X



トップページ議員・選挙
1002コメント330KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW ab30-Uuri)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:23:54.03ID:lu5Y1yCw0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/


□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(スフッ Sdbf-V+6A)(ワッチョイ 9ff0-an4T)
・バカウヨニート(ワッチョイW ab96-O9mG)(ワッチョイW 8ba2-O9mG)(スプッッ Sdbf-O9mG)
・自民400議席くん(ワッチョイ ab5e-4HJo)
・船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 5f3f-qpmG)

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。」
0774無党派さん (ワッチョイW ef33-hQdy)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:06:03.43ID:DtqpEmWu0
>>746
10-30代はエリートだけではなくネオリベ信者が多いんだよなあ
就職で苦労した上を見たからか、個人主義大好きだからか全くわからん
0775無党派さん (スッップ Sdbf-tk8m)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:06:27.07ID:TFEJjy6ad
>>602
多賀城市では同日選の県議補選があり共産と自民の一騎打ちでいつもより多くの共産票が出るはず
伊藤信太郎の優位は動かないけどね
0776無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:06:28.16ID:fV/BFKfcp
>>762
その票で当選させた野党新世代を政策転換に活用する感じだな
近畿と中国は「やり直しすら許されない」地獄で解決策がない状態だが
0778無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:07:06.69ID:gXBXmvWq0
>>765
俺は新自由主義マンセー派じゃなくて逆
今は低学歴リベラルがネトウヨと同類状態になっていて
冷静な情勢分析を理解出来ない状況になっている
0779無党派さん (アウアウウーT Sacf-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:07:16.54ID:3mQGIb6sa
近畿の色んな市議選で労組系が落ちてたから平野苦戦は意外ではないのだが
そのわりに比例で国民民主取れそうなんだよな
定数多いからか
0780無党派さん (ワッチョイW ef41-UJka)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:07:49.27ID:P5gpcrN90
ネオリベ強いのは30-40じゃね
丁度この層が大阪以外の維新支持層って感じだし
10-20は自民が50以上と比較して強く出てるってだけでそれ以外は大体同じな感じが
0781無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:07:55.47ID:ScEsNOIOM
>>770
新自由主義がどうたらと考えるのは大卒でも上澄みのインテリだけだろうね。
難しすぎる。
ただ、疲弊感徒労感はだいぶたまってきてはいると思う。
0782無党派さん (アウアウエー Sa3f-NpVT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:08:04.05ID:5HOgB6bva
自民候補者は自民党支持者の6〜7割程度しか固められてないんだな
この辺が選挙区苦戦の原因だろ
これ菅が岸田に変わって本当に状況よくなったのか?
0783無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:08:17.28ID:S4oAvGuM0
先行きは自民も同じ
若者が支持してるというのは長いものに巻かれろからの発想
立憲が勢力伸ばせば自然と支持も上がる
あとはネットの異常なまでのデマ立憲叩きをやめさせれば
0784無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:08:27.98ID:q9I1DHeo0
岸田をサンダースに見立てている奴なんて
日本広しといえどコイツ一人くらいじゃない?
0785無党派さん (ワッチョイW ab96-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:08:36.99ID:/+QDjeNX0
>>772
ほんと落選すりゃいいのにな
自分の選挙区やべーのに
老害
0787無党派さん (ワッチョイW 0f6a-uSSz)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:09:06.66ID:4KiXjgpN0
若者の大多数、政治的言い回しとしてのネオリベにもリベラルにも該当しないと思うぞ 
ただ恐らく自分らに負債を押し付けた老人世代へのルサンチマンや、旧民主党政権に関する一般的な定評の影響は受けている
0788無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:09:17.68ID:S4oAvGuM0
小沢先生は前も競ってると言ってたけど結構差があったよね
0790無党派さん (ワッチョイW 0f32-hd8s)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:09:25.83ID:cXZcpAXU0
>>780
若い時に小泉内閣の熱狂を見てる世代だね
0791無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:09:30.89ID:gXBXmvWq0
>>770
低学歴リベラル系にはいくら話しても理解して貰えないようだが
高学歴エリート層にとって宏池会の反新自由主義政策は裏切り扱いされた
だから離反されて維新の大躍進に繋がっている
0792無党派さん (ワッチョイW db49-CRLW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:09:39.18ID:9YLWJGcw0
>>768
夫婦別姓は「ほとんどが困ってないからこのままでいい」か「一握りでも困っている人がいるなら助けよう」かだと思う。
0793無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:09:39.27ID:43Bjma1C0
小沢は藤原相手ならなんとか勝てるだろ
ただ同じ立憲内でも孤立気味だから
いよいよ余裕がなくなってきたが
0794無党派さん (アークセー Sx0f-RdkQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:10:05.17ID:6CqhOPj0x
>>757
娘もそもそもご存じかもしれないが日本にいないし
戻って来て出馬してもそれこそ石川嫁(BS11はおそらくローカル局未満の待遇。誇張抜きでなんでもやらされる。)と比較されそうだ。
0796無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:10:28.97ID:q9I1DHeo0
意外だったのは徳島1区だな
後藤田は地元に喧嘩売りまくっても選挙は安泰なのだと思っていたが
そんなことはなかった
0798無党派さん (ワッチョイ 9ff0-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:10:54.71ID:RhWBSHVx0
>>782
トータルではマイナスになったと思う
岸田担いで自民票が維新に行く事になったし
短期決戦でかえって野党共闘が進んだ
立憲の票を削るはずのファーストも候補者立てられず
0800無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:11:11.34ID:g8X7t8IvM
まさか沖縄4で金城が勝ったら船橋ニートは小沢のおかげとかほざくのか?
悪夢やな
0801無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:11:14.65ID:ScEsNOIOM
>>795
沖縄も若年層は自民支持が多いよ。なんかの調査で見た。
0803無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:12:06.06ID:43Bjma1C0
仁木は選挙弱いけど
まぁまぁ票は取るんだよな
0804無党派さん (オッペケ Sr0f-J+LA)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:12:12.53ID:Js4l0Wyrr
>>754
確かに仕事上不便を解消することも大事だけど、
苗字を変えたくない理由なんて人それぞれだから、
専業主婦/主夫だろうと変えたくない人はいるだろうし、
例え他人から見ればどうでもいい理由だったとしても本人にとっては重大ってことも普通にある
そしてそれをどうしても禁止しなければならない合理的な理由も無い
0805無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:12:19.71ID:gXBXmvWq0
>>780
その10〜20代の高学歴エリート層は清和会系信者ということ
>>781
低学歴リベラル系には何度説明しても理解して貰えないが
マーチや関関同立以上の学歴の人間が世代の十数%いるわけよ
その層の多数派が新自由主義者なら一大勢力になる
0806無党派さん (ワッチョイ 9ff0-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:12:42.01ID:RhWBSHVx0
>>801
そいつら選挙に行かないから
0807無党派さん (ワッチョイ 9ff0-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:13:20.32ID:RhWBSHVx0
新自由主義おじさん怖い…
0808無党派さん (アウアウエー Sa3f-PTtj)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:13:37.29ID:n8a+nVm2a?PLT(12000)

岸田は史上最速で総理クビになるだろうな
0809無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:13:40.69ID:v3rB6JY40
若年層で自民が強いのって絶対にネットの影響あるよね
政治に興味なくてもヤフコメみれば立憲にネガティブなコメントばかりだし
0810無党派さん (ワッチョイW 8b9d-28UF)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:13:46.54ID:f4KbGO2T0
この板では昨日のJXと読売情勢調査が出てから野党側にポジティブな雰囲気に一転したけど
世間的にはそうではないからなあ
「自民単独過半数うかがう」「与党絶対安定多数うかがう」が今までの予想の下限付近であるということを一般人は知らないので
0812無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:14:05.14ID:ScEsNOIOM
つか、夫婦別姓なんて「好きにすれば」という程度の賛成でしかないし、
マイノリティを助けることも重要だが、そんなものが本当に票になると思ってるのは単純に痛い。
0814無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:14:08.39ID:q9I1DHeo0
このスレに日本で最も強烈な岸田信者がいるかもしれん
0815無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:00.71ID:S4oAvGuM0
銀と金みると小沢先生モデルの井沢って人が出てるけど90年代って小沢先生半端ない実力者だったんだよね
0816無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:28.91ID:43Bjma1C0
宏池会なんて終わって久しい派閥
加藤の時に終わって
堀内でトドメを差されたと思うわ
0819無党派さん (ワッチョイW 2b17-R0iG)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:46.47ID:K3Znhh+D0
>>768
お前のこそなw
0820無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:52.76ID:fV/BFKfcp
れいわがある程度若年層にウケた辺りからして必ずしも右派一辺倒ではないだろうが、野党第一党の主要メンバーを差し替えなければどうにもならないのが現実
今回でどれだけ新世代を仕込めるかというのが大きいわけで
0821無党派さん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:55.67ID:vhO1HBwmM
若年層は自民が強いってのは語弊がある
正確には自民以外の支持をほとんど表明しないが正しい
ただただノンポリで支持政党を持たないんだ
若者の中で右寄りの層だけが明確に支持を表明する
0822無党派さん (オイコラミネオ MM8f-92ay)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:16:08.43ID:4Q8IN2FMM
野党は、三反園などの微妙な立ち位置の無所属をしっかり野党側に巻き込む努力をしてほしい 
何なら細野だって遅くない
0823無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:16:35.27ID:g8X7t8IvM
>>817
沖縄がどのような結果になろうが小沢の影響など無いよ
船橋ニートには悪いが
0826無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:08.08ID:q9I1DHeo0
三反園は自民入り確定だよ
出馬前に自民党に挨拶しているし
谷山や指宿の保守層が推してる
0827無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:12.10ID:g8X7t8IvM
勝ったら小沢のおかげ
負けたら人のせい
これが船橋ニートのロジック
0828無党派さん (ワッチョイW 2b17-R0iG)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:48.12ID:K3Znhh+D0
九州も自民苦戦か。
0829無党派さん (ワッチョイW 8b9d-28UF)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:00.67ID:f4KbGO2T0
スガタク先生いわく若年層でも絶対得票率で見ると他の年齢層と自民党支持率は変わらないと
投票率が低い分組織票の割合が大きくなり見かけ上若年層の自民党支持率が高いことになってるのじゃないかと
0830無党派さん (ワッチョイ 4b23-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:04.50ID:rxwQ+0dL0
壊れたラジオワロタw
0831無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:09.74ID:gXBXmvWq0
気にいらない現状を語る人間を〇〇だとレッテル張りをするのは
大日本帝国やネトウヨとまったく同じ性質の反応だぞ
俺は古典リベラル系だが今回の選挙では
想像をはるかに超える勢いで新自由主義勢力が躍進していると指摘しているわけ
0832無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:18.05ID:v3rB6JY40
北海道はかなり情勢結果がわかれてて読めない

北海道

  読売 共同
1 立   立
2 立   立
3 立   自
4 立   自
5 自   自
6 立   自
7 自   自
8 立   立
9 立   立
10立   立
11立   立
12自   自
0833無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:19.35ID:q9I1DHeo0
島と本土の対決になった時点で金子は苦境に立たされていたのに
このスレは三反園を過小評価しすぎた
0835無党派さん (オイコラミネオ MM8f-92ay)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:19:14.25ID:4Q8IN2FMM
さすがに大築が勝つのは難しそうな気がするなあ
あと数ヶ月あればわからんけど
0837無党派さん (スッップ Sdbf-tk8m)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:19:44.21ID:TFEJjy6ad
>>806
出口調査の年代別グラフは印象操作の際たるもんだと思う
10代20代で自公候補への投票が多いと言うが、何人に聞いて回答を得たかが分からない
3人に聞いて2人がそう答えれば支持率は66%になるからなぁ
親から言われて自公に入れるなんて割と多いだろ?
0839無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:19:59.06ID:gXBXmvWq0
>>824
そういうのは関係ないのよ
若者ほど韓流好きで東亜主義的気質が強くなっていて
異人種への関心度が低かったりとかね
0840無党派さん (ワッチョイW db49-CRLW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:04.55ID:9YLWJGcw0
>>812
自民党内で意見が割れる話はだから、自民党総裁にどっちと聞いても明確に答えない。
だから、選挙の争点にしたいんですよ。
0841無党派さん (ワッチョイW 0f6a-uSSz)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:06.42ID:4KiXjgpN0
野党は毎度おなじみのベテラン共が超安定してるし何なら比例で自動当選する人もいる 新世代を仕込むとかいってもなかなか
0842無党派さん (ワッチョイW bb96-DwYr)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:11.63ID:WNo2qMxt0
緒方林太郎が当選したらどちらに行くかが無所属取り込みのバロメーターかな
毎日えらぼーとだと消費税10%堅持、改憲賛成、政府のコロナ対応を評価する、外交も政府方針評価もしくはさらに強硬にといった感じだが
9条、緊急事態条項改憲に反対、森友加計の追求を主張している
0843無党派さん (ワッチョイW 9f35-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:14.49ID:xHD2+RNL0
前回284議席、比例が前回より増える予想。選挙区50ぐらい落としても単独過半数取れる可能性があるのか。プラス無所属で追加公認は3人ぐらいいるだろしな。
0844無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:37.35ID:S4oAvGuM0
今の若年層の親って氷河期の団塊ジュニアだろ
ノンポリっぽけどな
0845無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:21:09.62ID:43Bjma1C0
三反園は知事の時が酷かった
0846無党派さん (ササクッテロロ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:21:22.16ID:rziK6zbCp
>>841
2017年の民進分裂がなかったらもっと酷いことになっていたのは間違いない
中谷とか絶対国政デビュー出来なかっただろうし
0847無党派さん (ワッチョイ 9f4b-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:21:31.40ID:JZPUmL4p0
今回の自民は00年と03年が参考値
00年は過半数割れで連立に依存するようになった
03年は「政権交代が可能な二大政党制の実現」を目指した民主党が伸長したが単独過半数と与党絶対安定多数は維持した
00年以下なら岸田は死に体だし00年と03年の間であれば野党が調子こく
0850無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:16.78ID:gXBXmvWq0
あとマーチや関関同立は大企業の幹部候補生なので
世間的にはバリバリのエリート
0851無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:17.58ID:ScEsNOIOM
>>829
なるほどこれは説得力がある。
そもそも、この階層はなかなか調査対象として捕捉しづらいんだよね。
もともと数が少ないというのもあるが。
0852無党派さん (ワッチョイ 6b9d-mfKz)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:21.36ID:NRiH+H7j0
タイミング的には自民は最高のタイミングで解散したことになるよ
年明けたら感染爆発で岸田支持率大暴落してるだろうしな
0853無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:40.51ID:S4oAvGuM0
中国地方は古い慣習残ってるからな
日本でも一番保守的かもしれん
0856無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:23:40.60ID:v3rB6JY40
北海道3区
共同:高木、荒井つばぜり合い
読売:荒井、高木互角の戦い

北海道4区
共同:先行中村を大築が追う
読売:大築、中村競り合う

北海道6区
共同:東リード着々、西川続く
読売:西川と東がデットヒート
0857無党派さん (ワッチョイW 8b89-TvxI)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:23:55.60ID:qfC3AIQh0
>>673
宗清は西野と維新が結んだことで厳しい。ここも10区と同じで三つ巴で漁夫の利を宗清が得てただけだからな。

西野は弟が加納と公認争いして負けたので、維新と結んだ模様
0859無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:19.01ID:ScEsNOIOM
>>842
立憲右派が一番しっくりくるんじゃないかなぁ。
でもこの人、民進に愛想つかした人だし、自民に行ってもおかしくない。
自民に行っても、泉田や井出と同じ扱いされてつまんなさそうだけど。
0860無党派さん (ワッチョイW bb96-DwYr)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:26.33ID:WNo2qMxt0
鹿児島2の本土VS島はほぼ島が勝ってたと思うけど
金子は島でも不安要素あるらしいな
0861無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:05.50ID:q9I1DHeo0
過去の予想を見れば共同の外しっぷりに唖然とするレベルだと思うが
試しに前回の参院選見てみろよ
0862無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:25.34ID:43Bjma1C0
こりゃ参院選が楽しみだ
0863無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:36.73ID:/d41PCFZ0
>>842
緒方は、その路線なら国民民主と統一会派かなあ。
それか新潟の米山が当選したら2人で会派組むとか。
立憲に行くことは無いだろうね。
0864無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:39.67ID:S4oAvGuM0
岸田の顔で政治は国民のものだかってネット広告は印象悪いな
どこをどう見たら国民のものなんだか
総裁選で電波ジャックして権力争いに呆れかえったよ
0865無党派さん (オッペケ Sr0f-Li5o)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:50.65ID:SQWfFLTvr
鹿児島2区は人口の少ない島側に国政が牛耳られている事に不満を持つ層はかなりあったからね
そこに三田園がうまくはまった感じ
0867無党派さん (ワッチョイ ab5e-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:26:08.82ID:RTuTvaww0
>>773
石川3区 毎日読売共に近藤名前先の競り合い
福井2区 読売では高木斉木競り合い
0868無党派さん (ワッチョイW 8b28-pAyE)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:26:34.00ID:YqYXebtp0
>>857
その弟は維新会派から自民会派に移ったんだが
0870無党派さん (オイコラミネオ MM8f-92ay)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:08.59ID:4Q8IN2FMM
衆院版碧水会をつくればいいのよ
0871無党派さん (ワッチョイW 8b9d-28UF)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:12.30ID:f4KbGO2T0
共同通信は年々カネないねんになりつつあるからな
スマホ普及と世論調査に正直に答えない割合急増の時代に付いていけてない
0872無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:15.53ID:/d41PCFZ0
>>867
え、福井2区も競ってるんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています