X



トップページ議員・選挙
1002コメント322KB

れいわ新選組135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 9f67-Q9Mo)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:29:17.07ID:uW6NoNR90
れいわ新選組
http://reiwa-shinsengumi.com/

れいわ新選組Twitter
http://twitter.com/reiwashinsen

山本太郎
http://www.taro-yamamoto.jp/

山本太郎Twitter
http://twitter.com/yamamototaro0

れいわ地下2階
https://b2.reiwa-shinsengumi.com/

れいわ新選組 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6545/

【出禁】
船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)
ぷらら解散厨(ワッチョイ 9f33-go02)(ワッチョイ 5b33-go02)(ワッチョイ 0f33-go02)

・船橋ニート(ワッチョイ ○○74-○○○○)
小沢信者のネトウヨ
デマ拡散の常習犯で、住民(主にガラケー)に常に指摘されているが、いつも言い逃げしている
立憲スレは複数が同時平行で進行していた時期があるが、船橋ニートを出禁にしたスレのみが生き残ったため、「船橋ニート=荒らし」のコンセンサスが得られている
気にくわない書き込みは片っ端から同一人物の自演認定、荒らし認定しており、上記のガラケーも荒らしの自演と認定している(もちろん事実ではない)
職歴ゼロの無職引きこもりだと本人が公言し、スマホすら所持していない

・ぷらら解散厨(ワッチョイ ○○33-○○○○)
ぷららの固定回線から書き込んでいるが、小心者ゆえ頻繁にルーターをリセットして微妙にslipを変えている(○○33-○○○○)
コピペ連投して半年間ほど規制されて消える
解散が確定したと根拠なく連呼し続けている発達障害
ネトウヨまとめブログのデマを真に受けて、塩村あやかと家族を誹謗中傷した犯罪者
なお好みのタイプは山尾しおり
話題の内容から老人なのは確定
http://hissi.org/read.php/giin/20211009/SG0xeU04Tk4w.html

【犯罪】れいわ新撰組支持者が「吉田晴美は病気を理由に出馬辞退する」と虚偽の話を流布し攻撃中
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633757293/

【犯罪】れいわ新撰組支持者が「吉田晴美撲滅」「ヘタレ閉経」「クソ芝居」「政治家失格」と激しく罵倒
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634000323/


※前スレ
れいわ新選組134
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634534206/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002無党派さん (ガラプー KK8f-IUGB)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:34:58.78ID:hLvWrDk/K
東京8区(石原伸晃が選挙区)における立憲民主党とれいわ新選組のごたごたは、深い傷痕を残し、また、哲学系YouTubeじゅんちゃんの視聴登録者のうち、れいわ新選組シンパが一気に、登録解除しました
0003無党派さん (スップ Sdbf-edFd)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:37:58.72ID:f+l210j1d?PLT(12001)

【テンプレ】



小選挙区
東京2 北村イタル
東京22 櫛渕万里

比例ブロック
1位 山本太郎
2位 北村イタル
2位 櫛渕万里
4位 渡辺てる子
0004無党派さん (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:59:01.35ID:/oKAklh70
衆院選投票率「50%」を割り込む危機! 上意下達の野党一本化は投票率をアップさせるのか? 野党は摩擦を恐れるな!
https://samejimahiroshi.com/politics-yato-20211020/

単独過半数の可能性が高いと情勢調査で予測されている自民党でさえ
「自公与党で過半数」を勝敗ラインに掲げている。連立相手に対する
当然の配慮であろう。それに比して単独過半数に届く可能性がゼロに
近い立憲民主党が「単独政権」を掲げる異様さは、この国の野党の
未熟さを映し出しているというほかない。とりわけ、れいわ新選組
への態度は冷淡だ。

前回衆院選は希望の党を旗揚げした小池百合子東京都知事が枝野氏
らを「排除」し、野党は自滅した。今回は立憲民主党の枝野氏が「
野党共闘」を自己否定し、れいわを「排除」しているように映る。
政権交代を願う有権者は戸惑うばかりだ。
0006無党派さん (ワッチョイW 5b39-blPm)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:47:00.17ID:Xy6o4c+P0
これでしょ。

309 無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ) 2021/10/18(月) 22:13:57.04 ID:fi5B6MRpr
【北海道ブロック8】門別(比例単独1位)

【東北ブロック13】渡邉(比例単独1位)

【北陸信越ブロック11】辻村(比例単独1位)

【北関東ブロック19】田島(比例単独1位)

【東京ブロック17】山本(比例単独1位)、北村(東京2+比例重複2位)、櫛淵(東京22+比例重複2位)、渡辺(比例単独4位)

【南関東ブロック22】多ケ谷(千葉11+比例重複1位)、木下(比例単独2位)

【東海ブロック21】安井(愛知10+比例重複1位)、菅谷(愛知15+比例重複1位)

【近畿ブロック28】高井(滋賀3+比例重複1位)、中(京都2+比例重複1位)、大石(大阪5+比例重複1位)、西川(大阪7+比例重複1位)、辻(兵庫8+比例重複1位)、八幡(比例単独6位)

【中国ブロック11】竹村(山口4+比例重複1位)

【四国ブロック6】小泉(比例単独1位)

【九州沖縄ブロック20】大島(福岡8+比例重複1位)
0007無党派さん (ワッチョイ 6b9d-an4T)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:11:52.21ID:o1ujDcGe0
参院選で障がい者を2人議会に送った政治センスの無さ
都知事選では勝てないのに出馬し小池さんを利した

これで支持が続くと思ったら大間違いよ
0008無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:25:15.06ID:UAmCKxu/r
そこは賛否わかれるところやな
0009無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:27:21.67ID:UAmCKxu/r
むしろ地方選や党員制などで党勢拡大しなかったことが問題や
0010無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:30:34.93ID:UAmCKxu/r
サプライズ不発とか、根回し下手とかは責められるべきやな〜w
0011無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:33:15.68ID:UAmCKxu/r
国民民主よりも段違いの積極財政量をアピールせな!
あちらは5年で150兆だっけ?
こちらは1年で真水200兆やで〜w
0012無党派さん (ワッチョイ fb33-go02)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:33:44.59ID:afdbhDSi0
この規定は知らなかった 

     ↓

やはた愛 比例はれいわ
@aiainstein

比例単独は諸々の公費が出ません。
ガソリン代も実費で、遠征するのも自分とスタッフみんなのホテ
ル代などかかって来ます。
0014無党派さん (ワッチョイW 9f00-S1lx)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:36:17.60ID:NXkktMcB0
>>12
ぷらら解散厨は犯罪者
0015無党派さん (ワッチョイW 8b9d-a+xE)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:44:37.12ID:9QQJGQcN0
衆参議院一体化してほしいとの要望がちらほらある
0016無党派さん (アウアウキー Sa8f-9rHv)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:48:34.85ID:ulbAkn8za
イタルは自費で供託金600万円負担しても当選すれば供託金も選挙費用も公費負担で返ってくるし、最大4年間年収4000万円が保障されるので16000万円ゲット。政治家ほどコスパのいいものはない。というのが動機。

でも残念。
大西リンチ事件でれいわの風はピタリと止まり現在は無風状態。
まあ懲りない人間だから次は維新から出るのかな。
0017無党派さん (ワッチョイ 4b32-t9A2)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:56:20.87ID:FZdjycob0
>>12
終わったら金もらえる様な気がする
政党交付金から参院比例落選者は全員じゃないが100万から400万くらいもらっていたよ

安富が400万だったかな?
野原さんは逆に寄付していたw
0018無党派さん (ワッチョイW 2bf6-2B0A)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:57:07.73ID:kkZ6Umi20
>>11
そこちゃうと思うで れいわが経済政策の規模だけ膨らませても余計に信用失うだけやから
弱者救済だけじゃなく信頼を得るような国家観を示す事や 
確かに国民民主と被ってしまうかもしれんが国民民主がれいわよりも信頼さらてるのはそういう部分やから
0020無党派さん (アウアウアー Sa7f-qeGn)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:01:14.33ID:2kZwS5uZa
結局、貧困ビジネスって思われてしまう。。。
0021無党派さん (ワッチョイ 4b32-t9A2)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:10:04.15ID:FZdjycob0
>>20
寄付と奴隷ボランティアのことしか支持者に頼まんからな
2019年の選挙で取った2議席で何か実現できていたなら違うんだけど

俺は過去、寄付したせいで区議選の奴隷ボランティアへの勧誘が何回かあったし
2019年の公約をまったく実現できていない時点で失望している
2議席じゃ無理なのは承知しているが、目に見える成果が何か欲しかった
正直、重度の障害者が国会議員になったって、俺の人生には今の所は関係ない
政党交付金はあるのに金を取ろうという姿勢もちょっとw
0023無党派さん (ワッチョイ fb23-UNM6)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:14:21.17ID:xda8ZRvY0
演説全然やってないな。朝と晩だけ?
枝野でも1日7ヶ所で演説やってるというのに。

それで金集めだけは一生懸命やってるだろ。これじゃあ貧困ビジネスって言われてもしょうがない。
0025無党派さん (ワッチョイ 2b2c-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:28:47.05ID:KfjyVViX0
渡辺てる子、数年前の街宣で
「永田町赤坂で2000万円の飲食代使っている奴等!もう、生かしちゃおけないよ!」

生かしておけなきゃどうするの?死刑にでもする?
俺もさすがに2000万とはいかないが、その何分の一かの飲食代を毎年使ってるけど、
その場合はどうなるの?半殺しくらい?
0028無党派さん (アウアウエーT Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:39:25.05ID:EUSlTApla
支援者が三々五々町にでてれいわに投票よびかければいいよね
地声でなんも持たずにやれば
公職選挙法とか絡まないだろ
0029無党派さん (ワッチョイ 1f30-D5f2)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:40:20.61ID:I8zu4Mgg0
全国の票が集まる参院選と違って票が分散する衆議院選挙は支持率低いと戦力分散で各個撃破されて厳しいと思う
0030無党派さん (ワッチョイW 8b9d-a+xE)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:46:28.11ID:9QQJGQcN0
自身の国会映像折り合いながら演説してみては
国民に説明しながら
0031無党派さん (ワッチョイ 8be2-pFWb)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:46:53.74ID:UOEIuWxs0
今回の選挙で山本が勝ったところでせいぜい国会で質問が見れるかどうか
ってレベルだよな。あと首班指名で枝野に投票するくらいか
それならわざわざ寄付とかボランティアするだけの労力かけなくてもいいと思っちゃったり…
0033無党派さん (ワッチョイW 5b39-blPm)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:47:43.83ID:Xy6o4c+P0
驚き!いつの間に!
れいわも地方からも積み上げんとあかんのでは?


幸福の科学 東大学生部@hs_univoftokyo

幸福実現党は地方議員が40名以上います。

午後5:35 · 2021年10月20日·twittbot.net
0041無党派さん (ワッチョイW fb5b-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:15:24.74ID:ZITEt5EX0
>>18
民民には同盟系労組の組織票があるからだよ
お前らの大嫌いな組織票がw
0042無党派さん (ワッチョイ fb23-UNM6)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:21:30.52ID:xda8ZRvY0
>>27
わかりにくいわ。ツイッターで拡散させなきゃ意味ないし。
5ヶ所は少ないな。どうせ供託金没収の各候補の応援に入る必要性も最早無いような。
0043無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:26:16.44ID:UAmCKxu/r
小選挙区候補いるとこの方が比例も出やすいぜよ
0047無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:33:48.63ID:UAmCKxu/r
より組織的に党勢拡大してほしいという不満はあるが、
石頭な山本太郎にはもはや期待していないw

政界で反緊縮・積極財政の流れ作ったところは評価しとるので、
まあ応援した甲斐はあったと思っとるわ〜w
0048無党派さん (ワッチョイ fb23-UNM6)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:40:12.83ID:xda8ZRvY0
>>47
ゼロ議席なら支持者からも突き上げ食らうだろうね。
派手な街宣車買うより組織運営出来る人間を雇ってくれよとみんな思ってるでしょ。
0050無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:40:35.89ID:UAmCKxu/r
東京  櫛淵
南関東 多ケ谷
東海  安井
近畿  辻、高井
九州  大島

このへんの元議員が誰か当選したら
山本は神輿代表にして、組織政党化を進めてほしいぜ〜w
0052無党派さん (ワッチョイW 8b9d-a+xE)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:42:49.66ID:9QQJGQcN0
山本の泣き上戸には切腹の層が見える
0054無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:55:10.72ID:UAmCKxu/r
寄付じゃなくてクラウドファンディングってことにすりゃナウいんじゃね?w
0055無党派さん (スッップ Sdbf-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:57:27.13ID:F6OgDjEbd
貿易黒字が大幅に伸びた1980年代前半
1983年には「東京ディズニーランド」がオープン

それまで円相場240〜260円/1$でインフレ年率2〜5%が1985年の プ ラ ザ 合 意 で急激な円高となり日本の輸出産業、中小製造業を中心に大ダメージを受けた。
国内インフレ率は一気に落ちて0.1〜0.6%という現在と同じ水準の「 円 高 不 況 」となっていた。

1986年の「前川レポート」を受けて、当時の中曽根内閣と日銀が1987年までに 金 融 緩 和 政 策で複数回に渡り 公 定 歩 合(政策金利) 引 き 下 げ
インフレターゲットの設定なく 「 内 需 主 導 型 」の経済対策として 公 共 事 業 費 拡 大 の積極財政を実行

さらに 税 制 改 革 として所得税、住民税率を 大 幅 減 税 、89年までには法人税率も減税し
税率と課税対象がバラバラな物品税を廃止し竹下登内閣で初めて消費税3%を導入した。

(※竹下内閣は消費税導入から2ヵ月後に超低支持率で退陣)

その結果↓
0059無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:29:05.47ID:CdmLxH+la
>>55続き

80年代後半〜90年代前半、バブル好景気期間のインフレ年率2.3%〜3.3%、毎年のGDPは年率プラス4%〜7%成長

円平均が100〜160円/1$あたり(バブル崩壊後95年には一時79円/1$を記録)
市場金利は3%強〜8%弱まで上昇し人々の口座預金は勝手に増えていく
1989年12月には日経平均株価が3万8957円という史上最高値を記録

税収は当時最大の基幹税である所得税(累進課税=ビルトインスタビライザー)が大幅に伸びてバブル経済ピークの1990年には60.1兆円にのぼり過去最高を更新
このバブル期は貿易黒字を維持したまま毎年の新規国債発行6〜16兆円でもプライマリーバランス黒字続きで絶好調!
0060無党派さん (ワッチョイ df19-86i9)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:30:33.88ID:Jzn9hJiH0
最初は3確定と思ってけど今の情勢だと最大2かもなぁ。太郎と辻だけか残念。
0061無党派さん (ワッチョイW fb5b-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:33:29.44ID:ZITEt5EX0
>>60
情勢調査ではおそらく比例0~0~1と出るだろう
選挙区は勿論0
0063無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:34:48.45ID:CdmLxH+la
バブル経済で日本国民の平均年収は右肩上がり
社会保険料負担も現在より5%〜10%低く85年〜91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が 1 0 0 万 円 も増えていた!
0064無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:35:58.52ID:CdmLxH+la
1995年までに日本はGDPで世界経済全体の17%超を占めていた!(※2020年現在アメリカ21~24%、中国15~18%、日本5.1~5.5%)

学生以外のフリーターや非正規派遣雇用は皆無で日本企業が海外企業を次々に買収合併し事業拡大していった。
老若男女みんな小金持ち日本中がまさにイケイケドンドン状態となった「Japan as number1」時代。
0066無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:37:37.22ID:CdmLxH+la
戦後最長、バブル期越えのいざなみ好景気とアピールしてたアベノミクスの7年半はどうだった?

本当に好景気だった?
0069無党派さん (ワッチョイW fb5b-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:47:03.63ID:ZITEt5EX0
>>68
東京でも橋下見物に大勢集まって維珍が狂喜乱舞してたなw
なお票
0070無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:48:23.48ID:CdmLxH+la
バブル崩壊後も年収上昇は続き日本国民の平均年収ピークは1997年の467万円(※2020年,平均年収433万円)

バブル好景気でモノもサービスも国内外の良質高級品が飛ぶように売れても
ジンバブエのようなハイパーインフレなんて起きなかった。
0073無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:56:52.22ID:CdmLxH+la
バブル世代の新卒学生なら就職率ほぼ100%
企業側は毎年の新卒学生を多く採用するために「企業説明会」と称して
大学生をTディズニーランドに連れて行ったりディスコを貸し切りド派手なパーティー開催したり
はては海外旅行に連れて行って遊ばせて学生の囲い込みをした。
0074無党派さん (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:10.72ID:CdmLxH+la
バブル期はスポーツカーブーム、ハイソカーブーム、F1ブームで若者にも国産車がよく売れ
シャネル、ルイヴィトン、グッチ、エルメス、ティファニーといった高級ブランド品を若者が身につけるようになったのがこの頃

ワンレンボディコンに身を包んだ「W浅野風」のOLたちは夜な夜な「マハラジャ」や「ジョリアナ東京」という有名ディスコで乱痴気騒ぎ
若者は「月9のトレンディードラマ」のようなオサレな恋愛に憧れていた

「本物の好景気を見せてやる」by れいわ新選組
0075無党派さん (ワッチョイW 6b51-cXPr)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:25.99ID:JjCEIk/E0
>>68
選挙戦にしてはかなり少ないだろ、これ
三宅洋平とか周囲を埋め尽くす観衆がいたけど得票はしょぼかったしな
こりゃ相当厳しいぞ
0076無党派さん (アウアウエーT Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:07:49.54ID:EUSlTApla
地方都市で群衆になったら本物なんだけどな
東京は1パーセントの支持者が集まったって
群衆になる場所だからわからん
0077無党派さん (オッペケ Sr0f-jagZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:17:50.23ID:jMaHynr3r
>>56
今やってる路上での寄付金集めを
クラウドファンディングと言い換えるだけでええw
0078無党派さん (ワッチョイ 8b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:18:16.44ID:NxLcatU+0
【悲報】立憲民主党さん、国民一律の給付金再支給に「やや反対」してしまう
https://i.imgur.com/7JFhUw7.png

サムライーっ、嫌儲となんJでこれ燃やしてくれ頼む
池戸はツイッターを任せた
0079無党派さん (アウアウエーT Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:22:04.02ID:EUSlTApla
共産やや賛成ってなんやねん
野党共闘っても野党アホバッカでどうにもならん
0080無党派さん (ワッチョイW 2bf6-2B0A)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:25:15.00ID:kkZ6Umi20
まぁ国民民主が一律給付案出した時に立憲も共産も賛成しなかったしな 
0084無党派さん (ワッチョイ 8b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:49:53.83ID:NxLcatU+0
>>83
有能
0085無党派さん (アウアウウーT Sacf-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:55:15.15ID:s+HfH2xDa
比例で平仮名しか書けないやつがいっぱい投票しそうだ。
いい党名つけたな。
0088無党派さん (ワッチョイ ab30-8w4q)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:59:00.06ID:LXICIZox0
>>85
東京比例で「やまと」とかいう団体出てる
0090無党派さん (ワッチョイ 0f33-Brzx)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:22:57.69ID:mWTzaff70
>>88
選挙区だけなら「くにもり」って政党も出てる。
0094BuzzFeedから人類を守る党 ◆33I1Gxk9fpU. (ワッチョイ 8b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:29:09.47ID:NxLcatU+0
れいわへの応援メッセージって俺が送っても紹介してもらえるの?
哲学者とかじゃないと紹介してもらえないんなら職業差別じゃん
生きているだけで価値がある社会じゃないじゃん
0095無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:29:47.48ID:5w2qOcn10
そういや某スレで「立憲の憲の字が書けないから投票できなかった」とかいう例が出てたな

貧困左翼界に多そう
0096BuzzFeedから人類を守る党 ◆33I1Gxk9fpU. (ワッチョイ 8b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:30:42.58ID:NxLcatU+0
BuzzFeedから人類を守る党さん(無職)
経団連の人も医師会の人も連合や農協や創価の人も
みんな自分達の利益だけを考えて投票してるんだから
俺達無職にも社会全体の利益を考えて投票する義理なんてない
自分に金をくれる政党に投票して乞食するべき

ただし経済以外のれいわの政策は正直クソ
カジノ賛成や地方分権政策などは維新のほうが断然まし
脱貧困の怪しい団体や反差別・フェミニストなど国民の敵である活動家、
世田谷や杉並のサブカル老人と関わってるのも問題
つねきを追放した時の代表の発言がパワハラだと理解できてないのも論外
だから金を刷れない地方議会の選挙でれいわ系候補に投票するのはNG
金を刷れる国政の選挙に限って乞食のために投票するべき
0097無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:34:00.01ID:5w2qOcn10
れいわや民民の敗因は現ナマ配れとか言ってる貧困弱者に特化しすぎたため

日本は中流が多いのだから、労せずして税金を貪る人への嫌悪感は強い
0098無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:34:46.05ID:1kB6RcAlp
>>58
考えようによっては太郎本人を立憲入りさせて野田豚一派が党内に居られない環境を作るのが目標みたいな所はあるわな
弱小野党が反緊縮を掲げるのと、野党第一党が掲げるのでは影響力が全然違うし
0099無党派さん (ワッチョイW 2b32-VWo/)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:37:34.55ID:AKymSBCw0
19年はまだ積極財政勢力として真新しかったれいわ新選組は新党ブーム、れいわ旋風も相まってあの得票率を記録したけれど今は積極財政勢力が増えすぎて存在感がどうしても薄くなったと思う。
特に国民民主党とれいわ新選組は似てる。れいわ支持ガチ層は減ってないだろうが、つねき事件や他積極財政勢力に移るライト支持層がどの程度いるかで決まりそう…。太郎1人受かるか受からないかの懸念は強ち満更でもないやもしれん。
0100無党派さん (ワッチョイ efc4-PbQ8)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:40:33.32ID:wS/mO/6V0
>>99
福島瑞穂も昨日のNHKでは積極財政しか喋ってなかったぞ
女性のじょの字も言ってなかった
0101無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:40:45.35ID:1kB6RcAlp
>>99
百歩譲って小沢や田舎選出が多かった旧国民はまだしも、新国民は立憲以上の緊縮派揃いだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況