X



トップページ議員・選挙
1002コメント342KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 8b74-twAR)
垢版 |
2021/10/21(木) 07:18:44.03ID:HH5Bqjw60
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/


□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ


○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/
0605無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:57:33.61ID:/d41PCFZ0
>>590
福島県は1-5区全てが自民vs立憲だけのガチ勝負なんだね。
アメリカの下院選みたいになってる。
0606無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:58:20.93ID:ace8RouP0
長野5は前から立民で決まりだと言っているだろ
0607無党派さん (ワッチョイW 9f4e-Pgoe)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:58:28.72ID:S4oAvGuM0
保守票なんて自民にしか入れないからあいてにする必要がない
何が起ころうが自民に入れ続ける
0608無党派さん (ワッチョイ fb17-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:59:00.87ID:hazzAvaI0
不人気の甘利を幹事長にしたのが間違いだったな
0609無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:59:28.88ID:DfN/66n60
>>602
保守層は次世代的な少数の極右と、自民党の鉄板の多数以外にはさほどに存在しないでしょ
ふらふら激しく投票行動を変えて、ときどき寝るような流動的な人々は保守とは言い難い
0610無党派さん (ワッチョイ dba3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:59:29.62ID:1vuhSP8p0
>>592
自民党の選挙調査がマスコミによって230~260と開きがあった理由。
今の自民党は先行逃げ切りなんだからMax260で予測する馬鹿は居ない。
共同も予測が出来なくてそのまま出したんじゃないか?
0611無党派さん (ワッチョイ 9ff0-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:59:33.68ID:pIjjFf4T0
>>603
鈴木善幸元首相は、田中角栄の
操り人形だったんだよ。
0612無党派さん (アウグロ MMcf-OrY9)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:59:46.43ID:TQemc+yQM
小沢も接戦なのかよw
存在感なくなったからか?
0613無党派さん (ワッチョイW bb96-DwYr)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:59:47.81ID:WNo2qMxt0
福島5区は共産統一だぞ
ここは立憲3自民2の野党勝ち越し予想も前から多いと思うが
0614無党派さん (スッップ Sdbf-edFd)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:00:03.32ID:gcNToOvbd?PLT(12001)

俺「あれ?選挙に関心あるんなら当然どの裁判官罷免したいのか即答できるよね 

まず裁判官出身の深山卓也裁判官
弁護士出身の岡正晶裁判官
次に学者出身の宇賀克也裁判官
そして検察官出身の堺徹裁判官
あと裁判官出身の林道晴裁判官
今度は行政官出身の岡村和美裁判官
次検察官出身の三浦守裁判官
で弁護士出身の草野耕一裁判官
また弁護士出身の渡邉惠理子裁判官
今度は裁判官出身の安浪亮介裁判官
最後に行政官出身の長嶺安政裁判官

...答えられなかったらお前も"バカ"ってことになるけど?」
0615無党派さん (スプッッ Sdbf-j1ll)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:00:05.07ID:0R1YfdbFd
>>606
信毎JXの初回調査は自民先順だった
0616無党派さん (ワッチョイ 9ff0-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:00:08.52ID:pIjjFf4T0
>>608
言えてるね。
財務大臣に暗愚の首相のむすこだよ・・・
0618無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:00:24.35ID:yeKczc3Z0
民民の大企業なんて、少数のホワイトカラー・出世組はみんなの党の支持者だから
維新に入れるのもいるかもしれんな。

もう大企業の、地方の工場なんて、空洞化してるよ。
0619無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:01:31.66ID:ace8RouP0
アメリカにもリバタリアン党と言うのがあってだな
当選はしないが結構下院に候補立てるんだよ
0622無党派さん (スッップ Sdbf-edFd)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:02:09.40ID:gcNToOvbd?PLT(12001)

>>11
すごい
俺維新の戦績見てホルホルするのが日課だけど気づいたら辻元清美最強!って口からこぼれてる
なんでこんなにネットで嫌われてるのに強いのかわからんがすごい
0623無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:02:53.88ID:ace8RouP0
>>615
だから今は追い抜いて野党リードだろ
0624無党派さん (アウアウウー Sacf-TvxI)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:02:54.78ID:edXClIzXa
>>567
馬場はどうだろうね。大阪維新の首長や地方議員からその方針が支持得られないと連立なんて難しいと思うのだが。大阪選出組の議員は大阪維新には絶対逆らえないからな。逆らえば選挙で100%落ちるし候補差し替え食らう。
0625無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:02:59.38ID:SIlqYJDB0
>>621
「私は中道保守です」って政治家の自認としてものすごく良く聞くし
多少政治に関心がある有権者でもそういう自認多いぞ・・・
0626無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:03:19.76ID:yeKczc3Z0
河野太郎が首相になってたら、もっと悲惨だったと思うよ。
あいつ、失言がすごいし。

沖縄で「沖縄はこどもが多いのはいいんだけど、母子家庭が…」とか言い放ってたし。
0630無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:04:30.42ID:g8X7t8IvM
>>614
覚えるのめんどくさかったら宇賀以外に全員×でいい
0631無党派さん (ワッチョイW 9f89-Grbc)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:04:33.15ID:SFn2cbQd0
米山・尾崎・三反園と知事経験者は底力があるな
なお古川
0632無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:04:55.16ID:DfN/66n60
>>625
そういうのは表面的なものであって、実際の投票行動分析には役立たないっしょ
枝野が「私は保守」とか言っちゃうこんな世の中じゃ
0633無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:05:25.35ID:yeKczc3Z0
心筋炎のことでワクチン打った人も嫌な気持ちになってるのに、
ワクチン、ワクチン連呼するすだれはげや河野太郎じゃ、話にならんわ。

もっとも河野太郎が天下とってたら、心筋炎のことを厚労省は公表できなかったかもしれんな。
0635無党派さん (ワッチョイ 9f9d-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:05:59.44ID:AvsCT8EY0
結局わからないのは投票率。

投票率が上がっていくと自民公明維新は
総崩れになる。
0637無党派さん (ワッチョイ 5b89-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:06:06.85ID:7OQDz/av0
長野5区は曽我で決まりそう
今までの横一線からややリードに変った
立憲8割共産9割支持を固めた、これが大きいんだろ
0638無党派さん (ワッチョイ 0f89-QI1E)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:06:52.85ID:TnslQ9B80
>>609
「ときどき寝るような流動的な人々は保守とは言い難い」なんて理屈は意味不明すぎる
なんで保守じゃないんだよ
寝てしまおうが保守よりは保守よりだ
然そのようなリベラル派もいる
それらの人を刺激して掘り起こすのが選挙では重要だという基本の話なのに
0639無党派さん (スッップ Sdbf-edFd)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:07:06.97ID:gcNToOvbd?PLT(12001)

>>21

吉川と戦って今の選挙板がある
吉川と戦ってきたから今の選挙板がある

今までもこれからも変わることはない


吉川を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!


ウィーアー選挙板!


   ウィーアー選挙板!!
0640無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:07:50.95ID:RZUUFlfEd
引き締め狙いな気がするがなあ>読売
ここは読売より結果が低くなる予想が多いが
0641無党派さん (ワッチョイW 9f4e-e8Xz)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:08:26.15ID:UEmWYxfX0
>>584
共産党員の士気が凄く上がっているんだよね
ダメモトの共産党候補よりも国会に送り出せる可能性のある立憲候補の方がモチベーション上がるみたい
0642無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:08:30.88ID:yeKczc3Z0
米山は、当選しても、あいつ議員として活動できるのかね?
協調性があるのかな?

こういう、言ってることは正しいんだけど、人間的にどうかな?みたいな候補者いますよね。
0643無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:08:31.39ID:DfN/66n60
>>635
自公は組織型だが、維新は大阪以外じゃ浮動票頼みなんだから投票率上昇はプラスでしょ

>>639
そもそも保守かリベラルかってのは思想なり理念なりによる括りだけど、
流動的な層というのは、そもそも理念が弱いからこそ流動的
そういう層への掘り起こしを理念ありきで行うのは現実的じゃない
小泉や鳩山のように大規模な掘り起こしに成功した過去の例は、理念に働きかけたものではない
0644無党派さん (ワッチョイW 9f4e-Pgoe)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:09:33.79ID:S4oAvGuM0
政治は国民のものみたいなキャッチフレーズは最悪だね
あれでムカついた国民はかなりいるはずw
0646無党派さん (スプッッ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:10:16.08ID:XKhmyepgd
>>640
18区民は負けたんだよ
完膚なきまでに
維新は野党票を削るという妄言を連呼してたのもな
0648無党派さん (ワッチョイW 9f4e-e8Xz)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:11:05.38ID:UEmWYxfX0
甘利のダメっぷりを経験させることで自民党員に二階の存在がどれだけ大きかったかと思わせるところまでが二階の作戦なのかもな
0651無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:11:55.00ID:/d41PCFZ0
>>631
鹿児島2区、三反園先行なのは意外だけど、
自民の候補も高齢で重複できないし、普通なら代替わりしなければならないところを、
二階幹事長時代に差し替えないでそのままにしていたんだろうね。
0656無党派さん (ワッチョイW 9f4e-Pgoe)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:13:00.82ID:S4oAvGuM0
枝野が維新と対決姿勢を出したから安心して立憲に入れる層が増えた
民主右派だと左派から票は恵ませるのにすぐ裏切るから第三極に票が流れたり割れてた
0659無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:14:17.96ID:yeKczc3Z0
維新も、すだれはげだったらそこまで自民党攻撃しなかったんだろうけど、
岸田になったから容赦なく自民党批判してるからな。

あいつら、ひとの攻撃しか能がないし、
自民党攻撃は立憲がやるより、維新がやる方がきくんだよ。
0660無党派さん (ワッチョイ ab5e-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:14:19.75ID:NNt/6uIZ0
日経も自民230-290 立憲110-160といったところで幅が広すぎ
毎日が自民に厳しく読売・日経が甘く見えるのはあくまで記事の文面だけだなこれ
予想のレンジは似たようなもんだ、中央値で自民260くらいだな多分
0662無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:14:42.16ID:SIlqYJDB0
>>632
維新はリベラル的な方向を見せながらも中道保守が「それを言ったら支持しないぞ」と
キレるようなポイントはしっかり回避している

ガチ保守がついてこなくなるような政策も掲げているけどね(夫婦別姓とか)
0664無党派さん (アウアウウー Sacf-+iZI)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:15:51.09ID:W04b8nSua
>>652
共同通信によれば維新は大阪だけでなく全国的に浸透してるらしい
過去の選挙でも意外に思えるけど比例票を全国で結構とってるんだよな
0665無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:15:59.74ID:ace8RouP0
予想の幅広すぎだな今回
一応野党共闘効果あって接戦がかなり増えてるということか
0666無党派さん (ワッチョイW 9f4e-e8Xz)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:16:01.54ID:UEmWYxfX0
維新の夫婦別姓は事実上の通称使用の拡大だから保守層としては受け入れらるんだろう
高市ですら通称使用の拡大には積極的だし
0667無党派さん (ワッチョイ 9f9d-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:16:08.55ID:AvsCT8EY0
>>660
投票率で一気に情勢が激変するから。

60超えたら、政権交代もあり得る。
0668無党派さん (ワッチョイ 1fd0-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:16:39.31ID:vKm75oSS0
>>658
ほとんどない
自民は自民だし、自民支持を自称して維新に票を入れるのが多い

大阪3区みたいに、20年来の柳本卓治大先生の小選挙区でれない悲劇(今回は顕の悲劇も)から
公明みたいなクソに入れるならあえて共産にいれたれみたいなのはあるけどw
0671無党派さん (ワッチョイ 9f9d-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:17:07.31ID:AvsCT8EY0
>>665

投票率でどうなるかがわからないから。
0672無党派さん (ワッチョイ 8b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:17:15.26ID:DgpZTDA30
>>537
N党は東京と近畿の候補者がどっちも選挙区との重複だけど
これそもそも復活できるの?
0673無党派さん (ワッチョイ 9ff0-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:17:18.03ID:pIjjFf4T0
俺は、自民が不利に動いてると思うけどな・・・

困窮世帯は、立憲や共産党、に投票するだろう。
0674無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:17:19.26ID:iAHTKqJH0
静岡補選で野党が勝つようなことがあれば
野党陣営もやる気出て投票率ぐっと上がりそうだけど
政権交代はさすがにないわ
0675無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:17:37.21ID:yeKczc3Z0
安倍・菅政治からの転換を望むのが6割7割だろ?
それで伸びてるのは維新

なかなか微妙だな。
0676無党派さん (スッップ Sdbf-l3mk)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:18:21.14ID:Gb26dvmKd
次々回はアダムス式の区割りになって関東の議席が大幅に増える
西日本に強い自民は苦しいな
立憲としては次の選挙で150人くらい当選させて自力をつけてからの政権交代を目指してるんだろう
0677無党派さん (ワッチョイW 9f4e-Pgoe)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:18:29.22ID:S4oAvGuM0
ところでお前ら仕事は?今日平日だが
0678無党派さん (ワッチョイ 9f9d-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:18:48.58ID:AvsCT8EY0
>>670

そのとおり。

50台でも1パーセントで大きくかわる。
0679無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:19:05.83ID:/d41PCFZ0
>>654
あの小池百合子だって2009年の時には
幸福と政策協定結んで候補を下げてもらったくらい。(でもけっきょくは小選挙区落選で比例復活だった)
0680無党派さん (ワッチョイW 9f4e-e8Xz)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:19:08.44ID:UEmWYxfX0
静岡補選は共産党が引っ込めれば勝てるんだけどなあ
榛葉が変なプライドを捨てて共産党に頭を下げれば良いのに
ミンミンは邪魔でしかない
0681無党派さん (ワッチョイW 0f23-3xzG)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:19:14.72ID:hFyv/IB+0
>>677
在宅や
0682無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:19:15.63ID:DfN/66n60
>>672
そもそも参議院比例の50議席ですらギリギリ滑り込んだ政党なんだから、
ブロック単位の衆議院比例で議席を得るのは難しいと分かるんじゃないか
0683無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:19:16.15ID:RZUUFlfEd
>>660
中央値は250より下じゃね?
0685無党派さん (ワッチョイW 6b9d-yEhJ)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:19:42.79ID:XMOqvz1q0
>>661
社民の立憲民主合流を暴れてぶちこわした瑞穂
予定通り立憲民主行くからなと国会議員、地方組織が立憲民主に移行したり
テルカン怒りの演説も瑞穂には何もきかなかった
0687無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:20:00.38ID:ace8RouP0
菅の4割にも満たない支持率のままだったら自公過半数割れだったんじゃね
0688無党派さん (ワッチョイ eff8-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:20:17.48ID:0xM/Ii6q0
ガースーで選挙やってもさすがに政権交代まではなかったと思うがどうかな
0689無党派さん (ブーイモ MM7f-Wj8p)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:20:18.85ID:2DX052yQM
都市部の改革志向の自民支持層は岸田の反新自由主義路線に失望して自民離れ
コロナで打撃を受けた自営なども今回だけは自民はパスって人は多い
0691無党派さん (テテンテンテン MM7f-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:21:05.22ID:ZpcQ89UAM
>>622
どぶ板やってるからだよ
0693無党派さん (ワッチョイ 2b17-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:21:29.17ID:JeiA4OLV0
静岡補選がどうなるかだな
ここで野党候補が勝つと一気に流れが変わる可能性がある
0695無党派さん (ワッチョイW 3b42-AvbE)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:22:05.96ID:lqGpRJnp0
参院がこんな状態で政権貰っても困るだろう
勝負は参院選だわ野党は、流石にもう来年は岸田で心中するしかない以上割とチャンスだし
0696無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:22:23.79ID:/d41PCFZ0
>>676
小選挙区は、
さいしょからアダムズ方式の、完全人口比例にしておくべきだったね。
あと、1票の格差は2倍未満ではなく1.5倍未満にするべきだと思うね。
0698無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:22:59.10ID:ace8RouP0
投票率前回を上回ればいいな程度じゃないの
そんな盛り上がってるようには見えん
0700無党派さん (ワッチョイW 9f67-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:23:03.99ID:dNHHE23l0
>>690
船橋まだいるのかよ   
12時間ぐらい書き込み続けてるだろ
お前の人生どうなってんの
0701無党派さん (テテンテンテン MM7f-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:23:10.92ID:ZpcQ89UAM
>>688
却って今の感染収まったのを実績にできるから単独過半数くらいならなんとかなってたかもな
0704無党派さん (アウアウウー Sacf-+iZI)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:23:44.35ID:W04b8nSua
国民民主はほとんどのマスコミが議席減らすと言ってるのに
共同通信は小選挙区の8人行けそうって言ってるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況