X



トップページ議員・選挙
1002コメント342KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 8b74-twAR)
垢版 |
2021/10/21(木) 07:18:44.03ID:HH5Bqjw60
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/


□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ


○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/
0724無党派さん (ワッチョイW 9ff0-wYKc)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:28:46.33ID:/lYXFm1y0
>>679

泡沫の数千票でも、この有無は惜敗率に大きく影響する。
0730無党派さん (ワッチョイ 4b33-zMsf)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:30:12.72ID:jBRHaWfc0
昔の維新は橋下が改革支持層を引き付けて他が保守的なところを引き付けていた。でも今は橋下的な要素全開で保守向け的な言動は少なくなった気がする。立憲を攻撃することぐらいか 
それだけ維新の地力がついたということかな
0733無党派さん (ワッチョイ fb6c-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:30:29.06ID:95Fvv2cC0
>>470
BIも色々あるけど
基本は社会福祉政策・予算を完全に無くして
そこに関わる役人を首にして政府を極限まで小さくする訳だから
寧ろ相性抜群でしょ
0734無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:31:05.47ID:ace8RouP0
2000年の総選挙は与党で65議席減らした。
0736無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:31:13.51ID:RZUUFlfEd
>>726
頭を分配重視から成長重視に変えれば効果は期待できる
0737無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:31:21.20ID:g8X7t8IvM
>>723
船橋ニートの意味不明ポエム
0738無党派さん (アウアウウー Sacf-+iZI)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:31:27.25ID:W04b8nSua
前回の自民の小選挙区が218
前回の選挙で野党の票を足したら自民を逆転できた選挙区が63
その63のうち一本化に成功したのが52
現在190で自民先行で40で接戦となってるが
一本化効果で少なくとも接戦には持ち込んでる感じか
0739無党派さん (ワッチョイW 9f4e-Pgoe)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:31:27.68ID:S4oAvGuM0
参院さえ押さえれば否決やら国政調査権使えるからな
余裕で追及できる
0742無党派さん (ワッチョイW 3b42-AvbE)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:31:52.27ID:lqGpRJnp0
結局大阪という地盤があるから沈まずに済んでるのが全てに思える維新
大概第三極なんてどっかでやらかして終わりそうなもんだが
0743無党派さん (ワッチョイW 6b9d-yEhJ)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:32:13.43ID:XMOqvz1q0
>>733
コロナの波が何度も押し寄せるうちは厚生分野の公務員は減らせないし、予算も減らせないから辻褄合わせにほかでやりすぎそうな不安
0745無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:32:25.28ID:SIlqYJDB0
>>730
アメリカ重視・中国への警戒・防衛大事・WW2についてゴチャゴチャ言わない ってのがあれば
そこまで保守層からも警戒されないからな

強いて言うと九条変えませんと言っているのがどうなるかだけど
0747無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:32:48.38ID:RrRXR1Gr0
読売 神奈川
1区 篠原がリード
2区 菅が岡本を一歩リード
3区 中西が安定
4区 早稲田、浅尾、山本の三つ巴の戦い
5区 山崎と坂井が接戦
6区 青柳と古川がデッドヒート
7区 中谷と鈴木が横一戦
8区 江田が三谷を一歩リード
9区 笠と中山が互角の戦い
10区 田中がリード
11区 小泉が優位
12区 阿部と星野が激しく競り合う
13区 甘利と太がしのぎを削る
14区 赤間と長友が互角の戦い
15区 河野が安定
16区 後藤と義家が激しく競り合う
17区 牧島が優勢
18区 山際が優位
千葉
1区 田島が門山を一歩リード
2区 小林が優位
3区 松野が安定感
4区 野田が優位
5区 薗浦が矢崎が接戦
6区 渡辺が優勢
7区 斎藤が安定した戦い
8区 本庄が優位
9区 奥野と秋本が横一戦
10区 林と谷田川がしのぎを削る
11区 森が頭ひとつ抜け出す
12区 浜田が有利な戦い
13区 宮川と松木が一歩も譲らぬ展開
0748無党派さん (ワッチョイ fb6c-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:32:56.56ID:95Fvv2cC0
>>738
加えて維新が自民の票喰ってるしね
0750無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:33:16.45ID:/d41PCFZ0
>>733
むしろ、新自由主義のほうが、ベーシックインカムを強く提唱してるんだよね。
複雑な福祉施策を全廃して、小さな政府に出来るからね。
0751無党派さん (ワッチョイ 4b33-zMsf)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:33:25.52ID:jBRHaWfc0
立憲の終わりの始まりと書いていた人がいたがそうなるかもしれんな 維新が強い 維新が野党代表になる可能性は十分ある ただその前に連立を組んだら別だけどな
0752無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:33:42.37ID:yeKczc3Z0
萩生田はそんなに国民受けが悪くないと思う。

岸田でさえ受けないなら、林はもっと受けないだろ。

河野太郎よりは、萩生田がいいな。
しかし、岸田の次は、不細工ばっかりだから、顔面偏差値が一気に落ちる。
0753無党派さん (アウアウウー Sacf-IWr1)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:33:50.92ID:Jld8ae1+a
甘利さん負けたら祭りやな
0754無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:34:10.10ID:g8X7t8IvM
>>746
してる訳ないんだから聞いてやるな
水曜日の夜から木曜日の10時半までぶっ続けで書き込める廃人なんだから
家族も見放しとるよ
これが投票日まで続くぞ
0755無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:34:11.52ID:ace8RouP0
小沢は落ちないでしょうね多分
奥州市で互角に持ち込めないと無理でしょ。
0758無党派さん (ワッチョイ fb6c-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:35:22.72ID:95Fvv2cC0
>>742
スコットランド民族党とかケベック連合みたいだね
0759無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:35:29.47ID:SIlqYJDB0
>>751
それは厳しい
せめて団塊世代がほぼボケたり死んだりした後でないと

んでいけるとしても「維新が野党代表」ではなく合流パターンだろうな
とはいえ維新にとって他との合併は苦い歴史の連続
0763無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:36:04.55ID:GBh02Sgjd
萩生田は痩せればなんとか…
0764無党派さん (テテンテンテン MM7f-C2/9)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:36:11.34ID:PAsAqx6PM
今回の選挙、どう転んでも、選挙後の4年間は自民党の党内政局が泥沼化して面白いことになるよ
アダムス方式の区割りで、田舎の公認争いに派生して、東京の選挙区増による田舎からの落下傘公認争いがおきる
今回、河村の息子が関東ブロック行きになったのがまさに4年後に起きることの前兆
0767無党派さん (ワッチョイ eff8-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:36:53.39ID:0xM/Ii6q0
岸田の次は小野寺がいいなぁ。
0770無党派さん (アウアウウー Sacf-IWr1)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:37:22.59ID:0h87gfI7a
維新は、大阪に加えてもう一つ首都圏を確保できたらいつか野党第一党になれるな。
0773無党派さん (ワッチョイW bb96-DwYr)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:37:43.88ID:WNo2qMxt0
接戦説あった山際は優位だけど
前官房副長官が名前後ろだな
0774無党派さん (スッップ Sdbf-tk8m)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:37:55.80ID:TFEJjy6ad
>>755
定数5の県議選で自民党が1議席もとれないのは全国でもここだけだろうな
有権者の半数以上が衆院選では小沢一郎以外の名前を書いたことがない
0775無党派さん (ワッチョイ ab5e-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:38:00.82ID:NNt/6uIZ0
>>764
アダムス式は立憲の強い中間的な人口の都道府県を狙い撃ちに定数減らすゲリマンダー
自公がますます有利になるだけだよ
三重・長野・滋賀・京都みたいな野党地盤の一票の価値が全国最低レベルにされる
逆に過疎地にはこれまで以上に手厚い配分
0777無党派さん (ワッチョイ fb6c-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:38:24.48ID:95Fvv2cC0
>>757
橋下が府知事就任した頃の大阪府の様な危機的財政状況な所が無いからね
北海道も沖縄も国からの振興予算という名の別枠のお金が流れてるしね
0778無党派さん (ワッチョイW 9f4e-e8Xz)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:38:57.63ID:UEmWYxfX0
二階なら組織引き締めで単独過半数維持できただろうが甘利はダメだね
原口が本当に怖いのは二階と言ってたけどホントその通りの結果になるわ
0779無党派さん (ワッチョイ 3b1b-twAR)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:39:08.73ID:H0pkFRxP0
立憲の選択制夫婦別姓のCM、視聴者に受けるんか?
大きな争点にならないと思う。こういうところがセンスないんだよな。
0781無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:41:08.27ID:+3sHiZUYd
性的スキャンダル持ちで復帰した例ってあんまないよな
浮気とか不倫とは雲泥の差だし
0782無党派さん (オイコラミネオ MM8f-l1go)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:41:17.06ID:J+vbMSEBM
>>770
大阪では真の実績があり、有権者の支持を得ているからね。
他は実績がないからね。
有権者にどれだけ信頼してもらえるかだね。
吉村知事への期待感次第だろうね。

今回は、自民党批判票の受け皿になっている。都民ファースト並みの支持を得ても
不思議ではないよ。
0783無党派さん (ワッチョイ eff8-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:41:20.39ID:0xM/Ii6q0
立憲は選択制夫婦別姓のCM「変えよう!変えよう!変えよう!」って枝野が連呼してるCMのほうがインパクトあっていいと思うんだがな。
0785無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:41:36.95ID:yeKczc3Z0
>>771
室井は、ひるおびのコメンテーター首になったけど、
切り替えて、新潟で一緒にどぶ板やってるもんな。

室井ももともと地方の出身じゃなかったか?
ああいうキャラは地方で受けがいいんだよ。

ひるおび首になったけど、米山が当選すれば、一気に人が寄ってきて
室井がアゲマン妻として仕事が増える。さすがタレントだよ。
どうやったら飯が食えるか、よくわかってる。
0787無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:41:59.08ID:MZzqgJ2Na
>>751
野党代表というかその前に連立するだろ。
0788無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:42:27.11ID:GBh02Sgjd
室井はツイッターでいいねが多いね
0789無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-MroR)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:42:48.18ID:uMFwmGg7p
>>779
興味ない人からしたらどうでもいい
嫌悪持つ人は元々自民支持
票の掘り起こしだろう
費用対効果としてどうかはわからんがこの問題に興味を持つ層の確実な集票狙ってるんでしょう
0791無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:43:27.50ID:MZzqgJ2Na
香川の平井と小川のとこはどんな感じ?
0792無党派さん (ワッチョイ 2b89-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:44:05.75ID:A60fszJf0
最近はバンドワゴン効果で自民が大勝してきたが
自民ピンチでアンダードック効果が発動されるかどうか
最近の有権者はバンドワゴンにばっか乗っかってるが

菅変えろ→河野さんなら期待もてるかも→なんだ岸田かよ
みたいな感じになってるのかな国民は
0794無党派さん (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:44:11.82ID:cvbhPgwna
>>413
元社民の吉川が先行してるのかよ
村山効果?
0796無党派さん (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:45:18.43ID:cvbhPgwna
>>791
読売は小川名前先の接戦
0799無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:45:39.97ID:ace8RouP0
総選挙香川=1区 小川先行、平井追う 2区 玉木優勢、瀬戸懸命 3区 大野安定、尾崎苦戦

共同でこれだから平井は落選確実
0800無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:45:56.25ID:GBh02Sgjd
つーかマジでいい勝負しててすげえ
0802無党派さん (ワッチョイ 1f30-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:46:45.71ID:yeKczc3Z0
>>792
でも、河野太郎は、党員票でそんなに伸びなかったじゃん。
あいつはそのうちぼろが出ると思うよ。

イメージ先行、やらせるとドン引き

維新の吉村はイソジンで失点しても、そんなこともあったね程度だが、
河野の失点ってドン引きで、もう挽回できない失敗なんだよ。
0803無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:46:56.66ID:MZzqgJ2Na
>>796
マジで?
何のために小川は維新に出ないように圧力かけたんだ?
まさかの演技か。映画のネタか。すごいな。
0804無党派さん (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:47:36.43ID:cvbhPgwna
>>799
平井ざっまぁ
ネトウヨもざっまぁ
0805無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:47:49.94ID:GBh02Sgjd
小川淳也ってもう50なのか若く見えるなー
0806無党派さん (ワッチョイ 0f6a-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:03.35ID:YkhRF1gI0
件の内部調査、北海道だけ見ても面白いな
北海道3区で自民が未決ありといえ勝ってるのは世襲が忌避されたのか維新が立てたからなのか
北海道6区の極端な逆転は例の問題のせいか?とか色々興味深いな
しかし質問に入れる候補者の選び方が謎
N党は入れられてるのに共産党は北海道の全選挙区でどうせ立民に譲る前提で聞いたのか?
0807無党派さん (アウアウウー Sacf-sNn5)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:09.81ID:i96Ix5Gja
>>711
誰かと思えば鎧サムライか 嫌儲に居づらくなってココに来てるのか?
0809無党派さん (ワッチョイ 8b9d-XkA/)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:17.80ID:UIEt+q8F0
>>786
富山県知事が自民と維新両方の支持を表明したからね
吉田には比例復活してもらいたいんだそうだ
0810無党派さん (ワッチョイW 9ff0-wYKc)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:25.78ID:/lYXFm1y0
林幹雄のところだけど、
立民から5ポイントしかリードしてないんだね。

新党くにもりが立っているけど、
これはどちらに有利に働いているの?
0812無党派さん (ワッチョイ 9fe2-g5im)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:34.38ID:xY8k0Bfp0
>>794
高齢すぎてもういいって感じなんだろう
世襲のタイミングを計ってるのか引退しない爺さんが結構多く
そこが無党派に嫌われてる
0813無党派さん (ワッチョイ eff8-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:38.62ID:0xM/Ii6q0
スレチで申し訳ないけど、各党の紙媒体のマニフェストや政権公約ってどうやったらもらえるの?
もらえるのはその候補者の支持者だけ?
0815無党派さん (ワッチョイW 9f4e-Pgoe)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:47.35ID:S4oAvGuM0
静岡の全選挙区情勢が知りたい
0816無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:49:05.33ID:RrRXR1Gr0
読売 東京
1区 海江田と山田が横一戦
2区 辻と松尾が小差で競り合う
3区 松原と石原が激しく競り合う
4区 平が優位
5区 若宮と手塚がデッドヒート
6区 落合と越智がしのぎを削る
7区 長妻が安定感
8区 吉田と石原が接戦
9区 山岸と安藤が小差の競り合い
10区 鈴木隼と鈴木が一歩も譲らぬ展開
11区 下村が頭ひとつ抜け出す
12区 岡本と池内が競り合う
13区 土田が安定した戦い
14区 松島と木村がしのぎを削る
15区 柿沢と井戸が激しく競り合う
16区 大西が優位
17区 平沢が優勢
18区 菅と長島が一歩も譲らない展開
19区 末松と松本が互角の戦い
20区 木原が安定
21 区 大河原と小田原が激しく競り合う
22区 伊東や山花が予断を許さない展開
23区 伊藤と小倉が横一戦
24区 萩生田が安定感
25区 井上が島田を一歩リード
0817無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:49:06.30ID:iAHTKqJH0
米重の言うように維新が自民票を削ってるんなら
小川は右往左往する必要なかったな
まあ、先行してるようだから致命傷にはならなかったようだが
0818無党派さん (オイコラミネオ MM8f-l1go)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:49:17.61ID:J+vbMSEBM
>>608
信じられない過失
総裁の仕事が選挙に勝つことなのに

まず、総選挙に勝つ
この布陣を作るべきだったな
自民党議員の内輪の選挙の理論を
そのまま、国政選挙に持ち込んで
しまったのは大過失
0819無党派さん (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:49:31.32ID:cvbhPgwna
都議選の自民信者「自民が第1党だから勝利」

今回もこのセリフ聞けそうw
0822無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:50:16.22ID:MZzqgJ2Na
>>808
維新というより、本人的には玉木の秘書ということで許せなかったんだろうな
0823無党派さん (ワッチョイ 2b89-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:50:25.92ID:A60fszJf0
そりゃ四国新聞もなりふり構わずになるな平井落ちたら恥ずかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況