X



トップページ議員・選挙
1002コメント378KB
立憲民主党内の総合政局スレッド507【船橋二一卜(ワッチョイ 8b74-twAR)串焼き(ワッチョイ 6b9d-ZO17)出禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイW 4bce-Q9Mo)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:20:04.19ID:sodi2tqB0
船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)は約一年前からこのスレは出禁です
荒らし半コテも同様

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

◼この国に生きるすべてのあなたへ
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/


【板公認殿堂入り荒らし、デマ拡散常習、小沢信者崩れの限界ウヨク、高齢引きこもり】船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)※千葉OCN

【固定回線で一日中発狂してる引きこもり、他人のレス盗用コピペ常習】串焼き(ワッチョイ 6b9d-ZO17)

【365日24時間常駐しているれいわ支持者のネトウヨ】リッカルマン(テテンテンテン MM7f-M8HR)

【ゴミ予想連発で板全体を荒らすネトウヨ】自称東京十八区民(スフッ Sdbf-V+6A)(ワッチョイ 9ff0-an4T)

【レス連投デマ吐き増税新自由主義カルト中国人】フラットタックス(ワッチョイ ○○9d-○○○○)

【常に発狂している狂人、ゴキブリ捏造野郎、岐阜の固定回線引きこもり】100おじ(ワッチョイ ○○30-○○○○)※コミュファ

【繰り返し浪人を焼かれ続けてる廃人】糞平(ワッチョイ f0-)

【意味不明な発狂芸をやり続ける病人】チンパン左翼(ワッチョイW 8b9d-ah2I)(ササクッテロラ Sp0f-ah2I)

【統合失調症ポエムを書き続ける限界ウヨク】民民ニート(ワッチョイW bb96-keAQ)

【吉田晴美は撤退するとデマを拡散し通報されたれいわカルト】ぷらら解散厨(ワッチョイ ○○33-○○○○)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633757293/

【吉田晴美をしつこく罵倒し通報されたれいわカルト】通報まとめありがとう(ワッチョイ ○○e3-○○○○)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634000323/

【大量にレスして荒らしてるれいわカルト】(ワッチョイ ○○97-○○○○)

【NG推奨】
・まろやか調教(ワッチョイW ○○bd-○○○○)
・八王子ガイジ(スッップ)
・関西弁煽りカス維珍(ワッチョイW f6-)
・煽りカススップ(スッップ)
・アニ豚ネトウヨ(ワッチョイW ○○29-○○○○)(アウアウ)
・糖質丸出しで藁人形論法連発してる病人(ワッチョイ ○○32-○○○○)
・現世利益(ワッチョイ 8c-)
・ラクッペペ はゴミウヨ自演
・鳩山連呼で暴れてたガイジ(ワッチョイ ○○6c-○○○○)
・流産キック(アウアウウー)
・ゴミ予想dionくん、徳田連呼マン(ワッチョイW e3-)
・検査スンナ派(テテンテンテン)
・鎌倉(ワッチョイW ○○00-○○○○)(アウアウエーT Sa23-gIPQ)
・反共愛知、創価信者(slip消し、IDのみ)7/14に浪人焼かれるもすぐ買い直す廃人
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/925
http://hissi.org/read.php/giin/20210903/ODM5OGZ5RHI.html

【限界逆神糖尿老人】バカボンパパ (テテンテンテン)

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド506【船橋二一卜(ワッチョイ cb74-l3CZ)れいわカルト(ワッチョイ 8a97-K0oZ) 出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634138741/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002無党派さん (スップ Sdbf-edFd)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:57:21.16ID:KK0pVv6Ed?PLT(12001)

>>1

吉川と戦って今の選挙板がある
吉川と戦ってきたから今の選挙板がある

今までもこれからも変わることはない


吉川を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!


ウィーアー選挙板!


   ウィーアー選挙板!!
0004無党派さん (アウアウエーT Sa3f-86i9)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:30:22.53ID:VDmR6wIHa
関西全域で立憲共産(創価)が空気になるのも時間の問題やね

菅前首相、進次郎氏が兵庫で応援演説「維新より改革を言わないと関西から自民党がなくなる」

小泉氏は
「自民党が関西で弱いのは維新が改革を言ってるから。
維新よりも改革を言わないと関西から自民党がなくなる」
と危機感を募らせた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb637e9f8995267b0245d546e21687cbebe70769
0005無党派さん (ワッチョイ ab96-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:45:58.02ID:VE3T4+Y50
本当に公安調査対象政党と組むのかい
0006無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:58:03.41ID:d649NR0I0
つべライブ 18:00-20:00 未来を選ぶための市民街宣@新宿南口バスタ前
【スピーチ】
スガナミユウ(LIVE HAUS / SaveOurSpace)
町田彩夏 (政治アイドル)
あんのまり(看護師/Voices of Nurses)
永井玲衣(哲学研究者)
中里虎鉄(フォトグラファー)
「夫(仮放免者)の在留資格を求める日本人配偶者の会」メンバー
小野りりあん(気候アクティビスト/モデル)
会社員(サラリーマン)
eri (DEPT代表 / アクティビスト)
みたらし加奈(臨床心理士)
馬奈木厳太郎(弁護士)
福井周(Voice Up Japan)
吉良よし子(共産党参議院議員)
小池晃(共産党参議院議員)
塩村あやか(立憲民主党参議院議員)
福山哲郎(立憲民主党参議院議員)
渡辺てるこ(れいわ新選組)
福島瑞穂(社民党参議院議員/メッセージ代読)
+オファー中の方々
0007無党派さん (スプッッ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:51:02.18ID:rljBTBGId
浮上
0008無党派さん (ワッチョイW 0b74-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:06:11.72ID:8FPhPlvT0
ネトウヨ勢もネタ無くなってきたな
小川ぐらいか
れいわカルトは意気消沈だし
0010無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:27:05.82ID:d649NR0I0
週刊ポスト10月29日号 最新予測
自民 239
立民 136
公明  28
維新  22
共産  18
国民  10
令和  1
N党  0
0011無党派さん (ワッチョイ 7b25-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:18:18.37ID:leNbi+fS0
比例単独26名の候補が発表され
東京ブロックは高松さんが入っているね

相当ハードルは高いが、
東京ブロックの小選挙区落選が3名以内だったら押し上げ当選
0012無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:20:13.39ID:dzpK8t0y0
山本太郎あんだけ東京8区掻き回しておいて「選挙区」出馬せず

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021101600449&;g=pol

れいわ新選組の山本太郎代表は16日の東京都内の街頭演説で、衆院選に比例代表東京ブロックから出馬すると発表した。
 比例での出馬を決めた理由について、山本氏は「このタイミングで次の選挙区を調整するのは非常に難航する。
東京ブロックで『れいわ』と書いてもらう戦いを広げることを選んだ」と語った。
0015無党派さん (ワッチョイ 7b25-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:29:55.00ID:leNbi+fS0
>>12
山本太郎は楽して当選出来る道を探っていただけだろう
東京8区は過去立候補実績があり、傀儡のれいわ候補を立て
共闘に参加することで8区の統一候補になりたかった

それがかなわないとなると比例単独にならざるを得ない、
たとえ、他の予定者が捨て駒になっても
0018無党派さん (ワッチョイ fbf6-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:52:06.99ID:u3QZ/3xV0
10月18日(月)発売の[週刊現代]
⇒選挙恒例企画:10.31衆院選、全289選挙区、最終当落予測
■自民党微減、野党微増、だらしない与野党の受け皿は「日本維新の会」
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼総理交代でNHK政治部「菅グループ」の落日
▼茂木敏充外相の総選挙「密約」が地元・栃木で大ヒンシュク
▼安倍元秘書の前田晋太郎・下関市長の「強権」で下関市立大が内紛中
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/まともな説明もできない年金機構の深い闇(筆者:年金ジャーナリスト・岩瀬達哉)
0019無党派さん (アウアウウー Sacf-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:54:44.56ID:0w4JULx2a
>>9
ゲテモノはゲテモノを知るか
でもゲテモノはお前だけじゃんw
0020無党派さん (ワッチョイ 0f33-go02)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:57:19.16ID:xL4JtS9w0
>>11

当選者が不祥事で辞任したら繰り上げ当選もあるだろ。
0022無党派さん (ワッチョイW 9f4e-TneX)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:07:50.17ID:hqa8Rsyi0
ダッピ事件がリクルート事件や佐川急便事件レベルになったら自民党過半数割れが見えるのだが検察の捜査が本格化するのは衆院選後だろうなあ
0024無党派さん (ワッチョイ 0f94-RIyQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:35:22.72ID:q1apxTbV0
山本太郎はどのみち当選は比例枠だったろうから立憲民主党にとってはあまりかわらない情勢。
東京で1枠とられるのも織り込み済みだろう。
8区の伸晃の不人気は2012の総裁選での失言連発が底で、元々自民盤石な選挙区。
山本太郎でも無理だっただろう。
立憲は15区とか取れそうな選挙区をもっと真剣に狙えばいいのに。
0027無党派さん (ワッチョイW ab96-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:38:43.91ID:SDyI3HSj0
比例候補発表
https://cdp-japan.jp/news/20211016_2368

第49回衆議院議員総選挙 公認候補一覧(比例名簿登載者)
■北海道ブロック
原谷 那美 女 新 獣医師
秋元 恭兵 男 新 元国会議員秘書
田中 勝一 男 新 北海道連事務局

■東北ブロック
佐野 利恵 女 新 フリーアナウンサー
鳥居 作弥 男 新 元福島県議会議員
内海 太  男 新 元宮城県議会議員

■北関東ブロック
石塚 貞通 男 新 司法書士
船山 幸雄 男 新 元栃木県議会議員
高杉 徹  男 新 中小企業診断士

■南関東ブロック
小野 次郎 男 元 元内閣総理大臣秘書官
金子 健一 男 元 元衆議院議員

■東京ブロック
高松 智之 男 新 元練馬区議会議員
川島 智太郎 男 元 元衆議院議員
北出 美翔 女 新 元国会議員秘書

■北信越ブロック
石本 伸二  男 新 参議院議員秘書

■東海ブロック
芳野 正英 男 新 元三重県議会議員
大島 もえ 女 新 元尾張旭市議会議員

■近畿ブロック
笹田 能美 女 新 母子健康手帳データ化推進協議会委員
豊田 潤多郎 男 元 元衆議院議員

■中国ブロック
加藤 寿彦 男 新 元山口県議会議員
姫井 由美子 女 新 元参議院議員

■四国ブロック
長山 雅一 男 新 元国会議員秘書
小山田 経子 女 新 行政書士

■九州ブロック
出口 慎太郎 男 新 熊本県連事務局長
大川 富洋 男 新 PTA会長
川西 義人 男 新 福岡県連事務局

下位名簿登載者 男性19・女性7
0031無党派さん (ワッチョイW ab96-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:42:11.90ID:SDyI3HSj0
>>30
これ下位の名簿やで
小選挙区出馬してる連中の下
0034無党派さん (ワッチョイ 8bf0-tfK+)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:49:48.88ID:o6g7LF/t0
>>27

元自由党支持者としては
東京ブロックの川島さんとか、近畿ブロックの豊田さんとか
中国ブロックの姫井さんとかの名前あって、びっくりしました

あと、南関東ブロックの小野次郎さんの名前もびっくりしました!
0036無党派さん (ワッチョイW ab96-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:53:21.47ID:SDyI3HSj0
>>33
そうだよ
この件は小沢の完敗
0038無党派さん (テテンテンテン MM7f-X2EM)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:59:20.07ID:LIF1tQF7M
政府の都合の悪いこと書くと
5チャンネルがしきりにブロックしてくるな
0039無党派さん (ワッチョイ 0f94-RIyQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:00:40.01ID:q1apxTbV0
>>27
は小選挙区敗退者の後ろの順位だよね?
0040無党派さん (ワッチョイW ab96-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:01:09.33ID:SDyI3HSj0
>>39
yes
0044無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:10:50.82ID:NKXCtVxu0
結党直後に支持率十数%と民進末期よりずっと高かったために左純化が支持されるという勘違いが生まれた、これがその後の路線を縛ってしまった
0049無党派さん (ワッチョイ 8b74-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:17:41.75ID:7xvOuKRe0
>>46
現在の野党勢力には立憲国民民主社民共産れいわが含まれる
これらは野党勢力という枠組みの中で括られる、そういうことなんじゃないかな
0050無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:18:39.05ID:2v0/xd9s0
>>12
勿体ないな
知名度活かして勝てる選挙区探せば野党の勝ちが一つ増えただろうに
まあもっとも8区の騒動で立憲支持層の中に反山本の人も増えたから
苦しくなってたのは事実だろうけど
0052無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:30:34.68ID:fSruxpRoM
>>51
船橋ニートは小沢一郎信者でアンチ立憲
0053無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:31:14.03ID:fSruxpRoM
ちなみに>>49のような船橋ニートの文章は「糖質ほのめかし文章」として定着してる
0055無党派さん (ワッチョイ 8b74-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:39:21.86ID:7xvOuKRe0
>>51
立憲と言えば立憲で共産と言えば共産支持さらに国民民主社民れいわ支持
諸政党の上に野党と言う括りがそれら政党の上位にあると考える野党全般の支持層

>>50
龍作記者曰くこんな感じらしいね
出られないのは野党共闘の制約に従ったためともいえるか

https://tanakaryusaku.jp/2021/10/00025902
0057無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:42:07.05ID:fSruxpRoM
>>55みたいなのが典型的な船橋ニートの糖質ほのめかし文章

小沢一郎信者でアンチ立憲、支持政党は「勝ち馬にのる」が正解
0058無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:43:02.12ID:fSruxpRoM
>>56
詰めても嘘つくかはずらかすだけだしスレの迷惑やからやめとき
0061無党派さん (スップ Sdbf-/Mb2)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:22:37.70ID:zgtkjEf9d
候補者、ようやく定数の半分か
共産の閣外協力すら否定して、民民も10人の当選がやまやま
政権交代は遠そう
0063無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:12:23.14ID:8YeGRZKM0
ぶっちゃけ音喜多等の雑魚が和名輝が、小川淳也の行動は特に奇異的なもんでも無いよな。
選挙なんてこのくらい当たり前だ。
そもそも維新の某泡沫とかチンピラ平井と違い小川淳也はこれからを担う東大法卒のエリートだし受からなきゃ日本の損失。
0065無党派さん (ワッチョイ 5b89-iLt3)
垢版 |
2021/10/17(日) 02:06:49.46ID:VMYNO5Ao0
>>63
世襲3世の悪人より、小川の方が質が良い。
殊更騒ぐ音喜多は、嫌な奴だ。
0067無党派さん (ワッチョイ 5b43-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 02:44:15.72ID:Z3wDCHsD0
蓮舫が一言吠えると立憲さんを二倍嫌いになる自分がいっる。
0068無党派さん (ササクッテロロ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 03:05:58.37ID:AsIT5gXCp
>>44
野田豚を排除出来なかったり、消費税減税に踏み切るのにここまで手間取ったりで左純化ですらない何かでしかなかった
0070無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 03:46:35.23ID:9307o5e+p
そもそも「左純化」なら山本太郎を立憲の党内に受け入れて、党内で「野田G出ていけ」の大合唱だったろうし
0072無党派さん (スッップ Sdbf-73Qd)
垢版 |
2021/10/17(日) 04:49:52.07ID:Or6ZhLgud
民進・希望・民民・無所属の会など旧民進系でゴタゴタしてる印象ついちゃったからねえ
無所属の会や社民と会派組んだのがターニングポイントだったと思う
あれは自由党と会派くんだ民民に参院野党第一党の座を奪われそうになったからやったんだっけ
あそこで会派組まずに独立独歩の姿勢を立憲が貫いてたらどうなってたんだろうな
0074無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 05:10:36.17ID:9307o5e+p
>>72
パートナーズが狂い始めたのも18年末から19年始にかけての無所属の会合流の頃からだからな
あれで増税推進のマイナスイメージが付いて負けたようなものだし
0075無党派さん (ワッチョイ 2bf0-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:06:32.04ID:rURDajR30
れいわ・山本氏 比例東京ブロックで出馬「全国の応援に回る」

10/16(土) 17:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/63794291b43fd08fc708db47385d13739c800b26

 衆院選では自身を含め、21人を擁立する。
党本部によると、小選挙区から比例にくら替えするのは、
埼玉2区の田島剛氏が北関東ブロック
▽東京8区の辻村千尋氏が北陸信越ブロック
▽東京10区の渡辺照子氏が東京ブロック
▽大阪1区の八幡愛氏が近畿ブロック――に回る。
0076無党派さん (ワッチョイ bb48-tOpD)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:28:04.67ID:pvunBajg0
岩手1区は立憲県連は共産党支援

http://imgur.com/BzrKBYb.jpg

階当選しても地獄だなw
0077無党派さん (ワッチョイ fb33-go02)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:38:31.47ID:6N4m2a2+0
>>27

> ■九州ブロック

> 出口 慎太郎 男 新 熊本県連事務局長

> 大川 富洋 男 新 PTA会長  ← 謎の人w

> 川西 義人 男 新 福岡県連事務局
0078無党派さん (ワッチョイ fb33-go02)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:44:14.50ID:6N4m2a2+0
そうだよな   ↓


78 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/16(土) 20:26:59 ID:zW.ZIEmwMM
名簿下位単独の案山子そんなに用意してたんなら選挙区にまわしておけよ
0079無党派さん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:46:25.61
>>78
369 :無党派さん (ワッチョイ 9e33-Oubo)[]:2021/10/09(土) 14:04:46.22 ID:Hm1yM8NN0
>>361
>>347

立憲としてはあくまで吉田を応援するつもりだったが
吉田本人が体調不良を理由に公認を返上し不出馬。

立憲はやむなく山本に相乗り。

375 :無党派さん (ワッチョイ 9e33-Oubo)[]:2021/10/09(土) 14:07:41.78 ID:Hm1yM8NN0
>>372

立憲が切るわけではない。

吉田本人が自発的に選挙戦から撤退する。

382 :無党派さん (ワッチョイ 9e33-Oubo)[]:2021/10/09(土) 14:10:31.14 ID:Hm1yM8NN0
>>377

吉田が体調不良で自発的に撤退するのだから誰も困らない。

http://hissi.org/read.php/giin/20211009/SG0xeU04Tk4w.html
0080無党派さん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:50:01.58
ぷらら爺

387 :無党派さん (ワッチョイ 9e33-Oubo)[]:2021/10/09(土) 14:12:07.13 ID:Hm1yM8NN0>>372

吉田本人が既に

「自分は体調不良」

と言っているわけだが。



体 調 不 良 な ら ば 仕 方 が な い よ ね ? 
0081無党派さん (ワッチョイ 2bf0-0Mpx)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:20:19.16ID:rURDajR30
立憲は維新の★相続税撤廃を徹底的に
追求批判するべき。頭がマジでおかしい。

米国でもネオリベ・市場原理主義全盛時代の
ジョージ・W・ブッシュが相続税撤廃をしようとしたが
富裕層優遇だと徹底的に批判されて中止した。

維新 基本政策
1 法人税減税
2 相続税撤廃

頭おかしい。
★超格差社会にまっしぐらの政策。
竹中平蔵別動隊・ネオリベ政党の正体がモロ!

___________________________

日本維新の会
日本大改革
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210517/mca2105171936010-n1.htm

法人税減税
相続税撤廃★
0083無党派さん (ワッチョイ db2d-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:35:13.95ID:p+40urWa0
自民党が共産党強力だと外交防衛がーと言っているけど、
自民党は全て反対するつもりなのかよ。
自民党が賛成したら法案通るのに。
0084無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:26:42.17ID:xRRq8kR40
「永田町の数合わせには与しない」で純化路線やってたら支持率ダダ下がり、仕方なく路線転換したが合流過程でゴタゴタ、支持者も人の選り好みが激しくゴタゴタ。
0087無党派さん (ワッチョイW 9f00-gG/X)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:12:55.49ID:tip9lUwR0
船橋ニートはここ出禁やで
0088無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:21:56.52ID:CLK1lckI0
神奈川1区・6区は自民・公明に大誤算! “宣言下の銀座クラブ遊び”スキャンダルが直撃
17(日) 9:06 YAHOOニュース
○当選圏内、△拮抗でやや優勢、▲拮抗でやや劣勢。左印は政治評論家・野上忠興氏、右印は政治ジャーナリスト・泉宏氏の予想
【神奈川1区】
△△篠原豪 立
▲▲松本純 無
【神奈川4区】
▲▲山本朋広  自
△△早稲田夕季 立
 ▲浅尾慶一郎 無
【神奈川6区】
▲ 古川直季  自
△○青柳陽一郎 立
【神奈川7区】
▲▲鈴木馨祐 自
△△中谷一馬 立
【神奈川8区】
  三谷英弘 自
○○ 江田憲司 立
【神奈川9区】
▲▲中山展宏 自
△△笠浩史  立
0089無党派さん (ワッチョイW 2bf0-4mzU)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:22:17.86ID:RFOwe51w0
「限定的な閣外からの協力」は共産党と連合が受け入れられるギリの妥協点かと思ったが自公維の野党攻撃もワンクッション置かざるを得なくなってるから枝野はいい思いつきをしたなw
0090無党派さん (オッペケ Sr0f-+zyA)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:26:03.57ID:ffDVdpFcr
野田豚を排除すべきだったのにしないから
ちゅうとハンパ
0091無党派さん (ワッチョイW 3b1b-1noM)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:27:10.42ID:5yRJssfY0
立民は何議席取ったら、勝利宣言するの?
中途半端に議席増やして、枝野・福山続投になるのが一番不幸な気がするが。
0092無党派さん (オッペケ Sr0f-+zyA)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:28:09.78ID:ffDVdpFcr
野豚のおかげで小沢選挙参謀に堂々とはできなかった
これが失敗の元にならねばいいが
参院選までに党内固めで
野豚一派を四国の奴に追い出すべきだな
0093無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:30:35.16ID:M6K+0MlI0
>>78
そのあたりは党本部にとってカネの問題
総支部長にすると、公認料等で1500万円以上かかるが、比例区だけなら供託金300万円で済む
自公鉄板区に立てて、カネをドブに捨てるわけにもいかんでしょ
選挙とカネについては、井戸まさえが暴いてる

元衆院議員が明かす「選挙とカネ」の語られざる闇
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56429?imp=0
0094無党派さん (ワッチョイ 9f9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:31:10.77ID:hmYjJgZ/0
>>91
福山だけは、改選を名目に
交代させるんじゃない。
このままでは、二階幹事長の在任期間抜いちゃうぞ。
0096無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:36:13.14ID:M6K+0MlI0
いままでの枝野の言動から言って、勝利ラインは「政権交代」でしょ
それができなければ、いくら議席を伸ばしても敗北ということになる
とは言え、現有議席プラスアルファなら「野党連携の成果」と言って執行部は居座るわな
0097無党派さん (ワッチョイ 8be3-4S5E)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:41:13.11ID:kQs+DH/r0
>>91
現有を1議席でも上回ったら
0099無党派さん (アウアウウーT Sacf-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:46:40.64ID:q6U+TqSna
そういえば立憲議員って
参議院から衆議院への鞍替えって
聞かないね?

当落怪しいならともかく
福山とかなら野心も含めて
行きそうなんだけどな
0100無党派さん (スプッッ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:03:10.52ID:Gtf81j0dd
>>98
船橋ニートはアンチなのでちょっと
0101無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:07:43.42ID:CLK1lckI0
最新 世論調査 比例投票先 北海道新聞 14午後〜16 全道実施
自民30% ←34 (19年参院選7.14調査)
立憲23 ←21
共産7 ←7
維新6 ←4
公明5 ←9

2014衆院選
比例投票先調査 自民30 民主21
比例得票率   自民29.8 民主27.6
0102無党派さん (ワッチョイ 5b33-zMsf)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:13:53.81ID:9fijre030
>>83
鋭い
0103バカボンパパ (テテンテンテン MMbf-VApH)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:27:28.16ID:V/o3HwpNM
日曜討論みたら福山は力不足だな。
甘利にはもちろんまるで手も足も出なかったが
泡沫でさえしっかり意見持ってた。

福山はもっと勉強して研鑽しろ

これがまあ一般視聴者みんなの意見だわ
0104無党派さん (ワッチョイ ab96-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:30:18.92ID:npXHNnlo0
山本太郎の足下にも及ばないことは、分かってたが、
国民民主党の大塚にすら負けてたな
0106バカボンパパ (テテンテンテン MMbf-VApH)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:30:49.91ID:V/o3HwpNM
小池もなんか余裕無かったな
0107無党派さん (スプッッ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:31:59.48ID:Gtf81j0dd
>>105
リッカルマンはれいわスレで頑張れw
1議席の攻防をw
0109バカボンパパ (テテンテンテン MMbf-VApH)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:35:06.99ID:V/o3HwpNM
あんな攻撃的な小池は久々に見たね
共闘はそうとう負けるぞこれ
0110バカボンパパ (テテンテンテン MMbf-VApH)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:40:15.47ID:V/o3HwpNM
今回の共産はなんか、背水の陣みたいなかんじなんだよなあ。

おそらく野党負けたら志位は引責辞任するんじゃないか
0111無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:15:11.16ID:q3DSaecM0
>>84
結局、立憲の政策を変えないまま
国民、社民の大半を合併し、
れいわ、共産と選挙協力もめっちゃ進んだ
結果的には大成功だったよ
0112無党派さん (ワッチョイ 9ff1-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:18:11.81ID:q8HbfGcg0
東京だと松原のほかに大河原も勝てそうだな。
都議選で長島残党の酒井が立川で勝ったので、酒井が長島の残党仲間を引き連れてきた。
0113無党派さん (ワッチョイ 9ff1-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:21:47.46ID:q8HbfGcg0
維新は北海道だと完全に自民の票を食ってるな。
北海道立憲は旧社会党系が主体だし。
道下、松木は安泰。
0114無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:28:20.21ID:xRRq8kR40
共産党によると立憲が政権取ったら自衛隊が違憲でなくなるらしい、おもしろいからやらせてみようという人が増えるかも
0116無党派さん (ワッチョイ fbc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:36:24.43ID:8c/xa5130
>>114
共産は昔から二枚舌。
各種の条例でも
与党になってる自治体では賛成、野党になってる自治体では反対を平気でしてる、とさんざん批判されてた、
まあ、これは共産党に限らないけど。

最近はブーメランになるから、共産党のほうからは他党の二枚舌批判はしなくなったね。
どの党であれ、与党野党で立場が変わるんだから、そういう変節をいちいち批判しても仕方ないね。
0117無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:55:52.88ID:xX0HyrYY0
まさかとは思うけど、衆院選の比例、こんな感じにはならないよね?

自民 1450万
公明 600万
維新 600万
立民 1100万
共産 450万
国民 80万
社民 30万
れいわ+N国 150万
その他 40万
合計4500万票
投票率 42.86%
0119無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:16:38.39ID:IkKPaOsL0
鮫島浩ペン先政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES@SamejimaH·5時間

山本太郎が野党共闘で小選挙区から出馬せず比例東京単独で出馬するのは
野党共闘の行方を決定づける重大な出来事だ。れいわは独自色を強め立民
や共産の比例票を奪うだろう。山本太郎を繋ぎ止めなかったのは「野党共闘」
の大失敗。来夏の参院選に向けて二大政党制が崩れ始める。
0120無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:03:21.82ID:opSVfqJMa
以前から立憲の馬淵澄夫さんと山本太郎が消費税減税研究会の共同代表してたのに馬淵さんのメンツも汚し

山本太郎の街宣にも立憲や共産議員が一緒に応援演説してたり
山本太郎自身が政権交代のためには野党が塊になって分かりやすい旗を掲げないと選挙で自公に勝てないとずぅーーーっと前から言ってきたわけで

もっともっと前から立憲、共産も野党共闘も選択肢に入れた選挙戦略を用意しておくべきだったんだよ
せっかくの野党共闘では「山本太郎カード」を利用して自公政権VS統一野党連合の構図を鮮明にして本気で政権交代を目指すべきだったのに

山本太郎やれいわ新選組を潰しにかかろうとするのはお互いにとってマイナスしかないぞ
0121無党派さん (ワッチョイ ab96-Miqb)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:09:05.15ID:y9knAHIZ0
国会議員といいますのは上級のお遊戯会場なのですよ
れいわみたいな乞食集団はお呼びじゃないんです
0123無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:20:32.88ID:opSVfqJMa
野党第一党を守るための万年野党政党でいいのか?
税金泥棒のままでいいのか?

山本太郎は自分が政権に対する野党ガス抜き議員におさまる事には満足してない
目標はあくまで政権奪取でその為の野党共闘
0126無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:33:54.30ID:xRRq8kR40
労組共産系は根が組織人なので体質的に太郎とは合わない、補完関係を期待されたようだが使いこなす度量も使われる器用さもない。二階あたりなら使いこなせたかもしれない。
0130無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:55:29.97ID:IkKPaOsL0
音喜多 駿注射器注射器(参議院議員 / 東京都選出)女の子女の子赤ちゃん
@otokita·13時間

本件、香川一区で挑戦予定の町川順子さん本人と話しましたが、驚くほど強い
口調で詰め寄られたそうです。小川淳也さん、そこは謝られるべきだと思いますが…。
この点も含めて近日中に、町川順子支部長とオンラインYouTube対談を
したいと考えています。有権者の判断を仰ぎたい。
0131無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:56:32.75ID:opSVfqJMa
>>129
山本太郎は立憲の馬淵澄夫と共に消費税減税研究会の共同代表をしてるし
もっとたくさんの協議会とやらに参加して票を伸ばせるのか?
政権交代に有利になるのか?
違うだろ
0132無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:00:16.14ID:IkKPaOsL0
「ショートパンツの女の子見たいならサッカー観戦」また立憲!新人の“軽薄ツイート”が物議
https://news.yahoo.co.jp/articles/865d3ce35288f8a1ecd18292d974e0e73c131457

《性交中に、相手の同意をえて、紐で首締めるプレイで誤って相手が死ぬと
過失致死罪にとわれるけど、同様に性交中に同意を得て、手で首締めてて誤って
死んでしまっても違法性はないよ。関係しそうな人はご注意を。そんな刑法》(2012年2月19日)
0133無党派さん (ワッチョイW 2bf0-4mzU)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:12:45.20ID:RFOwe51w0
>>130
小川の件は別として音喜多ってホントに生理的に受け付けないくらい気持ち悪い
「寄生虫」みたいに政界浮遊していて橋下や松井の方が1万倍マシだわ
0134無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:19:13.13ID:xX0HyrYY0
>>118
しかし今の自民党って、安倍政権時代のような人気はないから、あそこまでの得票は取れないと思うんだよな
だから確実に1650万以下になるだろうし、1500万票台か、1400万票台くらいしか知れないと思う
公明も600万取れたら御の字で、500万票台だろうし
維新も勢いがあるとは言い難いから、MAXで取れたとしても800万くらいかな
共産は平常運転で450万くらい(ただし無党派が意外と多い党なので、低投票率だと350万くらいまで落ちる可能性も)
そう考えてくると、低投票率になってそんなもんかなって気がする

仮に50%行くとしても、差に当たる票が吸収される党がちょっと思い浮かばない
もしも有権者が政権交代を優先させて、自公を下ろす為に立憲民主党に投票する行動を取れば別だけど
今の政党支持率を見る限りだと、可能性がないとは言えないが、微妙なところかなと
自公政権を腹に据えかねてる人も多いだろうから、爆発する可能性もないとは言えないけどね

なので物凄く低い投票率になって、多くの人が寝ちゃう可能性が高いかななんて思ってる
0137無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:33:55.21ID:xX0HyrYY0
>>136
下野時のデータだから比較はできないが、2010年の参院選で
谷垣自民は比例得票1407万1671票(得票率24.07%)という酷い数字を叩き出してる
0138無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:02:12.04ID:I1G0DZt70
埼玉の大野知事が自民の決起集会に出てるじゃねーか

この前の県知事選で野党が勝ったとか言ってたのはなんだったんだ
結局上田グループも自民につくんだろ?
枝野は地元すら抑えられないで何が政権交代だよこの“チンパン”が!
0139無党派さん (ワッチョイ fbc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:07:24.84ID:8c/xa5130
>>138
おそらく立憲の決起集会があれば、こっちにも出るのでは?
次の選挙で相乗り再選を狙っているんだと思う。
けっこうしたたかだね。
0142無党派さん (ワッチョイW 2bf0-4mzU)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:15:48.35ID:RFOwe51w0
>>138
埼玉民主系は元々国民系だからだろ
京都ほどではないが共産党との野党共闘には否定的だから枝野はどういう立ち位置なんだろうか
0149無党派さん (ワッチョイ 8bf0-tfK+)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:58:09.06ID:e/yU5VR/0
>>119

滋賀3区もひどかったですけど
東京8区の騒動でも
あたかも小沢さんが山本さんの東京8区擁立に動いていたかのように
AERAとかに情報流して工作したりして、気味悪いので
もう共闘野党は小沢さんも含めて、れいわと関わらないでほしいです!
0152無党派さん (ワッチョイW 0bf1-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:02.76ID:AKs/tlFf0
小川と米山が通ったら委員会質疑は万全
0153無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:44.10ID:q3DSaecM0
>>148
その思想で神津小池前原で希望の党を作って
今の立憲の連中をせん滅しようとしたんだよな

それは前回の選挙で明確に否定されたんだよ
結局、希望の党は崩壊し、
多くの人間が立憲に合流することになった
それが答えだ
0156無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:31:33.59ID:xX0HyrYY0
>>153
定期的に現れる社会民主主義勢力すら排除しようとする運動って何なんだろうね
結局、立憲民主が支持されて、何とか生き残る事にはなったわけだけど
0157無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:32:38.34ID:xX0HyrYY0
>>155
その代わり埼玉は魔界みたいになってるよ
同一有権者のところに、自民からも旧民主からも公明からも選挙関連の葉書が届く
0158無党派さん (ワッチョイW 0f74-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:36:37.41ID:LRg+3UL90
>>137
この時は民主党が1840万票で自民党が1400万票か
民主党が負けたイメージ強いけど、自民党も支持されてはいないな
みんなの党が13%も取ってるのが痛すぎる
0159無党派さん (スッップ Sdbf-73Qd)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:37:12.95ID:Or6ZhLgud
>>156
穏健中道を自称する連中の独善さってなんなんだろうなあれ
我こそは現実主義者という顔をしてるくせに現実に即した妥協を一切しないあの感じ
0161無党派さん (ワッチョイ db2d-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:50:23.62ID:p+40urWa0
今の予想で自民-30か。
近年の流れだとまだまだ自民は下がるな。
0162無党派さん (オッペケ Sr0f-+zyA)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:56:16.95ID:ffDVdpFcr
安倍の傀儡自民は過半数割れ必須だな
0163バカボンパパ (テテンテンテン MMbf-VApH)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:00:01.08ID:V/o3HwpNM
ミンサヨだのフラットだの大丈夫かね?
中国ヤバいらしいが
0164無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:08:21.20ID:q3DSaecM0
>>160
支持率なんて、議席数が増えれば上がるもんだし
結局、結党からここまで立憲の基本政策そのままに
無所属、国民、社民の大多数を合併し、
れいわ、共産との選挙協力もかつてないくらい成功した
戦える体制は整えたんだから、枝野はさすがだよ

どのくらい議席増やせるかはやってみないと分からんが
0165無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:16:59.83ID:CLK1lckI0
望ましい選挙結果「与野党伯仲」45%
17 17:04 共同通信トレンド調査
0167無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:20:13.50ID:M6K+0MlI0
とにかく、9月まで吹いていた風はピタリと止まったよ
立憲にも自民にも
なので、風頼みはもう期待できない
あとは候補者一人一人の地力勝負
ここまでどれだけ地元で活動してきたかという量と質の戦い
空中戦は通用しない
0168無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:25:02.05ID:M6K+0MlI0
>>165
全文

共同通信トレンド調査で、望ましい選挙結果を尋ねたところ「与党と野党の勢力が伯仲する」が45.2%あった。「与党が野党を上回る」は36.3%、「与党と野党が逆転する」は13.9%だった。
0169無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:26:12.29ID:CLK1lckI0
総選挙・東京8区「伸晃さんは山本太郎のほうが戦いやすかった」との声も
10/17(日) 16:05 YAHOOニュース
自民党都連幹部からは「伸晃さんは山本のほうが戦いやすかった。立憲新人の女性候補に一本化されたら落選の危機だ」との声も。
0170無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:26:47.09ID:M6K+0MlI0
>「与党と野党が逆転する」は13.9%だった。

政権交代は望んでないが、政権のチェックとして野党への期待があるという
ただ、これは維新も含んでの野党なので、決して立憲だけへの期待ではない
0171無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:27:36.70ID:I1G0DZt70
そもそも立憲が吹かせていた風でもないし
殆ど天災だったからな
五輪関係とか、菅政権が批判されていた点に関しても実際立憲も殆ど同じ立場だったし
0172無党派さん (オッペケ Sr0f-+zyA)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:31:28.15ID:ffDVdpFcr
山際,選挙危ないからかフジがゲストでよんで顔撃っているのね
0174無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:32:24.48ID:M6K+0MlI0
>自民党都連幹部からは

自民はこういう締め付けは上手い
立憲幹部から「○○なら落選の危機だ」なんて支持者のモチベーションを落とすことは絶対に言わないし、言えないし記事にもならない
0176無党派さん (テテンテンテン MM7f-EefY)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:43:18.43ID:NXEkSrLzM
>>174
与党は固定支持層を取りこぼさなければ概ね優位に闘えるけど、
野党は攻めなければならないという違いからと思われる。
当然個々の選挙区事情で異なるけど。
0178無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:50:29.19ID:M6K+0MlI0
>>176
> 与党は固定支持層を取りこぼさなければ概ね優位に闘えるけど、

後知恵でしょそれって
だったら2012年の民主党は「固定支持層」なるものは全くなかったことになる
0181無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:02:49.87ID:M6K+0MlI0
実際、今の立憲で選挙に強い、つまりちゃんとドブ板やってる人は少ない
そもそも、党員サポーター集めすらサボってもなんのお咎めなし
そういう営業が嫌な人が立憲に来たとも言える
だから、風頼みになる
特に民民から来たゾンビ議員によって現有議席数は増えても明らかに質は落ちてる
今回の選挙で「政権交代」なんて枝野のうわ言なのか知らんけど、ゾンビ組は風が吹かないと死ぬ
0182無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:33.53ID:xX0HyrYY0
>>177
2017年は伸びる要素があったが、それが希望の党騒動で潰されたってだけ
あの頃の民進党は格差問題その他でかなり社民色を強めていたから
それが邪魔だったという事も案外裏にはあるのかもね
0183無党派さん (アウアウウー Sacf-3o/n)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:44.92ID:V994H++4a
ほお〜山口はともかく静岡野党厳しいのか

参院2補選、自民が先行 静岡と山口、野党候補追う
21/10/17 17:42

 共同通信社は17日、参院静岡、山口両選挙区の補欠選挙に関し、電話世論調査や取材を通じて情勢を探った。

静岡は自民党新人若林洋平氏(49)=公明推薦=がややリードし、無所属新人山崎真之輔氏(40)=立民、国民推薦=が激しく追う展開。
山口は自民前職が共産党新人に先行している。

いずれも参院議員の辞職に伴って実施され、24日投開票される。
静岡で4割が投票先を決めていないなど、いずれも情勢は変化する可能性がある。
0184無党派さん (ワッチョイW bbe3-Y+c2)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:49.24ID:xIjRFiMb0
ドブ板やらないのを美徳と思ってるのすらいる始末
それで2012年に落選して反省して今があるのもわずかにいるが
0186無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:35.91ID:M6K+0MlI0
>>183
これは一体何だったのか…

527 名前:無党派さん (オイコラミネオ MMcf-OChH)[] 投稿日:2021/10/15(金) 06:50:37.57 ID:2YTQtUYIM [1/2]
静岡補選は野党候補が異常なほど追い上げて既に逆転したみたいだな
0188無党派さん (アウアウウーT Sacf-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:59.73ID:3L84HlXca
>>130

音喜多一回は香川行きそうだな
0189無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:32:15.82ID:M6K+0MlI0
今回の野党共闘のポイントは、果たして共産党支持者が立憲選挙区候補者に票を投じるか、
逆に立憲支持者が共産比例区に票を投じるかが問われる
地方議会選挙では立憲と共産は対立しているので、太郎じゃないが「鼻を摘んで」でもお互いに票を入れるのかという
0190無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:37:42.66ID:xX0HyrYY0
>>189
そんなの最初からわかってるじゃん

共産党支持者が立憲選挙区候補者に票を投じる これはある
立憲支持者が共産比例区に票を投じる これはない

そもそも公〇の選挙区で自民支持層が投票してる今が異常なんだよ
(選挙区によっては1割以上も白票その他が出てるそうだけど)
0193無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:58:29.64ID:I1G0DZt70
しかし、そんな共闘すら嫌ってウヨが出ていっている
連合が崩壊したら立憲を支えるのは共産党か新左翼のチンドン屋みたいなのしか居なくなるからな
長い目で見れば共産党さんの存在感は高まっている
0194無党派さん (ワッチョイ 6b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:59:13.54ID:xY4TOzs60
今日家のポストに入ってた共産党のチラシ見たら、立憲の候補も顔写真入りで掲載されてた
文言はなかったけど自公みたく選挙区は「立憲」比例は「共産」て言いたいように見えたw
0196バカボンパパ (テテンテンテン MMbf-VApH)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:10:52.10ID:1wUNCtkTM
>>183
前哨戦が…
0197無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:15:36.87ID:tJidtFJqM
静岡選挙区の補選はまさかの最後の共産党の助太刀で逆転あるかもw
自民党憎しで
とくに最近共産主義うんぬんで自公から叩かれてるわけで
別に共産党候補者の票が2万票減っても関係ないわけで
0198無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:28:39.46ID:79MrMbTGa
党内専従っていうのは、誰からも共感されんよな。
自民党事務局長が自民党から立候補することはない。
0199無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:30:46.17ID:79MrMbTGa
>>130
有田の右版と突撃系youtuberとを足して合わせたみたいなのを、今後の生業にするんだろうか。
チャラ系政治家はそろそろ年齢的にもきつくなってきたから、商売替えの季節かな。
0201無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:37:16.29ID:g6D1P3eW0
立憲民主党は何議席を勝敗ラインにしてんのだろうか?
中途半端に議席が増えるかほぼ変わらずで、枝野・福山体制が変わらないことが一番不幸な気もする
0203無党派さん (ワッチョイ 7b9d-mfKz)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:59:36.40ID:H13hWzaQ0
91 名前:無党派さん (ワッチョイW 3b1b-1noM)[sage] 投稿日:2021/10/17(日) 09:27:10.42 ID:5yRJssfY0
立民は何議席取ったら、勝利宣言するの?
中途半端に議席増やして、枝野・福山続投になるのが一番不幸な気がするが。

201 名前:無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)[sage] 投稿日:2021/10/17(日) 19:37:16.29 ID:g6D1P3eW0
立憲民主党は何議席を勝敗ラインにしてんのだろうか?
中途半端に議席が増えるかほぼ変わらずで、枝野・福山体制が変わらないことが一番不幸な気もする
0204無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:16.75ID:pvunBajg0
静岡野党系勝利予想はここやゲンダイの願望だっただけみたいだなw
川勝全面にでても勝てないんじゃ・・・
小沢の言う通り岸田は一番やりにくい相手だったな
0206無党派さん (ワッチョイW bbe3-Y+c2)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:07:16.56ID:xIjRFiMb0
>>204
共産が下ろさない上、立憲民主が榛葉への逆恨みで一切活動してないからしょうがない
民主系の県議は山崎支持で頑張ってるが
0208無党派さん (ワッチョイW efbe-8u+y)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:10:32.78ID:IozntDb30
枝野が党首な限り民主党政権の失敗で突っ込まれすぎてダメやな
民主党政権の方がアベノミクスより経済良かったとかいっても全然説得力ないぞ
0210無党派さん (ワッチョイW 0f74-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:19.53ID:LRg+3UL90
>>208
悪夢の麻生政権の焦土を引き継いだ民主党政権と、各種指標が改善ペースに乗ってた第二次安倍政権じゃ条件が違いすぎる
0212無党派さん (テテンテンテン MM7f-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:22:41.57ID:COL7Xw+QM
経済政策は金子勝や斎藤幸平がブレーンという時点でヤバすぎる。
立民は非共産党系のマルクス経済学者を重用しているが、どういったラインからああいった人選になるのか…。

そうではなく、自民党政権と距離があり、所得再分配に理解がある近代経済学者に付いてもらって、理論的なバックボーンを構築しないと。
0214無党派さん (ワッチョイ db59-waPh)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:31:33.99ID:nCgRHUBm0
立民は別に金子も斎藤幸平もブレーンじゃないのでは。
井出の路線が基本線のままかと。
0217無党派さん (ワッチョイ db59-waPh)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:40:34.90ID:nCgRHUBm0
金子は市民連合の幹部というイメージ。
立民と政策レベルでどの程度つながりがあるかというと、あまりわからん。
0219無党派さん (テテンテンテン MM7f-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:45:06.41ID:COL7Xw+QM
>>214
井手英策氏は金子勝の盟友である神野直彦の直弟子です。
統計や計量的手法よりも思想ありきのマル経学者であることに変わりはないでしょう。

統計とエビデンスに基づく経済政策が必要なのに学術的業績ゼロの評論家をブレーンにしている時点でお話になりません。
0221無党派さん (スッップ Sdbf-73Qd)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:51:04.38ID:Or6ZhLgud
斎藤幸平はマルクス・ガブリエルや欧州の反緊縮運動の紹介者って感じでしょ
まぁ哲学や経済思想の人であって具体的に政策立案する経済学者ではないよね
0222無党派さん (ワッチョイW 4be3-qG1v)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:53:59.42ID:dIqqXRDS0
さっき出た共同の支持率調査
岸田の支持率は

支持プラス0.2 上昇
不支持率は9.1ポイント上昇

だってさ
0223無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:54:03.90ID:yzUonAQX0
小沢当選しても次期で引退かな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0b2444d24a202735740b771fca6d8fe0c61701

衆院選岩手3区に出馬する立憲民主党の小沢一郎前衆院議員が、
公示日の19日に岩手県奥州市など同選挙区内で第一声を上げることが14日、分かった。
陣営関係者によると、他候補の応援などが通例で公示日の地元入りは異例。
奥州市で開かれた選対会議で陣営が明らかにした。
「初当選した1969年の衆院選以来ではないか」と話す後援会幹部もいるという。
小沢氏は会議を欠席。
陣営幹部の木戸口英司参院議員は
「厳しい選挙でもあり、集大成だ。小沢氏の熱い思いがあるのだと思う」と指摘した。
0225無党派さん (ワッチョイ 6b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:01:33.25ID:xY4TOzs60
いつまでもあると思うな小沢王国
鈴木俊一が財務大臣になったのも地味に効いてるんかもな
小沢の直弟子の達増だって地元選出議員が財務大臣じゃ政敵とも言ってらんないだろうし
0227無党派さん (ワッチョイ 9f4e-cTHf)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:21:30.57ID:y78fbBWX0
立憲としては野党候補+共産候補が自民候補よりも票数で上回る状態が理想だろうな
野党候補が勝つと榛葉がドヤ顔するし
共産が下ろせば勝てていた状態なら野党共闘すべきだったという立憲の主張が正しいことになる
0229無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:25:40.84ID:xRRq8kR40
重要テーマであるアベノミクス検証に名前出して協力してくれている金子先生をブレーンでないと言ったら失礼
0230無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:35:36.29ID:e/yU5VR/0
今日付IBC岩手放送によると
岩手2区3区ではそれぞれ立憲の候補が統一候補になりましたが
1区は統一候補ではなく、各党自主投票になったそうです

前に共産党が、階さん統一候補にすること反対してるて記事見たことあるんで
その影響もあるのかもしれません!
0231無党派さん (スッップ Sdbf-KYzx)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:36:45.14ID:CBPCl/OWd
再分配と経済成長、
これはなかなか難しい課題だな?
再分配の対象の選別、再分配の期間、単に給付するだけなのか職業訓練の努力と絡めるのか等、
組立型やさじ加減を間違えるとぐーたら国民の量産にもなりかねない、
立民の再分配政策はもっと詳しい説明がいるよな?
0233無党派さん (スッップ Sdbf-KYzx)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:42:45.07ID:CBPCl/OWd
少なくとも枝野はそんなこといってない
0234無党派さん (テテンテンテン MM7f-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:46:48.92ID:N8pPvuSlM
井手英策氏も金子勝氏も非共産党系マル経学者のため、他の左派政党(つまり立民)に接近しているだけ。

官僚の助けを受けられない野党こそ優秀な近経学者やエコノミスト、シンクタンクの助けが必要なはずだが、あの手の隠れマルクス主義者の存在は敬遠される要因でしかない。
0235無党派さん (ワッチョイ 2b2e-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:56:30.03ID:p2v+iEUe0
ここは、投資から貯蓄に戻す。
高所得は悪って価値観の政党ですか?

株だってリスクを負ってやってるのに野党が進める国はノーリスクで
税率上げて税収上げるつもり?

働いたら負け? 納税ではなくより多くお金をもらった方が勝ち組
を標榜してる?
0236無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:05:54.63ID:q3DSaecM0
1区 井上(自民)が優位
2区 稲富(立憲)リード 鬼木(自民)懸命に追う
5区 原田(自民)優勢?堤(立憲)は比例で復活当選?
9区 緒方(無所属)先行 三原(自民)追う
10区 城井(立憲)リード 山本(自民)伸び悩む

【衆院選2021】福岡県内の注目選挙区/最新情勢 5区・栗原氏は比例単独か
https://www.data-max.co.jp/article/44208
0237無党派さん (ワッチョイ ef33-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:09:20.45ID:84U9zzra0
岸田の「賃上げした企業には税制優遇」は良い案だと思う。
これを否定する枝野は一億総貧乏こそ公平であり正義だってことか。
0239無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:38:47.55ID:yzUonAQX0
>>230
これ?

https://news.ibc.co.jp/item_44394.html

岩手県内の立憲民主党と共産党、社民党の3党は17日、衆院選岩手2区と3区の統一候補について合意し、共通政策に調印しました。

一方、岩手1区は立憲民主党前職の階猛氏が党公認候補ですが、共産党は新人の吉田恭子氏を統一候補にするよう要請。
それぞれの党内事情により自主投票になる見込みです。
0241無党派さん (ワッチョイ 8b74-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:45:27.62ID:cW5I4ISN0
>>225
たぶん大きな勘違いをしているようだが小沢王国は存在しない
そこにあるのは達増知事を中心とした野党共闘共和国、いわばイーハトーブだな
0243無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:52:50.71ID:e/yU5VR/0
>>239

それです

岩手は、2区3区は野党共闘うまくいってますが
1区は、階さんが共産党とかに嫌われてるみたいで
今後の野党共闘の課題になりそうです!
0244無党派さん (ワッチョイ 5b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:12.73ID:TviD74Tm0
次の選挙は立憲が想像以上に勝っちゃうかもよ
0245無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:14:40.75ID:pvunBajg0
階は小沢より達増に嫌われてるのがヤバい
0246無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:18:27.05ID:pvunBajg0
生方は結局無所属でも出るの?
0249無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:40:30.83ID:q3DSaecM0
タッソは小沢の舎弟だから
小沢に嫌われればタッソにも嫌われるだろうよ

以前も、タッソの嫁が階の刺客として立ったこともあった
階が返り討ちにしたけどな
0250無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:52:26.04ID:CLK1lckI0
横浜市会金沢区補欠選挙は立憲民主党の新人・佐久間衛氏の当選が確実
0251無党派さん (ワッチョイ 8b74-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:53:15.89ID:cW5I4ISN0
去年だったね達増知事からこんなコメントがあったのは

2020.10.14
知事「離党後の使用よくない」 階氏提訴巡り、立民県連側に理解
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/10/14/86241
達増知事は13日の記者会見で、立憲民主党県連から提訴された階猛衆院議員(岩手1区)について
「(旧国民民主を)離党しながら、党のお金を使い続けるのはよくない。政治家なら自分の責任で問題を解決すべきだ」と述べ、
損害賠償を求める県連側に理解を示した。

昨年の参院選や知事選で野党共闘と距離を置いた階氏を念頭に
「野党結集の運動を展開していくときに、足を引っ張られたというか。
私も想定以上に選挙応援を盛んにやらなければいけなくなった」と苦言。

その上で県連の対応について「いろんな人が迷惑を被った中の一部にお金の問題がある。
(県連が)お金の問題だけに絞っているのは、かなり寛大で温情がある」との見方を示した。
0252無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:57:31.54ID:q3DSaecM0
横浜での勢いはキープしてるっぽくてほっとした

横浜市会補選(金沢区)結果

佐久間衛(立憲) 18569
石渡由紀夫(無所属) 15475
0254無党派さん (ワッチョイ ab30-8w4q)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:04:02.00ID:T3k14SQQ0
カジノ以外じゃことごとく左の神経逆なでしてないか?山中は
いくら野党共闘でもホントはあいつ担ぎたくない言ってた奴らの言うとおりの展開というか
0257無党派さん (ブーイモ MM7f-OChH)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:14:22.03ID:xhO9ThseM
都内の駅チカで、自民現職議員としては鉄板に近いかなというレベルの候補者と応援弁士の演説がやたら大声張り上げてて
妙な掛け声と共産さんへのレッテル貼りが露骨過ぎてドン引きした。
候補者自身の学歴と海外における職歴は素晴らしいエリートなのになんで選挙になるとカルトっぽくなるんだろ?謎
運動員の雰囲気もなんだかどこかの筋のモノみたいな異様な雰囲気醸し出しているし
実はマスコミ報道と現実は相当かけ離れているのかもしれません。
0258無党派さん (ワッチョイW 0f74-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:19:38.51ID:RGiKC/Pj0
>>228
人口減少が確定している日本で脱成長じゃない方がおかしいんだよ
もちろん子供を育てやすい社会を作るアプローチは必要だけど、それで劇的な回復はしないだろうし
0262無党派さん (ワッチョイ 1f8c-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:42:00.49ID:y3ytmGNS0
>>261
幾ら立憲の候補者数を増やしても、自民党の鉄板区で勝たないと全員当選は無理。
0265無党派さん (ワッチョイW 5b33-pzgh)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:55:27.22ID:riFJENLZ0
今回立憲民主だけで155(3分の1)取れたら大勝利で大はしゃぎしていい
まーこれも相当キツい数字だと思う(現時点で野党贔屓の予想屋の上振れが151とか)
0266無党派さん (ワッチョイ 2b1d-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 04:40:55.16ID:Ibiaaglv0
>>252
この無所属の石渡ってのは、電気系の同盟右派で実質的に国民民主党。
連合は石渡に推薦出して全面的に支援した。自民・公明も立憲の対立候補である石渡を消極的支援
しかも組織票断然有利のこんな低投票率で負けたんだから連合右派は赤っ恥。
総評系は連合の推薦なんか無視して立憲を支援したはずだけどね
0267無党派さん (ワッチョイ ab96-63EH)
垢版 |
2021/10/18(月) 06:01:41.69ID:uISvcCUt0
>>209
それも違うと思うんだよな
立憲民主党を中道左派〜左派にかけての政治勢力と位置付けて
支持層をきちんと党員やサポーター、あるいは選挙の際に必ず投票して貰えるリピーターとして固めて
何があろうが支持してくれるという人達を固めて、同時にその事で党財政を安定させて
金欠で党としてすべき事が出来ない場を防ぎ、シンクタンクや調査機関を拡充させて
自民公〇に対抗できる、強力な中道左派勢力を確立する
そもそも維新は中道右派にしかなれない政党だから、本来だったら立憲民主のライバルになれるわけがないんだよ
その党がライバルになってる時点で、本来の支持層や支持基盤がまるで固められてないってだけの話だから
中村喜四郎氏の話じゃないけど、各候補の人や議員さんがきちんと支持固めをしてなさすぎるんだよな
0268無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 06:55:17.68ID:qcmmFFrN0
最近日刊ゲンダイが首相にいい蔑称つけないからつまらんな
ピンク宇野バカ殿細川アンパン橋本ボンクラ小渕サメの脳みそ森とか
よく訴えられなかったという程の秀逸のあだ名をつけていたんだよ
0270無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:06:08.18ID:Dx+noC4Y0
>>262
違うだよ。
単独過半数擁立は、共産党との連立を目指してないと討論会で言うためなんだよ。
これをするかしないかで自公からの攻撃の強さが変わる。
0271無党派さん (ワッチョイ 5b89-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:25:46.04ID:+temDkdw0
昨日は多くの選挙有ったんだね
<立憲の成績>
12の自治体選挙で推薦含め14人が立候補し13/14人が当選特に佐賀市議選は公認3人全員当選
まずまずかな
0272無党派さん (ワッチョイW fb92-2dJY)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:30:00.19ID:sBcIZ0ba0
>>130
柳ヶ瀬のYouTubeで既にバラされてたな
小川は「出るなら香川3区(共産党の選挙区)にしろ」と言ったんだと
ほんと屑過ぎて笑えないわ
0273無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:36:43.87ID:thMnqAPu0
そんな男が「総理を目指す」とかな
むしろ高い志が本当にあるなら、こんなみっともないマネなんか絶対できない
要するに当選のための売名なら、なんでもやるって実に下品な御仁なんだろな
知らんけど
0274無党派さん (アウアウウー Sacf-8u+y)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:46:36.73ID:eNAUb1nLa
音喜多ツイ引用
小川淳也事務所さん、歓迎と口で言っても、その勝手に一本化をしようとした「途中経過」とやらで問題が起きているわけですよ。我が党の町川順子支部長に「香川3区」からの出馬まで薦めていたようですが、これも一本化の努力ですか?それじゃ3区が一本になりませんが。


小川は自分のとこ一本化要求しといて共産の選挙区に行かせようとしてたの草
0275無党派さん (ワッチョイW 0f1d-SC63)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:08:10.63ID:QEdSkgpW0
静岡補選

読売だと野党系が名前先の横一線じゃん。漏れ伝わっていた追い詰めてるって情報はマジネタじゃん。
なお山口は…
0280無党派さん (ワッチョイW 6b9d-SC63)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:43:41.66ID:nVyqqe7s0
トレンドとしては追い詰めてるってのは確かでしょう。
読売によると両陣営とも支持層をおおかた固めてるようなのでまだ3割あるまだ決めていない層が動けば…
0281無党派さん (ワッチョイ bbe3-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:52:42.16ID:cfmI751+0
王国静岡って女性議員少ないよな。国政は高学歴でないと見下されるという
風土もある。
若手の立憲議員は高学歴だしいいんじゃないか
0282無党派さん (スフッ Sdbf-eb/7)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:03:37.19ID:CDsn6pHjd
>>271
地方議員の人数見てきたら1300人弱位だったが、社民の組織と合わせればある程度地方でも地盤が育ってきた方か
連合に頼りっぱなしにならずにある程度は選挙運動できるようにしないと
0283無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:28:04.78ID:hYRN++2B0
4年前、愛知県の市議補選で
立憲地方議員第一号、と盛り上がったのを思うと
よくぞ1300名近くまで増えたと感慨深いわ
0285無党派さん (ワッチョイW 6b9d-SC63)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:41:39.32ID:nVyqqe7s0
もうそんなにいるのか。おもったより多いね。
昨今の選挙みても不在や擁立せずが多いからまだ1000人にもいってないと思ってた。
民主党のピーク時は1700人くらいだっけ?
2000人超えくらいまでいけば自公共と見劣りしない存在感は出せるんだよなあ。
地方自治体で一番多い保守系無所属が最大の壁だな。
0286無党派さん (ワッチョイ 4b0c-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:54:26.91ID:XytQ3agd0
「表現規制」という単語がバズってきているな
0287無党派さん (ワッチョイ 8b60-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:58:40.33ID:dbktZvTl0
小西のおかげで今回はネットでの変なデマは減るかも
自民党から金をもらってネット工作をしていたdappiの正体を暴露した小西は殊勲賞扱いになる
0289無党派さん (アウアウウー Sacf-TWFk)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:10:02.61ID:gQQ8rMlla
小川に関してはあの映画が止め刺した感はある
あれで完全に調子乗った
0292無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:28:05.75ID:cPSEt23ip
>>265
立共合わせて155でも御の字だと思うよ
国民民主合わせて155になったとしても、あいつらは野党に居ないも同然だし

まあ下手すればまた立憲が予想下限下回ったりするから
0295無党派さん (オイコラミネオ MM8f-sDGa)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:42:07.63ID:0tgCnSLbM
万年比例議員いりませんよ。
0296無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:42:45.82ID:cPSEt23ip
若者眼線という言い方がおかしい!

国民を分断しようとするな!!!

大体こういう世代間格差とか言い出す連中は今の若者だっていずれ歳を取る事を無視しているというか敢えて隠している

今高齢者の福祉、社会保障を削るということは将来世代が歳を取ったら確実に今よりひどい状況に置かれるちゅうことやぞ?!分かっとんのか!!!

そもそも5chとか自分らも高齢に片足突っ込んでるジジイ共が「若者」のフリして団塊ガー!とか言ってんのが笑けるわ!!!!
0297無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:43:23.64ID:cPSEt23ip
世代間格差=自民が国民を分断統治しようとする論理
0298無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:50:26.38ID:cPSEt23ip
自民と、ダミーとしての維新も国民分断統治論理の手先だ
0300無党派さん (ワッチョイW 8be3-g8X/)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:17:05.20ID:mOciPkqn0
ガキのくせ知ったふうな口を叩くな
高齢者をバカにするような連中は自民にくれてやるわ
0301無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:24:41.17ID:Dx+noC4Y0
「立憲が単独過半数を目指す」と言うだけで公明党の山口代表もまともな
切り返しが出来ない。
0303無党派さん (アウアウウー Sacf-8u+y)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:33:58.26ID:y5yzkCO7a
立花孝志「山本太郎はNHKの入の時間を守らずに説明を受けず、禁止されていたフリップを使って怒られていた」


山本太郎ってホントいい加減な奴なんだな
0304無党派さん (ワッチョイW 9f5e-VWZ1)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:43:42.48ID:NauqGJfx0
全く若者の票が伸びていないな
維新はもちろん民民の方が支持者割合は若いらしい
そりゃそうだ。党の顔である維新の吉村や民民の玉木はイケメンで爽やかだからな
若者受けしないキモチビデブ枝野が代表に椅子わった罪は重いわ

そんな事を書くと若者は投票に行かないからどうでも良いと言うが
もし若者の支持が年寄り並だったら政権交代は十分狙えていたんだから
やはり無視することはできない
0305無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:59:54.86ID:Dx+noC4Y0
>>304
枝野は若いだけどね。
野党に政策では無く成果を評価すると言うのは若者はやはり無知と言うか、
無学と言うか。
0306無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:12:58.66ID:Dx+noC4Y0
能力の高い若者は賃金の高い外国に行くからね。
低賃金の日本何て見限っている。
0309無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:50:46.16ID:Dx+noC4Y0
>>308
若者は長期政権で、自民党こそ国家なりと思っているだよ。
それこそが無知であり無学なんだけどね。
0310無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:53:01.02ID:Dx+noC4Y0
やはり討論は枝野が強いね。
岸田も山口も松井も質問して返り討ちに合っている。
橋本五郎たいしても、「あなた方の世論調査なんて信用していない。」
と言うし。
だから枝野はマスコミから嫌われるだろうけど。
0311無党派さん (ワッチョイ ab96-Miqb)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:53:36.02ID:4HZtIT9G0
学生時代火炎瓶投げて好き放題暴れてた世代がナウなヤングを無知無学呼ばわりするのか
0312無党派さん (ワッチョイ ab96-Miqb)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:55:18.57ID:4HZtIT9G0
誰かとっちゃん坊やの枝野にマスゴミ対策の指南しろや
杉尾とかおるやろ
0313無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:57:20.30ID:SFk6YOkAM
dappiの法人が明るみに出てから野党叩きのウヨが減ったけど
小川淳也だけは何故かターゲットにされているね
やはり自民党のネット工作と関わりが深いと言われている平井卓也が落選の危機で
こいつだけはなんとか助けたいと思っているのだろうか?
0315無党派さん (ワッチョイ 5f41-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:00:37.92ID:N5MBDkEK0
>>313
匿名の誹謗中傷でもなく 出元は四国新聞
たたきネタが捏造ではなく 小川が招いた事実

なんでもかんでもDappiがやってるわけじゃないんだわ
0316無党派さん (ワッチョイW dff7-SC63)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:00:54.80ID:a8ohY7MS0
政治家の顔ぶれ以上に読売のお偉方のほうがよっほど変わってないよな。
いまだに読売は橋本五郎を使ってるんたもんな。ナベツネ体制からいまだにぬけきってない。
0321無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:12:48.44ID:b2qijVQN0
>>314
もしも投票率が50%に乗り、52%程度だとすると
自民は1400万台か1500万台くらいしか取れないし、孔明も600万くらいだろうから
維新600万、共産450万くらいとすると、立民の比例得票が凄い数字になるんだが
仮に維新が伸びて800万くらいまで来たとしても、かなり行くよ
0322無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:17:30.92ID:Dx+noC4Y0
四党合意は良くねられているわ。
特に共産党との連携について。
自公維やマスコミが論破出来ない。
それもこれも立憲が単独過半数候補者を出したから。
0324無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:24:56.91ID:b2qijVQN0
というか、ここ暫く、ルッキズムなんて言葉も出てきて
容姿で判断するのを嫌う人が若者中心に増えてると言われてるのに
そのご時世に >>304 みたいな事を書く人って言うのもな……
大阪の吉村知事は若いからでなく、マスコミの露出が多いからだよ
0325無党派さん (スッップ Sdbf-edFd)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:28:18.01ID:FtTUpiSgd?PLT(12001)

いや風潮としてルックスで能力を測るのは間違いではある
ただ人間の深層心理としてバイアスがあるのは当然だし未来永劫不変
那津男も安倍もシュッとしてるしスダレは陰キャだったし、良くないことではあるが
0328無党派さん (アウアウウー Sacf-8u+y)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:33:24.27ID:s3x0vVvYa
Mi2@mi2_yes
【貧困ビジネス】
N党・立花党首「れいわさんは奨学金をチャラにするとか、消費税ゼロ引き下げるとか掲げて、生活に困ってる人から広く寄付を集めてる。詐欺的な貧困ビジネスで、できもしない公約で金を集めてる」
れ新・山本代表「既存の制度を乗り越えていくにはみんなの力を合わせていくしかない」

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1449961348838805504/vid/640x360/FYL4Zg5lWZCGK34d.mp4


与野党党首が討論会 日本記者クラブ主催【21衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101800100&;g=pol
0329無党派さん (ワッチョイ 5f41-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:35:08.08ID:N5MBDkEK0
ルッキズムじゃなくてニューフェイス効果ってのはあるわな
若者らしいい力強さとか期待感とか
べつに枝野が代表でもいいんだけど
党内に若いニューリーダー候補を抱えてアピールするってのは大事

小沢のときは本人が露出嫌いだから
それこそ若手の枝野や福山、前原なんかがどんどん討論番組に出てアピールしたじゃん
アレが効果あった
立憲は枝野以外の顔が見えない だから若者には共感できない
0332無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:47:10.73ID:1pxgzTFR0
今日の夕刊フジより
テーマ 今回の選挙

・立憲関係者 「与野党対決の構図になっていない、岸田のキャラは野党と鋭く対立するものではない、立憲は「枝野ー福山体制」を維持する為に守りの選挙になっている」

・野党統一候補
前回の選挙は一騎討ちは二割で残りは野党分裂だった
今回は前回よりも野党一本化が進んでいる、その分だけ自民は厳しく、議席を減らす可能性はある
0334無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:59:59.73ID:JgZ1vbr+M
静岡補選は朝日とJXはとってないの?
0335無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:03:18.82ID:JgZ1vbr+M
共産支持層の半分が山崎に動いてるな。

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/973836.html
鈴木氏は共産支持層の5割を固め、唯一の女性候補として子育て世代である30代で一定の浸透を見せる。
0337無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:05:46.16ID:JgZ1vbr+M
>>313
平井卓也 - 現衆議院議員。現四国新聞代表取締役CEO平井龍司の兄。
0338無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:07:29.54ID:JgZ1vbr+M
まあ静岡は来年改選だし、もし当選したら、それはそれでややこしくなるけどな。
0339無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:10:13.35ID:1pxgzTFR0
この「基本的」にはというのはどういう意味だろ?ゆくゆくは排除するんだろうか

https://m.huffingtonpost.jp/entry/edano_jp_616cffffe4b06573572fa9d0

立憲民主党の枝野幸男代表は、10月31日投開票の衆院選で政権交代した際の政権の枠組みについて「基本的には政権そのものは単独政権を担わせていただく」と話した。
18日に日本記者クラブ主催で開かれた与野党9党首の党首討論会で公明党の山口那津男代表からの質問に答えた。
0341無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:37:08.11ID:Dx+noC4Y0
>>339
市民連合合意以外の政策は立憲のみでやるという事でしょ。
だから外交防衛について共産党ガーとか意味不明と枝野は言っている。
0344無党派さん (ワッチョイW 9f4e-TneX)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:46:35.30ID:fsT0b7I50
小川ひどいな
宮台にそそのかされて枝野批判していた
野党のトップ同士のコミュニケーションがないと批判していた
やはりコイツは信用できない
0346無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:58:19.50ID:Xi6R/Lh10
368無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)2021/10/18(月) 16:57:51.02ID:Xi6R/Lh10
鮫島浩ペン先政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES@SamejimaH·58分

枝野氏は「野党連立」ではなく「立憲民主単独政権」を目指すと明言した。
彼にとって「野党共闘」は立民候補に一本化するための「道具」にすぎず、
野党連立政権を樹立するつもりはないことがはっきりした。
本日最大のニュースはここ。マスコミは「野党共闘」の幻想を流布せず
ミスリードしない報道を!
0353無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:35:40.99ID:Dx+noC4Y0
>>345
自公維が共産党との連立ガーと攻めるのを全て反論しただけ。
自公維もその後の攻める材料を用意しろよ。
枝野はこの反論を4年ねっているだから。
0357無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:52:12.60ID:hYRN++2B0
>>354
志位さんも、20の合意政策実現のために
政権交代目指すって言ってるのに
何を切れてんのかねこの鮫島って奴は
意味不明だよ
0360無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:02:29.71ID:cPSEt23ip
>>353
しかし、論理的な問題として

自公に維新を加えても少数与党だけど立憲単独過半数行ってないという場合どうすんのか?という話が出てくるがな

特に参議院単独過半数なんて自民でも至難の業やぞ?
0362無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:07:37.42ID:cPSEt23ip
あと感情的な問題としては
やはり鮫島のいうように枝野らが政権に関わらせる気はないと言ってる共産党さんが今後どこまで協力してくれるかだな

いつまでも仏の共産党さんも三度までだ!
0366無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:09:07.78ID:cPSEt23ip
>>361
そう言っても、自民党は村山政権に自衛隊とPKO認めさせた実績があるからな

立憲は共産党さんにそんな事できるのか?
0368無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:15:33.00ID:b2qijVQN0
>>360
ちょっと話がズレるけど、 >>117 を書いたのは俺なんだが
正直、次の選挙、こんな感じで酷い低投票率になるんじゃないかと思ってる
仮に50%乗ってくるようだと、維新がどんなに伸びても
自民と立憲が競るか、あるいは立憲の比例が自民を超える数字になる
そんな現象が起きるとは、今の状況見る限りだと、思えないんだよな
国民の怒りが火災のバックドラフトが起きるような状況になってるんなら理解も出来るけど
0370無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:19:40.87ID:1pxgzTFR0
これ目標達成困難なら志位さん退陣だな

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021101800841&;g=pol

共産党は18日、衆院選の公認候補130人を発表した。立憲民主党などと候補者調整を行ったため、小選挙区候補は105人にとどまり、現行の小選挙区比例代表並立制が導入されて以来、過去最少となった。比例代表の単独候補は25人

 小池氏は目標議席について「比例代表で850万票、得票率15%以上。小選挙区での議席も大幅増を実現したい」と語った。
0371無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:31:29.92ID:b2qijVQN0
>>370
そんな数字、取れるわけがない
仮に比例得票が多少増えたとして、500万票台に乗せたら御の字の世界だろ?
600万乗せるのも厳しい情勢なのに
0372無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:32:29.75ID:cPSEt23ip
>>370
志位さんが退いて野党共闘見直しとかなったら困るので立憲やで?
0374無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:35:48.05ID:cPSEt23ip
志位さんがいるから、共産党員も内心色々思ってても理想の為に協力してくれてるけど
野党共闘見直し、俺らも立憲に物申すで!てなったら
共産党員もそうだ!そうだ!!立憲はクソや!!てなって引かなくなる可能性もある

そうなりゃ幹部クラスでも大ピンチや
0376無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:44:13.41ID:cPSEt23ip
>>375
やっぱ立憲はクソや!!
0377無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-X2GF)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:45:22.12ID:Q6CnTcdAp
私は個人的な経験もあって
日本共産党は日本の自由と民主主義の敵だと思ってますけど、

中国共産党と仲が悪い

という点については、
立憲民主党の集票にも上手く使えれば良いと思ってます
ここを、もっとアピールすれば良いのに
0378無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:45:41.28ID:cPSEt23ip
自民倒すために野党一本化しろと言っときながら
自民と共産どっち選ぶかみたいな究極の選択になったら自民選ぶのが立憲の性根を表している
0379無党派さん (ワッチョイW 2bf0-4mzU)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:04:29.34ID:2JwHIWXZ0
結局松原は一本化してもらえなかったのか?
0381無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:26:12.64ID:qcmmFFrN0
立憲支持者は自分の区に候補がいなかったら共産党候補に入れないんだよ
これが問題になってる
折角共産党支持者は立憲候補に入れてくれてるのに
0383無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:30:25.14ID:qcmmFFrN0
それは妥当
立憲支持者は国民候補には90%入れるもの
此処みたいに玉木や前原に刺客とか糖質なこと言ってる方がおかしい
0384無党派さん (ワッチョイW 5b33-pzgh)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:35:11.45ID:riFJENLZ0
少なくとも比例は入れたいから投票所には行くだろ
その時に自民共産一騎討ちの選挙区でわざわざ白票入れるかね
共産は政党助成金受け取ってないし一票入れたとこで変わらんなら「選挙協力ありがとね」で入れてもいいと思うけどね
0387無党派さん (ワッチョイW 2bf6-uTua)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:20:54.62ID:HZT5BkW00
もし共産党がさらに支持増えたら今度は共産党潰しが始まるのは国民民主の末路見てたら分かるでしょ 
まぁ立憲の共産党化の方がありそうだけど 小沢いるしね
0388無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:27:09.12ID:7/9M4ysW0
そう言えば生方の拉致被害者死んでる発言、メディアは総じてヌルーだったな
さすがにいかがなものか…自民叩けないよこんなんじゃ
0389無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:27:53.52ID:UfjGmpVm0
国民は選挙協力しても選挙後に普通に自民に行ったりするから論外なんだよなあ

共産党さんや小沢や山本太郎ですら自民党に行く事はない、というか行きたくても入れて貰えないけどw
国民の連中は隙あらば普通に自民に行きたい奴らばかりだし

でも枝野や立憲にとっては共産党さんや山本太郎よりまずは国民民主が連立相手だというね
まあ連合ある限り仕方ないんだけども、、、
0390無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:31:05.76ID:UfjGmpVm0
むしろ枝野は共産党さんや山本太郎が自民につかないから舐めてるフシもある

昔、小沢が社会党を幾ら虐めても自民には行かないから言う事聞くだろうとタカを括ってた社会党抜き会派の時みたいな
あの時は社会党がキレて小沢許せんと自民についた逆噴射起こしたが

共産党さんだからと言っていつまでも舐めた事ばかりやってたら知らんぞ!!
0391無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:02:10.89ID:b2qijVQN0
>>383
前張さんはなあ……
あの人、希望の党の騒動の時も、孔明煎餅の利益に合致した動きを露骨に取ってたし
どうも信用できない
潰れた新進党って旧自民経世会+旧民社+孔明煎餅の組み合わせだったわけで
小池氏の排除の論理で出来た希望の党ってマンマ旧自民経世会+旧民社になるから
そこに自民との連立を解消して孔明煎餅が加わったらマンマ第二新進党だったし
それをやりたかったから排除の論理でリベラル派を排除しようとしたんじゃないか?って気がするんだよな
リベラル派=旧社民連+旧社会党系だからさ
0392無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:04:07.15ID:+5ZA3pv90
報道1930 田崎 最新予想  週末の自民・立憲 両党それぞれの独自調査データを踏まえて
自民 240
立民 145
公明 30
維新 25
共産 12
国民 10
他 3
0393無党派さん (ワッチョイ 4b33-go02)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:05:14.00ID:yplq7rvW0
>>392

意外と信憑性ありそう
0397無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:37:23.23ID:UfjGmpVm0
>>392
立共でそんだけ取れたら野党共闘は大成功と言ってもいいだろうけと

そう簡単には行かないと思うがなあ
0398無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:45:09.63ID:7as8uEyX0
>>344

小川さんは、維新の候補の実家に押しかけてまで出馬やめさせようとしたり
ちょっと考え方に傲慢なとこあるみたいですね

維新の候補の件は、選挙に出る自由を侵害することにもつながり
維新から抗議されても仕方ない行動だと思います!
0400無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:50:25.62ID:7as8uEyX0
>>346

国民党との連立は一応考えてるとは思いますけど
国民党の方が自民の方向いてるふしあって、当てにならなそうなんで
それで枝野は、まずは単独政権目指そうとしてるんじゃないかと思います!
0404無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:01:48.07ID:UfjGmpVm0
一応どころか、立憲民主として連立相手だと明言してるのは国民民主しかないという現実
社民残党とも、共産党さんとも山本太郎とも連立なんて言葉は使っていない
0405無党派さん (ワッチョイ bb5a-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:10:42.01ID:kOvPA//e0
>>392
今出ている各種議席予測はだいたいこんな感じだが田崎の予想は立憲にかなり甘くつけている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20211018-00263581
選挙コンサルタントの大濱崎卓真のだと
自民236、公明29 立憲133 共産17 国民9 維新30
自民党の減少分のうち維新にかなりが流れるというのは間違えなさそう。
0407無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:11:29.58ID:JgZ1vbr+M
小川は前回、ヘタレて無所属で出れなかったからね。そこで反省すれば良かったのに。
0408無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:13:02.83ID:JgZ1vbr+M
田崎も大濱崎も具体的な内訳も出さずに良い加減なことよく言えるよね。
0409無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:16:38.70ID:1pxgzTFR0
立憲のツイート

立憲民主党🌿 #変えよう@CDP2017

枝野幸男「野党は批判ばかりだなっていうデマに、惑わされないでください。
私達にはビジョンがある。
具体策がある。
今のような競争、競争という自己責任を求めるこんな社会で、本当に皆さんのこれからの暮らしの安心は確保できるのか。」
#衆院選2021
0410無党派さん (ワッチョイ bb5a-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:17:21.55ID:kOvPA//e0
文春かサンデー毎日の当落予測で立憲110後半というのがあったがさすがに少なすぎ。
ただ120前半程度で伸び悩んだら確実に執行部の責任問題にならざる得ない。
0412無党派さん (ワッチョイ 4b33-go02)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:25:31.24ID:yplq7rvW0
>>410

1議席でも増やせば枝野続投だろ。
0413無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:25:49.25ID:7as8uEyX0
>>405

NHKの世論調査で、岸田内閣の支持率がもうすでに
先週から3ポイント下がってきてるてことなんで
岸田内閣の今後の人気の具合を考慮に入れないと
予測大外しする可能性あると思います!
0414無党派さん (ワッチョイ bb5a-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:27:53.03ID:kOvPA//e0
>>413
自民党が議席を減らすのは前提で問題はどのくらい減らして、どこに移動するか。
これまでの当落予測だと維新に相当数が流れるのは間違えなさそう。
0415無党派さん (ワッチョイW 4fe3-Eh3t)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:28:53.15ID:mPoN/3w30
>>307
イケメンで爽やかな候補者だから善戦してるんだろうな
北海道の首長選で最近野党が勝てないのはこれが原因
0416無党派さん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:33:50.44ID:hZrSjMqP
希望の党も、2週間で大失速したんでね
そういう意味では、10/31投開票にしたのは大正解
0417無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:33:59.94ID:7as8uEyX0
>>414

私は関東の人間なんですけど
関東住んでると、ほんとに維新て存在感ないんで
関西とか西日本なら自民の票維新に流れるてのは、そうなのかて思いますけど
関東とか東日本では、ちょっと疑問に思います!
0419無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:46:48.88ID:UfjGmpVm0
>>409
悪いけど、野党の中で一番ビジョンがないのが立憲だと思うわ

共産党さんにも、国民民主にも、山本太郎にもそれぞれこういう国家だというのがある

立憲民主はそれを全部批判しながら全体的に擦り寄って足して割ったような事しか言えない

まあ、自民の岸田も自民党内で似たようなもんだから、枝野も岸田も丁度似たもの同士だな!!
0420無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:48:05.77ID:+5ZA3pv90
大濱崎卓真の最新予想
18(月) 7:34
自民 236
「不祥事のあった議員」「高齢議員」を中心に情勢の厳しい議員が目立っています。
「不祥事のあった議員」については、今任期中に政治とカネの問題が発覚した議員について小選挙区で厳しい結果となる見通しのほか、女性問題等が週刊誌で報道された議員らも選挙区で苦戦している状況です。
また、「高齢議員」についても特に当選回数10回を超える大物議員2人を含む高齢の議員が小選挙区で厳しい情勢
0422無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:00:44.93ID:VRM3bE2a0
世の中には頑張って稼ぎたい人がたくさんいる、なぜか日本の左派政党はそういう人たちの声を聞こうとしない。
0427無党派さん (ワッチョイ 9f8c-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:18:29.80ID:aQoy2a2i0
>>419
一応、立憲にもビジョンはあると思う。
あらゆる格差を是正すると言う事だと思う。
立憲は社会民主主義路線だからね。
0430無党派さん (ワッチョイW 9f00-S1lx)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:42:42.40ID:pOsb3Bo30
>>247
船橋ニートの自己紹介やん
0431無党派さん (アークセー Sx0f-n5Gt)
垢版 |
2021/10/19(火) 05:44:34.72ID:Ao3n+AWjx
>>411
ネオナチ野郎死ねや
反社じちろうと共に
0433無党派さん (アークセー Sx0f-n5Gt)
垢版 |
2021/10/19(火) 06:54:36.04ID:Ao3n+AWjx
>>432
お前は頭があるのか?
ケインズは共産主義か。
北欧はじめ、ヨーロッパは共産主義国か?

今はバカでもネット検索駆使すれば、大学や研究所の論文まで読める時代だ。
0437無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:50:38.98ID:QRYhP98i0
演説会で「ナチス式敬礼」風ポーズ? 投稿動画に指摘、立憲候補が謝罪「不適切な行動」
https://news.yahoo.co.jp/articles/582aac95456a90480b1b63df08eec59865b0977d

衆議院議員選挙(2021年10月19日公示、31日投開票)で兵庫6区から
立候補予定の立憲民主党・桜井周氏が、自身の演説会で「不適切な行動」
があったとして、「心よりお詫び申し上げます」とツイッターで謝罪した。
0438無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:07:12.67ID:QRYhP98i0
鮫島浩ペン先政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES@SamejimaH·15時間

政権交代を願って立憲民主党を信じて野党一本化に応じて出馬を取り下げた
共産党やれいわの候補者や支援者は枝野氏に騙された思いだろう。
これから衆院選で「幻の野党共闘」を掲げて立民候補を支援する彼らの思い
を察すると胸が苦しくなる。これでは選挙前から戦線崩壊だ。
枝野氏はどう責任を取るのか。
0439無党派さん (ワッチョイ 9f4e-cTHf)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:25:15.14ID:r2EWR2pL0
投票率が上がる見込みがないから立憲にはきつい結果になりそう
維新は大阪以外での無党派の票が見込めないからさらにキツくなりそうだが
総裁選の方が盛り上がっていたよな
0441無党派さん (ワッチョイ 5b89-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:41:49.32ID:g6tUbPlm0
共産党の選挙カーがやたら野党共闘をアナウンスしてる
あれは立憲にとって有益じゃないよなあ、聞いてる自分が不快になるんだから
0443無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:04:23.74ID:pH6+kKW10
>>438
共産党や山本太郎や社民党を馬鹿にしすぎ。
そんな事解っていての連携だよ。
全政党が純水まっすぐちゃんじゃ無いだよ。
全ての政党が裏の目的があるに決まっている。
0444無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:07:56.94ID:jKoUTiRg0
>>432
なんか、学生じゃあるまいし、こんな基本的な話をしないといけないの?
社会主義はフランス革命が掲げた「自由・平等・博愛(友愛)」をいかにして社会で実現させるかという政治運動であり、政治思想
社会改良主義で目指そうとする運動だったものが、マルクスが出てきて、社会そのものを科学的にメスを入れて
計画主義に基づいて大改造する事で実現しようとする勢力が優勢になって、これをマルクス主義と呼ぶようになった
社会主義運動はマルクス主義を思想の柱とする運動に変わり、レーニンが現れてソ連が出来た事で、共産党が結党された
この時に社会主義運動が社会民主主義と共産主義とに分裂
前者は更にマルクス主義を放棄して、マルクス登場以前の社会改良主義的な手法による社会変革運動に路線転換
そうして現在に至ってる
面倒だから相当適当な説明になるけど、これが社会主義と共産主義の関係なんだから、似たるのは当たり前でしょ
社会主義だろうが共産主義だろうがどちらも「自由・平等・博愛(友愛)」をいかにして社会で実現させるかという政治運動である点は共通なんだから
0445無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:09:24.71ID:pH6+kKW10
共産党としたら何としても小選挙区に城を持ちたい。
それには立憲に候補を下ろさせないといけない。
共産党はもう全小選挙区候補を出すのがしんどい。
でもそれをやる大義が野党連携なんだよ。
また野党第一党から連合の力を削ぎたい。
または連合と共産の連携(浸食)させたい。
本当に騙されているのは枝野かもしれない。
0446無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:12:17.86ID:jKoUTiRg0
大体、資産格差や所得格差の是正に反対なら、維新の会か、あるいは自民党内の格差是正反対派の議員さんを支持すればいいのであって
なんでそれらの是正に反対の人が、立憲民主党を支持しているのかがわからない
国民民主党なんか旧民主党の後継で、政策も路線も同じなわけだから、下手したら格差是正に関しては、あっちの方がまだ左だよ?
旧民進党は末期にはかなり強力に格差是正策を推進しようとしてたわけだからね
0447無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:13:16.41ID:jKoUTiRg0
旧民主党の後継でなく旧民進党の後継の間違いだった
意味が通るからわざわざ訂正のレスを入れなくても大丈夫だとは思うけど
0449無党派さん (スプッッ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:42:27.76ID:XwGVT4+Sd
>>431
公示日にこの書き込みは自殺行為
0450無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:57:43.24ID:tNDpJ4zj0
生方って追加公認されると思ってたんだなw
ズレ」すぎだわw
0455無党派さん (スプッッ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:07:49.36ID:nlHn/Eo5d
>>454
串焼きも逮捕されろw
0457無党派さん (ワッチョイ 0f89-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:28:04.29ID:qigA5vRS0
「組合は自民党に付いたよ」「シャッター商店街に住むのは老人だけ」「デモやらシールズやらで市民にドン引きされたよ」
0459無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:31:54.59ID:RTqQOVRBM
船橋ニートとかバカボンパパとか100おじとかリッカルマンとか民民ニートとか、公示日過ぎたらみんな死ぬだろあれ
0460無党派さん (ワッチョイ 1fe2-86i9)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:32:35.94ID:YIpRYlzQ0
ほんと神奈川7区で一馬を応援することで手一杯だわ
キシローさんに企業周りのノウハウを叩き込まれてたから
ボランティアの青年達の力頼みから少しはかわるかな
0461無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:34:43.31ID:RTqQOVRBM
>>254
>>367
100おじのこれなw
0465無党派さん (スップ Sdbf-s2wB)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:59:21.04ID:ZvHpOywRd
不祥事起こしたやつが離党して選挙に勝ったら追加公認は自民だとありがちなパターン
良いか悪いかはおいといてぶっちゃけ本多もこのルートだと思ってたわ
0467無党派さん (ワッチョイ 2bf0-an4T)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:28:17.97ID:7NA4S4GX0
ひどい現実だなと思う。20年間、実質賃金はまともに上層していない。
ほかの先進国は1.5倍以上。日本は先進国ではすでにない。
___________________________

「高望みはしません。年収500万円くらいの普通の男でいいです」という考えが、
もう「普通じゃない」件 10/16(土) 10:03

https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211016-00263353

年収500万円は「普通じゃない」
全国規模ではいえば、当該年代の未婚男性のわずか★11%。
東京都に限定してもたったの★22%しかいない。
普通どころか上位2割に相当する。

既婚者にとっても「普通じゃない」
未婚者と同様の結婚適齢期25-34歳で比較してみても、
年収のボリューム層は★300万円台である
0472無党派さん (ワッチョイW 2bf0-4mzU)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:21:49.28ID:h6MK1S/x0
生方は投票日に74になるんだな
0473無党派さん (マクドW FF8f-SC63)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:22:34.70ID:FyTep2EGF
>>443
自民党はもっと徹底的に公明党を利用しているからな。立憲はむしろ甘過ぎるわ。
れいわの勢力、政治手法ではどの政党にとっても利用価値が極めて低いっていう現実を政治ジャーナリストとしてなんで認めないんだろう。
0474無党派さん (ワッチョイ ab96-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:23:22.19ID:/UfJqOV+0
相変らず支持率低いな
NHK調査 6%
0476無党派さん (ワッチョイ 5f41-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:32:17.75ID:2tyGP46e0
>>473
立憲に協力すれば連立政権入りできて大臣ポストももらえるとなったら共産もれいわも喜んで靴なめるだろ
ところが頑張っても野党一党というのが立憲の実力 間違って政権とっても連立に入れないとか
それでこんだけ譲歩もらえたら十分だろ
あんま調子乗って小政党いじめてたら寝首掻かれるで
0478無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:35:25.78ID:vfy+smzxa
>>219
井出が学業的業績ゼロ

ほほぅ・・・
誰が言ってるかなんとなくわかりますね?
0479無党派さん (ワッチョイ ab96-Miqb)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:35:29.96ID:pjvcHg080
弱小政党いじめは社会党からの伝統です
先人の残した遺産は後世に引き継がねばならん責務があるのです
0480無党派さん (ワッチョイW ab96-S1Hj)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:35:35.08ID:5MHMTuom0
>>429
>>477
そしてリッカルマンは逮捕
0481無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:37:32.85ID:vfy+smzxa
立憲はイケメンやほんわか優しい系女性を立てること、それと自民からはみ出してる地方の穏健保守な名家層を
候補に立てること。この2つが大事。
0482無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:38:46.98ID:vfy+smzxa
IDころころー
DAPPI軍団大集合ー
0483無党派さん (オイコラミネオ MM8f-sDGa)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:42:18.09ID:mtSh3FM1M
立憲も維新もワンパターン。
コロナ以外前回と同じこと言ってる。
これでは結果も前回同様だよ。
0484無党派さん (ワッチョイW 2bf0-4mzU)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:52:00.12ID:h6MK1S/x0
豊田真由子が解説 衆院選、公約を考えるときのポイントとリアル“野党共闘の脅威”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f22ae5d64354f5df4ef97303b8af0ef84c6ff53a?page=3

与党候補にとって、「野党共闘」というのは、ほんとに脅威なんです。

どれくらいこわいかといえば、例えば、首都圏の1都3県(東京、千葉、神奈川、埼玉)で、前回2017年の衆議院総選挙の各候補者の得票数を見てみると、与党議員が勝った(1位であった)小選挙区59のうち、「野党候補の得票数を合計すると、与党候補の得票数を上回り、勝敗が逆転する選挙区」は、1都3県だけでも、実に33(今回、候補者を一本化する野党2党に限って計算した場合は、31)もあります。


立場変わると見方も変わるという訳か
0485無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:55:43.33ID:7S9R1aya0
>>484
常識だよ

おとといのNHKの日曜討論でも
甘利とか、余裕も全くなく「共産党ガー」と福山に
言いまくってきたのは、脅威に思ってる証拠よ
0486無党派さん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:02:02.45ID:jKoUTiRg0
>>485
立憲民主党側も自民党の連立パートナーの宗教政党と、同政党の支持母体になっている新興宗教団体について
徹底的に攻撃して、やり返してやればいいだけの話なんだけどね
あそこなんか叩けば埃が幾らでも出るんだし
0487無党派さん (ワッチョイ 5b33-go02)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:04:02.71ID:BLBoz07C0
>>438

> 枝野氏はどう責任を取るのか。

立憲民主党が議席を増やせば枝野氏が責任を取るはずがない。
0488無党派さん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:07:13.39
>>487
ぷらら爺はこの責任とったの?

369 :無党派さん (ワッチョイ 9e33-Oubo)[]:2021/10/09(土) 14:04:46.22 ID:Hm1yM8NN0
>>361
>>347

立憲としてはあくまで吉田を応援するつもりだったが
吉田本人が体調不良を理由に公認を返上し不出馬。

立憲はやむなく山本に相乗り。

375 :無党派さん (ワッチョイ 9e33-Oubo)[]:2021/10/09(土) 14:07:41.78 ID:Hm1yM8NN0
>>372

立憲が切るわけではない。

吉田本人が自発的に選挙戦から撤退する。

382 :無党派さん (ワッチョイ 9e33-Oubo)[]:2021/10/09(土) 14:10:31.14 ID:Hm1yM8NN0
>>377

吉田が体調不良で自発的に撤退するのだから誰も困らない。

http://hissi.org/read.php/giin/20211009/SG0xeU04Tk4w.html
0492無党派さん (スプッッ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:40:07.29ID:C/9ajNCzd
>>491
ぷらら解散厨はゴミのようなしつこさ  
吉田はるみを誹謗中傷したれいわカルト
0493無党派さん (スップ Sdbf-s2wB)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:43:44.95ID:s1Cu4cj0d
今どうなってるか知らんけど小沢もワールドメイトと蜜月だったし民主系も宗教関係は身綺麗ではない
0495無党派さん (ワッチョイ 5b33-go02)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:00:58.67ID:BLBoz07C0
>>493

宗教団体の票は堅いからなあ。手放したくはないだろ。
0496無党派さん (スプッッ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:14:37.28ID:C/9ajNCzd
>>495
もうお前が思うような板じゃないから諦めろw
0497無党派さん (アウアウウー Sacf-8u+y)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:32:14.51ID:tCwsdqkGa
 立憲民主党の小川淳也氏(香川1区)が、日本維新の会の女性候補(町川順子氏)に立候補の取り下げを求めていた問題で、小川氏が町川氏に対して香川3区への国替えを進言してことがわかった。立憲民主党は香川3区に候補者を立てていないが、共闘する日本共産党の新人・尾崎淳一郎氏が自民党の大野啓太郎氏と一騎打ちする構図となっていた。

 小川氏の国替え提案が事実であれば、小川氏が希望の党公認であったにもかかわらず前回衆院選で香川1区の候補者調整をしてきた日本共産党に、自己保身のために刺客を送ることを画策していたことになる。これらの証言は17日、同党の柳ケ瀬裕文参院議員のYouTubeチャンネル「やなチャン!」に町川氏本人が電話出演し語られた。

町川氏の証言詳報
 町川氏によると、小川氏から電話があったのは10月10日。最初は激励の電話かと思ったが、いきなり「なんで香川1区なん?頼むから降りてくれ」と頼まれたという。また小川氏は「出るなら3区で出てくれ」と共産党が自民党と一騎打ちする選挙区への国替えも要請してきたという。

https://ksl-live.com/blog48799
0499無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:34:41.34ID:RTqQOVRBM
>>498
ひどいのは吉田はるみを執拗に叩いてたお前だよw
0501無党派さん (スッップ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:48:55.28ID:piqHbldWd
>>500
民民ニートもライン越えて捕まれ
0503無党派さん (ワッチョイW 8b9d-X2GF)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:45:17.22ID:HLm2G2ZL0
自民党支持率がかつてなく上昇している一方で
自民党が落とす小選挙区が増えそうだ、
というのは面白いですね

共産党の連中を、言葉巧みに上手く使えている
という感じがしてます
0507無党派さん (ワッチョイ ab96-Miqb)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:09:54.72ID:pjvcHg080
>>502
支持者の本音
0508無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:28:43.23ID:J9itNeZZM
>>497
与野党一本化を強く主張する小川淳也の意見がここで崩れるのか
立候補するなら共産党が出てるとこで邪魔しに行けとか票をもらってる共産党も怒るぞ
保身が見え隠れするレベルでないなw
0511無党派さん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:30:33.74ID:DpSlu+fe
>>505
「悪夢の民主党政権」とは、実は自民党政治のことなんだよな┐(゚〜゚)┌
0512無党派さん (アウアウウー Sacf-4d6U)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:40:45.24ID:ZoA70+N+a
>>356
柿沢が自民に入る気満々
0513無党派さん (アウアウウー Sacf-4d6U)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:41:15.10ID:ZoA70+N+a
>>510
松本剛明も待ちだっけ?
0514無党派さん (アウアウウー Sacf-4d6U)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:42:33.16ID:ZoA70+N+a
>>511
ごめん、何言っているかわからな・・
いや、韓国人にとってはそうかもね。
0517無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:49:14.88ID:+tnTcO610
野田を嫌っているのは一部の民主党支持者だけで世間では民主党政権の唯一の常識人首相として評価されている
0519無党派さん (スッップ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:53:09.10ID:piqHbldWd
>>517
民民ニートってここにいる意味ないよな
0522無党派さん (ワッチョイ 2bf0-an4T)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:54:55.45ID:7NA4S4GX0
立憲支持者の99%は
野田のことが大嫌いだ。

民主党政権を崩壊させたのが野田なんだから。
野田がいなければ
民主党が政権交代可能な政党して間違いなく残っていた。

全責任は野田個人にある。
野田がここまで馬鹿だとは民主党議員はおもってなかった。

野田はそれこそコロナでいなくなればよかったのにと思う。
0523無党派さん (ワッチョイW ab96-gG/X)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:55:24.37ID:5MHMTuom0
>>521
串焼きは既にアウト
0526無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:59:18.87ID:tNDpJ4zj0
野田豚は消費税についてなんとか言えよだな
野党共闘とズレたこと言えば反党行為だろ?
だいたい野田豚菅直人安住この辺が藤井のジジイや財務省の傀儡
になって骨抜きされてから民主党おかしくなったんだよw
0527無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:00:48.36ID:tNDpJ4zj0
ポッポの一番の失敗は普天間でなく藤井のジジイを財務大臣にしてしまったことだからなw
0528無党派さん (ササクッテロ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:03:12.14ID:wXB2qRfQp
考えようによっては鳩菅だけ叩いて野田豚だけ持ち上げる奴は、単細胞型安倍信者より遥かにタチが悪いなぁ
0530無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:06:18.18ID:dwfH0iCo0
BSフジLIVEプライムニュース
『いよいよ衆院選公示! 与野党激突で軍配は? 各党公約を徹底検証ほか』
【ゲスト】
藤井裕久 元参議院議員 元衆議院議員 元民主党幹事長 元財務大臣
田ア史郎 政治ジャーナリスト
三浦瑠麗 国際政治学者
0532無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:15:00.76ID:dwfH0iCo0
中村喜四郎事務局 午後4:56 tweet
出陣式の演説の全編をYouTubeチャンネルに動画としてあげます。
ライブ配信もこのYouTubeチャンネルで行うので登録をお願いします。
0533バカボンパパ (テテンテンテン MM7f-VApH)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:47:45.02ID:Gx9mjybWM
>>532
これは見たい
0534バカボンパパ (テテンテンテン MM7f-VApH)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:49:28.08ID:Gx9mjybWM
中国系コテが消えた理由はアレだな
0536無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:11:38.26ID:dwfH0iCo0
選挙ドットコム 午前9:52 tweet
21時から選挙ドットコムちゃんねるでJX通信社米重社長が生放送で情勢分析
0538無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:23:16.57ID:dwfH0iCo0
>>537
最初の挨拶で大量のヨダレを流した。
田崎と三浦瑠麗の反応を見てみたが、見て見ぬふりの大人の対応。
0539無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:32:06.28ID:tNDpJ4zj0
藤井生放送出しちゃアカンだろ?
田原より酷い放送事故
0540バカボンパパ (テテンテンテン MMbf-VApH)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:35:10.76ID:l10nSSalM
>>535
いまマックにいるよ
チミもTNB48なんだな

>>538
宮沢以来の珍事かね?
0542無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:38:59.74ID:JrJy2VzS0
中流以上の現役世代から分捕って老害やプロ弱者に配ろうって人は社共やれいわを支持しているわけで、

現役中流を害するレベルでの「強力な再分配」を主張する立憲が誰をターゲットにしているのか分からない。

老人の支持は既に飽和状態で、30代支持率は維新以下。

ちなみにタマキンは「MMTで無限にカネを配れる」という識者wに洗脳された鳩山状態だから論外。
0543無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:40:47.92ID:JrJy2VzS0
京土会じゃないほうの善良な藤井さんかw

彼は、「与野党そろって次世代にツケを回すバラマキばかりで、やむに已まれぬ大和魂というか、黙っているのはむしろ卑怯」と思い、

老衰による醜態も辞さずに出演したんだろうね
0544無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:42:03.04ID:vfy+smzxa
フラットタックスのお出ましお出ましー
0545無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:42:23.48ID:JrJy2VzS0
野田総理を財務省に紹介して、あそこまで育てた藤井さんだが、

その教えを忠実に守って増税して選挙で負けた後は、藤井さんは野田をゴミクズ扱いしたんだよな。

あれは同意できない。
0546無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:43:53.13ID:JrJy2VzS0
ヨダレを垂れ流すほどの老人をして、憂国の念を呼び起こしてやまないバラマキ政治。

与野党バラマキ政治屋は恥を知れ!
0547無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:44:40.67ID:JrJy2VzS0
いま、必要なのは、弱者優遇のNO!だ。
0549無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:51:40.49ID:Bykeb8Oj0
別に藤井のじいさんって緊縮じゃないよな?当時の記録ブッチギリ更新した予算組んだんだし
記録的に拡大論者だぜ?
ただ計算に弱かった
足した結果がああだった
0550無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:53:10.32ID:vfy+smzxa
藤井は戦前の記憶があるからね。
昔は保守系といっても安倍みたいなタイプはむしろ色者扱いだったことがよくわかる。
0551無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:55:09.21ID:8l1Gb4PS0
>>545
藤井て藤井裕久か
あいつが鳩山内閣で財務相になった時、自分は当時の民主党スレで藤井は皆が期待するようなやつじゃないだろと言ったんだけど

当時の民主党スレ民は小沢が連れてきた元大蔵省のプロ中のプロだとか意味のわからん持ち上げ方してたな

その後藤井は日本だけが円高で一人負けしてるのをただ見守るだけの仕事
予算もシーリングかけてただ減らせ減らせ減らせだけの典型的大蔵脳
ていうか、そうやって国会開く前に辞任てのが最悪だったわ

意味わからんしさ
こんな奴が今の野党はーとか言う資格全くないわ
お前は金勘定ばっかしてて全く政治家としての責任を果たしてない!!
0554無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:59:41.80ID:8l1Gb4PS0
一回も国会審議経ずに逃げ出したのに
未だになんか喋る時の肩書きは「藤井元財務相大臣」やぞ?
マジふざけんなよと

そんなんだったら菅直人さんの方が余程財務大臣やってたわ!!

自分は矢面に立たずに人を操ると言うやり方がいかにも役人らしいクソさや!!!
0555無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:00:29.93ID:8l1Gb4PS0
>>552
だから、藤井が思ったように減らせなかったから逃げたんだろ?
その程度の糞野郎だよコイツは
0556無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:02:06.25ID:Bykeb8Oj0
当時の公約って給付しますが多かったよな
そりゃマシマシになるんじゃねえか

何でそれでパニック起こしたんか意味わからんのだけど
0557無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:02:46.97ID:8l1Gb4PS0
立場上の上司にあたる鳩山や民主党の理念を予算にしようと言うのではなく、
財務省の論理に合わなかったら「こんなバカ共」には付き合えんわwwと逃げるのが
藤井らの小役人の発想だ
0558無党派さん (ワッチョイW 9ff0-JRg9)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:03:51.90ID:nDs+ILwy0
>>550
藤井辺りの少国民世代やその少し上の従軍世代までは反戦アレルギーが強いが、
もっと上の戦前から代議士だったり元将官の世代になると安倍の思想と変わらなくなってくるので、
昔は色物扱いだったと一括りにするのは間違い
0560無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:06:36.03ID:tNDpJ4zj0
小沢が大反対したのに鳩山が藤井を財務大臣にして財務省傀儡政権にしちまったんだよなw
0561無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:06:48.65ID:8l1Gb4PS0
>>558
てか、戦時中の立場の違いでしょ

戦中に職業軍人の将校クラスだった人と、その下で突撃させられるだけだった徴兵組とではどうやっても歴史観が合わない
0562無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:07:48.29ID:vfy+smzxa
>>558
三木武夫も石橋湛山もその例に当てはまらないのでひとくくりにするのは間違い。
はい論破。
0563無党派さん (ワッチョイ ab30-8w4q)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:08:59.34ID:INEgTRef0
>>560
それいうなら野田は防衛かどっかの大臣なるはずだったのに
小沢が反対して行き場なくなったところを副大臣で藤井が拾った
小沢は余計なことしかしてない
0564無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:09:47.38ID:vfy+smzxa
>>561
うちのじじぃは徴兵されたうえで大尉まで昇進した(かなり珍しいらしい)が、安倍と同じ思想だったとは思わん。
あまり話さないで死んだから腹の中はわからんままだったが。
0567無党派さん (ワッチョイ 6b0c-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:12:02.05ID:6WmMQkZg0
電気代の再エネ割賦金を見るんだ

政治的に再エネ利権が作られた 与野党問わず、再エネ族議員がたくさんいる
高い電気を国民に売りつけて稼ぐ こんなんを改革とは呼ばない

利権分配は改革じゃない
0568無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:12:36.48ID:Bykeb8Oj0
ポジションではNO2かNO3なのに財務大臣より下なんだよな
そりゃ切れるかもな
幹事長や官房よりはそりゃ遥かに下
0569無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:13:03.15ID:vfy+smzxa
>>565
ちみの理屈を援用すればこういうことになると皮肉ってるんだけど・・・
0571無党派さん (テテンテンテン MM7f-+zyA)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:15:07.13ID:s2ofUCFvM
りんりん
きたよアンケート
自民支持で投票先迷ってることにしたよ
0575無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:17:30.41ID:vfy+smzxa
>>572
つまり意味のない突っ込みだったと。なるほど仲良くできそうだね!
0577無党派さん (ワッチョイ 6b0c-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:22:26.77ID:6WmMQkZg0
>>570
消費税率2%には相当するからね

家計を直撃してる 金持ちほど新電力乗り換えで、電気代がお得になる
あまり使わない貧乏家庭は、割賦金分で年1万円前後の値上げとなっている

富裕層が得して、庶民は大損したのが、電力自由化政策  欧州でもドイツの電力改革は大失敗が定説となっている
0578無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:25:10.96ID:+tnTcO610
安倍は歴史観はとくにないように見える、思想的なものにはたぶん関心が薄い。良くも悪くも現実主義だから特定のこだわりを持つ人には異質に感じるんだろう。
0579無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:27:10.70ID:6vqHqVG1p
小沢がどうとか以前に野田豚はNGってこと
あくまで小沢自体が反野田のアイコンでしかないのが正直な所だし
0581無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:43:58.27ID:A+urNNttd
安倍は東大目指して成蹊って事から分かるように、多分努力は苦手で思考的にはニートに近いんたろうな…
0582無党派さん (アウアウオー Sa3f-6i8c)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:56:06.09ID:LDxpgGFLa
>>581
改憲という結果だけは欲しがってたけど、途中の面倒な過程からは逃げてた印象

あいつが本気なら野党が反対しても議席足りないんだから自公維で改憲出来てたよな
0583無党派さん (ワッチョイ 9ff0-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:59:45.83ID:yLqhkspn0
>>581
爺さんの岸信介のコネで東大行けたんじゃねーの?w
0584無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:02:04.05ID:cai81Bqt0
>>574

NHK世論調査でも、岸田内閣の支持率下がってきてたんで
自民への支持は、下げ傾向なのかもしれませんね

これは、野党にとってチャンス広がりそうですね!
0586無党派さん (オッペケ Sr0f-JVwT)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:05:48.59ID:tr3/rGVar
今日の道新 北海道6区 
東、西川拮抗 9月26日調査 
あの逆風の時でも拮抗なら今は逆転してそう。
0587無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:08:43.99ID:cai81Bqt0
神奈川2区の岡本英子さんのツイートで
ハマのドンこと藤木会長が、岡本さんの出陣式に応援に来てくれたそうです

藤木会長が味方になってくれたら、まさかのどんでん返しあるかもしれません!
0594無党派さん (ワッチョイ ab96-Miqb)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:44:37.96ID:pjvcHg080
もうボケてるんやわ
0595無党派さん (ワッチョイW bb96-FgG9)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:08:33.72ID:NuQZ0v9a0
>>582
安倍は票をくれる公明には徹底して逆らわなかった
草加票が寝たら負けちゃうからね

弱い奴には居丈高で脅すような真似も平気でするが立場がトランプや創価など強い相手には恥も外聞もなく徹底して下手に出る、それが安倍の本質
0596無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:10:27.71ID:t8FkesL90
>>582
そうそれ
やっぱ面倒臭いことできない質だな
筋道を立てて実行みたいな事が出来ない
東大目指して成蹊って事実が物語ってる
0597無党派さん (アウアウウー Sacf-jeLi)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:27:10.72ID:40pkjvo3a
東大とか誰が言ってるんだよ
小学校から勉強嫌いの落ちこぼれなのに
0601無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:53:47.11ID:ifwRTb/QM
民主主義の危機 というキャッチフレーズこそ、最後まで謎なままだった。
0602無党派さん (スップ Sdbf-Vycv)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:01:53.61ID:fC0+AEj0d
>>527
そのジジイしか経済に関してまともな奴しかいなかったから仕方ない
0606無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:18:25.20ID:/j3D8SKi0
選挙ドットコム・JX通信世論調査 10月16〜17日実施・電話調査 ( )は前回9月11〜12日調査との比較
比例投票先
自民 33.1(-3.5)
立憲 21.0(+2.7)
維新  9.0(+0.9)
共産  8.2(+1.0)
公明  6.6(+1.5)
国民  2.6(+0.7)
れいわ 1.4(-0.3)
社民  1.3(+0.3)
N党  0.5(+0.1)
わからない 14.3(-5.2)
0607無党派さん (アウアウエー Sa3f-IKR3)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:23:12.84ID:mIeU1xZ0a
>>537
藤井裕久容疑者は、税金横領で服役してたからな
こういう鬼畜は、いつか天罰が下る

赤木を殺した杉尾容疑者も
0611無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:44:40.74ID:Knh5HYW1M
>>607
公示日過ぎたらこれ完全にアウト
0612無党派さん (ワッチョイ 9fd4-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:54:02.18ID:BZPysUme0
>>607
公選法違反で通報しました

当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。
0613無党派さん (テテンテンテン MM7f-qR7F)
垢版 |
2021/10/20(水) 03:15:31.13ID:FYFDETPtM
>>607
通報しますた
震えて眠れ
0616無党派さん (ワッチョイW 8b9d-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 06:28:33.46ID:Q6l6Ygvj0
リッカルマンのこんなん>>494も普通にアウトやで(笑)
0617無党派さん (ワッチョイ 9f33-go02)
垢版 |
2021/10/20(水) 06:29:26.71ID:dxZ+MW7v0
>>607

杉尾議員の事務所にもあとで通報させてもらうよ。
0618無党派さん (ワッチョイW 8b9d-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 06:36:39.82ID:Q6l6Ygvj0
>>617
ぷらら解散厨は吉田はるみ事務所に通報されとるがなw
0620無党派さん (ワッチョイW 6b24-J7cb)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:08:05.20ID:No37RLna0
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて

米重「香川1区のような構図、自民党と、立憲を中心とした野党共闘の候補ひとりと、そこに維新が割って入るという構図、今回は結構ある訳ですよね、
えーといくつ…50ぐらいかな…結構あるんですよね
ああゆう選挙区っていうのは、じゃあ維新が立ったときに、自民の候補が削られるのか立憲の候補が削られるのか、というのが結構最近言われてるかと思います。
これは小選挙区の選挙結果を占う上でポイントになって、それはどういうことか、維新が勝敗に絡むとかそういうことではなくて、どっちが削られるかという時に、野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、
まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かと言うと自民が損。」
0621無党派さん (ワッチョイW 8b9d-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:52:37.27ID:UEGsP+q50
>>620
これじゃ、出馬しないよう実家にまで突撃して、出るなら共産党の選挙区からにしろと誘導してた小川淳也が馬鹿みたいじゃん
0622無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:54:23.03ID:Knh5HYW1M
>>621
はい通報
公示日過ぎてバカなのかお前
0624無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:55:24.03ID:Knh5HYW1M
>>623
当たり前やん
こんなとこで強がっても無意味やで
0625無党派さん (ワッチョイW 8b9d-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:56:10.39ID:UEGsP+q50
出るなら共産党の選挙区にしろ!

ほんと小川って最低な人間だわ
なーにが野党一本化だよ
己が可愛いだけのワガママな子供じゃん
0627無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:56:36.60ID:Knh5HYW1M
>>625
はい完全にアウト
終わりやね
0628無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:57:23.33ID:Knh5HYW1M
>>626
もちろんやるで
俺だけじゃなく何人も
選挙期間中ってそういうこと
0629無党派さん (ワッチョイW 8b9d-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:58:56.73ID:UEGsP+q50
>>627
黙ってやればいいよ(笑)

しかし小川って最低だよな
「野党一本化努力をしただけ」とか言っておいて、裏で共産党の選挙区から出馬するように誘導してたとか、信用出来ない人間だわ
0630無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:00:16.26ID:Knh5HYW1M
>>629
いやフォーカスされて煽られてどんどん泥沼だけど、通報されて終わりやでw
0631無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:01:09.16ID:Knh5HYW1M
余裕ぶってかわいいねw
選挙制度も法律も知らなくて今までと同じノリでイキッちゃってるんだろうなw
0633無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:02:06.12ID:Knh5HYW1M
>>632
いや現実を伝えてるだけだけどw
法律に反することをやりたければやればいいだけw
0634無党派さん (ワッチョイW 8b9d-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:07:46.23ID:UEGsP+q50
>>633
あっそ
こっちは別に何にも怖くないのよ
仮に訴訟案件になっても、小川淳也が「野党一本化の調整をした」と説明しておきながら、共産党の選挙区に誘導してた事実を提示して、堂々と戦うだけだからね
0635無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:09:06.25ID:Knh5HYW1M
>>634
いや100%負けるから安心しろw
勝てるなら俺にレスしなくていいからw
0636無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:09:34.00ID:Knh5HYW1M
明らかに虚偽だよねw
こいつ、終わりやんw
0637無党派さん (スップ Sdbf-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:14:06.57ID:9fZNZU1ed
>>636
当事者が説明してるんだが、町川が嘘を言ってるってこと?

本日のゲスト、香川1区町川順子さんから衝撃の証言。小川淳也氏とのやり取りも判明。「3区」からの出馬を薦められたとのこと。保身しか考えていない発言に唖然と。詳細は動画で。
0638無党派さん (ワッチョイW 6b24-J7cb)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:14:24.32ID:No37RLna0
参考

612 無党派さん (ワッチョイ 9fd4-Avck) 2021/10/20(水) 02:54:02.18 ID:BZPysUme0
>>607
公選法違反で通報しました

当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。
0639無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:15:25.92ID:Knh5HYW1M
>>637
それも同一人物なんか
情報多くてええなw
0641無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:16:39.12ID:Knh5HYW1M
>>640
いやこの板の常識ですよw
黙るどころかもっと痛いレス連発させて外堀固めて終わってほしいw
0642無党派さん (スップ Sdbf-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:16:48.16ID:9fZNZU1ed
>>639
デマとか言ってたけど、「小川から3区にしろと言われた」と説明してる町川が嘘をついてるってことなのか?
0644無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:18:02.19ID:Knh5HYW1M
>>642
それはお前が判断することじゃないし、俺も含めてアウトな事象には言及するはず無いよw
巻き込まれたくないからなw
0645無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:18:20.77ID:Knh5HYW1M
>>643
頑張れよ犯罪者w
0646無党派さん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:20:10.36
こいつか
オッペケくん臭い

786 無党派さん (スップ Sdbf-2dJY) sage 2021/10/15(金) 20:33:22.58 ID:0+D5clsUd
北海道 過去5年

2005 与党4ー8野党
2009 与党1ー11野党
2012 与党12ー0野党
2014 与党9ー3野党
2017 与党7ー5野党

まぁ野党としては、小選挙区7で政権交代以来の逆転が勝利宣言できるラインかと。
ちなみに北海道7区は、全国で唯一、自民圧勝の郵政選挙で自民→民主に議席が移って、民主圧勝の政権交代選挙で民主→自民に議席が戻った選挙区。

というか財界さっぽろの情勢って今月号だよね。見たけど記事あったっけ?

808 無党派さん (スップ Sdbf-2dJY) sage 2021/10/15(金) 21:01:17.98 ID:0+D5clsUd
>>793
前回立憲で当選したから万全とはいえないかと。
そもそも期待感が大きくしぼんでいる上に、前回から共産が見送っているケースや維新との三つ巴になったところもある。

428 無党派さん (スップ Sdbf-2dJY) sage 2021/10/16(土) 01:39:43.03 ID:n31btgcId
>>421
いくらなんでも、比例で自民5ー立憲6のパターンはあり得ないかと…。

442 無党派さん (スップ Sdbf-2dJY) sage 2021/10/16(土) 02:05:04.83 ID:n31btgcId
>>431
2019の参院選比例の時点で、既に自民>旧立憲+旧国民どころか、自民>旧立憲+旧国民+社民+れいわなんですが。
希望に入れた層を取り込めてないどころか、取り込めても自民>現立憲。

あと比例なら2017は自民145万、立憲76万、希望91万。
0648無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:22:26.85ID:Knh5HYW1M
>>647
いや逃げてるんじゃなくて常識ですけどw
必死なのはお前やん
無視してアウトなレスを連発すればいいのになんで焦ってるの?w
0649無党派さん (スップ Sdbf-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:22:52.54ID:9fZNZU1ed
知り合い共産党員も立憲の横暴さには呆れてたわ
野党一本化と言いながら数の横暴で他党に忍耐を強いてるだけ
自己中心的だとね
0650無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:23:11.88ID:Knh5HYW1M
>>649
まあお前は犯罪者やけどな
0651無党派さん (スップ Sdbf-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:24:54.76ID:9fZNZU1ed
さすがに共産党が可哀想になってくるわ
共闘してるふりして、小川のような人間に裏で「出るなら共産党選挙区にしてくれ」とか言われてるんだぜ?
涙が出るよな
0652無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:26:33.68ID:Knh5HYW1M
>>651
いや涙が出るのは捕まったときのお前だと思うよw
0655無党派さん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:30:23.38
小川ネタで荒らしにきてるタダッピは人生捨ててる

あと民民ニートもな
0656無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:30:50.47ID:Knh5HYW1M
>>654
これもアウトやな
0657無党派さん (スップ Sdbf-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:33:12.35ID:9fZNZU1ed
小沢珍者ってウブなんだな、微笑ましいわ
アウトだの通報しただの言えば相手が黙ると思ってる
で、黙らないと単行レスで粘着しちゃうというね
子供なのかね
0658無党派さん (ワッチョイW ef07-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:33:46.77ID:g/RGqTMO0
立憲の街頭演説スケジュールの行程表を眺めていて思ったんだが、参院の蓮舫や党首である枝野や野田安住、玄葉といった盤石の地盤を持つ人間が全国を回っている中で、なぜか中村喜四郎と小沢一郎の名前が全く無いんだよな
小沢も一部報道では初当選以来半世紀ぶりに告示日当日に地元入りした、みたいな話もあったし、喜四郎も正式に野党議員となったことで地元の保守系有権者の風当たりも厳しいものがあるんだろう。
さすがに他人の応援までする余裕は無いか…
0659無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:36:10.18ID:Knh5HYW1M
>>657
脳内仮想敵は小沢信者なんやな
公示日過ぎたら煽りに弱すぎるのは致命
0660無党派さん (スップ Sdbf-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:38:20.66ID:9fZNZU1ed
煽りに弱すぎるのは致命(ドヤッ
この板の常識(ドヤッ

オガー珍者ってワードセンスが秀逸だよな
通報したのに何で粘着してんのかね
0661無党派さん (スップ Sdbf-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:41:13.74ID:9fZNZU1ed
>>658
そら人気ないからね
小沢や中村なんて支持してるのは立憲支持者ぐらいなもんで、街頭の人気は全く無いよ
というかマイナスイメージの方が大きい
各候補者も呼びたがらないでしょ
0662無党派さん (ワッチョイW ef07-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:45:12.46ID:g/RGqTMO0
>>661
保守系の票の掘り起こしのためにはこの2人の存在は欠かせない
特に喜四郎。この人は「自民党側の立場」から野党を語ることができるという稀有な存在
「生まれてこの方自民党しか投票したことがない」みたいな人には、喜四郎の演説を聞かせることが一番効果的。
0663無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:48:09.78ID:fLQuiViJ0
キシローは野党界隈で持ち上げられているが地元以外では「あの人は今」枠、もし落選しても「へえ、ずっと議員やってたんだ」が大方の反応
0667無党派さん (スップ Sdbf-2dJY)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:14:22.42ID:9fZNZU1ed
>>662
中村喜四郎なんて昭和自民に典型型な「地域(田舎)の殿さま」でしかないからね
一部の人間が”無敗の男”とか持ち上げてるけど、汚職事件で収監されたのに当選し続けたとか、美談でも何でもなくて、単に茨城は政治民度が低いってだけの話しだし

ま、仮にもリベラルを標榜する連中が、こんなのを持ち上げてる事自体が恥ずかしいわ
0668無党派さん (ワッチョイ 9f5b-ghv3)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:28:02.18ID:E043Ai710
共産票欲しさに今度は革マル党首・赤軍副代表の立憲民主に来た地元の山井ことデマノイですが、
最も立憲主義から遠い所に居て破防法を適用すべきなのに破防法対象の共産党に票だけやらせて自分は適用外として伸ばそうとする立憲民主党の現在の幹部と、山井の人物像を知りよく考えて判断されることをお勧めします。

前回の選挙では、高槻には、辻元氏に宮内庁長官を紹介した小林よしのり氏や、亀井静香氏も応援に来て、その間、北朝鮮の飛翔体も飛ばなかった様ですが、今回は、初日から飛翔体が飛び、小林よしのり氏も応援するのは止めたようなことを言ってます。ひょっとしたら、実現した退位十連休に生コン使ったクーデター企んでたのを知ってるのでは?私もその時、生コン逮捕目的は以前から国益不要・国境壊したいと面前でも言ってた辻元氏の企みがバレたからではと書いて、Chromeを3日止められました。


地元の発展のためには、山井こと(化学大学院出てPCR頓珍漢質問やコロナより桜でないと審議拒否の)デマノイはジャマです。
同党になった玉置氏を選挙区から追い出し、支持母体の立正佼成会20年前に60万信者数しか出ないので事務所前の工務店を追い払い支援させず周囲の府民提案事業等まで全没させる、汚いボロ雑巾で相手を拭き貶め人生棒に振らせる6区のヤマイ病です。
(香川の総理大臣になれない立民候補も維新擁立候補実家にまで妨害しに行ったの似てます)

共産党支援は10/9になって山井が遠慮し10/15に自主投票が知らされましたが
安保法制の考えも民主系は日米同盟前提で共産は綱領で(アメリカから撤退したがっている)安保廃止とちぐはぐの野合共闘で、
・民主系が日本一危険なダムとした天ケ瀬ダムを災害に見せかけて破壊し毛沢東の水攻めみたいに宇治橋付近や旧巨椋池、一部高槻市域の低平地が被害
・占領されやすくなる都構想に代わる関西浮上策である北陸新幹線の京都新大阪間も(第二京阪沿いで地質調査既になされているのに)工事費が高いと中止求めたり
・スウェーデンに居て26年前から民法改正ネット推奨議員なのにやり逃げ男に裁判しなくても強制認知養育費徴収より中韓風別姓や同性婚でも養子に出しさえすればを急ぎ生好きヤリチンが撒いてるのに女性だけHPVワクチン再開のジェンダー不平等放置

新自由主義の維新ばかりでない、健全な野党がそれなりの勢力で存在するためには、安保法制など大異小同の野党共闘は止めるべく、

・革マル献金の枝野党首、赤軍隠匿生コン支援の辻元副代表の立憲主義から最も遠い所にある立憲民主党
・赤旗買ってくれる地方公務員に議会質問忖度の「市民連合」

といった事実を公表して、厳しい国際情勢の中で一般人の命をより守れる候補を判断すべきでしょう。
0669無党派さん (テテンテンテン MM7f-qtmg)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:33:13.74ID:Mu9SzbF1M
立憲の比例候補者は年齢制限ないの?
79才小沢さんや菅さん、篠原さん等ベテラン高齢者も比例重複している
此の点では自民党より既得権者に優しく、若手新人に厳しいね
0670無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:44:42.43ID:vq3EvcXFM
>>660
ワードセンスだってw
0671無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:44:59.03ID:vq3EvcXFM
>>661
はいこれもアウトやな
0672無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:45:42.62ID:vq3EvcXFM
>>667
喜四郎事務所まで敵にするとは
終わりやね
0673無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:48:01.32ID:vq3EvcXFM
しかしここまで煽りに弱くて人生潰すとは家族がかわいそうやなw

(スップ Sdbf-2dJY)
ID:9fZNZU1ed

(ワッチョイW 8b9d-2dJY)
ID:UEGsP+q50
0674無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:52:41.48ID:vq3EvcXFM
このワードセンスと法知識のなさがやべーよw

634 無党派さん (ワッチョイW 8b9d-2dJY) sage 2021/10/20(水) 08:07:46.23 ID:UEGsP+q50
>>633
あっそ
こっちは別に何にも怖くないのよ
仮に訴訟案件になっても、小川淳也が「野党一本化の調整をした」と説明しておきながら、共産党の選挙区に誘導してた事実を提示して、堂々と戦うだけだからね
0675無党派さん (ワッチョイW fb32-gG/X)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:03:33.19ID:edSRdS/g0
公示日すぎてから候補者を罵倒するのは自殺行為だなw
煽られてエスカレートして人生終わり
0676無党派さん (ワッチョイW fb32-gG/X)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:04:26.57ID:edSRdS/g0
>>632
意味あるよ
このスレは遵法意識がありますよ、ということだから
0677無党派さん (ワッチョイW fb32-gG/X)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:05:02.62ID:edSRdS/g0
>>643
誤用定期
0678無党派さん (ワッチョイW fb32-gG/X)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:05:27.88ID:edSRdS/g0
>>667
これど真ん中でダメなやつ
0679無党派さん (ワッチョイW 9f00-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:33:50.81ID:5wXCaOVu0
通報したけりゃしろって、公示日過ぎたら躊躇なくするに決まってる
世の中なめすぎ
0682無党派さん (スッップ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:52:44.23ID:zwDe+9y/d
>>680
リッカルマンももっとイキッてライン越えろよw
楽天乞食回線のさらにその先の世界になw
0683無党派さん (スッップ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:53:25.75ID:zwDe+9y/d
>>681
はいはい維珍乙
 
567 無党派さん (テテンテンテン MM7f-Wy/+) sage 2021/10/19(火) 13:53:56.49 ID:nUMpnLIOM
東京12区に力入れろよ
公明党にも共産党にもいれたくない、保守から中道の有権者を取り込めよ
公明党は太田引退してるんだから、今回しかチャンスないぞ!
0684無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:58:42.09ID:vq3EvcXFM
>>680
これもいっとこか
0685無党派さん (ワッチョイ 5f41-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:18:35.11ID:m3RB4z9n0
旧民主の失敗は期待されすぎたこと
期待されなければ政権取ってから期待はずれと批難されることもない!
って実際に枝野が自画自賛してた戦術だからな

え?期待されなかったらそもそも政権すらとれないじゃん?
じっと敵失を待ち続けるの?地蔵かよ?って総ツッコミくらいながらも
自民の100年に一度のコロナ大失政で
ほんとに枝野の言う通りにいくのかってところまで来たわけだ
正直最初で最後のチャンスだと思うから本当になんとかしてほしい
あと4年自民政権の失政を地蔵で待てとか勘弁だから
0687無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:45:33.14ID:SQjvXBPdd
>>685
いやまだ無理だろ…あと数十年かかるよ
0688無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:46:54.94ID:+opsTrDH0
>>685
違うだろ。鳩山由紀夫がオバマにトラストミーと言った翌日にオバマを裏切ったからだろ。
旧民主党の日米外交の大失敗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民党のコロナの失敗
歯科もコロナは誰がやったって失敗するんだよ。無症状でも感染する病気だから。
0690無党派さん (アウアウオー Sa3f-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:57:55.09ID:9OOQr/q9a
>>685
2009マニフェストを今見てて思うけど、民主党は自公で完璧に選挙調整してる相手に単独で勝とうとして無理をしてたな
勝つために期待値を上げまくって、勝った後で苦しんだ

主要政策に10兆円以上必要と試算しつつ、更に消費税は上げない、ガソリン税は下げるとかそりゃ破綻するでしょ
税金も取るけどちゃんと庶民に還元するって言っておけば三党合意で上げた消費税10兆円分で子供手当全額(5.5兆円)、高校無償化(0.5兆円)、非正規対策(0.8兆円)、農家個別補償(1兆円)、医療介護再生(1.6兆円)やってまだお釣り来たんだからな
0693無党派さん (ワッチョイ 3b1b-twAR)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:38:53.16ID:zCgtZ74q0
枝野って、批判ばかりしていて、前向きな話をしてるところを聞いたことがない。
それでも議席伸ばすとしたら、自民の不甲斐なさと共産のおかげか。
0696無党派さん (ワッチョイ 4b0c-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:58:02.15ID:9LrUS5T00
#自公維に絶対入れない棄権しない

こんなハッシュタグがトレンド入りしているな
「立憲、共産に投票しよう!」では駄目なのか?
0697無党派さん (スッップ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:01:56.54ID:zwDe+9y/d
>>694
リッカルマンはれいわにいれこんで立憲スレに粘着し、一時期はれいわ支持者特有の言い回しのAAをひたすらコピペしてたが、いつ成仏するんだかw
0698無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:10:53.61ID:AZKdQvTMM
>>696
それやると本当の意図が見えてしまうから
自公維に入れずかつ棄権もしないということは
自ずとどういうことになるかは誰でも分かるんだけど表だって本当の意図は見せないとこがミソなんでしょ
消極的でいいから我々に入れてほしい…ということ
厚かましくても煙たがられるし
0700無党派さん (スプッッ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:14:02.37ID:EQz5h9M1d
大濱ア 卓真
@oohamazaki
参院静岡補選、与党リードから野党リードまで様々な数字が出回ってるが、おそらく野党がやや上回ってるだろう。出回ってる数字には「切り取り」「拡大解釈」も多く、注意が必要。与党2勝がコンセンサスだったので、衆院への影響もあわせて、どうなるか注視。野党共闘のパフォーマンス舞台になるか。
0703無党派さん (スプッッ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:34:17.84ID:LTxn4xATd
>>702
リッカルマンは山本太郎が東京8を横取り失敗して涙目
0704無党派さん (ワッチョイW 6b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:46:01.93ID:v301/xfx0
そもそも静岡補選は野党共闘してない訳だが
0705無党派さん (ワッチョイW fb71-hgEN)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:49:22.04ID:lu3snfGH0
参院静岡補選は共産党との共闘がいかに無価値かを示す選挙になりそうだな
共産党と連携したら、比例で無党派が離れる事を理解していない
0706無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:59:10.62ID:/oKAklh70
衆院選投票率「50%」を割り込む危機! 上意下達の野党一本化は投票率をアップさせるのか? 野党は摩擦を恐れるな!
https://samejimahiroshi.com/politics-yato-20211020/

単独過半数の可能性が高いと情勢調査で予測されている自民党でさえ
「自公与党で過半数」を勝敗ラインに掲げている。連立相手に対する
当然の配慮であろう。それに比して単独過半数に届く可能性がゼロに
近い立憲民主党が「単独政権」を掲げる異様さは、この国の野党の
未熟さを映し出しているというほかない。とりわけ、れいわ新選組
への態度は冷淡だ。

前回衆院選は希望の党を旗揚げした小池百合子東京都知事が枝野氏
らを「排除」し、野党は自滅した。今回は立憲民主党の枝野氏が「
野党共闘」を自己否定し、れいわを「排除」しているように映る。
政権交代を願う有権者は戸惑うばかりだ。
0707無党派さん (ワッチョイW 9f8f-KTAv)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:04:30.60ID:Z+kbaaoF0
野党共闘に強引でも踏み切ったのは良いと思うんだけどここでたいして議席が増えなかったら今後の選挙野党共闘は使えなくなるんじゃないか?
どうせなら政権交代狙えるような時に使ってほしかった
0709無党派さん (ワッチョイ fb5d-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:15:31.94ID:2pfj0QlB0
政権交代狙えそうなら情勢なら、共産を完全排除するんじゃないの?
0710無党派さん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:17:35.76ID:s9LukHwd
今回ポッキリで終わりだよ、もう共産党は「余命十年」で沈みゆく運命だし、
(党員・赤旗購読者の減少・高齢化、党財政の悪化、議員・公認候補の低学歴化)
(世代の違いで、50代より下は、そもそも共産党員はまともに扱われない)
なにより第三極が都市部で公認候補を擁立する余地、スペースを消すのが最優先なんでね
立民が左旋回すると、第三極が候補を擁立するスペース、立ち位置がポッカリ空くんだわ
維新や都民ファーストは比例票が掘り起こせればそれでいいんで、
立民だけが非自民票を分断されて、小選挙区はほぼ全滅と1人負け

たまたま都民ファーストが公認候補擁立を断念、撤退してくれたから、
次回以降のシミュレーションまでできたという最上、ベストの結果に終わったが、
都議会第2党の都民ファーストが公認候補を擁立してたら東京の小選挙区は、ほぼ全滅だった
0711無党派さん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:24:38.06ID:s9LukHwd
では、減税はなぜ伸びないのかというと、
愛知・名古屋では自民・減税の方がむしろ容共、
(大阪で自民も維新も容共だったらどうなるかと考えてみたらいい)
減税は、「民主王国」愛知にあって、本当は自民に入りたい、
二線級、三線級の地方議員の集まりだとすでにバレてるからなのだ
(自民党の政治家が、一部の例外を除いて、そもそも民主党の政治家に見劣りする土地柄)
0712無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:31:32.38ID:BF8JXpgCa
日共へのせつない滅亡願望が凄すぎて笑う。
幸福の科学も結構懐やばくなってるらしいな。
0713無党派さん (ワッチョイ 6b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:01:11.17ID:qeg2Et4R0
>>711
減税が候補者を立てられなかったため、愛知1区は立憲が勝てる可能性が高まった。
名古屋では無党派は立憲に投票する人が多いから。
自民からすれば河村から票を乞食するか、トヨタに裏切ってもらうしか無い。(トヨタは河村を嫌ってるのでどちらかしか出来ない。)
0714無党派さん (ワッチョイ 6b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:12:56.49ID:qeg2Et4R0
>>712
それと維新に関東で立憲から票を奪って欲しいようだ。
東京だと世田谷区が選挙区の東京6区や渋谷区、中野区が中心の東京7区で大阪のチンピラがどうやって落合、長妻から票を奪うのやら。
0715無党派さん (ワッチョイ 6b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:15:59.07ID:qeg2Et4R0
今は自分の選挙に専念している長妻、菅、原口は週末には選挙区外に出てきそう。
長妻、菅は話題の東京8区に応援に行きそうだが。
0716無党派さん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:16:29.42ID:s9LukHwd
愛知県内の小選挙区、前回は自民の8勝7敗だったが、今回は民主系の9勝5敗1不戦敗までは固そう
なかなか難しいが、一番うまく行くと、11勝3敗1不戦敗まである(愛知6、10、11、14区で自民勝利)
0718無党派さん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:28:19.48ID:s9LukHwd
参議院の議席が変わらない以上、現実的には、今回の総選挙で政権交代なんて最初から起きません(笑)
0719無党派さん (アウアウオー Sa3f-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:29:46.00ID:8I4dFAw4a
>>706
れいわは新撰組は共通政策に消費税減税を入れた事で埋没して、一人毎月20万円給付というありえない政策を掲げて呆れられてるだけじゃん

消費税界隈や反緊縮界隈を黙らせる目的では共通政策は効いている
0720無党派さん (アウアウオー Sa3f-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:35:34.55ID:8I4dFAw4a
>>718
内閣総理大臣の指名は衆議院が優先
少数与党でもやれる事はたくさんあるぞ
特に「政権取ってこれをやる」の1は内閣だけで出来る範囲を想定している
0721無党派さん (ワッチョイW 2bf6-2B0A)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:36:13.14ID:kkZ6Umi20
反緊縮界隈だと今は国民民主の方が評価高いしな 経済だけじゃなく外交やその他も一定の信頼ないとれいわはキツいと思う 狂信的な支持者がいてあれだから
0723無党派さん (ワッチョイ ef1e-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:56:18.76ID:2eL8Q9A70
北海道 状況
1区・立憲、2区・立憲、3区・立憲、4区・互角、5区・自民やや先行
6区・立憲、7区・自民、8区・立憲、9区・立憲、10区・互角
11区・立憲、12区・自民独走

立憲7 自民3 互角2 (今後変わる可能性もあるので鵜吞みにしないように)
0724無党派さん (ワッチョイW fb71-hgEN)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:09:19.88ID:lu3snfGH0
衆院で2/3以上ないと法案が通りにくいからな
枝野は消費税5%だのなんだの、あまりフカさない方が良かったのに
共産党とれいわの偏った政策に引っ張られ過ぎ
野党共闘は見直した方が良い
参院選は憲法9条改正反対以外の統一政策は出さない方が良い
0727無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:46:46.16ID:vd6TsRTzM
>>725
おっと、寒いハッシュタグ大好きなれいわカルトの自虐はそこまで
リッカルマンはTwitter依存症
0728無党派さん (ワッチョイW 8b9d-X2GF)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:26:21.34ID:fUt/sHg10
東京も
1区海江田さん2区松尾さん3区松原さん
が当選すると、
開票速報のテレビ画面的にも見栄えが良いのだけど
0729無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:27:37.67ID:C8WEmybL0
>>728
今んとこやや優勢だよ皆
0731無党派さん (オイコラミネオ MM8f-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:33:29.23ID:rSC+BtQsM
>>726
維新って民主系と完全に敵対してると思われてるけど、実はそうじゃないからね。
実際2014年の総選挙では維新と民主で選挙協力やってたし、それ以外にも今の立憲には維新出身の議員がいたり、維新にも民主出身の議員は結構いる。
それに前原は馬場と親しかったり、遠藤っていう維新の議員は枝野とは飲み友達だったりする
0733無党派さん (オイコラミネオ MM8f-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:42:32.84ID:rSC+BtQsM
あと今の維新が主張してることって2009年の民主党とかなり似てるんだよな
どっちも「ムダを省いて財源を生み出す」というニュアンス。維新はそれを身を切る改革と言ってるけど、実際当時から「議員特権を廃止すべきだ!」みたいなことを言ってた民主党の若手議員は結構いた
元を辿れば今の維新は旧民主党に行き着くんだよ
0734無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:42:33.86ID:17aDGrOR0
今日の夕刊フジ

衆院選東京+大阪の44選挙区当落予想
監修 政治広報システム研究所 久保田

東京一区 海江田やや優勢
東京二区 辻優勢
東京三区 松原やや優勢
東京四区 平優勢
東京五区 若宮やや優勢
東京六区 落合やや優勢
東京七区 長妻優勢
東京八区 吉田やや優勢
東京九区 山岸やや優勢
東京十区 鈴木やや優勢
東京十一区 下村優勢
東京十二区 池内やや優勢
東京十三区 土田やや優勢
東京十四区 松島やや優勢
東京十五区 柿沢やや優勢
東京十六区 水野やや優勢
東京十七区 平沢優勢
東京十八区 菅直人やや優勢
東京十九区 末松やや優勢
東京二十区 木原優勢
東京二十一区 大河原やや優勢
東京二十二区 山花やや優勢
東京二十三区 伊藤やや優勢
東京二十四区 萩生田優勢
東京二十五区 井上やや優勢

トータル自民の12勝13敗と予想
0735無党派さん (ササクッテロル Sp0f-X2GF)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:43:41.21ID:ZEphG8dmp
維新の政策で唯一良いと思われるのは
ヘイトスピーチに異様に厳しい点

あと、意外にも
性的マイノリティを重視しているような
0736無党派さん (ワッチョイ 0f8c-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:44:44.60ID:6/OLU8Ur0
>>731
維新は民主系と敵対しているだろう。

2014年当時は、非大阪系が中心の党だったから選挙区の棲み分けとかしたけど、
今の維新は民主系とは接点は無い。

個人的な付き合いが有ったとしても、政治の場で友好な雰囲気は微塵も感じられない。
0737無党派さん (ワッチョイ fb60-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:45:26.94ID:HauolU5T0
>>723
北海道6区、西川は厳しくない?
旭川市長選も自民党の今津が当選し、その上新型コロナ禍といじめ問題放置の形で立候補した
今回の西川の立候補はタイミング悪すぎ
0738無党派さん (オイコラミネオ MM8f-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:48:13.79ID:rSC+BtQsM
>>732
逆を言えば、立憲が共産党と距離を置けば維新は立憲と組む
それに今の立憲は確かに党としては旧民主党のようなネオリベっぽい政策は改めているが、中には小川淳也のような規制緩和賛成、消費税は25%にしろだのと言ったようなバリバリの人間もいる。
今回小川は維新と揉めてるらしいが、実は経済面のみで言えば小川の政策と一番近い政党は維新なんだよ(小川はそれ以外の部分が左派だが)
だから将来的には吉村総理、小川官房長官とかあるかもよ
ネオリベイケメン政治家同士で。
0742無党派さん (ワッチョイ ef35-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:51:08.63ID:gZMeFRI20
>>731
2014年維新は江田憲司一派や旧民主組が維新に多くいた頃
今の維新は大阪主体だから それと国政の非大阪系とごちゃまぜにしちゃいけないと思う
0744無党派さん (ワッチョイ 0f8c-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:55:51.21ID:6/OLU8Ur0
>>738
立憲が共産党と距離を置いても、維新は立憲とは組まないと思う。
維新は、常に上から目線で、反対ばかりしていると言って立憲を馬鹿にしているじゃん。

民主党時代の前原とか細野とか、維新と組みたい人間はいたけど、
維新からは全く相手にされていなかった。
0745無党派さん (ワッチョイW 9ff0-JRg9)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:58:09.90ID:/vV3TR3K0
前原は橋下から名前をよく挙げられていたし、会ってもいたから
全く相手にされてなかったはちと違う
細野は知らん
0746無党派さん (ワッチョイ 0f8c-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:58:52.38ID:6/OLU8Ur0
>>743
別に軽蔑はされていないと思う。
スキャンダルで知事を辞任したけど、人間的に軽蔑されるような理由じゃ無いしね。
0747無党派さん (ワッチョイ 0f8c-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:04:16.79ID:6/OLU8Ur0
>>745
前原と橋下の個人的な関係じゃ無くて、
維新は連携相手として民主党や立憲を眼中に入れていないと言う事。

維新が相手にしていたのは、立ち上がれ日本やみんなの党(結の党)だろう。
民主系は相手にされた事は無いよ。
0749無党派さん (テテンテンテン MM7f-QKWP)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:14:52.77ID:rOkRpRVbM
で、今の流れで政権交代?
凄いね
0753無党派さん (ワッチョイW dff7-SC63)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:35:37.51ID:cqpjNUE40
夕刊フジの東京12区は音喜多系?の維新も出てるからそれで公明候補者が自民党支持層の票喰われて池内が漁夫の利得ているみたいな予想なのかね?
0754無党派さん (テテンテンテン MM7f-UOYP)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:38:13.34ID:mxbIqws+M
議員個々人で親しいというだけなら
維新でも自民でも他のどの政党相手でもいるんじゃないかと
議員同士の親しさと党対党で組めるかはまた別問題じゃないかな
0756無党派さん (ササクッテロル Sp0f-X2GF)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:50:53.77ID:Iyizg1JVp
さいきん声高に叫ばれ始めた

「給料が30年間上がっていない」
「韓国にも抜かれた」

という主張が、
どこの党に有利になるかは謎。
0757無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-aHzq)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:53:37.74ID:b+Tc0/iup
議員個々人が親しいから組めるってんなら、安倍と志位も当選同期のよしみで個人的には仲良いみたいだから、
自民と共産も組めるな
0759無党派さん (ワッチョイW fb71-hgEN)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:04:40.84ID:lu3snfGH0
>>734
アホくさ
0761無党派さん (ワッチョイ ef1e-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:25:53.09ID:2eL8Q9A70
>>739
ハードロックシンガー・さおりん
今回小選挙区で勝つと比例合わせて東京だけで4議席の可能性が出てくるね。

>>740
あくまでも教育委員会が問題なんだし、あのクソ教頭だっけ?
あれらが断罪されるべきだから選挙とは関係ないのかも。

ヨネ様こと米山隆一の場合は
嫁の室井祐月が相当頑張っているようで選挙区の奥様方を味方につけることに成功
対抗馬の泉田裕彦とは数ポイント差だがリード中。
0763無党派さん (ラクッペペ MM7f-UAxA)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:40:18.89ID:zZQo8VdoM
東京5だが、2009 のような風は全くないよ
手塚より維新たぶちの方が運動量ある
ポスターも若宮、手塚、たぶちの3枚のみ
これ見て無党派が立憲に入れるのかな
0765無党派さん (スフッ Sdbf-eb/7)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:47:36.37ID:6slkGnDEd
>>763
維新田淵って東大医学部卒の医者なんか
若いイケメンとか無党派が投票したくなるような維新の候補者集めには感心するよ
0768無党派さん (ワッチョイW bbe3-Y+c2)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:19:40.16ID:eMvqr4iJ0
田淵は強いよ

東京都目黒区長選開票状況
青木英二(無・現)=自公推薦
 30,178
山本紘子(無・新)=立共社ネ推薦
 26,908
田淵正文(維・新)=維新公認
 18,588
0769無党派さん (ワッチョイ 0b40-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:24:16.49ID:otabmqls0
>>737
昨日の道新に9月26日に調査した
東、西川拮抗って記事出てたから
あの逆風で拮抗だから盛り返してると
いう予想なんだろ?
0770無党派さん (ワッチョイ 0f8c-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:30:08.22ID:c7q1yGu60
>>758
米山の場合買春だから個人的な話になる。
これが不倫とか児童買春とかなら確かに軽蔑されるとは思う。
0771無党派さん (ワッチョイ 0f8c-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:33:18.30ID:c7q1yGu60
>>759
どの辺があほ臭いんだろう?
0776無党派さん (ワッチョイ 0b40-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:39:17.98ID:otabmqls0
>>773
自民党、内閣の支持率が下がってきた
ことじゃないの?
0777無党派さん (ワッチョイW 0f7b-qXe0)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:46:09.21ID:nmKoylaS0
他の地域は自民党でも良いか→やっぱりお灸を据えるかになってきているから、立憲に流れが来ているけど、道6区は西川許すまじ、西川に入れるくらいなら自民に入れるって奴が増えているからな。だから、立憲が盛り返すことはあり得ない
0779無党派さん (ワッチョイ 0b40-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:50:45.44ID:otabmqls0
>>777
記者が総裁選の勢いが原因って
言ってたけどね。いじめの問題もあるけど
0780無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:55:00.38ID:n03XuL6Zp
そもそも維新が官公労を職員条例で弾圧したのが旧民主系が共産と組む遠因だったのもあるわな
0783無党派さん (スップ Sdbf-KYzx)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:14:38.75ID:NjU3pdh7d
政党支持率なんかかなり胡散臭いよな
いま暴かれているネット工作陰謀会社なんかが支持政党アンケに工作してるんじゃね?
連日ネット工作陰謀会社のネタが取り沙汰されてるとそう考えてしまうわ
0785無党派さん (ワッチョイ 9f33-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:39:43.74ID:ernO8su00
野党は選挙に勝たないと支持率が上がらないってだけの気がするけど

つまり勝てば期待感から放っておいてもあがる
0786無党派さん (ワッチョイW 2bfe-QA+e)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:44:51.49ID:M0KGh8rn0
単純に世論調査の"支持率"とは"支持する"と答えた人の割合であって腹の中で考えてたり、あるいは実際に投票所で投票したりする人とは解離があるってだけでしょ
0787無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:48:37.27ID:l8cJR6AGM
>>722
塩村偉いな。こいつ本当に化けてきてて驚く。
0788無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:52:39.20ID:C8WEmybL0
>>784
ほんこれ
0789無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:00:46.70ID:l8cJR6AGM
>>756
皮肉にも民主党の時のほうがGDP伸びてるんだっけか。
枝野がいちいち言うべき話でもないようには感じたが。
あそこで構造を変えられなかったことが響いたな。
0793無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:11:56.64ID:ZxKtd5gO0
>>786
そもそも、世論調査と乖離がある(ドヤッ つっても、野党(維新を除く)は議会の3分の1(俗に護憲議席と私が名付ける)
が取れるかどうかで争ってるレベルだからな?

世論調査の支持率より多く取れてるだろ、てデカい顔できる程も議席取れてねーよと
0794無党派さん (ワッチョイ 0f33-go02)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:17:12.40ID:rUDCA8mb0
115 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/20(水) 21:10:45.32 ID:Ee1mk0Z70
面白くなってきたぞ^^

822 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 15:08:10.32 ID:nYWYqcyG0
深刻すぎる問題なので選挙期間中でも立憲民主+メディア各社で
緊急の共同声明を出す調整をしているところかと思われる
このまま投票日を迎えさせる訳にはいかないでしょ
0795無党派さん (ワッチョイ 0f33-go02)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:17:48.77ID:rUDCA8mb0
ダッピね
0796無党派さん (スプッッ Sd0f-gG/X)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:18:13.81ID:sxunBZpfd
>>794
犯罪者やん
0797無党派さん (ワッチョイW 8bf0-tNSs)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:18:48.45ID:gw5wEuKP0
北朝鮮ミサイルや阿蘇山噴火の危機管理について
首相も官房長官も、官邸を不在にしてたそうです

松野官房長官は、千葉3区の岡島さんと同じ選挙区てことで
岸田内閣の危機管理おろそかにしてるとこ、強く批判してほしいです!
0798無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:35:16.53ID:l8cJR6AGM
>>790
ほかの先進国はそのめくそはなくそをかき集めてるうちに、日本を追い抜いて行ったんだよな。
0799無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:36:38.27ID:l8cJR6AGM
>>794
アカハタのスクープ関連?
内部資料でも出てきたら自民にはかなり打撃だな。
代わりにカルト信者を大量動員でもするかな。
0800無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:19:22.37ID:HsWWe6ta0
自民減で単独過半数の攻防、読売衆院選序盤情勢…立民は議席上積み・維新も躍進の公算大
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211020-OYT1T50200/

901 名前: 愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 9f4b-NhmV) [sage] 投稿日: 2021/10/20(水) 23:12:18.31 ID:DtqTbP8e0
読売画像ピクセル解析の結果
自民上限241程
公明上限36程
維新上限32程
立憲上限137程
共産上限20程
国民上限10程
れいわ2程
社民2程
無所属上限13程
0801無党派さん (ワッチョイW 2bf0-4mzU)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:19:41.32ID:sFvkO/+U0
>>799

「Dappi」の背後には“自民党の金庫番”がいた! 赤旗日曜版スクープの衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b43c7a17f29490bd4a6b1edba6af077dbe1dc5
大疑獄事件に発展するかもしれない。日本共産党の機関紙「赤旗」が大スクープを放った。
「しんぶん赤旗日曜版」(10月24日号)が<ウソ情報で野党攻撃のツイート 「Dappi」運営企業の社長 自民党本部事務総長の親戚名乗る>と題した記事を掲載するからだ。

うーん選挙中だし一般メディアが追随するかね
政治家個人ならともかく自民党そのものだから当局の捜査でも入らないと今はまだスルーだろう
0802無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:20:08.63ID:HsWWe6ta0
909 名前: 愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 9f4b-NhmV) [sage] 投稿日: 2021/10/20(水) 23:17:41.67 ID:DtqTbP8e0
読売画像ピクセル解析の結果
自民231程〜241程
公明31程〜36程
立憲132程〜137程
維新30程〜32程
共産17程〜20程
国民上限8程〜10程
れいわ2程
社民2程
無所属10程〜13程
0804無党派さん (ワッチョイ 0f54-VjlT)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:28:35.53ID:XWIJ57G70
日経新聞によると100近い選挙区で立憲が優勢な戦い
比例とあわせて140以上の議席が視野に入っている
0805無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:32:54.62ID:HsWWe6ta0
930 名前: 無党派さん (ワッチョイ df5f-Avck) 投稿日: 2021/10/20(水) 23:32:04.72 ID:uDXO4RI70
日テレのほうがわかりやすいね(データは読売と同じ)

自公与党で過半数確保の勢い

自民党:大幅議席減 単独過半数の233議席は微妙な情勢
公明党:堅調で現有29議席を超える勢い
立憲民主:130議席を上回る勢い
共産党:現有12議席から増やす勢い
維新:30議席を上回る勢い
国民民主:現有8議席前後確保
社民党&れいわ:1議席確保
NHK:議席確保は苦しい
0806無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:34:23.08ID:17aDGrOR0
自民大惨敗する予想

日テレのほうがわかりやすいね
(データは読売と同じ)

自公与党で過半数確保の勢い

自民党:大幅議席減 単独過半数の233議席は微妙な情勢
公明党:堅調で現有29議席を超える勢い
立憲民主:130議席を上回る勢い
共産党:現有12議席から増やす勢い
維新:30議席を上回る勢い
国民民主:現有8議席前後確保
社民党&れいわ:1議席確保
NHK:議席確保は苦しい
0807無党派さん (ワッチョイW 9fe3-A/Y/)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:37:44.80ID:teS3rOr80
日経調査だと、自民は200前後
先週、田崎は立憲の調査でも240と出たとか言ってたから、
一週間で40も落としたことになる
これ、静岡補選取れば、寝る予定だった無党派層が動いて、まさかが起きるかも?
0808無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:41:17.57ID:FDQC54/+d
あええええて
0809無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:44:15.98ID:FDQC54/+d
こりゃ政権交代あるで
0810無党派さん (ワッチョイW 9fe3-A/Y/)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:50:22.76ID:teS3rOr80
なんか、2009は民主勝つのわかってたから、開票速報はあんまし興奮しなかったが、今回はすんごい楽しみw
0812無党派さん (ワッチョイ 9f04-an4T)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:52:00.99ID:7+M3ZmXv0
自民に入るはずの議席が維新に行くだけじゃん
維新なんか極右新自由主義で岸田自民の数倍タチ悪い
最悪な展開になってきたわ
0814無党派さん (ワッチョイ 6b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:53:57.39ID:3OR6XjUk0
それにしても公明党の存在がなあ。次もし政権交代したら解釈改憲で政教分離違反にして解党させちゃうことできないかな
0815無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:54:21.10ID:HsWWe6ta0
比例は自民堅調、読売衆院選序盤情勢…立民伸び悩み・維新は関西以外で議席も
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211020-OYT1T50203/amp/?__twitter_impression=true
“一方、野党側は、立民が40議席以上の獲得が見込まれる”
 
2017衆院選 立憲比例36議席(比例得票率19.88%) だから、
立憲比例1200万票くらいは行きそうなのかな現段階でも
0816無党派さん (ワッチョイ 0f54-VjlT)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:54:53.18ID:XWIJ57G70
米重が言う通り維新が自民に入るべき保守票を食ってるのは間違いない
野党共闘とあいまって接戦区で立憲がかなり漁夫の利になりそう
0818無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:55:34.89ID:HsWWe6ta0
民民が無所属の会化してる件w

979 名前: 無党派さん (ワッチョイ df5f-Avck) 投稿日: 2021/10/20(水) 23:54:15.30 ID:uDXO4RI70
国民民主党は比例議席ゼロの可能性あり@日経
(東海ブロックでも2%ぐらいしかない)
0820無党派さん (ワッチョイ ab96-Miqb)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:59:21.36ID:EKjJM77j0
立憲は160議席取る
維新は18〜23議席
0822無党派さん (ワッチョイ 0f54-VjlT)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:59:28.90ID:XWIJ57G70
想像以上に勝てそうだな
下限は130
上限は150超える勢い
0823無党派さん (ワッチョイ 9f04-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:06:57.37ID:cByyQjDK0
裏切者細野も結局当選か
長島だけでも落ちてほしいが
結局両方とも当選か
維新も躍進
ロクな選挙じゃないな
0825無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:13:18.28ID:BIpxU9jh0
読売見たら130をうかがう勢いみたいな感じだから、120議席くらいの予想なのかな?
0826無党派さん (ワッチョイ 4b0c-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:17:13.33ID:dI0x24Y80
今、世界中で政権交代が起きているのに立憲は微増で満足なのか?
「今は準備中、次から本気出す」
こんなんで良いのか?
0827無党派さん (ワッチョイ 6b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:20:35.98ID:dRIxnkj20
維新なんて群を抜いて犯罪やスキャンダルが多いやばい政党なのに
自民や立憲ほどは大きく取り上げられないのがね
知事や市長に注目を行かせることでマスコミの目を逸らさせる狡猾さはさすが
0828無党派さん (ワッチョイ 9f29-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:24:42.89ID:bDjXDIs+0
読売は128-134予想です。これは勝利ですかね・・・・。維新は30−34議席なのに。国民民主が壊滅状態で小選挙区で優勢が0という厳しさ。比例0予想。内ゲバが得意なんですかね。
0829無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:29:43.77ID:BIpxU9jh0
維新はメンバーはゴミだけど、綱領や目指してる方向性だけは立派だからな
どう考えても今の日本には構造改革が必要だし
立憲は市民連合との連携を意識し過ぎて、経済政策が支離滅裂になってしまった
このままでは社会党みたいな万年野党になる
0831無党派さん (ワッチョイ 6b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:32:53.88ID:dRIxnkj20
各地方紙からの情勢が集計される共同通信の序盤は日曜辺りに出るのかな
共同の調査が出ないと素直には受け入れられない気分
0832無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:33:43.89ID:4MVF+D9UM
>>815
比例票なんて全体から見れば鼻くそ程度の議席だし増えてもごくわずか
比較的人気のある政党が分かるくらいの参考程度のもの
大切なのは小選挙区
それこそ立共合作の成果
0833無党派さん (ワッチョイ 4b0c-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:34:03.97ID:dI0x24Y80
こういう情勢を事前調査で判明していたから自民党は総裁選で舐めプして河野さんじゃなくて岸田さんを選んだんだろ?
ほぼ任期満了の解散総選挙なのに立憲は選挙の準備を怠ったと批判されても致し方なしなのでは?
0834無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:36:07.88ID:iAHTKqJH0
こっから10日で自民は岸田ご祝儀を失って下り阪だから
立憲は更に伸ばすだろうよ

自民比例70議席超なんてありえんわ
投票日までに60議席程度に落ち着くはず
0835無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:37:12.58ID:q9I1DHeo0
共同っていつもダントツに精度悪いのにわざわざ待つ必要ある?
参院選の激戦1人区とかほとんど外しているし
0837無党派さん (ワッチョイW 9f4e-e8Xz)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:39:32.28ID:UEmWYxfX0
勝ちすぎて政権交代は困るなあ
理想は自公安定多数を切ること
政権交代は参院選で捻れを作ってからだよなあ
0838無党派さん (ワッチョイ 6b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:40:25.87ID:dRIxnkj20
構造改革か。旧民主党はそれを志向した政党だったのにできないまま終焉した。
維新はその点では無垢だからそれを唱えても聞いてもらえるメリットがあるのよね
竹中平蔵のいない真の構造改革政党はいつになったら現れるのか
0840無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:41:24.59ID:P1xhhM8jM
>>812
それ言ったら都議選の都民ファーストと自民も同じでしょ
自民大勝予測で結局流れたのは小池が退院してパフォーマンスした都民ファースト
自民と維新(第三極)/立民と共産は互換性がある
なぜなら右派勢力と左派勢力だから
みんなの党があった時代の昔からそう
0842無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:46:25.13ID:TQOTpunq0
米重克洋 午後11:06 tweet
RT 
> "与党の自民、公明両党あわせて衆院定数465のうち過半数の233議席以上を視野に入れる。289ある小選挙区の4割で野党の候補と接戦になっている"
> 与党、過半数を視野 衆院選の序盤情勢: 日本経済新聞

予測者にとっての鬼門は野党共闘で接戦になる小選挙区。
過半数を視野、というのは、つまり、自公で過半数を割る可能性があるということ。
0843無党派さん (ワッチョイW 3b42-8rel)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:46:43.20ID:soWtOmyi0
>>836
北海道も逢坂以外の野党は落選予測だった

どんな調査してんだろ
0845無党派さん (ワッチョイW 0f74-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:50:45.57ID:arrmgf8A0
>>838
特定の利害関係者に狭く厚く恩恵を与える縁故政治は民主党政権が結構変えたと思うんだけど、対象を限定せず広く薄く恩恵を与えたら薄い分票にもならなかったのが惜しまれる
おまけに自民党が下と中の分断仕掛けてくるし
0847無党派さん (ワッチョイW fb67-j1ll)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:06:38.83ID:0mr+BZv60
情勢調査格付け

A  読売
B+ 朝日 日経 時事
B− 共同
C  毎日 産経
0848無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:18:53.35ID:TQOTpunq0
自民減で単独過半数の攻防、読売衆院選序盤情勢…立民は議席上積み・維新も躍進の公算大
10/20 23:00 読売新聞
自民は、小選挙区選で優位な戦いを進める候補が120人前後にとどまっている。40人以上が劣勢で、野党統一候補に苦戦している選挙区が目立つ。東京や大阪、愛知といった大都市圏では接戦の選挙区が多く
0849無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:27:24.00ID:UOJ5MBCzM
>>844
はいリッカルマン通報
0850無党派さん (ワンミングク MMbf-VWZ1)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:35:13.75ID:Fn3F9trdM
読売の情勢でも立憲は勝ったことになるのかね
何より比例で取れてないのは痛いし、比例で強かった民主党時代の見る影もないだろ
0851無党派さん (ワッチョイW 2b32-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:39:24.84ID:zH6jujpy0
>>734
東京2区ってメインの文京区で自民党共産党と都ファに負けて議席落としてるし、辻優勢かな?
台東区では辻が優勢だとは思うけど。
立憲捲れる可能性十分あると思う。
0852無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:40:24.73ID:JIbWqkOCM
>>850
だからこそ立共合作が重要なのよ
こんだけ案山子降ろしてもらってボーナスステージ作ってもらってんだから共産に足向けて寝られない
当然彼らの立民に対する要求も強くなるだろうし選挙などで組織に入り込むだろうけど無下にできない
そこが共産党の狙いでもある
0854無党派さん (ワッチョイW fb67-j1ll)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:49:59.08ID:0mr+BZv60
>>850
それタイトル詐欺

読売の情勢調査は40以上で2017衆院選を上回っている
0855無党派さん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:52:59.17ID:JX1Aa195M
社民と希望取り込んで前回の立憲単品から微増じゃあね
あんまり比例予測は嬉しくないよ
0856無党派さん (ワッチョイ 6b9d-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 02:18:47.88ID:OPvUIQU80
一つ立憲に言っておくが
例えばさくらもりかけ再調査とかはそこで終わるんじゃなくて
そんなインチキがまかり通ってる結果
国力がどんどん落ちていってるってことを主張しなさい
0857無党派さん (スププ Sdbf-eb/7)
垢版 |
2021/10/21(木) 02:34:11.82ID:2kORqcLjd
前回の総選挙じゃ立憲+希望で自民の比例得票を上回ってたからな
希望の議員は吸収したが支持層は相当数自民維新に逃げたか寝てるのか
0858無党派さん (ワッチョイW fb71-hgEN)
垢版 |
2021/10/21(木) 04:05:25.15ID:BIpxU9jh0
120議席くらいしか取らなくても、躍進した躍進したって精神勝利するのかな?
前回の立憲と希望を足した数と大して変わらないのに
自民党があれだけコロナ対応でコケたのに
0859無党派さん (ワッチョイW fb67-j1ll)
垢版 |
2021/10/21(木) 04:24:12.46ID:0mr+BZv60
無党派層比例投票先(共同)
立憲 20.5
自民 14.7
維新 8.3
共産 6.6
国民 3.7
れ新 3.2
公明 2.0
社民 0.8
N党 0.8
諸派 0.5
無回答 38.9
0861無党派さん (ワッチョイW fb71-hgEN)
垢版 |
2021/10/21(木) 04:33:04.15ID:BIpxU9jh0
微増でヌルッと枝野続投しそうだな
任期も参院選後まであったはずだし
0864無党派さん (ワッチョイ bb48-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 05:48:05.14ID:YP3otfrK0
岩手沖縄長野新潟ぐらいだな立憲強いの
参院選も共闘してもここぐらいしか取れそうもない
幹部連中は自分の選挙区だけなんだよな
県全体に浸透しない
0865無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/21(木) 06:03:06.66ID:MNEicGR90
先ずは序盤情勢

毎日新聞は19、20両日、第49回衆院選が31日に投開票されるのを前に、特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。

自民党は公示前勢力(276議席)から減らす可能性が高いが、公明党と合わせれば過半数(233議席)を維持する見通しだ。
63選挙区で接戦となっており、立憲民主党は接戦区の状況が好転すれば、大きく議席を積み増す可能性がある。

自民党は青森、山形、群馬、富山、福井、滋賀、島根、鳥取、山口、高知の各県で、すべての小選挙区で優位に戦いを進めている。
だが、大阪や新潟などで苦戦しており、小選挙区の合計で前回2017年の218議席を確保するのは厳しい状況だ。
比例代表も前回66議席から減らす可能性が高い。

https://mainichi.jp/articles/20211020/k00/00m/010/350000c
0869無党派さん (ワッチョイ 9f04-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 07:04:59.49ID:cByyQjDK0
維新躍進が最悪すぎる
なんで元自民の86歳の片山寅之助が共同代表やってるとこに
改革を期待して比例票入れるんだろ
もう多くは望まない
憲法改正阻止できる勢力維持できればそれでいいよ
0871無党派さん (ワッチョイ 5b89-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 07:12:55.53ID:7OQDz/av0
>>869
しかし維新が小選挙区に乱立してくれたおかげで立憲が優位に立つ選挙区がいくつも有る
昨日見たグラフでは一騎打ちよりも維新が出た選挙区の方が自民票をもろに削ってる立憲への影響はなし
これは驚いた、読売だけど有料らしい
0872無党派さん (アウアウウー Sacf-Asrw)
垢版 |
2021/10/21(木) 07:25:05.43ID:e8erAZs5a
共同は自民の190選挙区で先行、単独過半数うかがう。立憲は共闘効果で接戦区が増で議席微増も比例でやや伸び悩み。公明安定、維新は倍増以上が現実味、共産微増

立憲のある参院議員は「支持者から共産との連携は駄目だと言われることが少なくない」とこぼす
0877無党派さん (ベーイモ MM7f-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:07:34.41ID:yWVjEKtNM
維新の議席増は大阪の小選挙区がメインだから辻元と平野が落ちなきゃ削られるのは自民党
ただし次回以降は分からん
0878無党派さん (ワッチョイW 8b9d-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:17:47.68ID:xeC4+9mC0
>>869
>>871
維新が伸びても大阪以外は都会の比例で1,2とる程度で小選挙区では勝てないから、全体で30ちょいで頭打ちだからな
接戦区で自民票を削ってくれて維新さまさまw
0879無党派さん (スフッ Sdbf-f6/9)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:28:09.81ID:RincjYpRd
>>877
平野は復活もなさそう
公明との一騎討ちのとこの方がワンちゃんあるけど
そんなに勢いないし最後は公明のあやうしに負けるだろうが
0881無党派さん (ワッチョイ 9fe2-g5im)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:41:13.53ID:xY8k0Bfp0
維新と自民が競ってて野党系が下にいても
野党支持層は「じゃあ自民に戦略投票しましょう」とはならないだろ?
0882無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:52:04.57ID:UOJ5MBCzM
>>880
維新は前回衆院選との比較だと増えてるけど、参院選からの比例試算だと横這いもしくはブロックによっては減少なので、そこまででもない
前回は希望とのからみで減ったのを取り戻してるだけ
割を食ってるのは自民
0883無党派さん (ワッチョイ 8b91-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:55:20.48ID:Q02DpoU40
自民とすれば、維新が増えたら増えたで「野党も協力していただいて…」話法を使うシーンが増えるだけだろ
立憲はいつも下をみてるだけじゃダメだよ
自民票を奪うのは自分たちだって気概なくして、維新伸びたら「自民削るだけ」って喜んでるようじゃ
0884無党派さん (ワンミングク MMbf-VWZ1)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:55:23.61ID:Fn3F9trdM
>>880
参院選は兵庫大阪で共産党との一本化
これが何よりも大事だ
過去2回連続で大阪は維維自公、兵庫も維自公だが、次もそうなる可能性が極めて高い
前にここで兵庫大阪の一本化を提案したら有り得ないと一蹴されたが、過去の失敗を生かさずに3連続で野党共倒れを許して良いのか
0885無党派さん (ワッチョイW 9f4e-e8Xz)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:57:58.78ID:UEmWYxfX0
>>883
維新が延びているのは岸田政権になって野党化しているから
自民に協力するようになれば勢いが止まる
いずれにせよ下を見ずにというのはその通りだと思うよ
0887無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:00:10.31ID:UOJ5MBCzM
>>883
維新が自民を削ってるってことは、ゆ党なのが一般人にも周知されてるということだから、これ以上の朗報はない
その話法を使っても茶番だと見透かされているということ
0888無党派さん (アウアウウー Sacf-8u+y)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:10:19.05ID:vfmJy6tia
自民は取り下げたのに立憲は金融所得増税取り下げなくていいの?
あんなもん1億円の壁の解消には繋がらんし真面目に資産形成しようとしてる庶民の方がダメージ食らう政策で、まともな人ほど嫌煙するぞ
0892無党派さん (アウアウオー Sa3f-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:50:33.54ID:D6afspaXa
>>888
夫婦と子供2人で積み立てNISA、ジュニアNISA、イデコの非課税枠駆使したら2500万円くらいは使えるから本当の庶民はむしろ枠を使い切るだけでも大変
国際協調で上げていくのが正解
0893無党派さん (テテンテンテン MM7f-SC63)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:51:37.58ID:Y2ucuEc8M
>>835>>836
共同はマンパワーが足りないって話を他社の人がアベマかなにかで言ってたな。
地元のメディア頼りなんじゃないの?
まだ落ち目の毎日のほうが記者の数いるみたいだし。
0894無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:54:12.93ID:iAHTKqJH0
読売 北海道
1区 道下と船橋 横一線
2区 松木安定
3区 荒井と高木が互角の戦い
4区 大葉と中村が激しく競り合う
5区 和田が池田を一本リード
6区 西川と東がデッドヒート
7区 伊東が有利
8区 逢坂が頭ひとつ抜け出している
9区 山岡が戦いを優位に進めている
10区 神谷と稲津が互角の戦い
11区 石川が優位
12区 武部が先行し、川原田が追いかける。
0895無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:54:49.85ID:iAHTKqJH0
読売 青森
1区 江渡と升田が横一戦
2区 神田が優位、高畑が肉薄
3区 木村がややリード、山内が追い上げる
岩手
1区 階がリード
2区 鈴木が安定感
3区 小沢が先行、藤原追いかける
宮城
1区 岡本が先行し、土井が追いかける
2区 鎌田と秋葉が互角の戦い
3区 西村が先行、大野が追いかける
4区 伊東が安定
5区 安住が有利な戦い
6区 小野寺、安定感
秋田
1区 寺田と冨樫がしのぎを削る
2区 緑川と金田が激しく競り合う
3区 御法川が安定感
山形
1区 遠藤と原田が接戦
2区 鈴木が優位、加藤が肉薄
3区 加藤が阿部を一歩リード
福島
1区 金子と亀岡がしのぎを削る
2区 根本が馬場を一歩リード
3区 玄葉が先行、上杉が追いかける
4区 小熊と菅家が横一戦
5区 吉野が優位
0896無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:55:35.59ID:iAHTKqJH0
北関東 茨城
1区 福島と田所が激しく競り合う
2区 額賀が先行、藤田が追いかける
3区 葉梨が優位
4区 梶山が安定
5区 石川が先行、浅野が追いかける
6区 国光と青山が激しく競り合う
7区 中村と長岡がしのぎを削る

栃木
1区 船田が先行、渡辺が追いかける
2区 福田と五十嵐が接戦
3区 梁が優位
4区 佐藤と藤岡が接戦
5区 茂木が安定
群馬
1区 中曽根が優位
2区 井野がリード
3区 笹川と長谷川が横一戦
4区 福田が安定
5区 小渕が安定感
埼玉
1区 村井と武正が激しく競り合う
2区 新藤が安定
3区 黄川田と山川が接戦
4区 穂坂が安定
5区 枝野が先行、牧原が追いかける
6区 大島が中根を一歩リード
7区 小宮山と中野がしのぎを削る
8区 柴山と小野塚が互角の戦い
9区 大塚が頭ひとつ抜け出す
10区 坂本と山口がしのぎを削る
11区 小泉が安定
12区 森田と野中が接戦
13区 土屋と三角がデッドヒート
14区 三ツ林が有利
15区 田中と高木が激しく競り合う
0899無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:34:18.58ID:iAHTKqJH0
読売 神奈川
1区 篠原がリード
2区 菅が岡本を一歩リード
3区 中西が安定
4区 早稲田、浅尾、山本の三つ巴の戦い
5区 山崎と坂井が接戦
6区 青柳と古川がデッドヒート
7区 中谷と鈴木が横一戦
8区 江田が三谷を一歩リード
9区 笠と中山が互角の戦い
10区 田中がリード
11区 小泉が優位
12区 阿部と星野が激しく競り合う
13区 甘利と太がしのぎを削る
14区 赤間と長友が互角の戦い
15区 河野が安定
16区 後藤と義家が激しく競り合う
17区 牧島が優勢
18区 山際が優位
千葉
1区 田島が門山を一歩リード
2区 小林が優位
3区 松野が安定感
4区 野田が優位
5区 薗浦が矢崎が接戦
6区 渡辺が優勢
7区 斎藤が安定した戦い
8区 本庄が優位
9区 奥野と秋本が横一戦
10区 林と谷田川がしのぎを削る
11区 森が頭ひとつ抜け出す
12区 浜田が有利な戦い
13区 宮川と松木が一歩も譲らぬ展開
0900無党派さん (ワッチョイW 6b9d-SC63)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:37:19.92ID:P4pWUZJr0
争っている系の表現が選挙のたびに増えていって混乱するわ。
名前が先のほうが上回っているのはわかるんだけど。
0902無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:49:49.31ID:iAHTKqJH0
読売 東京
1区 海江田と山田が横一戦
2区 辻と松尾が小差で競り合う
3区 松原と石原が激しく競り合う
4区 平が優位
5区 若宮と手塚がデッドヒート
6区 落合と越智がしのぎを削る
7区 長妻が安定感
8区 吉田と石原が接戦
9区 山岸と安藤が小差の競り合い
10区 鈴木隼と鈴木が一歩も譲らぬ展開
11区 下村が頭ひとつ抜け出す
12区 岡本と池内が競り合う
13区 土田が安定した戦い
14区 松島と木村がしのぎを削る
15区 柿沢と井戸が激しく競り合う
16区 大西が優位
17区 平沢が優勢
18区 菅と長島が一歩も譲らない展開
19区 末松と松本が互角の戦い
20区 木原が安定
21 区 大河原と小田原が激しく競り合う
22区 伊東や山花が予断を許さない展開
23区 伊藤と小倉が横一戦
24区 萩生田が安定感
25区 井上が島田を一歩リード
0904無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:07:48.33ID:iAHTKqJH0
読売 北陸信越
新潟
1区 西村が優位
2区 細田がリード
3区 黒岩と斎藤が激しく競り合う
4区 菊田が先行し国定が追い上げる
5区 米山がリード、泉田が追い上げ
富山
1区 田畑が優位
2区 上田が有利な戦い
3区 橘が安定した戦い
石川
1区 小森がリード
2区 佐々木が優位
3区 近藤と西田が激しく競り合う
福井
1区 稲田が先行し野田が追いかける
2区 高木と斎木が小差の競り合い
長野
1区 篠原が先行し若林が追いかける
2区 下條がリード
3区 神津と井出が互角の戦い
4区 後藤がリード
5区 蘇我と宮下が小差の競り合い
0906無党派さん (アウアウウーT Sacf-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:26:01.95ID:t+henx1ia
読売 東海
岐阜
1区 野田が優位
2区 棚橋が安定した戦い
3区 武藤が有利な戦い
4区 今井と金子が激しく競り合う
5区 古屋と今井るるが接戦
静岡
1区 上川が安定した戦い
2区 井林がリード
3区 小山と宮沢が横一戦
4区 深沢がリード
5区 細野が優位
6区 渡辺と勝俣が激しく競り合う
7区 城内が安定感
8区 源間と塩谷が予断を許さない展開
0909無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:03:06.98ID:iAHTKqJH0
読売 近畿
滋賀
1区 大岡と斎藤が一歩も譲らない展開
2区 上野と田島が横一戦の戦い
3区 武村が優位
4区 小寺と徳永が激しく競り合う
京都
1区 勝目が先行し、穀田が追いかける
2区 前原が一歩リード
3区 泉が頭ひとつ抜け出す
4区 田中と北神が横一戦の戦い
5区 本田が有利な戦い
6区 山井が一歩リード
大阪
1区 井上と大西が小差の競り合い
2区 左藤と守島が激しく競り合う
3区 佐藤が優位
4区 美延が中山を一歩リード
5区 国重が優位
6区 伊佐が優位
7区 渡嘉敷と奥下が横一戦
8区 漆間が優位
9区 足立が先行、原田が追う
10区 辻元、池下、大隈が三つ巴の戦い
11区 中司、平野、佐藤が激しく競り合う
12区 藤田がややリード、北川が追い上げる
13区 岩谷と宗清がしのぎを削る
14区 青柳が頭ひとつ抜け出す
15区 浦野がリード
16区 北側と森山による接戦
17区 馬場が安定
18区 遠藤が優勢
兵庫
1区 井坂と盛山が横一戦の戦い
2区 赤羽がリード
3区 関が優位
4区 藤井が安定
5区 谷と梶原が激しく競り合う
6区 大串、市村、桜井が三つ巴の接戦
7区 山田、三木、安田が競り合う展開
8区 中野が安定感
9区 西村が優位
10区 渡海が優勢
11区 松本が安定感
12区 山口がリード
奈良
1区 馬渕と小林が激しく競り合う
2区 高市が安定した戦い
3区 田野瀬が頭ひとつ抜け出す
和歌山
1区 岸本が優位
2区 石田が優位
3区 二階が安定した戦い
0910無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:07:55.71ID:iAHTKqJH0
読売 中国
鳥取 
1区 石破が安定した戦い
2区 赤沢と湯原が激しく競り合う
島根
1区 細田が先行し、亀井が追いかける
2区 高見が優位
広島
1区 岸田が安定した戦い
2区 平口がリード
3区 斎藤が先行し、ライアンが追いかける
4区 新谷が安定感
5区 寺田が優位
6区 佐藤と小島が横一戦の戦い
岡山
1区 逢沢が有利な戦い
2区 山下と津村が激しく競り合う
3区 阿部と平沼がデッドヒート
4区 橋本と柚木が激しく競り合う
5区 加藤が安定した戦い
山口
1区 高村が頭ひとつ抜け出す
2区 岸が優位
3区 林が優位
4区 安倍が安定した戦い
0912無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:45:30.57ID:iAHTKqJH0
読売 四国
徳島
1区 仁木と後藤田が激しく競り合う
2区 山口が有利な戦い
香川
1区 小川と平井がデッドヒート
2区 玉木が先行、瀬戸が追いかける
3区 大野が安定
愛媛
1区 塩崎が優位
2区 村上が頭ひとつ抜け出す
3区 井原と白石が横一戦の戦い
4区 長谷川が一歩リード
高知
1区 中谷が優位
2区 尾崎が安定した戦い
0913無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:46:45.07ID:iAHTKqJH0
読売 九州
福岡
1区 井上が安定した戦い
2区 稲富と鬼木が横一戦の戦い
3区 古賀と山内が互角の戦い
4区 宮内が安定感
5区 堤と原田が激しく競り合う
6区 鳩山が優位
7区 藤丸が頭ひとつ抜け出す
8区 麻生が安定した戦い
9区 緒方と三原がしのぎを削る
10区 城井と山本が一歩も譲らぬ展開
11区 武田が安定
佐賀
1区 原口と岩田が接戦
2区 大串が先行し、古川は追いかける
長崎
1区 西岡と初村が激しく競り合う
2区 加藤と松平が接戦
3区 谷川と山田勝がしのぎを削る
4区 末次と北村が横一戦
熊本
1区 木原が優位
2区 西野が有利な戦い
3区 坂本が安定感
4区 金子が頭ひとつ抜け出す
大分
1区 吉良と高橋が横一戦の戦い
2区 吉川と衛藤がしのぎを削る
3区 岩屋と横光が互角の戦い
宮崎
1区 渡辺と武井が激しく競り合う
2区 江藤が優位
3区 古川が安定した戦い
鹿児島
1区 川内と宮路が接戦
2区 三反園と金子が激しく競り合う
3区 野間と小里が横一戦の戦い
4区 森山が安定した戦い
沖縄
1区 赤嶺が優位
2区 新垣が安定した戦い
3区 屋良が頭ひとつ抜け出す
4区 西銘と金城が接戦
0914無党派さん (JPW 0H4f-KYzx)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:51:58.81ID:SaVt22x7H
細野優位なのか
静岡の人間かなりバカみたいだなw
0915無党派さん (JPW 0H4f-KYzx)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:58:20.39ID:SaVt22x7H
東京8接戦なのか
太郎とのいざこざあったが結局まとまった
杉並はサヨクの街なのになぜいままでノビテル勝ち続けたのか、
ていうか、左翼野党がバラバラで野党が勝手に自滅してただけだな
0918無党派さん (ブーイモ MM7f-OChH)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:07:20.87ID:JIICqr3bM
>>887
維新ほゆ党というよりは自民新自由主義派別働隊って感じだろうね。
0919無党派さん (JPW 0H4f-KYzx)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:11:55.53ID:SaVt22x7H
維新の票で、自民は+公明の効果が相殺されてるw
0920無党派さん (ブーイモ MM7f-OChH)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:28:24.77ID:JIICqr3bM
>>915
8に限らず、今回の東京は激戦区が多くて見どころたくさん。
石原さん兄弟のとこ、海江田さんのとこ、菅さんと長島さんのとこ(ここが一番熱い)、末松さんのとこ、大河原さんのとこ、、、激戦区かなり多い。

自民絶対鉄板区と言えるのは平沢さんや萩生田さんのとこ、
立憲絶対鉄板区と言えるのは長妻さんのとこぐらいしかないでしょ?
0921無党派さん (スッップ Sdbf-DoMC)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:35:30.65ID:oIbZtf6ed
>>904
新潟6区がないよ。
0922無党派さん (ブーイモ MM7f-OChH)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:38:05.02ID:JIICqr3bM
>>903
それどういう差があるのか教えておくれ。宜しくお願いします。
0924無党派さん (スフッ Sdbf-f6/9)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:54:57.15ID:RincjYpRd
>>915
というか騒動で知名度上がった分一歩前にでた
0925無党派さん (オイコラミネオ MM8f-sDGa)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:59:13.84ID:rbBC4zVhM
序盤情勢はどこも応援してない方を盛って発表するからあてにならないよ。
むしろわざと持ち上げて落とそうという意図だし。
中盤以降は複数で同じ情勢なら信憑性は高い。
0926無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:59:18.67ID:ace8RouP0
石原伸晃
小選挙区落ちてもこの情勢なら比例で引っかかりそう
0929無党派さん (ブーイモ MM7f-OChH)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:01:36.68ID:JIICqr3bM
>>927
なるほど!ありがとうございます。
0931無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:06:07.85ID:IkdhadRK0
働く貧乏人 自民、一部共産公明
働かない貧乏人 共産公明
働く小金持ち 維新
働かない小金持ち 立憲
大金持ち 自民
0932無党派さん (ワッチョイW 2bf6-2B0A)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:08:08.53ID:Jmk1AEzd0
維新はかなり好調だね 立憲の選挙区はどんな感じだろ 維新が増えすぎるのも良くないから立憲の議席増えてほしいとこだが
0935無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:35:38.48ID:MNEicGR90
こんなツイートが

紫野あすか@asunokaori

日本共産党はたくさんの立候補者を下ろしたので東京の宣伝カーは11台。前回の約半分です。
比例の宣伝カーは2台しかありません。チラシやポスターの数も少ない中、何とか遣り繰りしています。
三鷹では街頭演説も恐らく最初で最後となりそうです。
応援よろしくお願いします

21日(木)18:00〜三鷹駅南口
0936無党派さん (ワッチョイ 9f04-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:36:52.76ID:cByyQjDK0
維新、リコール偽造した田中が出馬予定だった4区に候補立ててるんだな
どこまで厚顔無恥なんだあいつら
マスコミが全く報じないからこんなことがまかり通る
まあ、自民の票削るだけだからいいっちゃいいけど
0937無党派さん (ワッチョイ 0f2c-ArIQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:06:32.33ID:Syth5cya0
比例の略称が国民民主と被ってる件は以前から言われていたよな
旧立憲の略称「りっけん」からなぜ変えた
0938無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:10:05.77ID:iAHTKqJH0
>>937
俺も今日の期日前投票で
「略称」欄みて、「民主党」と書こうと思ったら
国民民主の略称も「民主党」になってて仰天したよ
慌てて立憲民主党と、漢字5文字書いてきた

なんで同じ略称なのか
正式な略称なのに「民主党」と書くと
国民民主と案分されちまうらしいな
マジで腐ってるわ
「りっけん」のままで良かったのに
0939無党派さん (アウアウアー Sa7f-Y+c2)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:27:58.18ID:5vgVwu1qa
りっけんなんて書くやついないんだから民主党でいい
いても確実に立憲民主の票に認定される
国民民主が「民主党」の票持ってくよりはいいよ
0942無党派さん (スップ Sdbf-edFd)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:45:45.05ID:lu551m8dd?PLT(12001)

>>938
プライドだろ
俺はいいと思うよ、どうせ比例の議席ってよっぽどの按分がない限り増減ないし

たぶん「民主党」って書く側もわざと折半されることを知っていて両方を応援したいとか旧民主党をいまだに支持してるとかの意思表示としてやるんだと思う

っていうのすら想定してわざと「民主党」なんだと思う

確か民進党ができるときに旧民主側は党名に絶対民主党を入れて欲しいみたいな強い拒絶あったらしいし、いいと思う

しっかりせえ
0944無党派さん (ワッチョイ bbe3-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:01:21.81ID:yKoWFOmk0
貧困層政党ね。海外では沢山あるな。共産が下りてくれて都会部は接戦だろう
働かない小金持ちかあ。家賃収入の婆ぁも立憲支持だわ。
0945無党派さん (ワッチョイW 2bf0-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:10:04.98ID:acDTiihb0
>>935
共産党は身を削って立憲に貢献くれてんだから連合はせめて共闘に文句を言わないくらいはできないかね
0947無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-ah2I)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:32:10.83ID:9tFl1PBtp
>>902
>18区 菅と長島が一歩も譲らない展開

やはり菅直人さんが優位という調査はないな

最近の地方選挙の結果なら勝って当然ぐらいなのに
やっぱり日頃の活動量の差が出ているか
今までの辻立ちもポスター貼りも断然長島の方が力入れてたし
菅さん本人が歳だからしょうがないのかもしれないけど、運年寄りの左翼動員をみても覇気がなくて萎える

今回ラストランの可能性高いからなんとか有終の美を飾って欲しいものだが
0948無党派さん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:45:11.40ID:TqbgeNAk
>>945
全国の小選挙区に好きなだけ候補者を立てていいぞw
どんどんカネ使ってくれやw

どのみち、次の総選挙でファーストが候補を擁立するスペースを消すために、
立民の共産ベッタリ、左旋回は今回限りになるのだからな┐(゚〜゚)┌
0949無党派さん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:58:31.56ID:TqbgeNAk
比例東海ブロックで、自民と維新が議席を伸ばしそうなので、
これで小選挙区でも立民が競り負けたら、
立民の左旋回、共産ベッタリは効果ゼロどころかマイナスだ
0950無党派さん (ワッチョイ 9f04-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:04:50.39ID:cByyQjDK0
>>949
俺もそれ危惧してるわ
小選挙区は惜しいとこまではいくが競り負けて議席落としまくり
比例は伸びず、細野、長島ら裏切者は当選、維新議席3倍増
こうなったら、目も当てられん
0951無党派さん (ワッチョイW 2bf6-2B0A)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:46:34.28ID:Jmk1AEzd0
野党側にかなりの犠牲払わせた選挙だから負けましたじゃ済まない…もしダメなら枝野はちゃんと責任を取らないと信用失うぞ
0952無党派さん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:03:57.08ID:TqbgeNAk
まったくその通り! 100%真実、100%正論だ!

【悲報】河野太郎、共産党を猛批判!ポーランドの留学経験語り「毎日食べるのはジャガイモと酢キャベツと赤かぶとソーセージ…」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634809081/

「最初、共産党は連立政権や閣外協力をする。ドアに靴の先を少し入れたら、
次はこじ開けて入ってくる。家主を追い出して乗っ取る。それを東欧でやった。
何十年も国民は自由や民主主義がないところで虐げられた。今回の衆院選と同じことが、東欧で展開された」
0955無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:15:01.19ID:kMYdQyV00
ふと思ったんだが日本の政治ってリベラルの意味がその時の国際情勢だの地政学よってちょいちょい変わるよな
自由だったり、左派だったり、穏健だったりと
意味が一定してないように思うぞ?
0956無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:20:35.17ID:g8X7t8IvM
>>955
串焼きのコピペ乙
はよ捕まれw
0957無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:21:45.45ID:5pjOaTUP0
>>951
勝ち負けの基準が分からんな
共闘野党も立憲も増えることは増えるという予想だから、その通りになれば「勝ち」だ「躍進」だと言うんじゃないのか?
枝野執行部やこのスレのスレ民とかも
自民党も減ることは減るようだし場合によっては岸田自民は「大敗」したと言われるかもしれないし

まあ全トが抜けたりした事で比例票がどう変わるか、それを枝野執行部はどう総括するか



てかまあ、私にとっては既に菅直人さんが選挙区で勝つかどうかが最大の争点だが・・・
0959無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:29:40.00ID:5pjOaTUP0
リベラルの意味なんて世界中でブレてるから気にするな
ウヨサヨも国によったり状況によったりアドホックなものでしかない

そもそも政治なんてそんなもんだ
二者択一でいつも完璧に同じ陣営で整合性のとれる意見を持てる人間の方がおかしい
0960無党派さん (ワッチョイW 2bf6-2B0A)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:31:50.81ID:Jmk1AEzd0
>>957
政権選択選挙だと枝野自身言うてるから政権交代やろ
てか今の立憲がやってるのは他党は死ねとやってるのと変わらんからな
0961無党派さん (スップ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:33:33.25ID:FEeKVqord
>>960
関西弁煽りカスしつこすぎ
0962無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:39:41.45ID:BIpxU9jh0
野党共闘って全く効かなそう
だいたい選挙の情勢調査ではやや立憲有利に出るが、最終盤で自民の組織票に負けるイメージ
選挙関係者もプロだからわざと世論調査で他陣営に入れたって嘘ついたりして、撹乱してくる

実際に反共アレルギーで比例を大きく失い、小選挙区も思ったほどの効果が得られずに終わりそう
0963無党派さん (スップ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:49:53.91ID:YORd7pc+d
>>962
負け組ミンミンゼミは泣いてりゃいいだけ

594 無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU) 2021/10/19(火) 11:17:38.27 ID:Bk3ddvoj0
俺は近畿ブロックだけど、小選挙区は維新に入れて、比例は国民民主にするわ
比例は死票になる恐れがあるが、野党第一党が共産党と連携するなんていう馬鹿げた事態を容認する訳にはいかない
0964無党派さん (アウアウエーT Sa3f-7hrA)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:50:36.54ID:+F9tbVfTa
「拉致濃厚」答弁引き出した共産橋本氏に弔意
https://news.yahoo.co.jp/articles/438605d19e6f0ab931fb6b17665102090b839fd6
産経しんぶ〜ん!

磯崎氏「拉致濃厚」答弁引き出した共産橋本氏に弔意
10/19(火) 16:07配信
産経新聞
北朝鮮による日本人拉致の疑いを認める政府答弁を初めて引き出した共産党の橋本敦元参院議員が死去したことに関連し、磯崎仁彦官房副長官は19日の記者会見で、橋本氏に哀悼の意を表したうえで、「すべての拉致被害者の1日も早い帰国実現、拉致容疑事案などの全容解明へ、関係機関と緊密に連携しながら調査・捜査を推進したい」と述べた。

橋本氏は昭和63年3月26日の参院予算委員会で、当時の梶山静六国家公安委員長に北朝鮮が日本人を拉致した疑いを質問。55年、産経新聞が国家的な拉致容疑を初めて報じたアベック3組失踪などに関し「北朝鮮による拉致の疑いが十分濃厚」との答弁を引き出した。

磯崎氏は「拉致問題は岸田内閣の最重要課題」と強調。警察当局が計13件19人の拉致事件を捜査し、ほかにも拉致の可能性を排除できない事案があるとの認識し、捜査や調査を継続していると説明した。
0965無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:59:46.52ID:BIpxU9jh0
ホザいてろよ、チンカス左翼
どうせ蓋を開けたら自民、公明、維新で2/3をうかがう情勢だろ
0966無党派さん (スップ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:03:31.03ID:m7ZaHzKKd
>>965
ハハハ
比例ミンミンの負け犬がほざくなw
0967無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:05:23.24ID:kMYdQyV00
何で敵対してんの?
出口調査では国民候補に立憲支持者は9割入れてたぞ?
むしろ共産候補に入れないんだよ
0968無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:06:15.97ID:5pjOaTUP0
>>960
「他野党」と言って沢山あるように見えるけど
割を食うのは実質共産党さんと山本太郎ぐらいのものだけどね

社民や国民民主(厳密には共闘に参加している訳ではないが)は住み分けせずに差し合ったら壊滅してしまう
というか社民が取れそうな唯一の議席無くなるからな

共産党やれいわの支持者がどう思っているかという話だけど
あんたはそのどちらかの支持者なのか?
0969無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:06:43.95ID:iAHTKqJH0
読売だと前回より比例票も増やし、
小選挙区も大幅に増やして立共共闘大成功

共産を毛嫌いした国民民主は
比例ゼロ議席もありwww(日経より)
0970無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:06:59.24ID:BIpxU9jh0
>>966
負け犬左翼はYAYAYA野党共闘でオナニーしてろよw
希望の党みたいな第3極、構造改革野党が出てきたら吹き飛ばされる、時代遅れの極左野党の政治運動に絡めとられて、一生人生の時間を無駄にして過ごせ
0972無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:08:03.98ID:iAHTKqJH0
希望の党出てきたけど
選挙後に内輪もめで小池追放して
すぐに潰れたよねwww

右派野党なんて、需要ゼロなんだよ
ネトウヨ以外には受けないww
0974無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:09:26.61ID:5pjOaTUP0
ちなみに私は今回初めて比例れいわを検討している

勿論小選挙区は菅直人さんだが、最後の最後に選挙区落ちしてまで比例で議員やって欲しいかと言えばそれはまた違う

後は野党には山本太郎が必要だと思えるかなら
立憲の“チンパン”執行部を見ていると
0976無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:11:12.81ID:BIpxU9jh0
どうせ31日には265議席くらい取った自民党を見て、脱糞してるんだろうな、キモゴミ左翼は
0977無党派さん (スップ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:12:54.52ID:CNPW8wY/d
>>970
負け犬ミンミンゼミが発狂して泣いとるなw
0978無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:13:21.18ID:BIpxU9jh0
自民が260議席以上取ったら、めっちゃ煽ってやろうっとw
0981無党派さん (ワッチョイW fb71-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:19:34.22ID:BIpxU9jh0
>>979
与党が勝っても勝ちではないけど、世界的な負け組である共産党の影響を受けない勢力が政権を担うだけでもナンボかマシだわ
ガイジは負け犬ビジネスに絡め取られてろよw

YAYAYA野党共闘wwwwwwwwwwwwww
0983無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:19:49.60ID:iAHTKqJH0
で、事実上滅亡したのは右派の方というね

枝野は、最初の立憲の政策綱領そのままに
勢力を拡大し、比例、選挙区拡大し、
前回の3倍近い議席を狙える位置に居る

一方、民民は現状維持の8議席がせいぜいwww
0986無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:23:32.07ID:kMYdQyV00
神津が関わってくるまでは2年かかっても再合流が上手いこと行かなかった

最も最初に言いだしたのは多分野田
当時社保にいた
0988無党派さん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:26:55.64
串焼き連投して埋めてええでw
しかし病人はキツイな
「懐かしの民主党スレ」でも立ててやるから昔話してりゃいいのにw
0990無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:38:48.83ID:g8X7t8IvM
>>989
リッカルマンは統合失調症
0991無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:39:32.80ID:5pjOaTUP0
>>980
前原は確信犯的にそう思ってたかも知れないけど

神津はあそこまで強硬な排除は望んでなかったと思うがな

旧希望の最大のミステイクは小池やチャーターを追い出した事だと思っているけど
なんであんな事やったかと言えば、連合の支持政党が割れたから

神津はあわよくば反共政党になって欲しいと思っていたかも知れないけど、もっと緩やかに路線変更を期待していたはず

17年選挙の勝ち負け(立憲より獲得議席が少なかったとか)自体はそんなに問題ではなく
組織が割れた事とその事へのクレームが噴出してきたから選挙後あんなに慌てて小池らに詰腹切らせたのだと思う
0992無党派さん (ワッチョイW 8b9d-ah2I)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:42:48.02ID:5pjOaTUP0
ハッキリ言って小池を追い出さずにずっと代表で担いでいたら希望の党は労組の保守政党としてやって行けてたと思う
小池降ろしたのは最大のミステイクだけど

ただ、連合が割れない為にはどうしてもそれじゃいかんかった
0998無党派さん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:49:13.41
しかしネトウヨが発狂してるのはおもろいなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 10時間 29分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況