X



トップページ議員・選挙
1002コメント347KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (アウアウエー Sa8a-5XtQ)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:26:42.07ID:WPxMIUBEa
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【出禁】
船橋ニート
(ワッチョイ 2174-8Piu)
ID:7S3NIKmy0
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(ワッチョイ 02f0-TSw9)(スフッ Sda2-Ni0A)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/

・バカウヨニート(ワッチョイW 8996-GJlx)(ワッチョイW e1a2-GJlx)(スプッッ Sd02-GJlx)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 0d89-fM1H)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)
・宏池会サンダース(ワッチョイ fde3-fDtU)
・反共愛知(創価学会)slip消し、IDのみ
・兵庫維珍(ワッチョイW 2189-SHdQ)(アウアウウー Sa45-SHdQ)
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/SWJDQUxMTTYw.html

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 3f-)

278 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:12:55.31 ID:wMncUh910
いや、まいったわ。
降参する。

もう早めの引退してていいかな。

スレ覗くのもしんどいわ。
ありえん・・・
なんだこれ・・・


☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。
0012無党派さん (アウアウエー Sa8a-5XtQ)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:31:07.08ID:WPxMIUBEa
日経情勢 東海中国編(面白そうなところだけ)
静岡8区 源馬やや先行(読売は源馬と塩谷が予断を許さない展開)
愛知1区 吉田を熊田が追い上げる(読売は熊田と吉田激しく競り合う)
愛知4区 牧と工藤が激しく競る(読売は工藤と牧横一線)
愛知13区 大西を石井が追う(読売は大西ややリード)
三重2区 中川ややリード(読売は中川川崎接戦)
鳥取2区 赤沢を湯原猛追(読売は赤沢と湯原激しく競り合う)
島根1区 細田ややリード(読売は細田先行)
0013無党派さん (アウアウエー Sa8a-5XtQ)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:31:40.71ID:WPxMIUBEa
日経情勢 四国・九州 (面白そうなところだけ)
長崎1区 西岡、優位に立つ(読売は西岡初村激しく競り合う)
長崎3区 立民山田と谷川激しく競る(読売は谷川と山田勝がしのぎを削る)
長崎4区 末次優位に立つ(読売は末次北村横一線)
大分1区 吉良先行(読売は吉良高橋横一線)
沖縄4区 金城西銘競り合う(読売は西銘と金城の接戦)
徳島1区 仁木先行(読売は仁木と後藤田激しく競り合う)

ちなみに四国比例 読売は自民4立憲2と共産1の争い、日経は立憲2でほぼ決まりの書き方
0014無党派さん (アウアウエー Sa8a-5XtQ)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:32:24.21ID:WPxMIUBEa
日経の調査で自民選挙区157+比例が前回並み65+公明30=252

日経調査で与党が名前後ろの選挙区
北海道1,2,3,8,9,10,11青森1岩手1,3宮城1,2,5秋田1,2
福島1,3,5茨城1,7栃木2埼玉1,5,6,10,12千葉1,4,8,9,10,13
東京1,3,6,7,8,9,18,19,21,23神奈川1,4,5,6,7,8,9,12,14,16
新潟1,3,4,5,6山梨1長野1,2,3,5岐阜4静岡3,6,8愛知2,3,4,8,9,12,13
三重2,3滋賀4京都2,3,6大阪1,2,4,7,8,9,10,11,12,13,14,15,17,18,19
兵庫1奈良1和歌山1広島6徳島1香川1,2福岡2,5,9,10佐賀1,2長崎1,3,4
大分1,2鹿児島1,3沖縄1,2,3,4

さらに以下の接戦区で20以上減らせば与党単独過半数割れ
北海道4,6栃木4群馬3,13,15千葉5東京2,5,10,12,14,15,22神奈川13
石川3福井2岐阜5愛知1,5,10,15滋賀1,2,4大阪16兵庫5,6島根2
岡山2,4愛媛3福岡3大分3
0015無党派さん (ワッチョイW 0270-ajkd)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:44:20.80ID:FnM1TDiE0
>>9
「立ち上がれ国民」とか結成されたらどうなるんだろう
0016無党派さん (スップ Sd02-NKFs)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:44:45.89ID:XRXc26dGd
【序盤情勢まとめURL(読売)】


[衆院選2021]序盤情勢…北海道(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d47a1b77aac3852fc615785749e45c6cf3cfd8

[衆院選2021]序盤情勢…東北(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eafda17b4e1665644643046f14bf419406d1862c

[衆院選2021]序盤情勢…北関東(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc5cbe138e82faf07110a41a1a37c78b8bf279f

[衆院選2021]序盤情勢…東京(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3e40c6c7a760f4ee0db45411987e9c54a0febd

[衆院選2021]序盤情勢…南関東(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f441e1e9be511cfd7b5caa81f89970ce3532d3

[衆院選2021]序盤情勢…東海(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e804bfc90f1b506ff350a39bb09c5aee2fb822df

[衆院選2021]序盤情勢…北陸信越(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/00aed5ed5546ef5e6754911e41340feb88e78744

[衆院選2021]序盤情勢…近畿(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d36fd409fdb39ddbf156a1df25cc1846a44b5e7

[衆院選2021]序盤情勢…中国(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/008b267f2075242120eed2bf4fb870a586191654

[衆院選2021]序盤情勢…四国(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdedc9fc76e7532cecb10fbc894a54d96ec596db

[衆院選2021]序盤情勢…九州(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/721883536fd8447e5e5ecf19806f14fcacdd0788


>>14
東京14は松島で当確。
木村では接戦にすらならない。
0017無党派さん (ササクッテロレ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:47:13.26ID:1npa+D0Mp
期日前投票率がめちゃくちゃ上がってるからな。
これぞ現実の民意やし、
大手マスコミの予想なんてクソみたいなもんやな。
0019無党派さん (ワッチョイ fde3-/PVD)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:53:31.38ID:wEQYC5oN0
共産がМVPかな。維新は松井が良くなってきた。非常にわかりやすい
吉村といった千両役者もできて世代交代も進むが、引退するんだろうか
0020無党派さん (ササクッテロレ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:56:52.69ID:1npa+D0Mp
同日選挙の神戸市長選挙
期日前投票率も倍になってるからな。
意外にも都市部で投票率上がるかも知れん。
やっぱり埼玉、神奈川、千葉、愛知は重要だよ
0021無党派さん (ワッチョイW 81fb-ms40)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:57:02.10ID:YlbPYt+G0
>>1
いちおつ
北海道だけど比例はどうなるのか
自3立3
残り2を公明 共産 維新で争う?
0022無党派さん (ワッチョイW 0d67-seA4)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:59:30.11ID:HpQAZjZr0
>>21
読売・日経・毎日は自民3・立憲3・公明1・共産1で確定
0023無党派さん (ワッチョイ 219d-qI5Y)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:00:43.16ID:XYir87QM0
>>19
今のところ大阪市長退任したら引退するらしいが
枝野内閣が出来たら再考するだって
0025無党派さん (ワッチョイW 81fb-ms40)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:05:14.96ID:YlbPYt+G0
>>22
マジですか
選挙区自民鉄板だしつまんない
0028無党派さん (ササクッテロレ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:07:41.00ID:1npa+D0Mp
>>25
投票率次第だから、
どうなるかわからんよ
なんせ灯油が高い
これだけで立憲4は普通にある。5はわからんが4はある
0029無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:07:42.31ID:RChETXb0M
>>25
動くとしたら最後の共産vs維新だけだね
0030無党派さん (ササクッテロレ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:09:41.45ID:1npa+D0Mp
選挙期間が短いのに
同時期と比べてここまで
期日前投票率が上がってるとは
予想してなかったんじゃないのか

むしろ、出口調査での情勢を聞きたいわ
0032無党派さん (スッップ Sda2-SRxC)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:12:36.79ID:jrNShXdDd
>>27
連合(トヨタなどの離反は多少あるものの)票も共産票も総取り。社民組織の吸収により九州で好調。
支持はそんな増えてないけど戦略がうまくいってる
0033無党派さん (スプッッ Sd02-lEk0)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:12:46.05ID:oaO32yEZd
岸田内閣の支持率は「支持する」の40%と、「支持しない」の38%が 拮抗きっこう している。政党支持率は、自民が38%と最も高く、立民の18%、共産の6%、公明の5%、日本維新の会の3%と続いた。

 比例選の投票先は、自民37%、立民25%、共産9%、公明7%、維新6%など。無党派層の投票先で最も多かったのは立民で25%。自民は14%、共産、維新はいずれも8%だった。ただ、投票する政党を明らかにしていない有権者は1割おり、情勢は今後変化する可能性がある。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20211021-OYTNT50109/

立憲の支持率かなり上がってきてないか?
こんなに比例高くなかっただろ
0034無党派さん (スップ Sd02-OFwd)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:13:01.97ID:wZUB/bdSd
会社に差出人不明の荷物
開けると自民党のパンフレット
前回はなかった
今回は切羽詰まってみたい
情勢より悪い気がする
0035無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:14:06.06ID:6WMjXV/vM
>>33
選挙ブースト込みならこんなところでしょ
神奈川は都市部だし地方レベルならこれぐらいはよくある
0036無党派さん (スップ Sda2-seA4)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:15:32.20ID:E+m4ddPpd
>>33
これは神奈川県内

とはいっても2017衆院選の神奈川比例得票率を上回っているし期待していいかも
0038無党派さん (テテンテンテン MMe6-UV/T)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:16:06.21ID:HTR+Us5GM
>>33
やっぱ菅総理のが勝ってたなw

安倍晋三の小手先の負けww
0041無党派さん (ワッチョイ 7ee3-Cxsq)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:17:53.36ID:fOeOGI5I0
期日前投票率は15.04% 参院静岡選挙区補欠選挙
静岡新聞
2019年7月に行われた第25回参院通常選挙の期日前投票率(14.53%)を0.51ポイント上回った。
0042無党派さん (ワッチョイ 829d-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:18:45.37ID:edy0POtS0
裏の争点

米価大暴落

yahooに毎日のように米価大暴落
関係の記事が載っている。
選挙に相当効いてきてると思う。
数百万の減収が当たり前になっている。
集約化が急速に進んでいるので大規模ほど辛すぎる。
0043無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:19:14.17ID:YolFXLXZ0
通常選挙とそん色ないって補選にしてはかなり高くないか?
0045無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:20:36.45ID:2AAYd2he0
>>43
うん
0046無党派さん (ワッチョイ 829d-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:20:58.75ID:edy0POtS0
>>33
あと、1週間もあるんだが。
0047無党派さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:21:13.16ID:z8ezmAAZ
>>42
しかも農家の自衛手段であるコメの先物取引の(試験)上場も廃止して、農家の手足まで縛ったのが自民党w
0049無党派さん (ササクッテロレ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:21:26.12ID:1npa+D0Mp
期日前で3000万行けば、
当日は2500万はあると思うがね。
青森県も2倍まではいってないが、
かなりの増加
0051無党派さん (ワッチョイW fd96-hVpd)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:21:35.09ID:UK0YcNNv0
>>41
補選の選挙期間は17日間
総選挙は12日間

なんか理解し難いな

自民党が4年間の政権の成果をアピール
するには時間があればあるほどよいと
思うけどね
こんだけの成果を出しました。
どうぞ、審判下さいと
素直に対応して欲しいね
0052無党派さん (スッップ Sda2-SRxC)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:21:43.43ID:jrNShXdDd
立憲はかつての民主党左派中心の党で政策的には純化したわけだけど、今回かつての勢いのあったころの民主党に勢力並みに戻る感じになりそうだね
0053無党派さん (ワッチョイ 6d9d-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:21:50.26ID:9QxrJk2U0
自民党は総裁選でリセットボタンを押したけど菅のやらかしが大きすぎて戻りきらなかった感じだな
短期決戦にしたのは大正解

岸田が衆院選終わってその日にすぐCOP26出席のため日本を出るというのも
与党で過半数取れる見込みは付いたけど単独過半数は割れて叩かれると見ての決断だろう
外遊中ならインタビュー受けなくていいしな
0054無党派さん (ササクッテロレ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:31.38ID:1npa+D0Mp
期日前で投票率の半分いきそうなんだから、
電話調査でなく現地調査すべきでしょ。
なんか恣意的な感じしかせんし
0057無党派さん (スプッッ Sd81-Ctnh)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:49.64ID:B0wMxBZUd
>>50
バカウヨニートわろた
0060無党派さん (ワッチョイW fd96-hVpd)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:24:25.83ID:UK0YcNNv0
>>53
静岡補選でゼロうち敗北になったら
党内に激震がはしるぜ
岸田の外遊も中止になるかも

補選としては、異常に高い投票率だわ
0061無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:24:33.03ID:YolFXLXZ0
俺は山崎勝ってほしい派だけどわからん
若林に逃げ切られる可能性も高いぞ
NHK出口調査のお漏らしこないかな
0062無党派さん (スッップ Sda2-SRxC)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:25:13.78ID:jrNShXdDd
>>53
池上にねちっこくやられるだろうしね。

岸田さん自民党50議席減らしましたが勝利と言えるんですかね?幹事長の甘利さんも選挙区でだめでした。
みたいな
0064無党派さん (スッップ Sda2-45iL)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:25:39.58ID:wktTzFY9d
>>33
公明党20年の連立の成果が共産より不人気とは
0065無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:26:11.09ID:2AAYd2he0
>>51
参院は全県区
衆院は小選挙区
の違いだろう
0066無党派さん (ワッチョイ 02c4-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:26:14.26ID:M29G+pUc0
>>51
補選は全県対象の参院選だから運動期間が長い。
衆院選は小選挙区なので全県よりも区域が狭いから運動期間も短くて済む、
というのが公選法上の建前。

実際は凄く広い小選挙区だってあるんだけどね。
0069無党派さん (ワッチョイW 712d-0EqD)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:27:44.77ID:TsbHLy9c0
岸田の外遊はうるさい落選者を追い出すための口実だろ
落選者はVIPじゃないので官邸出入り禁止でストレスなく仕事できるよ
0070無党派さん (ワッチョイ 02c4-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:28:11.26ID:M29G+pUc0
山口のほうも、自民が勝利なんだろうが票差が気になるね。
0072無党派さん (スプッッ Sd81-Ctnh)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:28:43.80ID:B0wMxBZUd
>>62
総裁選の公約全削除は突っ込まれるだろうなw
0073無党派さん (スッップ Sda2-SRxC)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:28:52.20ID:jrNShXdDd
>>68
偉大なる武部勤先生のいた選挙区ね。
利尻礼文から知床まで選挙区と自慢してた。
0077無党派さん (ワッチョイ ee89-/jEc)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:30:44.03ID:xIilNSvo0
へずまりゅうが何票とるかは気になる
静岡は当然自民有利からの立憲追い上げで面白いってことだから
接戦なのは確実ででもギリ自民が残るんじゃないか
0078無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:30:50.33ID:0z1M/8OG0
低学歴リベラルはまさに大日本帝国状態の現実逃避度だな
新自由主義旋風の真っ最中という現実を直視出来ないでいる
0079無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:31:33.24ID:cK9NBtPd0
静岡補選14時 17.98%
0080無党派さん (ワッチョイ 0d6c-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:31:53.26ID:ivRc8/Pm0
自民支持には自分を含め宏池会支持者がかなりいる

岸田には久々の宏池会と期待したが現実は失望でしかない



さよなら自民党
0082無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:32:48.29ID:YolFXLXZ0
銀座三兄弟最強の男は田野瀬
びくともしない
0085無党派さん (ワッチョイ 0d60-/PVD)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:34:04.05ID:7zhPQUa50
>>68
あの選挙区の広さだと喜四郎、岡田や大串(佐賀2)がやるどぶ板選挙なんかできないw
喜四郎や大串があの選挙区でどぶ板をやったら死ぬでw
0086無党派さん (スプッッ Sd81-Ctnh)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:34:52.24ID:B0wMxBZUd
>>76
御殿場と浜松で人口10倍近く違うからな(笑)
0087無党派さん (ワッチョイ 02c4-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:35:01.60ID:M29G+pUc0
>>77
自民イヤ、共産イヤという人が、けっこうN党に入れるんじゃないかな。

立憲も、山口補選に出しておけば良かったのにね。
0088無党派さん (ワッチョイ ee89-/jEc)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:36:32.42ID:xIilNSvo0
>>87
わざわざへずまりゅうって書きに行ったんだと思うとくるものがある
0090無党派さん (ワッチョイW 219d-WSzF)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:37:15.96ID:BcZQ3FeD0
共産選挙協力−アンチ共産が+になるかどうか資金石となる選挙
枝野は結党時原理主義路線だったがある時期から拡大路線に変化した
それが民民や社民との合流であり共産との選挙協力
これらはいわゆる風頼りでは無い力なわけで無風の時こそ効果の度合いが表れる
さてどうなるのか
0091無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:37:19.26ID:0z1M/8OG0
10〜40代高学歴層に新自由主義が圧倒的に支持されている現実
これが今回の選挙で分かりつつある現実
親米リベラル宏池会のサンンダース式社会主義的資本主義が
新自由主義者たちに否定されている選挙でもある
0092無党派さん (ワッチョイW 219d-UiPK)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:38:12.95ID:vPrANWI50
うちの選挙区に支持政党の議員がいないのだが
(比例代表を書くために選挙に行く)

白紙票にするには
もらった紙をそのまま投票箱に直で持って行くか
一応書くふりをしてから箱に入れるの
どちらが良いの?
0094無党派さん (ワッチョイW 81fb-ms40)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:38:40.19ID:YlbPYt+G0
県立の星☆浜松北高
0095無党派さん (スッップ Sda2-SRxC)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:38:56.14ID:jrNShXdDd
>>85
武部(親のほうね)は世襲でもないのによくあの選挙区で地盤築いたね。
赤い大地にいても選挙強かったし、ついだ息子も鉄板
0097無党派さん (ワッチョイ ee89-/jEc)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:39:14.87ID:xIilNSvo0
枝野は馬鹿だよ
共闘してるのは誰もがわかりきってるのに
志位との写真拒否したり選挙中に共産支持者のモチベ下げる行動してる
0098無党派さん (ワッチョイ c226-iBLV)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:39:31.96ID:HBPx8Gbj0
>>92
うんこ と書いて投票
0099無党派さん (ワッチョイ ee3d-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:39:33.91ID:YjVvuGPW0
>>90
参院一人区の民共共闘の結果は「共産党の票は乗る。アンチ共産で逃げる票はそれほどでもない」というものだったと思ったが
0100無党派さん (スプッッ Sd02-GJlx)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:39:56.50ID:25WVwrpNd
もうそろそろ岸田さん辞任して欲しい
高市さんで総選挙やって欲しかったね
岸田じゃ自民支持層も頑張れないし、
日本を守ることはできないよ
ホント選ぶ人を間違えたよ
0101無党派さん (ワッチョイW fd96-1UAM)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:40:32.83ID:WmuDVcRO0
共産党の支持率アップの件、野党共闘、一本化関係で共産党が報じるれることが多かったからな。
案山子立てるよりも共産党の訴えに耳を傾けようとする人が多いのも知れない。

ただ案山子を立ててきたから地方選を戦える組織態勢になっていたわけで、中長期的には地方から共産党が衰退していくと思う。
0102無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:40:59.55ID:YolFXLXZ0
>>97
これ以上共闘アピールしても増える票は無いからね
写真拒否しても共産党員は立憲候補に入れざるを得ない
0103無党派さん (ワッチョイ ee89-/jEc)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:41:16.63ID:xIilNSvo0
>>99
参議院選挙は政権選択の選挙ではないっていう言い訳があったからな
0105無党派さん (スップ Sd02-OFwd)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:41:35.86ID:wZUB/bdSd
>>89
甘利も二回小選挙区で落ちている
25年前に葉山峻が神奈川12区から小選挙区に出そうだから藤井が12区→14区、甘利14区→13区と移動したせいで負けた
0106無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:41:53.42ID:UCTzzzpK0
北海道12や岩手2千葉12もそうだが
あまりにも広大な選挙区は基本現職に圧倒的なアドバンテージがある
0107無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:42:30.79ID:0z1M/8OG0
今のリベラルは低学歴が多いから
何故か宏池会のような王道リベラルが苦戦する姿に喜んでいる
阿Q自体になってしまっているからね
0108無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:42:36.74ID:6WMjXV/vM
>>101
前も書いたけど自民党相手に退いた公明党は地方議会で弱くなったかって話
国政選挙でカカシ立てることはそんなに影響しないと見る
0111無党派さん (アウアウウー Sa45-/TVA)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:43:55.31ID:jdJwxjKqa
>>76
アウトレットに静岡県民ほとんど来ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況