X



トップページ議員・選挙
1002コメント340KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その120 愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk 怪文書コピペ定期

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:09:47.11
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【出禁】
船橋ニート
(ワッチョイ 2174-8Piu)
ID:7S3NIKmy0
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(ワッチョイ 02f0-TSw9)(スフッ Sda2-Ni0A)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/

・バカウヨニート(ワッチョイW 8996-GJlx)(ワッチョイW e1a2-GJlx)(スプッッ Sd02-GJlx)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 0d89-fM1H)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)
・宏池会サンダース(ワッチョイ fde3-fDtU)
・反共愛知(創価学会)slip消し、IDのみ
・兵庫維珍(ワッチョイW 2189-SHdQ)(アウアウウー Sa45-SHdQ)
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/SWJDQUxMTTYw.html

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 3f-)

278 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:12:55.31 ID:wMncUh910
いや、まいったわ。
降参する。

もう早めの引退してていいかな。

スレ覗くのもしんどいわ。
ありえん・・・
なんだこれ・・・


☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。
0867無党派さん (スフッ Sda2-Z9n/)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:26:38.00ID:W2zyDEt6d
米の先物が広がれば農家の安定収入の手段になるのにねえ
廃止か
0868無党派さん (ワッチョイW 8133-4Vyq)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:27:41.18ID:QVpvfBk00
>>862
大蔵官僚を始めとする役人達がバブル好景気にわく民間に嫉妬して公務員を貴族化しようとしたのが失われた30年の正体
消費税導入と開始がぴったり合う
0869無党派さん (アウアウウー Sa45-SHdQ)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:29:18.27ID:6hyaVyCsa
自民党に一番従順な島根県でさえ最近は首長選挙で分裂して地元国会議員の意に反することやりだしてるからな。竹下の後継も世襲やめて地元の県議擁立と地元からボトムアップするやり方になった
0870無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:30:18.87ID:N/hcnENz0
ワクチン接種証明書が可能だから投票証明書も可能だわな
テレビの街頭インタビューやネットで偉そうに政治に語ったり政治に対する不満を言うやつは
まずは投票証明書を提示してから語れや
っていう世の中になるのも悪くないw

投票しないやつは罰金とか逆に投票したやつはご褒美よりもまず先に投票証明書制度だな
0871無党派さん (アウアウウー Sa45-SHdQ)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:31:51.58ID:6hyaVyCsa
>>865
大阪人が維新のような地域政党作るのは時間の問題だったからね。自主独立が強い地域だから何もしないのがおかしかった。彼らはそのニーズをうまく掴んで巨大化。
あそこは自民から共産支持者までみんな「大阪人」という意識強かったからでかくなれた
0872無党派さん (ワッチョイ e939-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:32:26.82ID:7YMMj36f0
自民のキョウサンガーは、共産と組んでる大阪で維新からキョウサンガーされてるのを参考にしてそう
野党第一党が共産と組むのと、国政与党が共産と組むのは全然違うのに
0873無党派さん (ワッチョイW 0533-QGAu)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:32:52.87ID:f7/VmNSt0
>>847
若い頃に投票の習慣がつかなかった人は、生涯に渡っって投票しない傾向が強い
高齢者の投票率が高いというのは、団塊の世代が学生運動などで政治に関心を強めた結果
それ以上上の世代の投票率は高くない
0874無党派さん (ワッチョイ 652d-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:33:49.18ID:WEswQy/r0
>>866
菅政権なら相当な追い風だった。
それが菅総理を否定して作った岸田政権だからそれを成果と言えない。
ワクチン担当だった河野の冷遇は失策だわ。
0875無党派さん (ワッチョイ d1e3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:34:22.85ID:f83w4Uwv0
維新は次回から関西公明の選挙区に候補者立てないと
党勢拡大できないくらいに、今回で増えるよね
0877無党派さん (ワッチョイW 0533-QGAu)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:35:19.37ID:f7/VmNSt0
>>875
増えれば分裂する
小政党の運命よ

自民に切り崩されるか、吸収される連中が出てくる
0878無党派さん (ワッチョイ 652d-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:35:29.90ID:WEswQy/r0
共産との共闘に否定しているのは自公維支持者と世論調査で結果が出ているからね。
共産党ガーは無党派には共感されない。
0879無党派さん (ササクッテロレ Sp11-/TVA)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:35:53.01ID:Mesig83+p
一部の反共層は別として、一般人向けには「キョウサンガー」より「悪夢の民主党政権」の方が、まだ実際に被害を受けた人が少なくないだけ戦略としてはマシだったろうな
0880無党派さん (ワッチョイ 652d-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:37:08.05ID:WEswQy/r0
維新の目的が分からないから将来的にも50議席以上は取れないよ。
野党第一党になりたいのなら政権交代する覚悟が無いと無理。
0882無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:37:53.99ID:N/hcnENz0
コロナ感染者数もそうだが東京五輪もそうかもしれない
まあ色々反論もあるだろうがなんだかんだ言って東京五輪を中止せずに開催して
良かったじゃんってのが現時点では国民の多数派だと思う
五輪に関しては菅さんは強烈な中止圧力に負けずよく頑張って開催してくれたと思ってる人も多いと思う
岸田さんじゃあ東京五輪を批判非難に負けず開催してくれたことのプラス票にはならんよね
0884無党派さん (ワッチョイ c232-F3qf)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:38:45.03ID:zVrKu2BE0
焼け跡世代ってもう90近いでしょ
体力的になかなかね
うちの祖父も背広着て早朝から投票行くくらいだったけど
90過ぎたらさすがに行かなくなったわ
0885無党派さん (ワッチョイ e939-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:38:53.35ID:7YMMj36f0
大阪では、自民のキョウサンガーはブーメランなんだよな
0886無党派さん (ワッチョイ 652d-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:38:59.61ID:WEswQy/r0
ワクチン、携帯料金、カーボンニュートラル。
これを前面に出して自民党は戦った方が野党は厳しかった。
岸田政権はそれを成果として言えないから共産党ガーとなる。
0888無党派さん (ワッチョイW fd96-hVpd)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:40:46.01ID:UK0YcNNv0
>>856
自民党議員って有権者よりも親分大事なんだよ
自民党の看板がありゃ、勝てたから
野党がバラバラ
自民党単独過半数が当然の時代

はっきり言って、有権者はバカにされて
いたんだよ
0889無党派さん (ワッチョイ c232-F3qf)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:40:59.90ID:zVrKu2BE0
オリンピックはその後の感染爆発ですぐ忘れられてしまったような
その感染爆発すら忘れられつつあるんだから日本人切り替え早杉内
0890無党派さん (ワッチョイ 652d-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:41:46.53ID:WEswQy/r0
岸田政権は野党批判しかしていない。
自民の成果無しの選挙は2012年以来。
0891無党派さん (ワッチョイW fde3-4ySv)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:41:53.50ID:QuH9E4n10
自民支持者でも共産がーと言われてピンとくる人少ないんじゃないか
公明と労働組合は共産の怖さをよく知っているが
0892無党派さん (ワッチョイ d1e3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:42:09.93ID:f83w4Uwv0
政権与党なんだから政策を訴えて実行しろよ
野党批判なんて自分たちは無能です、って言ってるようなもん
0893無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:42:24.32ID:N/hcnENz0
今年の5月、6月、7月ごろにはこんな状況なのに東京五輪を開催するなんて菅は最低だ!と怒ってたやつが
五輪中は朝から晩まで五輪を見まくっていて五輪終了時にはやっぱ五輪って最高!って言ってる
手のひら返しもここまでくると感心するレベル

国民の多数派なんてこんなもんです
0895無党派さん (ワッチョイ 652d-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:43:29.80ID:WEswQy/r0
自民が「共産党ガー」だと後一週間の伸びしろが無い。
甘利は戦略変更は出来るのか?
0898無党派さん (スップ Sda2-iMZN)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:44:45.55ID:W5Q+zmqfd
>>845
罰金100万円にすれば財政問題も解決


いや、投票率が100%に近くなるだけか
0899無党派さん (ワッチョイ e939-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:45:06.78ID:7YMMj36f0
職場で雑談なんてしないなw
0900無党派さん (ワッチョイ c232-F3qf)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:45:09.70ID:zVrKu2BE0
与党9年やって実績もアピール出来ず野党批判とかさすがにアホちゃうか自民党
0902無党派さん (ワッチョイW fd96-hVpd)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:45:56.30ID:UK0YcNNv0
>>874
甘利幹事長に代表されるよ
岸田はリーダーとしての資質がない
総裁の最大の使命は、選挙に勝つこと
保身ではないはず
優先順位を間違えているね
感性の弱いリーダーは長くは続かないよ
0903無党派さん (オッペケ Sr11-6IOl)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:46:25.05ID:v+MI9XVOr
共産党も組織力は野党で図抜けていてあちこちに土着していて最早保守の一部だ
何だったら自民より話を聞いてくれると思う自民党支持者も多い
単に1+1の共闘にはならない
0905無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:48:14.22ID:N/hcnENz0
>>896
視聴率を盲目的に信じてるわけではないが少なくともあなたの職場の何人かの雑談よりは
視聴率の数字のほうが俺にとっては信ぴょう性がはるかに高い
0906無党派さん (ワッチョイ 0574-lrFT)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:49:03.03ID:ZtWRtVaX0
>>892
与党には実績をアピールしてほしいというのも分かる。
ただ、相手が言い返してこないことに、野党が慣れきってしまうのも堕落だよ。
0907無党派さん (ワッチョイ c232-F3qf)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:49:43.54ID:zVrKu2BE0
視聴率もさほどではなかったけどな開会式くらいで
日本だけじゃなく世界的にスポーツ観戦の人気が落ちてるらしいなコロナの影響もあるんだろうが
0908無党派さん (ワッチョイ 82db-Pi5u)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:50:58.35ID:w8XRM6cH0
>>893
五輪は一部の競技しか見る暇がありませんでしたわ。
平日夜と休日のみ。
0909無党派さん (ワッチョイW 82f0-VlQQ)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:52:56.81ID:jCnqWvT90
>>863

> >>850
> 減らされる地方はそれまで何してたの?
> 東京から来た人に何も考えずヘコヘコしてるからそうなったんだろ?自己責任。
> 文句あるなら自分で行動しないと。大阪は良くも悪くも自分で議員たてて行動してるだろ

神奈川より人口少ないのに神奈川より衆議院定数が多い大阪さんはさすがですな
行動したおかげか
0910無党派さん (ワッチョイ 82db-Pi5u)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:53:07.81ID:w8XRM6cH0
>>899
基本的に足の引っ張り合いというか粗探しだからな。
宗教の話してくるやつはワクチン接種してないから避けてるわ。
第三者にそんなこと言うやつはやばいわ。
0911無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:53:14.49ID:N/hcnENz0
>>907
地上波とBS合わせて最大で同時間に6chが東京五輪を放送してるっていう無茶苦茶な
状況なんだからそりゃ個々を取ってみりゃ視聴率は凄い数字は出ないさ
だが五輪の占有率や裏番組のコケ具合でみれば想像以上の高視聴率だったってのが
まあ今回の五輪視聴率で概ね一致した総括ですぜ
0914無党派さん (ワッチョイW fd96-hVpd)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:53:52.70ID:UK0YcNNv0
>>869
地元国会議員って桜井、大橋、竹下、細田時代から東京在住だからな
彼らは当選回数重ねて、全員大臣経験者になれた。衆議院議長や首相まで出た。
立派な道路も整備されたが、そこまで。

これから、どうするのか県民の識見が問われるね。
0915無党派さん (ワッチョイ bdf0-fDtU)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:54:44.79ID:rklqxjGb0
自民公明維新の「キョウサントウガ―」もはや辞めたくても辞められなくなってそう。
0916無党派さん (アウアウエー Sa8a-o7Vm)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:57:08.02ID:vK6pdRNPa
与党の公約何もなし
野党統一候補の公約農家個別保証制度と消費税時限的に5%

勝負以前にどちらが勝つかわかってるからね
0917無党派さん (ワッチョイW c6f0-XmQo)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:59:25.99ID:84KKDE070
>>916
おかしな選挙だよ 野党が政策語って与党が野党批判 ヤトウガーで票取れないでしょ
0918無党派さん (ワッチョイ 0589-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:01:19.86ID:hIg9/Ug/0
進次郎が余計な事しなければ総裁選は菅vs岸田の戦いになっていたんだよ
そうすればここまで窮地に立たされることはなかった
なまじ河野等人気議員が落ちてしまったため民意が反映されてないと国民が怒ってしまった
0920無党派さん (ワッチョイW 02f8-V3Xv)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:08:36.53ID:UbQc91LJ0
自公で過半数割れになったら面白いのにな。ま、さすがにそれはないか。
0921無党派さん (ワッチョイW e989-MsXg)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:09:31.76ID:kn5Qhzhh0
コロナが収束傾向でコロナ対策より経済対策が
焦点になってきてるなか、成長戦略に乏しく
増税の匂いがし、金融所得増税でブレブレで
補正予算の具体的規模も明らかにしないのは
岸田の失政ではある
0923無党派さん (ワッチョイ 06e3-8Piu)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:11:20.17ID:5HykdKBo0
政権党が野党批判をするようになったら終わり。
自分たちの実績はどこ行ったの。
0925無党派さん (オッペケ Sr11-6IOl)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:17:22.69ID:v+MI9XVOr
今回接戦増えてるのは公明の比例票がえげつない減り方してる可能性もある。自民候補が比例は公明を訴えてるのを頻繁に見かける
0928無党派さん (ワッチョイ c232-F3qf)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:19:05.97ID:zVrKu2BE0
東京12区民だけど岡本の選挙カーは自民党推薦としか言わないんだよね
公明隠しなのかな
0929無党派さん (オッペケ Sr11-6IOl)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:22:11.78ID:v+MI9XVOr
公明党の比例はどれくらい減るだろうか
600万切る可能性は十分あるし、踏みとどまっても600万〜610万くらいであると思える
0930無党派さん (ワッチョイW ee89-Zg7j)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:24:17.10ID:df6pnqEp0
>>928
池内勝ちそうなのはマジなんか?
0931無党派さん (スッップ Sda2-SRxC)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:25:41.74ID:jrNShXdDd
>>928
いつも公明党とはいわずに与党統一候補とかそういう言い方するね。公明隠しの一環だけど、投票所では公明党と出るから意味あるのかなと
0932無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:25:51.35ID:N/hcnENz0
今日は静岡だけじゃなくて山口も補選やってるのにみんな静岡の動向ばかり見ていて
誰も山口には注目してないかんじ
お前らも静岡の10分の1でいいから山口にも注目してやれよw
へずまりゅうが立候補していてこれだからもしもへずまが立候補してなかったら
このスレにいる連中ですら今日の山口の参院補選やってることすら知らないやつもいたかもしれないレベルw
0933無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:26:25.74ID:2AAYd2he0
>>932
鉄板だから
それだけ
0934無党派さん (スッップ Sda2-SRxC)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:28:23.49ID:jrNShXdDd
>>930
情勢調査だと岡本のほうが勝っているはずだが、可能性としてはある。僅差だとは思う
0935無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:28:47.35ID:N/hcnENz0
>>933
いやそんな当たり前のことはさすがに分かってるけどそれでもさあって話だよ
0937無党派さん (ワッチョイ 82db-Pi5u)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:30:31.85ID:w8XRM6cH0
山口は結果見えてるしな。
0938無党派さん (ワッチョイ 02f0-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:31:14.39ID:i1xJqh4s0
読売
公明も前回選の21議席を上回る勢いで、14年の26議席を狙う展開になりそうだ。


公明の比例票がえげつない減り方してる可能性、ってなんか根拠あるの?
0939無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:32:22.06ID:2AAYd2he0
公明の票が漸減傾向にあるのは事実だし
それで伸ばすってのは投票率が低いということを計算
してるからじゃないの?
0942無党派さん (ワッチョイ 82db-Pi5u)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:33:08.33ID:w8XRM6cH0
>>899
案山子みたいなのがいて困ってる。
挨拶も返事も報連相もなく、ずっと黙っているので不気味よ。
0945無党派さん (ワッチョイ bd48-iBLV)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:34:36.96ID:GZWNBDOk0
公明が増えるってことは投票率かなり悪いんだろw
0946無党派さん (ワッチョイ cd17-kr9p)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:34:44.87ID:XJVElbSd0
読売は創価に忖度してるんだろ
創価の新聞も配ってるし
0948無党派さん (ワッチョイ 82db-Pi5u)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:35:34.56ID:w8XRM6cH0
年寄りが亡くなれば今後は変わってくるだろう。
0949無党派さん (ワッチョイW 8996-GJlx)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:36:30.58ID:c4LKdFl90
創価は基礎体力が落ちてきてるらしい
自民の接戦区にも影響出るかもね
名前先に来てる約50人の自民党議員は
油断しない方が良い
0950無党派さん (スププ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:36:38.98ID:sVbCdFhvd
公明も共産も得票減ってるくせに低投票率のおかげで議席増えそう
悪夢だわあ
0951無党派さん (スッップ Sda2-SRxC)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:36:56.53ID:jrNShXdDd
>>939
得票数はじわじわ減ってきてる。
創価も二世三世以外で若い人が増えてなさそうだもんね。
0952無党派さん (ワッチョイ 82db-Pi5u)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:37:00.15ID:w8XRM6cH0
来週の天気はよさそう。
0953無党派さん (ワッチョイ 399d-dpgO)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:37:09.28ID:FI7DC2YA0
今日投開票の静岡補選は川勝支持派が僅差で勝利だと
0955無党派さん (ワッチョイ 82db-Pi5u)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:37:54.09ID:w8XRM6cH0
創価ブーストには期待しないほうがいいだろう。
普段からの行動がものをいう。
0956無党派さん (ワッチョイ 02f0-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:38:22.80ID:i1xJqh4s0
年寄り頼みの政党に未来は無いんだが
年寄りの投票率過多のせいでしばらくは無視出来ないのがなんともねえ
0959無党派さん (ササクッテロレ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:40:04.08ID:1npa+D0Mp
公明党は9ある小選挙区で3敗する
予想なのに、なんでそんなに
比例で取れんの
0962無党派さん (スププ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:40:49.35ID:sVbCdFhvd
はるが全紙まとめてくれてるけど、議席予想は共同産経毎日時事を省いて読売朝日JX÷3の方が信頼度高そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況