57.83ID:ILJ7LNoT0
>>376
日本は議院内閣制なんだから、議員票と党員票が1:1というのもおかしい気がするな
0384無党派さん (スプッッ Sd3f-Tw+q)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:02:15.15ID:vMEjRrW/d
俺も田崎の見立てと全く同じだわ
つか、この程度素人でも分かる

しかし岸田は野田出馬に救われたな
自身は大して影響を受けないのに、河野の票を大幅に削ってくれて、勢いのあり過ぎる高市を止めてくれる
菅の辞任もそうだが、今の岸田は本当に「もっている」のかもしれない
優秀な指揮官といのは、運と実力の双方を兼ね備えた人間だからだ
0385無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:02:16.79ID:opNwHYty
>>378
それは決選投票で票を回す派閥の談合次第だな
0386無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:03:19.92ID:opNwHYty
党代表を100%党員票で選ぶ政党があったとしても、議員内閣制には何ら反しない
ただの自民大好きな土人の酋長たちの都合にすぎない┐(゚〜゚)┌
0387無党派さん (ワッチョイW 9f5b-Zxyg)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:03:41.29ID:fgcBYLR10
河野vs高市になったとき、岸田票が高市にいくのがわからん。

確かに岸田は高市のTwitterをフォローはしてるけども、大した意味はないだろうし。
0388無党派さん (ワッチョイ f789-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:05:10.16ID:fWI8PN4n0
>>383
岸田勝ち確いってるのは野党支持者のパヨだよ
自民党支持者はだいたい高市の勝ち筋を読んでる
0389無党派さん (ワッチョイ ff89-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:05:34.96ID:/7gurAjx0
とにかく財界は河野だけは嫌がっているね
推しは岸田
0390無党派さん (テテンテンテン MM8f-LxYo)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:05:54.03ID:2MRBs3zdM?PLT(12001)

>>387
反石破連合&安倍麻生連合

田崎がひるおびで
「安倍麻生と菅二階で二分されたから主流派は今存在しない」
って言っててめっちゃ違和感あった
菅は下ろされたし二階は切られたわけで反主流派だろすでに
0391無党派さん (ワッチョイ f789-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:07:42.94ID:fWI8PN4n0
>>387
1.細田派から岸田に流れていた票が高市にのるので
2.麻生派から岸田に流れていた票も高市にのる
3.岸田派の票も勝馬に乗ろうと高市=安倍に流れる
0392無党派さん (アウアウエーT Sadf-ySJe)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:08:04.78ID:0T+7FG03a
>>269
だれがなっても維新の関西公明小選挙区擁立は止められんだろうね
菅が辞めた時点で公明は詰んでいた

【速報】維新、6つの関西公明小選挙区に候補擁立へ

松井大阪市長(維新代表)
「公明が菅政権崩壊で維新と手が切れてせいせいしたと言ってた」
「維新は頼まれて公明の小選挙区に候補を出さなかったわけではない」
「維新はこれ以上公明とのしがらみに拘る必要はない」

ttps://twitter.com/nymim3311/status/1435174540745658368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0394無党派さん (ワッチョイ 9ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:10:17.90ID:lfh1yGZh0
>>286
>ここまで石破進次郎河野より人気のある国会議員の名前を挙げるレスなし

安倍
0395無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:11:20.66ID:opNwHYty
党員票で、河野や石破どころか、
ポッと出の高市にすら負ける岸田が、決選投票で総裁になったら見物だぜw

古賀誠が党員票を岸田から剥がすとエライことになるぞ(;・∀・)


石破氏が河野氏支持へ 野田氏出馬か 自民党総裁選
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000229040.html

岸田派幹部:「石破さんなら河野さんの票を削ってくれるから歓迎だったけど、
野田さんだと、むしろこっちの票が削られるんじゃないか」
0396無党派さん (ワッチョイ ff9c-G/OO)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:11:31.75ID:v8rzXPwg0
>>383
>>393
そもそも河野、驚くほど議員票取れないだろ
固めてる議員が少なすぎる
河野劣勢でその固めてる議員すら離脱者出てくるはず
0399無党派さん (アークセー Sxcb-xaQD)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:13:39.20ID:i2bUzLOAx
河野はよほどの風が吹かないと終わったからな
おもしろいのは岸田と高市の戦争だよ
高市には背後刺されそうなネタが多そうだな
野田もバチバチで来るだろうし
0401無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:14:03.97ID:opNwHYty
>>396
岸田や高市と表明している議員が、当日、河野に投票したり、
意向を明らかにしていない議員が、当日、河野に投票することはあるが、
その逆はほとんどないんだよ
0403無党派さん (ワッチョイ f789-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:16:11.04ID:fWI8PN4n0
>>402は素人すぎて邪魔だな
ニュー速+に行けよ
0404無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:16:56.14ID:opNwHYty
党員票で、人気者の河野に負けるのは仕方ない、
石破に負けるのも仕方ない

が、ポッと出の高市にすら負ける男を、決選投票で総裁にしてしまってよいものか?
という論点は100%浮上してくるからね

これが高市出馬、石破不出馬となった効果だ
0407無党派さん (ワッチョイ f789-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:18:44.89ID:fWI8PN4n0
高市=安倍だからこの板の野党支持者=パヨが警戒しまくってるなwww
はは、高市まくりっぱなしてこのまま9/29まで行くよwww
今の勢いだとwww
2012年の安倍と同じパターンだものwww
0408無党派さん (ワッチョイ 9ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:20:33.81ID:lfh1yGZh0
>>402
最初のうちは総裁候補として認識されてなかったから、いきなり高市と言われてもみんなとまどってた
安倍後継の総裁候補だってことが認識されるにつれてガンガン伸びて行った
俺は高市が泡沫扱いされてた頃から、高市はこれからどんどん伸びると言ってたよ

菅なんて安倍政権の頃は泡沫もいいとこだったけど
安倍が辞めるとなって、安倍支持層が一気に流れ込んで支持率トップに躍り出た
菅は高市と違って官房長官として安倍を支える姿が普段から分かりやすかったから
安倍後継として認知されるのが高市よりも早かった
0409無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:21:08.36ID:opNwHYty
>>405
今回は総裁選の直前のタイミングだが、
ま、参院議員とか比例単独議員、引退議員ならあるかもなぁ

でも、そういうのは河野陣営も最初から計算に入れてないからねぇ
誰の子分とか、どこの業界がバックだとか、
そういうのを見れば、明らかに不自然だとすぐわかる
0410無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:21:43.40ID:opNwHYty
>>409
× 今回は総裁選の直前のタイミングだが、

○ 今回は総選挙の直前のタイミングだが、
0411ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:22:34.29ID:ZmFCn/NoM
お前ら嫌儲は国会議員の息子なんだからお前らよりは事情知ってるんだから敬えよ
外しまくってる田崎(田崎は安倍応援団で生取材はしてるから情報に鮮度があるが、予想屋としてはゴミ)よりここまでの流れをすべて当ててきた山口氏の方に注目
0413無党派さん (ワッチョイ ff9c-G/OO)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:23:40.25ID:v8rzXPwg0
>>401
>>405

>>405が正しい
勝ち馬に乗るのが議員の本能
立場明確にしていなかったほとんどの議員は勝ち馬に乗るために立場明確にしてなかったんだから
河野の負け確定の流れで河野に投票する議員はほとんどいないと思われ
0417無党派さん (スプッッ Sddf-RJE7)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:26:42.64ID:uMUYjpN5d
>>407
もう一方の↓高市支持者は岸田勝利予想へ変わったのにw

92 無党派さん (ワッチョイ 4942-7gNx)[] 2021/09/14(火) 01:45:09.03 ID:SOdga/nT0
【総裁選】他政党からは「岸田総理待望論」高まる 「岸田氏なら強い風は吹かない。石破氏や河野氏が総理になれば厳しい選挙に」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630684677/


売国左翼野党にとって都合のいい候補=岸田
岸田の線はもう完全に消えてるのに、岸田有力とかいってるバカは野党支持者の左翼なんで無視してください。
0418無党派さん (アークセー Sxcb-xaQD)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:27:01.10ID:i2bUzLOAx
>>410
河野をやるって言ってるのは「やる」力もない若手ばかりだよ
ろくに選挙区も歩いてないし、県議もまとめてないような
そこ、理解してる?
河野は自分に人気があるとゴカイシテタンダナ
加藤と一緒だよ
あげく、谷垣みたいに泣いて止める側近もいない
進次郎が泣くのかw
0419無党派さん (スプッッ Sddf-RJE7)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:27:13.18ID:uMUYjpN5d
>>417
30 無党派さん (ワッチョイ ddea-7gNx)[sage] 2021/09/16(木) 19:08:12.61 ID:7cna7ogV0
売国奴の父親頼みの河野太郎最低
河野太郎って結局、父親の復讐が目的だったのか

https://comedydouga.com/2ch6/2021/09/15/30967/
総裁選】河野太郎氏の父・河野洋平氏、青木幹雄氏の事務所を訪れ会談 総裁選をめぐり意見交換

河野についてるのは嫌われ者のオールキャスト
もう岸田首相で確定だよ。

石破
河野
後藤田
進次郎
河野洋平

つまり安倍さんの勝利

結局、安倍さんが勝ち続けることが日本のためになる

自民党は安倍路線の愛国という志で綺麗に見えていたのだから、
安倍路線がなくなって元の権力闘争やってるだけの卑しい自民党に戻ったら、保守層は離れ、自民党の支持率は急落する

若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績

若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626561150/
0420無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:27:37.45ID:opNwHYty
素人集団の河野陣営は、ちゃんと古賀誠と接触して、岸田から党員票を剥がして貰うんだぞ!
たとえ1回目の投票で河野が過半数を取れなくても、
岸田がポッと出の高市にすら負けて3位に沈んだら、
その差が大きければ大きいほど、必ずキズとなって決選投票で咎められるから!
0421無党派さん (ワッチョイ 9ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:27:44.40ID:lfh1yGZh0
>>389
財界にとって高い電気料金は死活問題だからね
大体環境カルトにしたところで今のトレンドはCO2削減なのに、脱原発とか周回遅れもいいとこ
火力も原子力もなくてどうすんのよ
日本の山野を破壊してメガソーラー作りまくるつもりかね
0422無党派さん (ワッチョイ 7748-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:28:44.88ID:nU/H6rdn0
野党支持の玉川が支持する河野
石破菅進次郎二階に玉川に竹中平蔵までついてくるw
こんな権力嫌だーw
0423無党派さん (ワッチョイ 9ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:29:32.78ID:lfh1yGZh0
>>420
たぶん河野パパが挨拶に行くんだろうな
0426無党派さん (ワッチョイ ff9c-G/OO)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:31:32.88ID:v8rzXPwg0
>>417
別に俺だって高市の方がいいよ
でも安倍さんが確実に勝つのが一番重要だから
岸田首相なら次は高市首相だろうし
岸田なんてどうでもいい
安倍さんが勝ち続ける事が日本のためになる
0427無党派さん (アークセー Sxcb-xaQD)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:32:10.20ID:i2bUzLOAx
>>413
ほんと、専門板でもバカしかいないよな
簡単に読める、前例があることでも読み違えるのばっかり
もうちょっと高度な話をしたいんだが
0429無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:32:32.34ID:opNwHYty
>>423
私は菅か石破かな?と思ったけど(;・∀・)
洋平親父でもいいけど、宏池会が跡目争いで加藤紘一と河野で分裂したときに
加藤紘一について行ったのが古賀で、河野洋平について行ったのが麻生
0433無党派さん (アウアウエーT Sadf-ySJe)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:35:30.90ID:0T+7FG03a
>>416
兵庫2区も維新有利の情勢やで
だから公明ナツオが速攻松井に謝罪した
けど朝日が訂正記事を出さないから
維新が態度を硬化した

昨日の松井ぶら下がりでは
維新候補者はほぼ固まっているとのこと
0436無党派さん (ワッチョイW 7fe3-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:37:23.88ID:aXo5O/yv0
出馬が決まったから野田の支持率上がってくる
食われるのは高市なんじゃない?
ゲテモノ感満載だし
岸田と河野の決選投票かな
0437無党派さん (スプッッ Sd3f-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:38:50.32ID:pWWRBEi9d
野田は二階派公認候補か

総裁選出馬、ようやく実現 女性初の首相目指す―自民・野田氏
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021091601142&;g=pol

>二階派会長の二階俊博幹事長も周辺に、部下の野田氏について「(事実上の)二階派だ。面倒を見てやれ」と指示。
0439無党派さん (アークセー Sxcb-xaQD)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:41:44.25ID:i2bUzLOAx
>>432
肯定的にレスを返している人だよ
ちゃんと政治を語るにふさわしい内容の人
きみは違うぞw
無知だと認めるくせに居丈高だな
だからほかの人にもニュー速いけと言われるんだろw
床屋でとくとくと語ってなさい、きみは
それがお似合いの知識だから
0440無党派さん (スプッッ Sddf-RJE7)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:41:54.67ID:uMUYjpN5d
やっぱ野田出馬は河野が一番キツそうだね
0441無党派さん (オッペケ Srcb-wqTi)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:43:54.77ID:f7Fla4KUr
河野vs岸田なら高市票が全て岸田に乗って岸田圧勝というのは既定路線だが、
河野vs高市なら読めなくなってくる。細田派と麻生派の岸田票は間違いなく高市に乗るだろうが、問題は岸田、谷垣、竹下の三派の票の行方。
0442無党派さん (ワッチョイW 1f8a-KXEG)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:44:07.05ID:lUOdfjTs0
選挙で勝てるのは100代目初の女性首相の高市の看板
これに勝るものはない
0443無党派さん (ワッチョイW 9f1e-7Ftd)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:45:03.19ID:MK4TfkIh0
河野優勢と聞いて来ますた
0444無党派さん (ワッチョイW 1f8a-KXEG)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:45:52.03ID:lUOdfjTs0
河野なんか既に論外
高市対岸田になるが岸田では顔にならない
100代目初の女性首相対地味な人間

鼻から勝負にならんな
0446無党派さん (ワッチョイ 9f9c-G/OO)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:46:23.49ID:eWcLGpOu0
>>376
議員はどうやって議員になってんだ?
党員をはじめとした支持者が選挙で票を投じてくれるからだろ
0448無党派さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:47:04.52ID:opNwHYty
安倍ちゃん、高市さんの選挙運動全力でガンバo(^-^)o
岸田アシストのためじゃないんだよね?(・∀・) ねぇ、そう言ったよね?(・∀・)
高市が党員票で岸田を抜いたとき、岸田が党員票3位となって、
決選投票で必ず大きなキズになるからwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況