X



トップページ議員・選挙
1002コメント342KB
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd33-WhzP)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:18:33.47ID:cxYbPEw8d?PLT(12001)

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1635122744/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【レス大量連投の高齢引きこもり】
船橋ニート(ワッチョイ 2174-8Piu)
ID:3TAFPHzL0
http://hissi.org/read.php/giin/20211028/M1RBRlBIekww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211027/N2Q1cFlRMEow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211026/Y2xzSUpJVzAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211025/VWFHRkgwalgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211024/VUNUenp6cEsw.html 117レス
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐荒らし】
・18区民(ワッチョイ 02f0-TSw9)(スフッ Sda2-Ni0A)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/
・バカウヨニート(ワッチョイW 8996-GJlx)(ワッチョイW e1a2-GJlx)(スプッッ Sd02-GJlx)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 0d89-fM1H)
・バカボンパパ、糖尿病(テテンテンテン MM82-JGZ6)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)
・新自由主義連呼くん、宏池会サンダース(ワッチョイ fde3-fDtU)
・ポイ活ネトウヨくん(ワッチョイ 1dca-OyHA)
・発狂アークセー(アークセーT Sx11-iXiw)
・世直し(スプッッ Sd02-zgr8)(スプッッ Sd02-OFwd)
・反共愛知(創価学会)slip消し、IDのみ
・維珍ニート、公明殲滅くん(アウアウエーT Sa8a-lhxT)
・チンピラ維珍(ワッチョイ 028c-WU2P)
http://hissi.org/read.php/giin/20211024/WE9rQjhSVUsw.html
・兵庫維珍(ワッチョイW 2189-SHdQ)(アウアウウー Sa45-SHdQ)
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/SWJDQUxMTTYw.html
・公選法違反犯罪者(ワッチョイW 219d-Z8rO)
http://hissi.org/read.php/giin/20211028/azhya2poWkIw.html

【怪文書マニア】
愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MMd1-uohP)(ワッチョイ 824b-Rj07)

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ f23f-/PVD)
引退宣言https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633877350/278

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。

★船橋ニートのデマ★
550 無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu) sage 2021/10/24(日) 21:02:27.42 ID:UCTzzzpK0
>>506
原発再稼働は静岡自民も反対なんよね

575 無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh) 2021/10/24(日) 21:05:14.82 ID:QeFNhKR80
>>550
おい、死ね
デマ拡散ガイジ船橋ニート

自民新人の若林洋平さん(49)=公明推薦=は10日、御前崎市商工会の約50人との意見交換会で「浜岡(原発)をなぜ止めているのか分からない。使用済み核燃料の処分技術を確立するためには、今止め続けることは得策ではない」と再稼働に前向きな発言をした。
https://www.chunichi.co.jp/article/348422
※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635405515/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その143
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635421160/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635428853/
0639無党派さん (ワッチョイW 899d-CDwl)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:47:50.04ID:kuhli/5j0
>>579 お前みたいに貧乏人を見下し嘲笑する人間が自民サポだから、やっぱ自民は支持できん。

岸田の分配重視など嘘八百だと、お前らの態度でわかる。
0640無党派さん (ワッチョイW 99e6-bqy4)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:47:57.72ID:0L6kH6v00
>>629
法的におかしいことをおかしいと言うだけで野党サイドというのとも違うけどな
0641無党派さん (ワッチョイ 7b92-ZOpi)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:48:31.20ID:+mJQ1wz/0
正直今の新聞社にまともな調査できるとは思えない
官僚使ってる自民すらわからないんだから

>>613
NISAやっているのがヒスパニック系移民で
NISA税掛けたがっているのをトランプと置けば
トランプは大炎上するだろうが支持者はより強く支持する
0643無党派さん (ワッチョイ 2be3-fCIK)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:48:38.28ID:g32wJjeX0
読売新聞 終盤情勢 26〜28日調査
自民党は単独での衆院定数の過半数(233)維持が微妙な情勢
立民は、優勢な小選挙区を序盤の30から七つ増やすなど公示前の110議席から30近く増やす可能性
全選挙区での3党の情勢(序盤→終盤)
自民  優勢 118→113 接戦 113→104 苦戦 46→60
立民  優勢 30→ 37  接戦 98→ 94 苦戦 86→83
維新  優勢 8→ 11 接戦 10→ 8 苦戦 76→75
0647無党派さん (ワッチョイW 81d4-iaRz)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:48:52.24ID:O/oAM1Im0
読売が言うような自民比例70超えだけど、単独過半数割れとかいう面白状況も見てみたい気がしないでもないなw
0651無党派さん (ワッチョイW 1171-/zTh)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:49:10.71ID:bcVH/o6a0
読売新聞オンラインによると、自民優勢が113選挙区、接戦が104で比例が70付近らしいから、蓋を開けたら自民党250くらいでは?
113+70だけで183、接戦104から50取れば、単独過半数の233、実際にはもっと取れるだろう
0653無党派さん (ワッチョイ 09e3-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:49:24.29ID:f05X/4xb0
>>621
しかもコロナブースト付き
今回が立憲共産が取れる限界で、次回の選挙から下がる未来しかない
若者には見向きもされてないしな
0655無党派さん (ワッチョイW f1e3-mlIb)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:49:55.41ID:EPCxuMKW0
>>596
何も知らないんだな。
可哀想な奴。
0656無党派さん (ワッチョイ b164-7+jx)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:49:58.91ID:4L1p+m5q0
>>592
そもそも、立憲民主と共産は、公式には相互の候補の党本部推薦・支持は一つもない。一つもだ。

もちろん実態は違うのだが、立民は明らかに共産からの公式の推薦・支持を断っている。
新聞やテレビの候補者一覧に、共産の推薦マークを付けたくないのだろう。
立民はそういうところがセコい。

国民や社民の党本部推薦もない。何故か、れいわから推薦を貰った選挙区はある。

仮に立民産国民社民れいわで過半数取っても、立民は国民・社民・れいわにも大臣の椅子を嫌がりそう。


笑えるのは、新社会党の推薦は複数の選挙区で貰っていることで、マスコミが新社会党は無視するから、
安心して推薦を受けているんじゃなかろうな。
https://www.sinsyakai.or.jp/board/detail.cgi?sheet=hp1&;no=312
0659無党派さん (アウアウウー Sa9d-1/j0)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:50:16.46ID:8BxToRbka
江田の馬鹿発言で今日損する奴ら出てきたら立憲共産党はめちゃくちゃ恨まれるだろうね
0663無党派さん (ワッチョイ d93f-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:51:19.85ID:S3hJukS10
>>656
民民には一つぐらい渡すだろう
社民はもはや泡沫すぎて渡すほうがおかしいし、れいわは獲得議席にもよるが渡すと面倒になりそうだから渡さなさそうw
0665無党派さん (ワッチョイW 1171-/zTh)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:51:25.80ID:bcVH/o6a0
>>639
あほ過ぎる
自分が貧乏だからって左翼の貧困ビジネスに乗せられる情弱
お前は絡めとられて、利用されてんだぞ

政治なんか見てないで、バイト行って、金稼いで、株でも買えよ
今年一年でS &P500めっちゃ上がってるぞ
0666無党派さん (ワッチョイ 81b3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:51:48.42ID:5YQAyv7H0
次の参議院選も1人区で自民は相当落とすだろうね。
怖くなってきたわ
0671無党派さん (ワッチョイ 1378-0DbL)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:52:53.83ID:6MeKOKf10
>>652
柿沢はTOKYO自民党こと都連には受け入れてもらえるのか?
先日の新聞広告だと公認候補の後に紹介されてた15区の推薦候補今村だけだったが
0672無党派さん (ワッチョイW 899d-kOhN)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:52:57.65ID:0jNLi7670
日経の比例、2017は114選挙区限定だけど今年は全ブロック対象っぽい
そうなると西日本の圧勝区を拾ってる分自民は前回より強く出てるかもね
0674無党派さん (ワッチョイ 7b92-ZOpi)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:53:25.27ID:+mJQ1wz/0
>>649
その増えるって根拠が謎なんだよね
2017 年の自民が1850万
2019年で1770万(大雪
静岡では更に自民支持層の2割が野党に入れるほど溶けている

静岡の特殊事情があるにしても、良くて自民の票が2017 より1割寝るって所でしょ
あとは希望の党800万が自民に流れるかと言われれば微妙だし、むしろこっちは維新と立憲と寝るで按分されると思う
0675無党派さん (ワッチョイW a996-rl3I)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:53:27.25ID:xUZWO7mA0
接戦100が分からんよなーー
名前先と名前後でも結構違うし
3日後には情勢動いてるだろうね

ただ一つ言えるのは維新が伸びること
そして恐らく言えるのは自公過半数は大丈夫、立憲は議席減らないってことくらいかね
0677無党派さん (ワッチョイ f196-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:54:02.12ID:avfVunFK0
>>668

それは言えてるw
0679無党派さん (ワッチョイ fb03-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:54:15.82ID:MyzrHaQc0
>>555
その状況だと普通に負けやろ
結局のところ「小選挙区の恩恵で得してた分が無くなった=野党共闘が効果的」とバレたってことだからな
野党の選挙協力もっと進むんじゃねえの?
まあそうなると今度は自民と維新が選挙協力するかもしれんが
関西圏以外で維新が小選挙区候補立てなくなるかもな(どうせほとんど勝てないし)
0680無党派さん (ワッチョイW f92d-x3AD)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:54:33.13ID:vy8Silrw0
立憲民主党は共産党とタッグ組んだので
伸び代ないよ今更。


まだまだ日本は政局は混沌としそうだ。


俗で言われる資本主義新自由主義者?はどれだけ
基礎票持っているんでしょうね。

今YouTube等制作やコンサルで稼いでいる人はどんどん出てきてるしね。
0682無党派さん (ワッチョイW 899d-kOhN)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:55:19.55ID:0jNLi7670
あと、2017年は自民が34→33だったけど今年は41→38で落とし方が大きい
足下ではもう少し支持が削れている可能性もある
その分維新が伸びている感じ
0683無党派さん (ワッチョイ 13f0-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:55:21.81ID:Jo6HGX2W0
>>669
いやいや、おれは「現状の立憲の比例組考えたら、立憲比例当選数が伸び悩むのは当然だ」って言ってんだぞw?
それは支持が減ってるとかそういう次元以前に、普通に維持してりゃ減って当たり前で、余程支持率爆発しない限り伸びるわけがないって話な

そんなあたりまえのことに「伸び悩む」とかいう表現使うから、無理があるなって話
0685無党派さん (ワッチョイ 335f-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:56:17.61ID:6UnEpnAF0
ツイッターから転載


読売 終盤情勢
野党の名前が先(序盤からリード+記事にある限り)

北海道1 2 3 4 6 8 9 10 11
岩手1 3
宮城1 2 5
福島1 3 4
茨城1 7
栃木2
埼玉1 5 6 7 10 12
東京1 3 5 6 7 8 9 18 19 21 22 23
神奈川1 4 5 6 7 8 9 12 16
千葉1 4 8 9 10 13
山梨1
新潟1 3 4 5 6
長野1 2 3 5
岐阜4
静岡3 6 8

https://twitter.com/rikkokushiji/status/1453765896841752577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686無党派さん (ワッチョイ 8b32-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:56:18.59ID:/Q9b/qv90
枝野の次が居ない 維新が本気で野党第一党狙うかも
0687無党派さん (ワッチョイ b164-7+jx)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:56:20.61ID:4L1p+m5q0
>>637
N党は議席獲得に至った手腕を褒めるしかないわ。
支持はしないが。

「NHKをぶっ壊す」だけで、定数の多い地方議会なら議席を取れるから、そこで売名して、とうとう国政政党の座を掴んだ。
真の意味で新しく議席を獲得した新党だよ。
0688無党派さん (ワッチョイ 13f0-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:56:25.47ID:qKu9qZ270
>>674
あの、投票率が違うってご存じですか?
得票は増えてますが
選挙の基本知識ですよ

2017衆 自民
比例代表 18,555,717 33,28%

2019参 自民
比例代表 17,712,373 35,37%
0689無党派さん (ワッチョイ 7bf0-Fu4O)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:56:27.14ID:shGMj6DJ0
競ってるとこは失言一つでひっくり返る。
菅直人の消費税増税発言で参院選の票をどれだけ逃したことか。
0691無党派さん (ワッチョイW f14b-FssN)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:56:57.14ID:gC4RIfa50
与野党どっちも勝利宣言出す
感じな気がする

んで与野党双方内部でグダグダ後で揉める
0697無党派さん (ワッチョイ 7b92-ZOpi)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:59:14.22ID:+mJQ1wz/0
>>688
だから大雪って書いているだろ
流石に2019比較で1割寝るとは言ってない
でも2017 水準の得票は得られなくて、大雪の2019水準の得票になると考えている

公明は現状600万(これは2019でもあまり減ってない
自公合わせて2300万代が妥当な予想だと思っている

で、2300万だと絶対得票率23%でしかないから、投票率6割程度になったら他の要因加味しても自公過半数は困難なんだよ
0700無党派さん (アウアウウー Sa9d-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:59:43.19ID:MPR8BewCa
>>656
立憲や共産に混じってちょこちょこ国民候補を推薦してる所がじわじわくるな
実際、新社推薦がリアルパワーになる所は関西の一部と荒尾くらいか
0701無党派さん (ワッチョイ 13f0-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:59:44.76ID:qKu9qZ270
あと参院選のデータを持ってきて希望票が立憲に行く、とかお花畑脳も大概にしてね

直近 比例得票率
   2016参 → 2017衆 → 2019参
自民 35.9% → 33.3% → 35.4%
公明 13.5% → 12.5% → 13.1%
民進 21.0% →
立憲       19.9% → 15.8%
希望       17.4% →
国民            → *7.0%
維新 *9.2% → *6.1% → *9.8%
共産 10.7% → *7.9% → *9.0% 
0702無党派さん (ワッチョイ 2be3-fCIK)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:59:46.45ID:g32wJjeX0
比例、自民は序盤の勢い鈍る 日本経済新聞 終盤情勢
比例代表で「投票したい政党」
自民 38%(←序盤 41)
立民 20%(←序盤 19)
0705無党派さん (ワッチョイ 7b92-ZOpi)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:01:39.51ID:+mJQ1wz/0
希望の票の行き先はほんと読めない
次の民民が100万程度としても、700万の行方が読めない票がある
公明よりも大きな票
0707無党派さん (ワッチョイ 7bf0-Fu4O)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:01:52.67ID:shGMj6DJ0
せっかくの踏ん張りもNISAが全てぶっ壊した。
Twitterでずーっとトレンドトップ
0708無党派さん (ワッチョイ 335f-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:02:01.24ID:6UnEpnAF0
>>685の続き
読売 終盤情勢
野党の名前が先(序盤からリード+記事にある限り)

愛知2 3 4 5 8 9 12 13
三重2 3
京都2 3 4 6
大阪10 (維新1 2 4 7 8 9 11 12 13 14 15 17 18 19)←自民全敗濃厚
奈良1
兵庫1
広島6
徳島1
香川1 2
愛媛3
福岡2 3 5 9 10
佐賀1 2
大分1 2
長崎1 4
熊本(西野2)
宮崎1
鹿児島1 3(三反園2)
沖縄1 2 3 4

https://twitter.com/rikkokushiji/status/1453768088361443333
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0712無党派さん (アウアウウー Sa9d-bb/8)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:03:37.94ID:nKRtBVEua
読売新聞 終盤情勢 26〜28日調査
自民党は単独での衆院定数の過半数(233)維持が微妙な情勢
立民は、優勢な小選挙区を序盤の30から七つ増やすなど公示前の110議席から30近く増やす可能性
全選挙区での3党の情勢(序盤→終盤)
自民  優勢 118→113 接戦 113→104 苦戦 46→60
立民  優勢 30→ 37  接戦 98→ 94 苦戦 86→83
維新  優勢 8→ 11 接戦 10→ 8 苦戦 76→75
0714無党派さん (ワッチョイ 09e3-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:03:43.06ID:f05X/4xb0
てか立憲共産は暢気すぎないか?
今回のこの総選挙が政権交代を僅かにでも行える可能性のあった選挙だったのに、なに今回は自民の過半数阻止すれば勝利だろになってんのよ
パンデミック選挙なんてもう二度と起こらないのにチャンスを棒に振るってほんとやる気ねえよな
自公維(国?)vs立共社なんて構図じゃ永久に勝てる訳もないしな
議席300vs140じゃ相手にもならない
0715無党派さん (ワッチョイ 13f0-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:04:31.17ID:Jo6HGX2W0
>>710
単純に単なる非自民票もあれば、国民系議員の支持者票もいれば、維新的な第三極票もあるからな
いずれにせよ、立憲に合流した希望比例復活組の票がそのまま増えないのは当然のこと。つまり立憲が比例減らすのは必然
0716無党派さん (ワッチョイ 81b3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:04:35.04ID:5YQAyv7H0
大企業に課税して低所得者に分配するって
国民はこんな主張に共鳴するのか?
0717無党派さん (スフッ Sd33-fuMa)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:04:38.43ID:Hg2dTUfsd
麻生の米
江田の課税
どっちが影響度あるかも含めて31日ちゃんと逃げずに集まれよwww
0718無党派さん (ワッチョイ 7b92-ZOpi)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:05:08.20ID:+mJQ1wz/0
希望の票は一部が維新に流れる事はわかるけど、
もしこの票がまるっと乗れば元々維新は400万票があるから
1100万で2017 の立憲と同レベルの大政党になる
流石にどんな予測でもこれは無い

30議席程度であれば、やはり400万以上は行方が読めない票になる。
0720無党派さん (ワッチョイW 8b35-oIkE)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:05:19.57ID:TV9FuSy50
>>713
普通これなら「140議席をうかがう」表記でも良い気がするんだが、思ったより比例が厳しいか小選挙区で取りこぼすと見ているのか
0726無党派さん (スッップ Sd33-YSes)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:07:06.42ID:E9nt3cKHd
愛知10区って何でこうなっちゃったんだろうね。
何故か令和にいった安井を、野党統一にすればよかったのか?
もともと杉本が復党したがってた時に良かったんだろうけど、
刺客たてられて行き場失って大阪維新に入るはめになった。
0727無党派さん (ワッチョイW d92b-0EMe)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:07:08.22ID:wMy2Uyi90
>>708
大阪自民はもうダメだな
0729無党派さん (スップ Sd73-TRFh)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:07:27.23ID:LSkskhoSd
>>708
辻元輝いてんなw
0731無党派さん (ワッチョイW f14b-FssN)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:08:29.18ID:gC4RIfa50
あーあ、山本一郎が火に油注いどる
0732無党派さん (ワッチョイW 1171-/zTh)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:08:31.18ID:bcVH/o6a0
マジ野党の支持者ってガイジしか居ねえよな
立憲から共産、社民、れいわの直近のNHKの政党支持率足しても、13%程度しかいないし、境界性知能や精神障害者を足し合わせた程度の勢力しかない
日本の終わってる下位15%のガイジってイメージしかない
0734無党派さん (アウアウウー Sa9d-0KqC)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:09:00.37ID:aHYhz/r0a
読売はやっぱりなんしか意図があるのかね
自民単独過半数びみょん 233以下
創価とあわせて244を伺う(安定多数)
創価は30を超えるかも→ 自民は単独214をうかがってるのか?
それでいて比例70w 選挙区130台になるのか?
なんなのこれ
0735無党派さん (ワッチョイ 8b32-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:09:03.85ID:/Q9b/qv90
辻本オリックスやん みんな阪神応援してるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況