X



トップページ議員・選挙
1002コメント316KB

国民民主党 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 238f-1pP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:12:26.76ID:R6yqQAY90
公式サイト https://new-kokumin.jp/
公式ツイッター https://twitter.com/dpfpnews?s=21

・玉木 雄一郎 国民民主党代表
・前原 誠司  代表代行 選挙対策委員長
・大塚 耕平  代表代行
・榛葉 賀津也 幹事長
・岸本 周平  幹事長代行
・古川 元久  国会対策委員長

衆議院議席数
11 / 465 (2%)
(2021年11月1日現在)

参議院議席数
12 / 245 (5%)
(2021年3月24日現在[1])

都道府県議数
33 / 2,643 (1%)
(2022年1月26日現在[1])

市区町村議数
118 / 29,608 (0%)

前スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1656217404/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101無党派さん (スッップ Sd43-K6Hi)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:48:57.99ID:qO2UT71jd
それにしても立憲の東京都比例、衆院選の129万から79万へ激減…。
約4割減って、一体何があったんだ?

因みに自民は200万が196万、
公明は71万が63万に
減ってはいるが立憲ほどではない。

まあれいわに吸われてるんだなと
れいわは今回39万票で、衆院選は36万票。
3万ほど吸ってはいるけど立憲の50万減は到底説明出来ない。

神奈川県でも3割以上落としているし、今回立憲はパニックだと思う。
0102無党派さん (ワッチョイW 238f-E3hb)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:50:01.82ID:R6yqQAY90
地方で酋長とるのはまだ無理にしても、愛知と茨城あと静岡とかの同盟系強いところで足場固めてほしいわ、毎回存亡の戦いでギリギリだと寿命縮む

あと立憲は比例票めちゃくちゃ減ったのな、半減したのはあっちだったか
0104無党派さん (オッペケ Sra1-8oA2)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:09:07.77ID:4ulcbb8qr
>>101 一部は維新や参政に流れたけど、安倍同情や岸田ならOK派が自民に流れたかと。

自民から参政その他に流出した分が、立憲からの吸収で補われた。
0105無党派さん (スッップ Sd43-K6Hi)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:09:33.14ID:qO2UT71jd
そして日本共産党 比例得票数

07参 4,407,932
10参 3,563,556
13参 5,154,055
16参 6,016,194
19参 4,483,411
22参 3,618,342

対して公明比例 公明/共産指数

07 7,765,329 1.76
10 7,639,432 2.14
13 7,568,082 1.47
16 7,572,960 1.26
19 6,536,336 1.46
22 6,181,175 1.71


これ原因ははっきりしてるウクライナ戦争
そっぽを向かれてしまったのは橋下、宗男の維新ではなく立憲共産だったってこと
0106無党派さん (スップ Sd43-QtHP)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:12:13.35ID:duLz+wiFd
矢田わかこなら一番仕事してるし上位だと思ったけど電機連合弱かったんだな
元の職場でも重用される人だろうけどまた立候補してほしい
0107無党派さん (ワッチョイW 9b25-K6Hi)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:12:44.71ID:vF20vFbh0
要は立憲票は宏池会票だったこと
安倍菅が退いて岸田が主導するならその宏池会票が元に戻った
0109無党派さん (ワッチョイW 9b25-K6Hi)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:15:20.96ID:vF20vFbh0
現実的に言えば鈴木宗男が言ってることが正しかったんだよな
他国同士の戦争には世界150の国同様に中立対応すべき
1円の得にもならないウクライナ支援した結果サハリンのガス田全部ロシアに巻き上げらるてんの
それでも岸田は取れたし、維新も議席増やしたが
0110無党派さん (スッップ Sd43-K6Hi)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:20:44.80ID:qO2UT71jd
民主王国の三重での民主系の票の溶けっぷりがひどい
2016年 投票率59.75%
芝 民進(野党共闘) 440,776
山本 自民 420,929
野原 幸福 24,871

2019年 投票率51.69%
吉川 自民 379,339
芳野 無所属(野党共闘) 334,353
門田 NHK 40,906

2022年 投票率52.78%
山本 自民 403,630
芳野 無所属(野党共闘) 278,508
堀江 参政 51,069
門田 NHK 22,128


岡田と安住の地元の崩壊っぷりを見ればわかるように、容共の地域ほど民主党は崩壊している
前原の言ってた通り
0111無党派さん (オイコラミネオ MM51-gPSs)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:51:44.38ID:GWnNJUtlM
共産は委員長を田村にして立て直すしか
ない、れいわとしっかり組んでやるぐらいね
力が必要。

共産も浮動票多かったのが痛い、れいわ以外にも
維新にも流出してそうな。
0112無党派さん (スッップ Sd43-NOP7)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:52:45.99ID:BtLGEpG1d
ゴミ予想チャンピオンのオッペケくん息してる?

137 無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho) sage 2022/07/08(金) 19:29:40.18 ID:grNQFcPRr
予想
東京:自自公立共維

神奈川:自自公維共

埼玉:自公立無 愛知:自公立国
大阪:自維公維

北海道:自自立 千葉:自自立
兵庫:自維公 福岡:自立公

茨城:自無 静岡:自無
京都:自立 広島:自無

長野:立
その他1人区:自×31

比例
自:25 公:6 立:7 維:7 共:3 国:2


自:73 公:13 立:15 維:12 共:5 国:3 無:4


237 無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho) sage 2022/07/08(金) 19:46:50.45 ID:grNQFcPRr
>>201
自民は25くらいまで伸ばすだろう。
藤末、水落、園田あたりの当落線組や木村、尾立、井上あたりの元職組も全員受かって、
えり・アルフィアみたいなイロモノ枠まで当落線上に掛かってくるかもしれない。


441 無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho) sage 2022/07/08(金) 20:21:03.24 ID:grNQFcPRr
>>361
大平弔い選挙を見ても、寝ている自民支持層が起きれば比例3000万票は行く
比例は25くらいまで伸びるだろうし、
複数人区全員当選で1人区30勝なら70議席を越える


22 無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho) sage 2022/07/08(金) 22:33:04.21 ID:grNQFcPRr
自民比例予想
藤井(特例枠)、梶原(特例枠)、長谷川(郵便)、青山、赤松
足立(建設)、片山、藤木(農協)、今井、山谷(神政連)
友納(看護師)、自見(医師会)、宇都(自衛隊)、神谷(薬剤師)、進藤(土地改良)、
越智(商工会)、阿達、山田(歯科医師会)、小川(理学療法)、藤末、
井上、岩城、水落(遺族会)、木村、尾立(パチンコ)

計25議席


93 無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho) sage 2022/07/08(金) 22:52:18.49 ID:grNQFcPRr
>>88
青森山形も自民が勝つよ
自民の支持層が多いのに野党に自民票が乗ってる地域だし、今回の事件で自民票が回帰するだろう
長野はどうあがいても野党だと思うが


88 無党派さん (オッペケ Sra1-y5/2) sage 2022/07/09(土) 06:52:54.27 ID:aTeBbpTLr
>>21
むしろ田名部から自民票を引き剥がす形になる青森は自民有利、
文春砲が直撃した上、野党の基礎票が強い長野はどうあがいても松山は無理だろう
0113無党派さん (ワイーワ2W FF93-lCPd)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:59:51.36ID:xc6Q2yrEF
>>101
最近の立憲民主党についていけない左寄りな支持者がれいわや社民に流れ、ついていけない右寄りな支持者が自民や維新、参政へとみたいな
そして立憲民主党の野党共闘は実は連合旧同盟系の怒りを買いそちらの支持を失いながらもこういう形で意味は多少なりとも意味はあったと
0115無党派さん (オイコラミネオ MM51-gPSs)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:01:41.57ID:GWnNJUtlM
自民64って昔なら当たり前の数字だな。
安部派は香典票を売りに岸田を脅せないな。
0116無党派さん (ワイーワ2W FF93-lCPd)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:03:51.46ID:xc6Q2yrEF
>>105
創価学会員が縮小しながらも祖父母や親の信仰を受け継ぎながら2世3世がまだいる方
共産党員の2世3世が共産党員かというとな
民青も壊滅的、拠点大学もないレベルだと次の世代への継承という意味では組織がナンボ維持できても大変な局面だな
0117無党派さん (オイコラミネオ MM51-gPSs)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:10:14.96ID:GWnNJUtlM
左派リベラル層はれいわが有るからな。
0118無党派さん (ワッチョイW 236a-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:37:55.55ID:ux+KfGXO0
最終5なら健闘したと見るべきかな…選挙区次第では6も行けそうだった まぁ民進時の議席だから今の党勢 情勢で維持は誰がやっても無理かと…
0119無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:45:23.04ID:o/S4dfJa0
小池百合子と組もうとしたのが致命的だよ
0120無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:45:58.06ID:o/S4dfJa0
玉木や小池百合子が党あげて支持しても荒木かすりもしない
0121無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:47:18.96ID:o/S4dfJa0
自党の候補東京に出す方がマシだったな
まあ連合と身内しか人材いないから
誰かとくまなきゃならねえのかもしれねえが
0122無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:48:03.79ID:o/S4dfJa0
いい加減小池百合子祭りあげるの諦めなよ
何回失敗繰り返してんだこいつら
0123無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:48:51.95ID:o/S4dfJa0
小池百合子が連合の中で絶対的なポジションなのかね
なんで神輿担ごうとすんだろ
0124無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:51:14.71ID:o/S4dfJa0
小池百合子の賞味期限切れてるからな票にならんよ
0125無党派さん (ワッチョイW a3f0-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:55:19.43ID:qG1pPm0G0
健闘した健闘したって言ってるけど、ほぼ連合のムキ出しの生の数字が残されただけだろ。

これ以上、伸びようがない。
0127無党派さん (ワッチョイW 238f-E3hb)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:12:24.08ID:R6yqQAY90
ホント2議席とか半減とかいわれてどうなることかと思ったけどなんとかなったな
立憲の方が比例半減しちゃったし
0130無党派さん (スッップ Sd43-y7mG)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:29:52.64ID:PSrgbigQd
維新みたいに地域から伸ばしていくのがいいんじゃないの
0131無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:32:35.61ID:o/S4dfJa0
>>129
比例票は減ってたやろ
0132無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:34:31.92ID:o/S4dfJa0
増えてるのか、増えてるのに議席減らしたってどうなってんだろうな
配分の問題?
0133無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:34:59.91ID:o/S4dfJa0
それか選挙区でとる予定だったのに選挙区惨敗したのかね
0134無党派さん (ワッチョイW a3f0-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:36:06.09ID:qG1pPm0G0
選挙区惨敗
0135無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:38:58.23ID:o/S4dfJa0
選挙区の候補がカスばっかだったんやな
選挙区取れなくて比例だけしかとれなくなるのは埋没の前兆だなあ
0136無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:43:41.08ID:o/S4dfJa0
一人区当選したのか
候補すくないからな一人区は
複数区になったらまず無理だろうな
それが国民民主の現状か
ネトウヨに国民民主はまともな野党って担がれて
おでたちは普通の党なんだってはしゃいでこのざま
立憲や共産党も落ち目だけど
国民民主も間違った方にいってるわな
0137sage (テテンテンテン MMcb-ykpz)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:44:30.23ID:rhyDBpAWM
衆院選比例からは上がってる 前回の参院選と比較すると議席はキープしてるけど票は下がってる まあ基幹労連、JAM.立正佼成会、小沢票無しでこの票数は健闘だと思うが
0138無党派さん (アウアウウー Sa09-yDRd)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:45:33.39ID:qwmbF3mba
まあ選挙区で勝てる中身あるスター候補は少し増えるといいよね
比例増やす上でも

3年あるから生え抜き育成するもよし
民間から引き抜きもよし
支持層若い人だからそっから登用して育てるのがいいんじゃないかね
SNSの使い方もうまいだろ
0139無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:46:15.03ID:o/S4dfJa0
しかし候補者だせってわめいても
連合は分裂して規模縮小してるし
候補者たてる人材も金も足りねえんじゃねえの
0140無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:48:25.03ID:o/S4dfJa0
給料アゲヨーの連合
どっかで聞いたなと思ったら
連合のいってる主張そのまま
連合のマリオネットにすぎない独自性がない
0142無党派さん (ワッチョイW 236a-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:50:40.61ID:ux+KfGXO0
比例票は伸びてるからここからやね 矢田さん足立さんが当選できなかったのは痛すぎるが地道に支持固めてるのは方針が間違ってない証拠だろう
0143無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:51:54.75ID:o/S4dfJa0
国民民主党はまともーって言ってるやつ
選挙区は自民か維新に入れてるよ
ストレートで国民民主一本支持してる奴いない
0145無党派さん (ワッチョイW adc4-IfsL)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:54:53.57ID:o/S4dfJa0
金か人材がなくて出せないんだろ
0146無党派さん (ワッチョイW 236a-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:57:14.94ID:ux+KfGXO0
まぁ人材やろ 選挙出るって事で受ける制約を容認して尚且つ優秀な人なんて中々おらんと思う
そう考えたらヘススとかよく見つけてきたなと思うわ 他の党なら余裕で当選してそうだけど
0147無党派さん (アウアウウー Sa09-jF2N)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:58:29.66ID:jnIjiYd/a
>>131
民進党時代の16年参議院選・旧国民時代の19年参議院選と比較しても党の規模が変わりすぎていてあまり意味がない。
比較対象は新国民民主になった後の21年衆議院選挙。
0148無党派さん (スププ Sd43-Btu3)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:01:48.29ID:M7+o7tS6d
衆院選からの得票率変化
自民 34.7→34.5%
公明 12.4→11.8%
立憲 20.0→12.8%
維新 14.0→14.7%
共産 7.3→6.8%
国民 4.5→6.0%
れ新 3.9→4.4%
社民 1.8→2.4%
N党 1.4→2.4%
参政 0.0→3.3%

拾いもんだがこれなら大健闘じゃないか?
議席減るのはそら本来は国民民主の議席じゃなかったし
0149無党派さん (ワッチョイW 238f-E3hb)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:04:59.61ID:R6yqQAY90
今回とれた議席が今の実力だね
前回は民進党だから
0151無党派さん (アウアウウー Sa09-dFNw)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:02:47.95ID:5fduwbK5a
玉木責任とって辞めろ
0154無党派さん (ワッチョイ cb05-kiqj)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:43:00.41ID:uePy17e70
福岡の大田は酷かったな
あともうちょいで供託金没収点
詳細結果はまだ出てないけど

国民比例得票数より少ないんじゃないのか
国民はちゃんとした政党になりたいなら
もっとマシな候補者立てた方がいい
0155無党派さん (ワッチョイ 755f-1pP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:53:11.47ID:2y7LZ/gy0
国民民主は自公としっかり連立して選挙区も調整して
自公国の候補として候補者を立てるべき
0157無党派さん (ワッチョイW 1b55-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:55:51.63ID:3G0zenB30
維新とくっ付いて、反労組をやらない希望の党みたいなの作った方が良いんじゃないの?
せめて、野党を立憲、共産、社民、れいわのブロックと維新、国民民主の2ブロックに分けてくれないと乱立し過ぎだ
0158無党派さん (ブモー MM6b-E3hb)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:57:10.69ID:kKfEiH/bM
大田はなんであんな取れてないんだろ
若い女性で県議やってて労組も一応入ってるのに
原因は候補者よりも福岡の組織のなさとリソース不足なんじゃね
0159無党派さん (ワッチョイ 755f-1pP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:01:03.47ID:2y7LZ/gy0
>>157
国民民主は政策的にも国会での行動的にも維新よりも自民の方が断然近くでしょ?
立憲は立憲でおかしなところはあるけど、自民党ではダメだという点では維新と一致してる
0160無党派さん (ブーイモ MMeb-Q+Pz)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:03:38.53ID:MXfbHTKbM
まあとりあえず比例3で良かったわ

次は共産を抜くことが目標だね

前回立憲は国民の4倍だったが今回は2倍まで差を詰めた
立憲600万 国民400万まで差を詰められたらかなり対等に近くなる
0161無党派さん (ワッチョイ 755f-1pP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:04:48.02ID:2y7LZ/gy0
さすがに維新と国民が近づくのは難しいと思う、少なくとも玉木代表の間は。
わざわざ紙の契約書まで作った契約を一方的に破棄されたんだから
0162無党派さん (アウアウウー Sa09-xJY+)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:11:06.19ID:Sf71MzZba
矢田さん落ちたのほんとショック
わりと仕事して成果もあるはずなのに
ちゃんと調べて投票した子育て世代まじかわいそう
0163無党派さん (ブーイモ MMeb-Q+Pz)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:17:48.68ID:MXfbHTKbM
次比例4とれるように死に物狂いで、やらないとね

電機が他いったらマジで比例2だぞ
0166無党派さん (ワッチョイ 755f-1pP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:26:58.52ID:2y7LZ/gy0
玉木さんは何か政治を分かってないような気がする
政治っていうのは基本的には権力争いなんですよね

政治って勝つか負けるか、権力を取るか取られるかの戦いなんです
どっちが勝つかで生活に直接関わってくる人もいるんでね

今の政権がダメならすぐに入れ替わるっていう危機感がないと駄目なんですよ
独裁じゃ駄目なわけでね

仲良しこよしでは行かないんですよ
与党でもない、野党でもない、みんなで仲良く議論すればいいんだ、話せばわかるんだ
みたいな感じなんですよね、玉木さんの言ってることって
0168無党派さん (スップ Sd43-QtHP)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:33:15.71ID:Fv4c7SjRd
>>167
結果的にそうなっただけかもしれんが愛知の連合は票割り天才的だな
どっちもギリギリ勝たせて維新に議席を渡さないとは
0169無党派さん (アウアウウー Sa09-4Jnp)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:37:51.27ID:77Q8F2qya
玉木辞任しないの?
何年も代表やってこの結果だし、潔く身を引けよ
ここは玉木好きな人が多いから続投容認が大勢っぽいけどさ
0170無党派さん (ワッチョイW 236a-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:40:38.68ID:ux+KfGXO0
衆院選から比べるとしっかり比例票も伸びてるから評価されてないわけじゃ無いと思うよ 再選させられなかったのはもちろん痛いが3年後には確実に次の選挙あるんだから得た支持固めはもちろん更に取っていく為に頑張らにゃ

前から言ってるけど数年で急速にデカくなったりはしないし地道に応援してもらえる 知ってもらう為に支持者が頑張るしかない
0173無党派さん (スップ Sd43-QtHP)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:53:09.40ID:Fv4c7SjRd
前原さんがTwitterで京都共産党候補の票の減りっぷりを怪しんでて草
共産党員の従順さなら「選挙区は福山哲郎、比例は共産党。ただし出口調査では比例は別の政党を言うように」くらいのことできそうだもんな
0175無党派さん (ブモー MM6b-E3hb)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:11:36.31ID:kKfEiH/bM
>>164
前回の選挙は民進党時代でとれる票数以上に議員を抱えちゃってたから票は増えても議席は減った
0178無党派さん (ワッチョイW 236a-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:18:31.52ID:ux+KfGXO0
てよりN国は明確な政策があるわけじゃなく経済とかそこら辺は他党に乗っかってるだけだと思う 別にそれでも良いと思うがどのみちNHK問題が最優先だろうし
0179無党派さん (ワッチョイ 755f-1pP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:26:58.56ID:2y7LZ/gy0
>>172
右派って何ですか?
0180無党派さん (ワッチョイW 1b55-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:27:03.47ID:3G0zenB30
ほんと前原は政局弱いな
相変わらず維新と保守野党目指してるみたいだけど、玉木や古川、大塚と対立しないのかね?
0181無党派さん (アウアウウー Sa09-yDRd)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:31:56.22ID:cr5ytCFea
>>169
今の維新だって10年以上やってこれやぞ
まぁ3年後はタマキンは60近いから会長的な立場に退いて維新吉村(吉村の資質はともかく)的な若い人に継承するのがいいかもね
来年の統一地方選後あたり
衆議院後で勇退でもいいけど
0182無党派さん (ワッチョイW 059d-rNP6)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:32:16.81ID:0fnVdEC10
>>166
今回の選挙では国民民主党は特に若い世代から支持を集めたけど、玉木さんのそういう青臭いところが逆に共感されたんじゃないかと俺は思うけどね

まぁ、弱小勢力だから通用するやり方かもしれない
仮に今後大所帯になるとしたら柔らかい人より強い人の方が好まれそう
0184無党派さん (ワッチョイ 755f-1pP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:38:17.29ID:2y7LZ/gy0
>>182
玉木さんは人気はあると思いますよ
言い方は悪いですけど、めちゃくちゃずる賢いですもん
維新が人気と思えば維新に近づき、小池が人気だと思えば小池新党に近づき、自民が~って感じだし
SNSを使った支持拡大戦略も上手いと思いますよ
参政党もN国もみんな戦略は上手いです
じゃないとああいう政党は議席なんか取れないですもん
暴露系ユーチューバーを国会議員にするなんて天才戦略家じゃないとできませんよね


ただね、支持を集めて、党を拡大して、玉木さんは何がしたいの?って思う
0185無党派さん (ワッチョイ 2304-/dRU)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:43:44.16ID:iUizAhIw0
2議席減らして何が賢いの?
前回衆院選の時も思ったけどさ
何か考え方おかしくない?
今回の参院選まさか勝利とか思ってるんじゃないだろうね
若者若者言うけど、比例は当初予想2議席から3議席になっただけ、
選挙区も大分落とし、愛知は労組頼み、山形は擁立が遅れただけ
そのほかは箸にも棒にもかからず
これのどこが大勝利なの?
0187無党派さん (ワッチョイ 755f-1pP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:46:52.12ID:2y7LZ/gy0
今回、国民に支持が集まったのは岸田さんが緊縮派みたいな風潮があったから
国民にその反対票が流れたのかもしれない

前回の衆院選では岸田さんが反改革派みたいな風潮があったから
維新にその反対票が流れた感じだし
0188無党派さん (アウアウウー Sa09-mjpE)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:48:44.04ID:pKIpWH6oa
労組の面倒見るだけで金入ってくる党首ビジネスだから
玉木は辞めないよ。

泉みたいにれいわシンパに乗っ取り警戒されるから
辞めないのと違う。
0189無党派さん (ワッチョイ 2304-/dRU)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:52:44.56ID:iUizAhIw0
>>187
だから「反対票が流れた」ってほど増えてないじゃんw
総括してみれば、トヨタ労組はじめ右派労組がきっちり頑張っただけじゃん
前原なんか公明から4割くらい票融通してもらってるのに負けてて
生きてて恥ずかしくないのレベルでしょ
選挙強い奴が買っただけなのに、前の衆院選の時も勝利宣言しててさ
おかしいんだよ、この政党の自己認識は
0190無党派さん (ワッチョイ 1bc3-lTRq)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:55:06.37ID:Z+Tir8mw0
立憲から工作員が流れてきてるな。
0191無党派さん (ブモー MM6b-E3hb)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:57:46.17ID:kKfEiH/bM
勝ったとは思ってないけど比例票半減した所よりはよくやったのでは

安部事件があって厳しいなか少なくとも前回の選挙よりは得票数伸ばしたわけだし
0192無党派さん (スププ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:58:30.55ID:YNr3AZqEd
議席減なのに勝利宣言しててワロタ
0193無党派さん (スププ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:00:13.77ID:YNr3AZqEd
立憲は比例で現有議席確保したから減ってないのでは。
真の支持率とは議席であり、何票取ったかなんて無意味
0194無党派さん (スププ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:01:00.34ID:YNr3AZqEd
立憲17
民民5
玉木「勝ったニダ!」
0195無党派さん (オイコラミネオ MM51-gPSs)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:07:17.09ID:TldvdJK7M
自民にも維新にも行けないかわいそうな
組織内議員のための
政党だからこれでいいんだよ。
0197無党派さん (オイコラミネオ MM51-gPSs)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:10:22.33ID:TldvdJK7M
岸田も本気出せば70超えあったのに
安倍派が調子こくのとれいわの立憲乗っ取り
警戒して63にとどめたのはエラいよな。
0199無党派さん (オイコラミネオ MM51-gPSs)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:18:22.43ID:TldvdJK7M
立花みたいに税金で飲み食いして宣伝したいだけ。
ありゃ相当なナルシストだ、山本太郎は俳優だったから分かるが。
0200無党派さん (オッペケ Sra1-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:22:08.15ID:mYhdqZfxr
京都の件は維新勝たせたなら少しは立派だったけど、
負けちゃったらほんと恥ずかしい話やで。
日本のブレア、どうしてこうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況