↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
マイナ保険証、11月時点の利用率4.34% 7カ月連続で低下
12/27(水) 12:10配信

マイナンバーカードと健康保険証が一体になった「マイナ保険証」の利用率が11月時点で4・34%だったことがわかった。
厚生労働省が27日公表した。ピークだった4月の6・3%から7カ月連続で低下し、
患者の資格をオンラインで確認するシステムが原則義務化された4月以降で過去最低を更新した。

【写真】世界の「マイナ」に四つの型 「福祉型」「自己責任型」…日本は?

利用率は8月以降、4%台と低迷。10月は4・49%だったが、さらに落ち込んだ。
医療機関がシステムを利用してマイナ保険証を読み込んだ件数は727万件(11月)で、
これも5月の853万件をピークに減少傾向となっている。
(引用終了)