X



トップページ議員・選挙
1002コメント345KB

世論調査総合スレッド570

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (ワッチョイ 9f4b-NhmV)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:41:45.94ID:DtqTbP8e0
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
岸田支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/52.html
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド570
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634644617/
0851無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:45:20.20ID:MFo6jsHNM
>>849
自民400議席くんは負けたんだよ
つい三日前までは自民300の情勢でるって毎日連呼してたけど
0853無党派さん (ワッチョイW 0d67-seA4)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:49:39.25ID:pE56SzJH0
>>849
だって希望の党がないだろ
0854無党派さん (ワッチョイ 895e-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:52:11.25ID:D8lhEMGq0
日経・読売は自民の比例を強めに選挙区を弱めに予想
共同毎日は立憲と維新の比例をかなり強めに予想
多分どっちも外れる、内容見たら極端すぎるし
0856無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:56:06.17ID:YKIx4k9D0
>>842
ニュースで紹介される与党幹部の演説が
「共産がー」
「共産主義ガー」
とか文句ばっかりだし、それでイメージを台無しにしてる気がする
野党共闘を恐れるあまり、ドツボにはまってる感じ
0857無党派さん (ワッチョイ e984-TXux)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:57:49.11ID:8AVCR7hj0
>>849
選挙区事情が、前回と全く違う。
希望と立憲の分裂もないし、共産との調整もやってるわけだから。
0858無党派さん (ワッチョイ 0532-jJ25)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:57:59.60ID:GMm6ZS+R0
ガチャガチャ文句ばっかり言ってるのが自民党になっちゃったからな…
0859無党派さん (スプッッ Sd02-yGxA)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:59:37.09ID:J5GXAcN1d
朝日は週明けにでも、大規模な情勢調査を行う気なんでしょ
一回だけしかやらんけど、どの社よりも正確な予測を出せるように
0860無党派さん (ワッチョイW fde3-Qyth)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:59:38.92ID:4KuExfmV0
>>736
バラバラが当たり前だが。
0861無党派さん (ワッチョイ e954-3TU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:00:53.50ID:FhfPIXNu0
>>859
明日の朝刊に間に合うようにやってほしかった
平日は仕事でじっくり見れないし
0862無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:02:05.03ID:zHaUcfDsd
>>849
前回希望票 → 自民 公明 立憲 国民 維新 に分散
前回立憲票の一部 → 共産 れいわ

なんもおかしくない
0865無党派さん (ワッチョイ 0532-jJ25)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:39.24ID:GMm6ZS+R0
だいたい今時共産主義ガー言ったって若い人はピンと来ないだろうに
これだからオッサン議員は
0866無党派さん (ワッチョイW 219d-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:05:00.89ID:VDjeOTpa0
>>862
ようゴミ
負け犬なのに書き込んどるのは依存性やな
0867無党派さん (ワッチョイ e954-3TU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:07:06.79ID:FhfPIXNu0
>>864
さすがに与党も主張変えてるっぽい
昨日の自民候補選挙カーは「自民党は大規模補正予算で皆さんの暮らしを守ります」って繰り返し絶叫してた
0868無党派さん (オイコラミネオ MM15-k2e3)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:07:43.28ID:viw8X+gEM
自民党が勝手に失速し続ける選挙なんて初めてかも
この週末の調査と静岡補選でトレンド明確になりそうね
0869無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:08:11.33ID:YKIx4k9D0
>>867
やっと気づいたのか

しかし、半年近く臨時国会開催から逃げ回って
補正予算の成立を遅らせておきながら
今更大規模補正予算って言ってもな・・・
0870無党派さん (ワッチョイ 0d23-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:08:42.99ID:6tv/uyf10
>>865
共産主義による人権侵害をきちんというべきなんだろうけどね
それを脱するために世界中でたくさんの人々が苦労したこととか
0871無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:09:05.04ID:zHaUcfDsd
>>863
あのアンケート朝日だった?
0873無党派さん (ワッチョイ e954-3TU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:10:36.83ID:FhfPIXNu0
>>869
そうだよね
岸田はあの次官をクビにするくらいのパフォーマンスしないとな
0874無党派さん (ワッチョイ 895e-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:11:27.64ID:D8lhEMGq0
読売新聞比例投票先(解散直後)
2014 自民 41% 民主 14%
2017 自民 34% 希望 19%
2021 自民 44% 立憲 12%

これが現実なんだよな、自民は2014年より勢いがあり立憲は弱い
0876無党派さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:37.92
18区民がコピペしながら毎日煽ってた世論調査スレが異常だった
本人が責任とって自殺すればいいのに
情勢スレの三島ニートは謝罪して引退宣言
0877無党派さん (ワッチョイ e984-TXux)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:13:00.17ID:8AVCR7hj0
>>870
未だに冷戦思考なのは、自民に入れる以外の選択肢がないネトウヨくらいだから。
鍵を握る無党派が、いまどき共産ガーで動くかよ。
0878無党派さん (スプッッ Sd02-yGxA)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:13:00.66ID:J5GXAcN1d
立憲民主党と国民民主党の略称て、両方とも民主党なんだな
立憲民主党の方が先に名前あるけど、民主党と略して書くと、後ろの国民民主党の略称も同じだと気づかない人が多いだろうね
0881無党派さん (ワッチョイ e939-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:07.29ID:iF3lTWno0
自由民主党もあってだな
0882無党派さん (ワッチョイ e984-TXux)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:56.85ID:8AVCR7hj0
>>878
立憲民主党は立憲で押し通せよ。
「民主党」票をかっさらおうというセコイことを考えんなと。
0883無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:19:49.24ID:YKIx4k9D0
>>878
俺も最初略称欄見て、「民主党」と書こうとしたが、
国民民主の欄見て、あわてて漢字五文字で「立憲民主党」と
書いてきたw
0884無党派さん (ワッチョイ 02f0-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:31.48ID:6IatCGnW0
野党、共闘でも票の奪い合い 【比例九州 20議席の戦い】 熊本日日新聞
https://kumanichi.com/articles/441251
0885無党派さん (スプッッ Sd4a-seA4)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:55.54ID:rWlaFKbMd
朝日が電話調査してるらしいけど情勢調査もやってるのか?
0887無党派さん (スプッッ Sd02-yGxA)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:13.22ID:J5GXAcN1d
立憲民主党てフルネームで書くと結構めんどくさいからね
表見て、あ、民主党でいいんだと間違えて書く人がかなりいるんじゃないかな?
まあ、間違いではないんだけど
0888無党派さん (ワッチョイ 02f0-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:24:49.24ID:6IatCGnW0
総務省は22日、衆院選比例代表で投票用紙に記入された政党や政治団体の名称が有効か無効かを判断するための参考例を、都道府県選挙管理委員会に通知した。
立憲民主党と国民民主党がともに「民主党」を略称として届け出ており、民主党と書かれた票は、双方の有効票の割合に応じて案分される。
通知では、正式名称や略称でなくても有効と判断される例として、立憲民主は「立」「立憲」「立民」、国民民主は「国」「国民」を示した。
他には、自民党は「自」「自民」、公明党は「公」を例示した。


通知済
0889無党派さん (ワッチョイ e954-3TU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:25:59.53ID:FhfPIXNu0
>>888
立で有効なんだw
0890無党派さん (ワッチョイ 895e-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:49.77ID:D8lhEMGq0
そもそも国民民主党って民主党と全く関係ない新党なのにふざけてるな
立憲は形式上は新党でも民主党の地方組織や中央の党職員はほぼそのまま合流してるし
0893無党派さん (ワッチョイ e954-3TU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:30:19.70ID:FhfPIXNu0
>>891
だって略称は政党が届け出た「民主党」だからしょうがないよ
立やらは有効票なだけで略称じゃない
0895無党派さん (ワッチョイ e984-TXux)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:33:26.95ID:8AVCR7hj0
>>892 希望の党の前は民進党だったから、民主党の名前はもう捨ててただろうと。
0896無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:34:38.03ID:YKIx4k9D0
>>895
そうなんだけど
党名変更の時、民進党と立憲民主党が残って
枝野たちは最後まで「民主」の名を残そうとしてたからな
0898無党派さん (オイコラミネオ MM69-xKtc)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:39:34.57ID:fTh/hZ6YM
安倍麻生の立共合作攻撃ってもちろんネガティブキャンペーンなんだけどある意味宣伝になってると思うから
国民は完全に埋没しちゃってるのよねこの選挙
静岡補選が浮上のきっかけになればいいけど
0899無党派さん (ワッチョイ 2133-Pi5u)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:47:33.63ID:VlbO9pKE0
河野って、元外務大臣だろ。共産党攻撃に便乗してポーランドの悪口
言ってたけど、ポーランドは数少ない親日国。分かってるのか。
0901無党派さん (ワッチョイW c6f0-XmQo)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:52:08.51ID:7lrgPMOe0
>>898
与党の幹部が野党批判なんかしないで政策で勝負しろと
0903無党派さん (ワッチョイ 0553-uK7b)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:57:45.66ID:58XQhgcW0
最初は無害なフリして政権の片隅に参画して
その後どんどん浸食していくのが共産党の手口なんだから
その危険性を指摘して何が悪いのだろうか
経験がない分日本人がその危険性に鈍感なだけ
0905無党派さん (ワッチョイ e939-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:01:57.94ID:7VFf2C3Q0
自民党単独過半数割れで岸田内閣総辞職
再び自民党総裁選かね?
でも、そうなれば維新と連立、次期総理は高市かね?
0906無党派さん (ワッチョイ 02f0-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:03:53.75ID:6IatCGnW0
>>902
立憲が200以上勝つと想定してるのか?
0907無党派さん (ワッチョイW 399d-g01b)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:04:18.22ID:bdEKpkgO0
眞子様と小室で報道一色になって日曜日の選挙が忘れられると自民党が本気で考えてるならそれはツイッターとヤフコメの見すぎです
0911無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:09:47.97ID:UQCIQ9zm0
明後日の10/25にはNHKの第3回トレンド調査が発表されるはず。
その数字で直近3週間のトレンドが把握できると思う。
内閣支持率と自民党支持率がどれだけ落ちているかで、
耽読過半数を維持できるかどうかの参考になると思ってる。

https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
0912無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:15:46.94ID:UQCIQ9zm0
1 自公で絶対安定多数〜安定多数を維持
2 自民党単独過半数割れ、しかし自公で過半数は維持
3 自公過半数だが安定多数を失う
4 自公で過半数割れ

このどれになるかだけど、仮に4の場合は維新か国民民主党に
連立政権参加を打診する事になると予想してる。
もちろん甘利と岸田はクビになるだろう。3も維新と国民の
協力が国会運営上で必要になるはず。
0913無党派さん (ワッチョイ 895e-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:18:31.24ID:D8lhEMGq0
最近は情勢調査が大外れすることがなくなって来てて
2017年が状況の変動が激しすぎて少し誤差が大きくなったんだけなんだよね
0914無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:19:06.24ID:UQCIQ9zm0
公明が29持ってるから、余程のことがない限り自公過半数割れはないだろうが、
甘利のポンコツぶりを見ていて心配になってきた。あいつホントにダメだ。
岸田もなんで安倍の幹事長人事案を蹴ったのか。後悔先に立たずだが
今ごろ後悔している事だろう。
0917無党派さん (ワッチョイ fd96-z4aL)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:25:11.04ID:EQk1tmXU0
>>899
ポーランドは89年までソ連の衛星国で共産主義国だったんだよ
んで今はその時に対する反発がすごくて現在のポーランドは反共とともに反ソ、反ロシア感情が非常に強い
河野が共産主義時代のポーランドを言ったのならむしろ現在のポーランド国民の心境には沿ってるよ
0918無党派さん (ワッチョイ 2133-Pi5u)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:30:47.17ID:VlbO9pKE0
>>917
当時だろうが現在だろうが、他国の悪口言うもんじゃない。
自分の国の欠点を例え過去だろうが、他国の大臣に指摘されたら
気分が悪くなる。河野のアホ発言でポーランド国民の相当数が
日本嫌いになる可能性もある。前から河野は無能と思ってたが
やっぱりそうだった。
0919無党派さん (ワッチョイW 82f0-VlQQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:35:18.59ID:ztaHIfyF0
河野はゴミだが共産国家しかも今はない共産国家なんていくら悪口言っても構わないだろ

みんなが悪いと思ったから消えたんだからw
0920無党派さん (JPW 0H01-k2e3)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:36:58.31ID:5EUD6FaHH
河野が総理だったらこういう軽率な例え話だして国際問題になるかもしれんし器じゃないんだよ
0921無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:38:39.12ID:UQCIQ9zm0
>>917
戦前日本が軍国主義だったってのを、TBSでコメンテーターやってる
左巻き雨人のピーター・ランダースにこき下ろされたらオレはムカつくよ。
たとえオレが軍国主義に反対だったとしても。自分の母国の悪口だからね。
0922無党派さん (ワッチョイW 82f0-VlQQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:39:44.57ID:ztaHIfyF0
>>921
結局そういう話になるのなw
誰もが認める悪を悪と言って何が悪いんだかw
0923無党派さん (ワッチョイ 02f0-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:40:49.40ID:bmGh/jHT0
>>921
洗脳ネトウヨ
おまえ国から死ねと言われたら死ねるのかよww
0924無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:45:16.74ID:UQCIQ9zm0
どんな場面でも、どんな意味合いでも、政治家は他国や他地域を
悪く言っちゃいけない。河野はそういう常識が備わってない。
岸田が選挙に弱くて1年持ちそうにないとしても、河野よりはマシだと思う。
外交上の問題発言を絶対しないもんな。
0925無党派さん (オイコラミネオ MM69-9kS8)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:45:35.72ID:18zOga8XM
自公ならアメリカべったり政権だが立共なら米中韓べったり政権になるだけ
0926無党派さん (オッペケ Sr11-XmQo)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:59:45.91ID:zNCaK9JHr
>>925
中共非難決議案に反対した自民党が?
0927無党派さん (ワッチョイW e923-9kS8)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:04:34.41ID:mgQiR/a50
>>926
二階でしょ?
0928無党派さん (ワッチョイW fd96-AzU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:06:45.75ID:kWd+J2J10
岸田は幹事長&官房長官の人事がやはりアレだった。
多少は軽薄さがあってもガンガンいく感じの奴を登用したほうがよかった。
そしたら岸田の大人しい性格(?)も「落ち着きがある」「重厚感」とプラスのイメージに転化したと思う
0929無党派さん (スッップ Sda2-uZaW)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:10:27.07ID:g8/9Q09gd
河野ってアスペで人の心がわからない
けど
頭はまあいいのかなと思ってたけど
このポーランド発言でやっぱりただの馬鹿だとよく分かったわ
よくこんな奴外務大臣にしたわなw
0930無党派さん (ワッチョイ 7ee3-Cxsq)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:23:05.62ID:VDFLkJss0
振り子の11道府県が勝敗左右 過半で野党優勢
23日 5:10 日本経済新聞
日本経済新聞社の序盤情勢で全289小選挙区の4割が接戦だった。定数1を争う小選挙区全ての歴代の勝利政党をみると入れ替わりの激しさに地域差がみられる。振り子のように勢力が変わりやすいのは11道府県で、その結果は選挙の情勢を映し出す。
0932無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:48:46.43ID:pSwlEkxva
>>931 ネトウヨ戦略しかねーのか。(´・ω・`)
0933無党派さん (ワッチョイW 219d-g01b)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:57:03.27ID:YRYFmUV70
無党派層に共産ガーは響くのか?
そんなに政治に興味がないから無党派層なのであって別に共産党にも興味ないと思うのだけど
0934無党派さん (ワッチョイW 0dc4-wsvY)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:01:43.16ID:i+gv6rkU0
>>933
無党派狙いというよりは自民支持層を起こすつもりなんでしょ
たしかに政党支持率だけみれば、支持者が寝なけりゃ勝つんだから
効果があるかは知らない
0937無党派さん (ワッチョイ 824e-XT+M)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:05:37.28ID:MLqIoD1+0
共産ガーは都内だと逆効果だろ
都議選で自分の選挙区に民主系の候補者がいない、もしくはいまいちのときに共産党に入れる都民は多いからねえ
0938無党派さん (ワッチョイ 0532-jJ25)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:07:43.98ID:GMm6ZS+R0
自民党の大物が必死に宣伝してくれるんだから共産党は笑いが止まらないだろw
0939無党派さん (アウアウエーT Sa8a-W6af)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:12:11.42ID:SQLl2Ckna
>>93
田舎もどうかと
上九一色村で反対運動とかしったの
地元の共産党員だけど>>のちに村議になった竹村だかいうじいさんとか
麻原が共産がー共産がー
って村長に必死にアピールしとったけど
それ聞いてた村長苦笑ってた

そういう所あるからなー
0941無党派さん (アウアウエーT Sa8a-W6af)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:15:29.77ID:SQLl2Ckna
中共100周年に祝電送らなかったのって
日本じゃ共産だけ?維新とかは送らんかったんかなあ>>926
自民公明は送りまくり、立憲とか社民、国民はどうなんだろうか

「拉致濃厚」答弁引き出した共産橋本氏に弔意
https://news.yahoo.co.jp/articles/438605d19e6f0ab931fb6b17665102090b839fd6
産経しんぶ〜ん!

磯崎氏「拉致濃厚」答弁引き出した共産橋本氏に弔意
10/19(火) 16:07配信
産経新聞
北朝鮮による日本人拉致の疑いを認める政府答弁を初めて引き出した共産党の橋本敦元参院議員が死去したことに関連し、磯崎仁彦官房副長官は19日の記者会見で、橋本氏に哀悼の意を表したうえで、「すべての拉致被害者の1日も早い帰国実現、拉致容疑事案などの全容解明へ、関係機関と緊密に連携しながら調査・捜査を推進したい」と述べた。

橋本氏は昭和63年3月26日の参院予算委員会で、当時の梶山静六国家公安委員長に北朝鮮が日本人を拉致した疑いを質問。55年、産経新聞が国家的な拉致容疑を初めて報じたアベック3組失踪などに関し「北朝鮮による拉致の疑いが十分濃厚」との答弁を引き出した。

磯崎氏は「拉致問題は岸田内閣の最重要課題」と強調。警察当局が計13件19人の拉致事件を捜査し、ほかにも拉致の可能性を排除できない事案があるとの認識し、捜査や調査を継続していると説明した。
0942無党派さん (ワッチョイ 824e-XT+M)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:18:10.49ID:MLqIoD1+0
今回の衆院選で社民とれいわは見納めだろう
政党要件が外れるから
N国もか
0943無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:21:13.01ID:pSwlEkxva
>>942 おととしの参院選で満たした政党要件は、4年後まで有効でないかい?
0944無党派さん (オッペケ Sr11-Qjun)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:22:00.52ID:f27E37NRr
れいわは2%か3人当選あるぞ
というかれいわとN国は次々回まで政党助成法では政党だからしぶとく残るかと
0946無党派さん (ワッチョイ 824e-XT+M)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:30:22.20ID:MLqIoD1+0
政党要件が低すぎるんだよなあ
自民党としては野党乱立のほうが票が分散するから
この状態を放置しているんだろうが
0948無党派さん (オッペケ Sr11-Qjun)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:34:03.32ID:f27E37NRr
ヌエのような大政党をお望みか?
かつて岡崎トミ子から西村晋吾まで右派左派バラエティーに富んでた時代の民主党みたいなさ

おれはあんまり好きじゃない
0949無党派さん (ワッチョイ 895e-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:34:30.42ID:D8lhEMGq0
毎日共同と読売日経の中間をとって自民の比例68 公明25とすると残りは83
維新がMAXの22、共産16、れいわ2、国民2とすると立憲は39しか取れないぞ?
やっぱり計算合わんわ
立憲50行くには維新15 共産14 れいわ、国民1まで削らないといけない
それはあり得んだろ
0950無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:55:01.60ID:UQCIQ9zm0
(´・ω・`) 止めたら人気が復活したガースー
なんでこうなっちゃうんだ。
デルタ株がなかったらこんな事になってなかった。
オリンピックも有観客だったろう。

ガースーと対照的に、岸田と甘利は街宣の様子を
twitterにほとんど上げてない。岸田メインの動画はあるけど。
おそらく、聴衆が集まらんので写真をup出来ないんだろう。


菅 義偉 @sugawitter
本日、私の選挙区であります横浜市港南区の上大岡駅前で、
応援に駆けつけてくださった浜松市の鈴木康友市長とともに、
地元の皆様へご挨拶させていただきました。
https://pbs.twimg.com/media/FCXDc2RVkAM9CCn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCXDc23VIAAOzCB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCXDc23UUAgTFmw.jpg
0951無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:59:22.48ID:UQCIQ9zm0
大宏池会どころか、宏池会系そのものがジ・エンドだわ。
人物どうこうより、経済政策が有権者に受けてないだろう。
岸田がダメで甘利も河野もダメ、あと誰がいる?
逢沢一郎は大臣にすらなろうとしないし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況