X



トップページ議員・選挙
1002コメント330KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイW ab30-Uuri)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:23:54.03ID:lu5Y1yCw0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/


□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(スフッ Sdbf-V+6A)(ワッチョイ 9ff0-an4T)
・バカウヨニート(ワッチョイW ab96-O9mG)(ワッチョイW 8ba2-O9mG)(スプッッ Sdbf-O9mG)
・自民400議席くん(ワッチョイ ab5e-4HJo)
・船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 5f3f-qpmG)

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。」
0920無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:36:21.84ID:q9I1DHeo0
平井は閣僚になって悪目立ちしたせいでかえって支持落としただろ
0921無党派さん (ワッチョイW 0b42-20uR)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:36:27.28ID:zynaOq/O0
>>915
いままで分散してた野党票が合わさって勝つんだから、得票数自体は変わらなくても不思議ではない
0925無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:37:09.81ID:5/ZW2Q+DM
>>916
そうなんだけど、都議選とは母集団が違うからね。
0926無党派さん (ワッチョイW 0f32-hd8s)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:37:13.91ID:cXZcpAXU0
>>888
新幹線が開通したところは自民地盤が溶けるという仮説がたまにでてくるよね。笑
東北や長野新潟が野党強いのは新幹線ができたからという。そうすると中国地方の説明がつかない。
ただ鹿児島が溶けてるからそうなのかとも感じたり
0928無党派さん (ワッチョイ 9fe2-7/+M)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:37:47.71ID:In+7nIUE0
>>810
つまり与党支持層は安心して寝るわけだ
0929無党派さん (ワッチョイ bbf0-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:38:56.11ID:RULUen0H0
真面目に思うのだがガースーと甘利は応援演説に呼ばない方がマシな気がしてならない
0930無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:38:59.11ID:5/ZW2Q+DM
>>926
ないな、富山、金沢は?
0932無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:39:27.10ID:ScEsNOIOM
>>911
昔は政治家が愛人かこうのなんて、むしろ当たり前どころか甲斐性のレベルだったようだしね。
生活がうまくいかない地元の女性を庇護する的な意味も、実際にあった。

>>810
確かにこの表現は、自民というか与党に配慮しすぎで意味が解らなくなってしまう。
0934無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:39:34.92ID:v3rB6JY40
>>923
米重は比例自民伸びない予想をほのめかしてる
立憲に第一党ブースト働いてるって断言してたし

そうすると自民はさらに5〜10議席ダウンする
米重が自公過半数割れもあるとツイートしたポイントはここだと思うぞ
0935無党派さん (ワッチョイ 9f4b-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:39:57.48ID:JZPUmL4p0
情勢調査より差は縮まる
リードしてる自民が過半数ラインが天井だとしたら自民の過半数割れ確実という結果
0937無党派さん (ワッチョイW 3b42-8rel)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:41:10.91ID:soWtOmyi0
>>861
> 過去の予想を見れば共同の外しっぷりに唖然とするレベルだと思うが
> 試しに前回の参院選見てみろよ

はるに参議院選挙の時のが残ってたから見たが、
わずかに先行
で外したのが何カ所もあるね。
0940無党派さん (アウアウウー Sacf-TdOE)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:41:39.91ID:VSn67e1Aa
革新共闘すなわちシルバーデモクラシーの勝利というある意味科学的な結論でしょう 一票は誰にでも平等なんだからこれはこれで正解
0942無党派さん (ワッチョイW 8b28-pAyE)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:42:03.60ID:YqYXebtp0
>>489
特許は旧姓併記可能になったよ。
ワイ特許屋
0944無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:42:18.04ID:TQOTpunq0
無党派層、比例の投票先は立憲が最多
10/21 10:31 毎日新聞 世論調査 19、20日実施
全体の23%を占めた無党派層「支持政党なし」
衆院選比例代表投票先
立憲 21%
自民 15
維新  8
共産  7
国民  4
令和  3
0946無党派さん (アークセー Sx0f-RdkQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:42:28.00ID:6CqhOPj0x
>>898
小選挙区当選→40%
比例当選→59%
完全落選→1%
ってとこだろう。
おそらく悪くても惜敗率90%にはなろうが、
神奈川の他の激戦区が軒並み95%くらいの惜敗率で並んで…ってパターンくらいしか中谷は落ちない。
0947無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:42:43.15ID:GomXHIjRp
>>926
中国地方は「大阪より西」だから新幹線が出来ても関西の支配力が弱まることはない
それでも九州は一定の独自性があるから中国地方ほどではない
あと北海道(札幌まで繋がらなければ新幹線は実質ないようなもの)は元々首都圏以上の革新王国、というかある意味社会党系の本拠地なので基本関係ない
0951無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:45:05.30ID:v3rB6JY40
>>936
読売は4区菊田先行だったからここは立憲で決まり

新潟は野党3与党1が決まりで
3区と6区が接戦

3区は共同が自民名前先接戦、読売が立憲名前先接戦
6区は共同も読売も野党名前先接戦
0956無党派さん (ワッチョイW db49-CRLW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:46:03.10ID:9YLWJGcw0
>>926
新幹線ができて在来せが三セクになったところとか。

新幹線ができたけど、普段使いの在来線がズタボロで、思ったのと違う(´・ω・`)

って、感じ。
0959無党派さん (ワッチョイ 0fe7-zMsf)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:03.64ID:WdCRYf1g0
【衆院選序盤情勢】比例北陸信越・自民5、立民4議席うかがう 公明は1死守なるか
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20211021648646.html
自民5 立憲3-4 公明・共産・維新で残り2-3をめぐる争い

>今回の調査では比例の政党別投票先で、自民36・6%で、立民24・2%、共産7・6%、維新6・9%、公明4・8%と続いた。
0960無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:06.60ID:S4oAvGuM0
香川は同情票が出ると言ったらここで笑われた件
頑張ってきた人をいきなり追い込むようなことしたらそら普通引くわな
そういう感覚ない人がここには多かったけどw
0961無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:11.56ID:ScEsNOIOM
>>935
米重がそれに近いこと言ってるんだよな。
平河エリも事項過半数割れの可能性は3割くらいと言っているしね。
0962無党派さん (スップ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:14.82ID:VRJ4sikbd
>>948
船橋ニートは選挙予想の話についていけないから小沢一郎の話に誘導したがり
社会人なら周りに合わせるトークスキルあるもんだが、なにせい職歴ゼロだから
0964無党派さん (ワッチョイ fbd7-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:27.85ID:5O+5uLVJ0
>>942
事務事故増えて面倒くさいから併記で解決した気になるのやめてほしいんだわ
0965無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:48:46.13ID:5/ZW2Q+DM
自公過半数割れなら、史上最短内閣爆誕?
0967無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:49:04.08ID:ace8RouP0
>>954
2009年普通に落ちたじゃん
0968無党派さん (ワッチョイ 9f9d-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:49:09.45ID:AvsCT8EY0
影の争点は
米価暴落

1俵1万円割れはあり得ない。
稲作農家の衝撃が半端ではない。
1974年以下の米価になってしまった。
平成はじめの半値だ。
0969無党派さん (ワッチョイ 8b74-twAR)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:49:28.26ID:HH5Bqjw60
>>956
同時に東京から人がやってくるのも大きかったのだろうな
いろんな意味で地域の再編のようなものが行われてしまうというのか
0970無党派さん (ワッチョイ ab5e-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:49:53.98ID:RTuTvaww0
国民民主は新人擁立区は軒並み共産以下ってのがおもろいな。
共産怒りの泡沫擁立と思いきや2位っていう埼玉4区が一番の笑いのタネ
0973無党派さん (スップ Sdbf-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:50:26.14ID:VRJ4sikbd
>>969
そろそろここもスレタイ出禁かな
船橋ニートも
0975無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:51:10.70ID:S4oAvGuM0
まあ70年代の米価は票目的でかなり高値に据え置かれてたからね
あれと比べるのは微妙かな
本来の価格はこんなものだし
0976無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:51:15.47ID:q9I1DHeo0
国民民主党ってもはや党名からして避けられてるレベルだよな
0978無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:51:36.03ID:ScEsNOIOM
>>965
今のところの下限は自民200 公明30未満 かな。
公明は言われてるほどとれるか怪しい気がするんだよね。
関西で立憲、東京で共産がとる可能性もなくはないし。
0979無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:52:06.74ID:GomXHIjRp
まあ近畿・中国が右派の本拠地で、東北・北海道新幹線沿線が左派の本拠地って所だな
0980無党派さん (ワッチョイ 9f9d-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:52:51.79ID:AvsCT8EY0
>>975
数年前まで1俵一万数千円だった。
1万割れだとことごとく原価割れ。
農家はすごく怒っている。
0981無党派さん (ワッチョイW 8b28-pAyE)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:52:59.11ID:YqYXebtp0
>>964
まあ外国へ移行とかになると、旧姓の概念自体が無い大半の国でどうするんだろと思う

谷川とむとか斎藤アレックスとかライアン?とか
名前で損してるような気がする
0983無党派さん (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:53:03.80ID:inWZ4I1Za
小川叩いてたのって明らかに香川1区と無関係な自民党大好きそうな奴ばっかりたったしな
0985無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:53:41.79ID:r1jOZFWr0
>>946
ありがとうございます
中谷一馬は立憲として落としちゃ駄目な人物だ
あの顔と、経歴で何故か弁が立ちまくり
橋下を論破した経験あり
0986無党派さん (オッペケ Sr0f-Li5o)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:54:11.49ID:SQWfFLTvr
投票率がどれぐらいになるのかが読めないんだよなあ
前回の台風直撃よりは行きやすい環境ではあるはずなんだが
0987無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:54:21.23ID:5/ZW2Q+DM
>>979
京都はちゃうやろ
0988無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:54:55.32ID:r1jOZFWr0
>>908
先行になったんか
どんだけ自民のタマがゴミなんだよw
0990無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:55:15.74ID:ScEsNOIOM
>>977
基盤が弱まった宏池会系だから、上り調子の清和会の幹部だった小泉と比べるのは無理がある。

滋賀のアレックスはかなり当選の可能性が高そうだったんだが。
少し残念。
滋賀は全体に野党系が今一つ伸びてない。
0991無党派さん (ワッチョイ 0f20-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:55:21.83ID:ZWRWemWt0
公明はコメ助連れて米農家回れば票取れるんじゃね?
0992無党派さん (ワッチョイW 0f32-hd8s)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:55:30.52ID:cXZcpAXU0
>>965
予算委員会もやってないからね笑
0993無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:55:55.55ID:5/ZW2Q+DM
平井はアベマに出演した時、コメント絶賛の嵐じゃなかった?
なぜこうなった。
0994無党派さん (ワッチョイW fb9d-iexM)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:56:40.82ID:LCCAHkqw0
>>978 読売で自民比例66〜68、かたいとこ120、野党劣勢区12をあわせたら200になるから、自民下限200に同意。すごく大雑把に、自民劣勢区と接戦区全部落としたらってことだけど
0995無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:57:28.26ID:g8X7t8IvM
>>989
落選濃厚やな
船橋ニートの呪い
0996無党派さん (ワッチョイ 0f20-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:57:54.34ID:ZWRWemWt0
>>986
コロナも減ったし天気が良ければお出かけしちゃうよね
0997無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:58:18.81ID:g8X7t8IvM
>>989
東京16
大西が優位(読売)
船橋ニート死亡
1000無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:58:34.29ID:5/ZW2Q+DM
大西がクソなことは変わりないから、宇宙かあさんは頑張って欲しいな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 34分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況