X



トップページ議員・選挙
1002コメント330KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その111

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無党派さん (ワッチョイW ab30-Uuri)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:23:54.03ID:lu5Y1yCw0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/


□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(スフッ Sdbf-V+6A)(ワッチョイ 9ff0-an4T)
・バカウヨニート(ワッチョイW ab96-O9mG)(ワッチョイW 8ba2-O9mG)(スプッッ Sdbf-O9mG)
・自民400議席くん(ワッチョイ ab5e-4HJo)
・船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 5f3f-qpmG)

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。」
0819無党派さん (ワッチョイW 2b17-R0iG)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:46.47ID:K3Znhh+D0
>>768
お前のこそなw
0820無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:52.76ID:fV/BFKfcp
れいわがある程度若年層にウケた辺りからして必ずしも右派一辺倒ではないだろうが、野党第一党の主要メンバーを差し替えなければどうにもならないのが現実
今回でどれだけ新世代を仕込めるかというのが大きいわけで
0821無党派さん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:55.67ID:vhO1HBwmM
若年層は自民が強いってのは語弊がある
正確には自民以外の支持をほとんど表明しないが正しい
ただただノンポリで支持政党を持たないんだ
若者の中で右寄りの層だけが明確に支持を表明する
0822無党派さん (オイコラミネオ MM8f-92ay)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:16:08.43ID:4Q8IN2FMM
野党は、三反園などの微妙な立ち位置の無所属をしっかり野党側に巻き込む努力をしてほしい 
何なら細野だって遅くない
0823無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:16:35.27ID:g8X7t8IvM
>>817
沖縄がどのような結果になろうが小沢の影響など無いよ
船橋ニートには悪いが
0826無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:08.08ID:q9I1DHeo0
三反園は自民入り確定だよ
出馬前に自民党に挨拶しているし
谷山や指宿の保守層が推してる
0827無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:12.10ID:g8X7t8IvM
勝ったら小沢のおかげ
負けたら人のせい
これが船橋ニートのロジック
0828無党派さん (ワッチョイW 2b17-R0iG)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:48.12ID:K3Znhh+D0
九州も自民苦戦か。
0829無党派さん (ワッチョイW 8b9d-28UF)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:00.67ID:f4KbGO2T0
スガタク先生いわく若年層でも絶対得票率で見ると他の年齢層と自民党支持率は変わらないと
投票率が低い分組織票の割合が大きくなり見かけ上若年層の自民党支持率が高いことになってるのじゃないかと
0830無党派さん (ワッチョイ 4b23-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:04.50ID:rxwQ+0dL0
壊れたラジオワロタw
0831無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:09.74ID:gXBXmvWq0
気にいらない現状を語る人間を〇〇だとレッテル張りをするのは
大日本帝国やネトウヨとまったく同じ性質の反応だぞ
俺は古典リベラル系だが今回の選挙では
想像をはるかに超える勢いで新自由主義勢力が躍進していると指摘しているわけ
0832無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:18.05ID:v3rB6JY40
北海道はかなり情勢結果がわかれてて読めない

北海道

  読売 共同
1 立   立
2 立   立
3 立   自
4 立   自
5 自   自
6 立   自
7 自   自
8 立   立
9 立   立
10立   立
11立   立
12自   自
0833無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:18:19.35ID:q9I1DHeo0
島と本土の対決になった時点で金子は苦境に立たされていたのに
このスレは三反園を過小評価しすぎた
0835無党派さん (オイコラミネオ MM8f-92ay)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:19:14.25ID:4Q8IN2FMM
さすがに大築が勝つのは難しそうな気がするなあ
あと数ヶ月あればわからんけど
0837無党派さん (スッップ Sdbf-tk8m)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:19:44.21ID:TFEJjy6ad
>>806
出口調査の年代別グラフは印象操作の際たるもんだと思う
10代20代で自公候補への投票が多いと言うが、何人に聞いて回答を得たかが分からない
3人に聞いて2人がそう答えれば支持率は66%になるからなぁ
親から言われて自公に入れるなんて割と多いだろ?
0839無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:19:59.06ID:gXBXmvWq0
>>824
そういうのは関係ないのよ
若者ほど韓流好きで東亜主義的気質が強くなっていて
異人種への関心度が低かったりとかね
0840無党派さん (ワッチョイW db49-CRLW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:04.55ID:9YLWJGcw0
>>812
自民党内で意見が割れる話はだから、自民党総裁にどっちと聞いても明確に答えない。
だから、選挙の争点にしたいんですよ。
0841無党派さん (ワッチョイW 0f6a-uSSz)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:06.42ID:4KiXjgpN0
野党は毎度おなじみのベテラン共が超安定してるし何なら比例で自動当選する人もいる 新世代を仕込むとかいってもなかなか
0842無党派さん (ワッチョイW bb96-DwYr)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:11.63ID:WNo2qMxt0
緒方林太郎が当選したらどちらに行くかが無所属取り込みのバロメーターかな
毎日えらぼーとだと消費税10%堅持、改憲賛成、政府のコロナ対応を評価する、外交も政府方針評価もしくはさらに強硬にといった感じだが
9条、緊急事態条項改憲に反対、森友加計の追求を主張している
0843無党派さん (ワッチョイW 9f35-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:14.49ID:xHD2+RNL0
前回284議席、比例が前回より増える予想。選挙区50ぐらい落としても単独過半数取れる可能性があるのか。プラス無所属で追加公認は3人ぐらいいるだろしな。
0844無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:37.35ID:S4oAvGuM0
今の若年層の親って氷河期の団塊ジュニアだろ
ノンポリっぽけどな
0845無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:21:09.62ID:43Bjma1C0
三反園は知事の時が酷かった
0846無党派さん (ササクッテロロ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:21:22.16ID:rziK6zbCp
>>841
2017年の民進分裂がなかったらもっと酷いことになっていたのは間違いない
中谷とか絶対国政デビュー出来なかっただろうし
0847無党派さん (ワッチョイ 9f4b-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:21:31.40ID:JZPUmL4p0
今回の自民は00年と03年が参考値
00年は過半数割れで連立に依存するようになった
03年は「政権交代が可能な二大政党制の実現」を目指した民主党が伸長したが単独過半数と与党絶対安定多数は維持した
00年以下なら岸田は死に体だし00年と03年の間であれば野党が調子こく
0850無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:16.78ID:gXBXmvWq0
あとマーチや関関同立は大企業の幹部候補生なので
世間的にはバリバリのエリート
0851無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:17.58ID:ScEsNOIOM
>>829
なるほどこれは説得力がある。
そもそも、この階層はなかなか調査対象として捕捉しづらいんだよね。
もともと数が少ないというのもあるが。
0852無党派さん (ワッチョイ 6b9d-mfKz)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:21.36ID:NRiH+H7j0
タイミング的には自民は最高のタイミングで解散したことになるよ
年明けたら感染爆発で岸田支持率大暴落してるだろうしな
0853無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:40.51ID:S4oAvGuM0
中国地方は古い慣習残ってるからな
日本でも一番保守的かもしれん
0856無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:23:40.60ID:v3rB6JY40
北海道3区
共同:高木、荒井つばぜり合い
読売:荒井、高木互角の戦い

北海道4区
共同:先行中村を大築が追う
読売:大築、中村競り合う

北海道6区
共同:東リード着々、西川続く
読売:西川と東がデットヒート
0857無党派さん (ワッチョイW 8b89-TvxI)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:23:55.60ID:qfC3AIQh0
>>673
宗清は西野と維新が結んだことで厳しい。ここも10区と同じで三つ巴で漁夫の利を宗清が得てただけだからな。

西野は弟が加納と公認争いして負けたので、維新と結んだ模様
0859無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:19.01ID:ScEsNOIOM
>>842
立憲右派が一番しっくりくるんじゃないかなぁ。
でもこの人、民進に愛想つかした人だし、自民に行ってもおかしくない。
自民に行っても、泉田や井出と同じ扱いされてつまんなさそうだけど。
0860無党派さん (ワッチョイW bb96-DwYr)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:26.33ID:WNo2qMxt0
鹿児島2の本土VS島はほぼ島が勝ってたと思うけど
金子は島でも不安要素あるらしいな
0861無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:05.50ID:q9I1DHeo0
過去の予想を見れば共同の外しっぷりに唖然とするレベルだと思うが
試しに前回の参院選見てみろよ
0862無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:25.34ID:43Bjma1C0
こりゃ参院選が楽しみだ
0863無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:36.73ID:/d41PCFZ0
>>842
緒方は、その路線なら国民民主と統一会派かなあ。
それか新潟の米山が当選したら2人で会派組むとか。
立憲に行くことは無いだろうね。
0864無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:39.67ID:S4oAvGuM0
岸田の顔で政治は国民のものだかってネット広告は印象悪いな
どこをどう見たら国民のものなんだか
総裁選で電波ジャックして権力争いに呆れかえったよ
0865無党派さん (オッペケ Sr0f-Li5o)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:50.65ID:SQWfFLTvr
鹿児島2区は人口の少ない島側に国政が牛耳られている事に不満を持つ層はかなりあったからね
そこに三田園がうまくはまった感じ
0867無党派さん (ワッチョイ ab5e-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:26:08.82ID:RTuTvaww0
>>773
石川3区 毎日読売共に近藤名前先の競り合い
福井2区 読売では高木斉木競り合い
0868無党派さん (ワッチョイW 8b28-pAyE)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:26:34.00ID:YqYXebtp0
>>857
その弟は維新会派から自民会派に移ったんだが
0870無党派さん (オイコラミネオ MM8f-92ay)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:08.59ID:4Q8IN2FMM
衆院版碧水会をつくればいいのよ
0871無党派さん (ワッチョイW 8b9d-28UF)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:12.30ID:f4KbGO2T0
共同通信は年々カネないねんになりつつあるからな
スマホ普及と世論調査に正直に答えない割合急増の時代に付いていけてない
0872無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:15.53ID:/d41PCFZ0
>>867
え、福井2区も競ってるんだ。
0873無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:15.88ID:ScEsNOIOM
>>863
立憲と統一会派が一番いいように思うがね。
なお、枝野も親台湾でいうほど外交もハト派ではない。
0875無党派さん (ワッチョイ 9f4b-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:37.47ID:JZPUmL4p0
自民に移籍するには、
・議員活動を通じて自民議員とも協調してパイプがある
・地元の了解も取れている
・選挙区の競合が無い(=自民候補者を完全落選させるほど強い)
これらの条件があったが二階がザルにしたせいで競合すなわち分裂が起きて無駄に議席を減らすことになった
0876無党派さん (ワッチョイ ab5e-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:51.50ID:RTuTvaww0
立憲
新潟1・3・4・5・6区勝利
長野1・2・3・5区勝利
石川3区勝利
だと比例復活するのは福井2区斉木と石川1区荒井かな。
北陸3県で野党不毛は富山だけになる。
0878無党派さん (ササクッテロロ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:28:27.91ID:rziK6zbCp
>>867
北陸3県は新幹線も相まって関西離れが進んで少しは野党にも芽が出てきたか
中国地方は「大阪より西」かつ、九州みたいな独自性も保てないから無理だけど
0879無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:28:34.94ID:v3rB6JY40
パンツ高木やばいの?w
0881無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:28:54.79ID:43Bjma1C0
>>872
下着泥棒ですしおすし
0882無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:29:45.80ID:/d41PCFZ0
>>873
枝野自身は保守政治家を自称してるし事実その通りなんだろうね。
フリーチベットもやってたし。
ある意味、立憲の代表してるのが不思議なくらいw
0884無党派さん (アウアウウー Sacf-pfOh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:29:57.20ID:ilkTIPMga
来年の話になるが、立憲は代表選を参院選前に前倒しした方がいいのでは
現有から増える以上枝野の責任問題にはならないかもしれないが

130とか微妙な数字では参院選に向けた展望がない
0885無党派さん (オイコラミネオ MM8f-92ay)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:29:57.33ID:4Q8IN2FMM
山本拓と犬猿の仲だからね
山本拓の地盤である鯖江とかは斉木が浸透してるんじゃない?若狭は高木優勢
0887無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:30:06.94ID:S4oAvGuM0
福井の立憲って昔静岡にいた奴か
いつの間にか立憲に行ってたんだな
うまいことやったな
0889無党派さん (ワッチョイW 9ff0-JRg9)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:30:09.96ID:d/slwfJ+0
>>847
2003年は自民単独過半数割ってるぞ
保守新党を入れてようやく過半数
今回、細野、柿沢、三反園あたりが選挙後に自民入りして同じような展開が見れそうな気がする
0890無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:30:22.80ID:q9I1DHeo0
愛知でいまいち野党に勢いが出ないのはトヨタが裏切ったせいなの?
0892無党派さん (ワッチョイW fb67-j1ll)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:30:58.27ID:0mr+BZv60
>>876
読売は「立憲比例は3議席確保 4議席目も射程に入れている」なので
0897無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:31:34.75ID:ScEsNOIOM
斉木がパンツの首とったら(表現が変になってしまった…)、大金星どころの騒ぎじゃねーな。
0898無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:31:39.27ID:r1jOZFWr0
中谷一馬って完全落選の可能性まさか結構あり?可哀想
0900無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:32:20.53ID:v3rB6JY40
甘利とか高木は党役員に抜擢されて悪目立ちしたのが裏目に出てそうw

岸田内閣で落ちそうな閣僚は西銘くらいかな
山際斎藤は大丈夫そう
0901無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:32:29.36ID:gXBXmvWq0
この空前絶後の新自由主義ブームを直視せずに
野党強いと現実逃避している状況では
中韓に負けた日系家電と同じ末路となるだろう
信じたくはないがこれが現実ということは世の中多い
0902無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:32:36.24ID:43Bjma1C0
柿沢は浅尾パターンで落選
0903無党派さん (ワッチョイ bbf0-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:32:56.61ID:RULUen0H0
読売だと横浜市内の選挙区は2区3区以外立憲先
0904無党派さん (ワッチョイW 9f00-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:33:01.69ID:MYkpb1BR0
>>888
船橋ニートの読解力
0905無党派さん (ワッチョイW bb96-DwYr)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:33:07.09ID:WNo2qMxt0
>>876
近藤斉木は前職だから
もうすでにそうなってる
0907無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:33:30.63ID:q9I1DHeo0
若宮は落選確率30%くらいある
0908無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:33:37.60ID:5/ZW2Q+DM
http://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2021102100000012800&;ref=sn_top
2021総選挙香川=1区 小川先行、平井追う 2区 玉木優勢、瀬戸懸命 3区 大野安定、尾崎苦戦

四国(平井)新聞でこれかよ。。。
0910無党派さん (ワッチョイ ab5e-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:33:50.60ID:RTuTvaww0
比例3〜4議席だと
福井1区野田 富山2区越川まで回りそうだな。
富山1区西尾は3位っぽいのでダメ
0911無党派さん (アウアウウー Sacf-TdOE)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:34:20.78ID:VSn67e1Aa
シモの不潔な人は従来から創価のおばあさんたちに嫌われがちだが、右寄り多めの若者もここは基本的に厳しい 年寄りと根本的に価値観違うんだと思われる
0912無党派さん (スッップ Sdbf-tk8m)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:34:21.16ID:TFEJjy6ad
こんなに小選挙区で苦戦してるのに比例はずっと堅調ってことがあるかな?
野党統一にも流れやすい公明票を繋ぎ止めるためにいつにもまして「比例は公明」を言い出したら比例票も崩れる気がするわ
0914無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:35:26.81ID:ScEsNOIOM
>>908
こりゃ決まったなw
プチ鹿島とダースが香川1区に当日行くらしいけど、ハラハラ感は全然なくて
お祭りムードで小川呼ぶのかな。
0915無党派さん (ワッチョイ 9fc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:35:32.78ID:/d41PCFZ0
>>912
たしかに、自民の比例は堅調って、ちょっと信じられないよね。
0916無党派さん (オッペケ Sr0f-Li5o)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:35:40.17ID:SQWfFLTvr
都議選の大外しもあるからあまり事前調査で結果を決めつけないようにしよう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況