今日の日経の記事に、枝野は1区現象を狙って演説計画を立ててると書いてあった。

2010年代の総選挙では、1区で自民が非自民を引き離していて、1区現象なんて起こってない。
2009年の総選挙では確かに民主が1区で大勝しているが、
この時は大半のところで民主が勝ってるから、1区現象とは関係ない。

確か、2003年くらいまで遡らんないと、目立った1区現象など見られないはず。

立憲は、時代錯誤な選挙戦略を立ててるように思えて、
これはアカンという感じがした。