X



サバゲーマーの乗ってる車、バイク
0001名無し迷彩
垢版 |
2011/12/15(木) 22:14:05.70ID:Hbn3w8mYO
銃好きな人って結構車とか好きだよね
0002名無し迷彩
垢版 |
2011/12/15(木) 22:40:25.84ID:WlNcGIrz0
僕は60年代に作られたカブを乗り回してます
0003名無し迷彩
垢版 |
2011/12/15(木) 22:55:05.62ID:dVl/d5AFO
サバゲ用なら軽バン最強
0004名無し迷彩
垢版 |
2011/12/15(木) 22:58:47.07ID:jr5jlWmKO
ジープとかXR250とかか?
0006名無し迷彩
垢版 |
2011/12/16(金) 01:43:26.36ID:H8S+5IdIO
デザートユニオンへ入っていく道はラリーのSSみたいでつい飛ばしたくなってしまう
0007名無し迷彩
垢版 |
2011/12/18(日) 00:52:48.15ID:tr2InDC30
フォルツァMF10、シートの下にP90余裕で入る。
90cmの傘も入るから、もっと長い銃も入るかも。
0008名無し迷彩
垢版 |
2011/12/18(日) 15:10:00.41ID:InmNUSDM0
カブにキャリアつけまくり
0009名無し迷彩
垢版 |
2011/12/19(月) 21:30:46.03ID:TQbS+AFf0
ジョルノで砂利道をガッコンガッコンしながら走るとか
0010名無し迷彩
垢版 |
2011/12/21(水) 22:03:47.86ID:i1gIlX9c0
オレはマーチだぜ!
主婦向けに作られただけあってトランク広々

おまけに超低燃費ッピッピ〜!!
0012名無し迷彩
垢版 |
2011/12/23(金) 13:44:36.46ID:Cccpt2iE0
車はジープのラングラー
バイクはKTMの990アドヴェンチャー
やっぱオフ走れる車両がつかいがっていいな
0018名無し迷彩
垢版 |
2011/12/30(金) 10:52:55.43ID:/8V78beL0
ハンヴィーとかいないの?
0021名無し迷彩
垢版 |
2011/12/31(土) 21:18:06.70ID:GklFGMMa0
誰かウラルか長江には乗ってないのか?
0022名無し迷彩
垢版 |
2011/12/31(土) 21:31:13.98ID:rAtMJvMg0
ゲレンデワーゲンかディフェンダー乗れよw
0023名無し迷彩
垢版 |
2011/12/31(土) 21:56:58.12ID:pw+SveDk0
ジープチェロキーなら乗ってる
0025名無し迷彩
垢版 |
2012/01/02(月) 17:36:06.59ID:lJAPWlRAO
ウラル黒乗ってるよ


ただ、サバゲに乗っていったけど、長物の積み方と、その他装備品の防犯が頭痛い…


サバゲには車で行くようにしてる。
0027名無し迷彩
垢版 |
2012/01/02(月) 22:49:09.12ID:scCrirca0
WISH 前期型

装備品結構積めていい感じ。
0028名無し迷彩
垢版 |
2012/01/02(月) 23:52:58.93ID:2ENsGvvEO
230セドリック
0033名無し迷彩
垢版 |
2012/01/03(火) 16:30:47.22ID:ePAm8Qna0
ボンゴフレンディー
屋根のテントで夜を明かしゲームする
0034名無し迷彩
垢版 |
2012/01/08(日) 10:33:19.17ID:CL7yETed0
ZXR400RとS14シルビア

フィールドに行くのが大変だぜ!
0037名無し迷彩
垢版 |
2012/01/12(木) 12:03:08.76ID:MPJ4Jdgs0
ダイハツネイキッドの深緑
0038名無し迷彩
垢版 |
2012/01/12(木) 12:22:42.47ID:Di14Jb6Z0
RG STEPWGN
NS-1
CB400SB(+パニア)

積載マニア…
0043名無し迷彩
垢版 |
2012/02/25(土) 14:10:47.65ID:N2LIvcWU0
ラーダ ニーヴァ乗りは居ないか
0044名無し迷彩
垢版 |
2012/02/26(日) 00:28:37.85ID:9nZcVAYN0
ケッテンクラートが欲しい
0048名無し迷彩
垢版 |
2012/12/13(木) 20:30:47.12ID:H3iUKTPY0
ポンコツ
0049名無し迷彩
垢版 |
2012/12/13(木) 20:43:38.24ID:9qZ+NmD6O
アドレスv125

ジムニー
0050名無し迷彩
垢版 |
2012/12/20(木) 23:10:39.54ID:7a+zyAkT0
スイスポ

実はサバゲーってやったことない。
0051名無し迷彩
垢版 |
2012/12/21(金) 23:10:16.44ID:HjPQ+kRoO
旧エスクード
ホーネット
0052名無し迷彩
垢版 |
2012/12/29(土) 15:01:02.79ID:3rXOITdx0
現行ロドスタ

屋根を開ければアンタイマテリアルライフルも積める。

シートはボロボロになるけど・・・
0053名無し迷彩
垢版 |
2012/12/29(土) 15:08:49.06ID:uK94CqBm0
ロドスタNCEC
ちょっと荷物積める量は少ないけど快適ライフ送れるから満足
0054名無し迷彩
垢版 |
2012/12/29(土) 17:32:16.25ID:YJhg33+k0
車高って重要だよなと思った二週間前。

フィールド駐車場へ行く砂利坂道でWISHの底やっちゃった。
0055名無し迷彩
垢版 |
2012/12/30(日) 10:39:55.19ID:Mm6MHIlw0
Xトレイル、それ以上も要らないしそれ以下だときつい。
ジャストサイズで悪路のフィールドアクセスも楽々。
0056名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 01:43:34.88ID:1iFVnZ8c0
単車XR250
車はプロシード
荷台あると色々捗るぞ
0057名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 02:46:53.62ID:UcvDgi4v0
H2乗ってる。
なぜか写真撮らせて欲しいと言われるけど、装備つけたまま乗るのはやめてくれ。
そして、ハンヴィーと違うとか言われる。
普段からMVなんて乗り回せないよ。
0058名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 03:33:38.82ID:l/QrIGeJ0
はいはい、Buell Lightningにライフル載せてフィールド付近の未舗装路で死にそうになってますよ
雨降りあととかマジで死にそうになるw

>>57
H2はハンヴィーとは全く別物だもんな
というかハンヴィーはもう輸入できないじゃなかったっけ?
0059名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 11:52:33.22ID:UcvDgi4v0
>>58
輸入出来ないんだ。。。
やっぱり車輌も武器扱いとかになるのかな?
でも好きな人はH1ベースで軍用っぽくしたりするみたい。
0060名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 13:21:08.54ID:2iKQI2jUO
輸入出来ないことはないらしい手間はかかるが…
スラントバックでググれば装甲ドアとかハンビーの部品輸入してるblogがある
0061名無し迷彩
垢版 |
2013/01/05(土) 01:40:42.52ID:/4kbX5Do0
>>59
輸入というか輸出制限?
兵装の問題というか、アメリカの武器輸出制限に引っ掛かるっぽい
第3国経由して回避できるかはしらん
0062名無し迷彩
垢版 |
2013/01/05(土) 12:11:13.18ID:K9cHsZSEO
本物たまーに見るけど迫力が違う。
車検場の近くっていろんな車見れてなかなか楽しいww
0063名無し迷彩
垢版 |
2013/03/25(月) 12:47:15.81ID:CZMsKmsK0
OD色のKAWASAKI KDXに乗って89式背中に背負ってやってくる人なら知ってる
0064名無し迷彩
垢版 |
2013/06/07(金) 09:45:03.05ID:XtBN4jreO
H1は中東帰りの払い下げがかなりの数日本に入って来ている

勿論防弾装備や後付け米軍装備をはずして
念入りに、念入りに洗浄されて… ね
0066名無し迷彩
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:d+qHNiRMO
ジムニーJB23の9型をAPIOでフルカスタム
0067名無し迷彩
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n+8ifzX60
スイフトスポーツをサバゲ始める前からのってるけど、だんだん装備がかさんで、次は
ステーションワゴン欲しいなぁと思ってるけどスズキからステーションワゴンでてないんで
困ってる鈴菌感染者ですw
0069名無し迷彩
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+/0C7Syy0
ランディーって無くなったのか?
0070名無し迷彩
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:G1+lhtUHO
ランエボ5。
昔サーキット走ってたこともあって車高は低くサスガチガチだから未舗装路は気を使う…
0071名無し迷彩
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:owPQNUah0
車高調だろ?ラリー車程度に上げたらどうかな?
0072名無し迷彩
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:wiLUlfvv0
こんどロードバイクでいこうかなと思うんだけど、サバゲ会場ってだいたい山の中だよね
パンク怖いにゃり
かといってそのためだけにMTBやシクロクロス買っちゃうと、それって単なる先天性Iyher
だよなorz
0073名無し迷彩
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Aad+aRMA0
ワークス乗ってる
車高上げるの面倒だから、そのままフィールド行くけどデコボコ砂利道怖い
0074名無し迷彩
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qoGttTHvO
>>71
>>73の理由と同じでメンドイってのはある
あとは見た目の問題だなぁ
まぁ月に一回程度だし
0075名無し迷彩
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:b9uqaTXJ0
デリカD5、オフロード性能が高いし、
やっぱり1BOXは便利で快適
0076名無し迷彩
垢版 |
2013/09/01(日) 08:31:27.00ID:JOMo4NGBO
>>72 ロードバイクはスピードという点では素晴らしいが積載量という点では不向きですね。
そこで、昔ながらのランドナーをオススメしたいところですが、ミリタリーテイスト重視のためモンタギューのパラトルーパーをイチオシします。
モンタギューパラトルーパーなら、折り畳み、展開にも手間が掛からず、輪行にもうってつけですし、自動車に載せるのもあまりスペースをとりません。
モンタギューパラトルーパーとハンビーを購入されれば、いかなるサバゲフィールドにもピッタリではありませんか?
あなたの素敵なロードバイクだって自動車輪行可能ですから、無駄な出費どころか超有意義なお買いものといえましょう。さあ、はやいとここれらを手にいれ素晴らしいサイクリングライフを是非!!
0077名無し迷彩
垢版 |
2013/09/01(日) 09:43:32.36ID:nFBAF0Ju0
浜ーの折りたたみかこれ?
0078名無し迷彩
垢版 |
2013/09/02(月) 22:56:50.17ID:rmYnddif0
シュビムワーゲン(レプリカ)
0079名無し迷彩
垢版 |
2013/09/03(火) 22:59:40.73ID:bCxvMwet0
>>75
いいなーD5。
ミニバンの中で、ほぼ唯一所有したいクルマだ。
目的意識がはっきりしているのがイイ!

いわゆる高級路線のミニバンは苦手。
0080名無し迷彩
垢版 |
2013/09/04(水) 20:55:23.47ID:U8NPylYq0
車はカローラ
バイクはスーパーフォア
銃はマルイオンリー
0081名無し迷彩
垢版 |
2013/09/04(水) 21:51:39.11ID:66K7FMii0
何という安パイな人生
0083名無し迷彩
垢版 |
2013/09/07(土) 18:14:21.53ID:ITbLXWek0
ハマー乗ってる人いないの?
0084名無し迷彩
垢版 |
2013/09/09(月) 10:34:15.00ID:rq9LV+Fa0
おいおいここまで軽トラ無しかよ!
軽トライイヨ〜
0085名無し迷彩
垢版 |
2013/09/12(木) 00:00:25.01ID:Yd2AJaPJ0
サンバーでサバゲ行ってるけど荷物積み放題wwww
0086名無し迷彩
垢版 |
2013/09/14(土) 10:52:00.72ID:xi05d2mp0
俺はハイゼットジャンボ
軽トラハイゼットのハイルーフでキャビンが少し長いやつで
四駆デフロック付き河川敷最強マシン
0087名無し迷彩
垢版 |
2013/09/14(土) 22:45:27.79ID:3gtiwhDb0
この間軽トラにミニミのっけて「テクニカルじゃー」とかいってた人たちがいた
0088名無し迷彩
垢版 |
2013/09/14(土) 22:49:54.22ID:kmYTHmJ70
NAの現行フォレスターの一番安い奴
ゲームの帰りのアイサイト本当ありがたいわ
ペリカン1720も普通に横置きで入るし
0089名無し迷彩
垢版 |
2013/09/15(日) 12:32:37.64ID:tVbqjVpP0
たしかにアイサイトとかあの手の運転支援システム、あると助かるよな
0090名無し迷彩
垢版 |
2013/09/15(日) 15:38:04.22ID:FlSkDJ4Y0
渋滞でアイサイトの追従機能が抜群に良い
前が動けば動き、停まれば停まる
微速のゴーストップが続く渋滞なら最強のシステム
0091名無し迷彩
垢版 |
2013/09/16(月) 11:30:10.87ID:tpaQINH60
>>87
デザートユニオンじゃ茶飯事だよ
0092名無し迷彩
垢版 |
2013/09/19(木) 13:59:00.82ID:dIYxwNwg0
>>91
あの軽トラ、OD色とかに塗って欲しいと思ってるのはオレだけか?w
0093名無し迷彩
垢版 |
2013/09/20(金) 22:49:09.71ID:f2n7mhTZ0
けっこうどこでもやってんだな>軽トラテクニカル
0094名無し迷彩
垢版 |
2013/09/21(土) 11:06:19.66ID:4HoB/0ZH0
いま、3代目スイフトスポーツ乗ってるんだけど、ときどき、走り重視のコンパクトスポーツ
じゃなくて、実用性重視のステーションワゴンにしとけばよかったなと思うんだ
0096名無し迷彩
垢版 |
2013/09/21(土) 21:25:42.06ID:jQF5Z0gK0
ランドクルーザー100
積載性や利便性は前車バモスホビオの方が良かったけど、遠いフィールドに出掛けるには今の車のが断然楽ですね。
0097名無し迷彩
垢版 |
2013/09/21(土) 21:44:34.75ID:Pd0sCCY/0
ハイゼットカーゴ最強
0098名無し迷彩
垢版 |
2013/09/24(火) 22:47:51.40ID:hGZreQoV0
都会住みでも、ゲームやるならクルマがあると桁違いに快適だよねぇ。
みんな駐車環境とかどんな感じなの?
0099名無し迷彩
垢版 |
2013/10/02(水) 11:54:10.42ID:KgfYTs790
レンタカーじゃだめなん?
0100名無し迷彩
垢版 |
2013/10/02(水) 16:30:16.24ID:CYLcTmVP0
ハイエースとCBR600RR
サーキットランの時にはトランポにもなるし荷物も一杯載せられますので非常に重宝してます
0101名無し迷彩
垢版 |
2013/10/02(水) 22:07:01.47ID:GH9KTXO40
>>99
>レンタカーじゃだめなん?

いや、全然ダメじゃないと思うよ。
ただね、装備放り込んだり泥靴で乗り込んだりすると後始末が面倒ではないかと。
都合良く近所にレンタカー屋さんが無かったりもするし。

レンタカー利用者はいろいろ借りて使ってみて、
インプレをしていただけると、これから購入する人も助かりますよ。
0102名無し迷彩
垢版 |
2013/10/02(水) 22:21:20.90ID:PRZj0PHt0
ステーションワゴン一択
レグナムなんかさいこう
0103名無し迷彩
垢版 |
2013/10/02(水) 22:24:23.98ID:GH9KTXO40
アウトバックもいいよね
オレはお手軽にフォレスターだけど
0104名無し迷彩
垢版 |
2013/10/03(木) 06:14:49.12ID:l+nkYohn0
トヨタ86
0106名無し迷彩
垢版 |
2013/10/05(土) 01:09:00.59ID:1prT17CP0
>>98
サバゲのためにクルマ買うのは本末転倒な気もするな
むしろ電車でも持ち歩きやすい装備を研究するほうが
いいような気がするな

でもこれはクルマ持つのが前提の田舎モノの考え方
かもしれん


電車組に聞きたいんだが、やっぱりライフルケースや
ナップザックの底にエアガンいれといても、マッポの職質
って怖いもんなの?定期的に遭遇するもんなのかね?

電車移動だと頻繁にマッポにいじられるなら、都会でも
無理してクルマ買ってサバゲに行きたい、て気持ちも
わからなくもない
0107名無し迷彩
垢版 |
2013/10/05(土) 08:45:21.86ID:flmKKqzA0
>>106
趣味の為に車買うのは東京都内住んでるなら自然な話だよ。じゃなきゃ無くても困らないし。

俺は電車移動もするけど、職質は一度もないな。
0108名無し迷彩
垢版 |
2013/10/06(日) 20:56:57.45ID:okz0ngcj0
しかし、千葉のフィールドの駐車場に停まってる車が高級車過ぎるし
0109名無し迷彩
垢版 |
2013/10/06(日) 22:54:40.72ID:U6TgjOdw0
>>106
車買う前の1年ぐらいは電車で行ってたけど、職質は一度もないな

車買った理由は毎回チームメンバーに駅まで送り迎えしてもらうのが悪かったから
0110名無し迷彩
垢版 |
2013/10/07(月) 02:02:21.02ID:vOBGqTYa0
まあ普通は電車とタクシーで問題ないというか住んでる場所によってはそっちのほうが安くて効率的だからなあ

バイクは250持ってたけど長物もって行くにはリスキーだった
0111名無し迷彩
垢版 |
2013/10/07(月) 02:27:29.74ID:KrJQxxUE0
インドア、クルツerの私はスーフォア
背中バッグに銃器一式、キャリアに着衣類で安定
昔は金翼だったんだがなぁ

バイクで長物は…まぁやめとけ
事故ったら引っかかって体持ってかれるぞ
0112名無し迷彩
垢版 |
2013/10/07(月) 11:01:45.67ID:+hyaJi5c0
BMW R100GS だから大体の物は積める
メインもMASADAだから余裕です
0113名無し迷彩
垢版 |
2013/10/07(月) 21:08:39.66ID:Sd0SzcOy0
>>111
エアバイク&エア長物だから危険度ゼロ♪
0114名無し迷彩
垢版 |
2013/10/09(水) 22:32:16.39ID:rqlVzk650
スポーツカー乗ってる人っていないのか
0115名無し迷彩
垢版 |
2013/10/09(水) 22:40:28.90ID:DOBtIjDG0
フィールドの駐車場を見てみれば一目瞭然ではないか?
ま、朝っぱらから「クルマがステータスって言うヤツは負け犬ぅぅぅっっっっ!」とか叫んでるヤツと遭遇しちゃうかもしれんけど
0116名無し迷彩
垢版 |
2013/10/11(金) 12:00:18.88ID:OPP4eoHh0
>>114
エボやインプは割と見かけるな。
ロードスターで来てたヤツも見たことあるわ。
0117名無し迷彩
垢版 |
2013/10/11(金) 22:34:00.31ID:sAwqZKoe0
最近、うちの定例会にカブとかエイプとかの原付二種がよく来るようになった
どうやって装備はこんでるんだろうと思う。
銀輪部隊代表の俺としては来月くらい、クロスバイクで行こうと思う
0118名無し迷彩
垢版 |
2013/10/12(土) 01:25:20.24ID:MntsHd660
軽装なら不可能ではないぞ

Dioでバレット持ってきた餓鬼には流石に吹いたが
0120名無し迷彩
垢版 |
2013/10/19(土) 14:32:19.13ID:WMgpq76b0
フィールドに着く前に捕まるだろそれw
0121名無し迷彩
垢版 |
2013/10/21(月) 22:27:43.32ID:uJ9IPczR0
さて、いかにも捕まりそうな御方がそろそろ現れそうな気がするんだが
0122名無し迷彩
垢版 |
2013/10/24(木) 00:08:06.50ID:3ef56CRc0
次スレは「乗りたいクルマ」も入れてもいいかもなー
何故だかクルマネタになると荒れるスレが多いようなので、
クルマを持つメリット・デメリットも専用スレでやればよいのではないかと。
0123名無し迷彩
垢版 |
2013/10/24(木) 15:24:52.64ID:cY2h90hS0
ロールスロイスシルバーゴースト
0125名無し迷彩
垢版 |
2013/10/24(木) 18:49:29.69ID:WBotOYl30
ベンツE320
荷物たくさん載って高速が楽
クルーズコントロールは怖くて使えない
0127名無し迷彩
垢版 |
2013/10/24(木) 21:59:51.58ID:PurCxRZb0
ベンツ乗りは信号待ちでSクラスに並ばれるのがイヤって本当?
難儀やなー
0128名無し迷彩
垢版 |
2013/10/24(木) 22:44:21.93ID:WBotOYl30
>>127
そうなの?
特に愛着も関心もないから何とも思わんが。
ベンツ同士だと仲間意識なのか他の車乗ってる時より道を譲ってくれる確率多くなるね。
あとウィンカー無しで進路変更とかよく見るなー、サンキューハザードくれる人少ないなー位にしか感じない。
0129名無し迷彩
垢版 |
2013/10/25(金) 21:35:11.78ID:y3weAeMn0
そういやほかのオタク系の集まりに行くと痛車なんかよくみるけど、不思議と
サバゲ会場で痛車ってあんまり見ないね
0130名無し迷彩
垢版 |
2013/10/26(土) 01:17:39.39ID:ZzoDJMln0
泥だらけになりそうな場所に、ピカピカの痛車乗ってくるわけ無いだろw
0131名無し迷彩
垢版 |
2013/10/28(月) 22:51:49.21ID:acGOyH6g0
今年の春に軽箱からランクルに乗り換えた。
長距離は楽になったけどハードタイプの2丁入り
ライフルケースが横向きに積めなくなった。
0133名無し迷彩
垢版 |
2013/11/03(日) 22:00:09.73ID:lSwmfGQ/0
偏見だとはおもうし、俺自身もそうなんだけど、ブルパップ使いってスズキ変態が多いと思うんだ
0134名無し迷彩
垢版 |
2013/12/08(日) 16:36:17.87ID:A71F5D6L0
ネイキッドの緑って軍用ぽくって好き
0135名無し迷彩
垢版 |
2013/12/08(日) 18:20:11.33ID:9sNLqgBr0
ランクルの黒汚れても目立たない
0136名無し迷彩
垢版 |
2013/12/08(日) 20:05:05.32ID:yEijOKSF0
トイガンだからネイキッドくらいがちょうどいい
形も道具箱みたいだし
0137名無し迷彩
垢版 |
2013/12/09(月) 07:10:03.77ID:86wfWI+DO
旧車マニアのオトンからソアラ借りて(何とかハジメちゃんが出てる漫画と同じ奴)、砂埃まみれで帰ってきたら半端なく説教くらったのが懐かしい。
0139名無し迷彩
垢版 |
2014/03/30(日) 02:30:04.25ID:4SlbILTm0
カブ
0141名無し迷彩
垢版 |
2014/04/06(日) 18:05:53.71ID:lkzr1uw7O
バイク故障
車車検切れ
なので3ヶ月ほど自転車www
0142名無し迷彩
垢版 |
2014/04/12(土) 16:20:22.39ID:rXwBEeNt0
>>137
連載再開してくれないかなぁ
普段ああいう軽いノリで、時々マニア心をくすぐる展開程度がいいんだが。
悪魔のZとか不定期連載で時々出てくるぐらいが良かったのに。
0143名無し迷彩
垢版 |
2014/04/13(日) 11:45:49.66ID:ocmu+n9H0
>>141
クルマも銃も一回焼きが回ると、どうやっても直らんもんだね
最近は諦めの境地で自転車部隊を気取り
おかげで痩せまくり。彼女から"掘り出す手間が省ける"・"当たるようになった”と大好評

>>72 >>76
実も蓋もない話、車体性能差なんかより痛くないサドル・カバン類のしっかり度・事前の地図作り・ナビ等で迷わず辿り着く大切さ。
初OPSの時は、正直ナメてました。
地図で道があるかの如く見える、そのおよそ6割がなんと階段!・・・ひと山丸ごと迂回。あの山、どうかしてる。
0144名無し迷彩
垢版 |
2014/05/21(水) 21:52:01.52ID:k+UgT0Xi0
リッター8kmのレクサスGS(3.5L)乗っているから辛いわ
ハイオクだし一度の給油で10000円越えもしばしば

まあ……お前らには分からないか
この領域(レベル)の話は
0145131
垢版 |
2014/05/21(水) 22:25:14.20ID:rOK/1asC0
ガタッ
0146名無し迷彩
垢版 |
2014/05/24(土) 07:03:13.13ID:OSDVD+5Q0
ショットガン好き大集合44シェル目
896 :名無し迷彩[sage]:2014/05/21(水) 21:09:01.23 ID:k+UgT0Xi0
それはお前がゲイだからだ
しゃぶれよてめぇ。

【SVD】WE総合スレ10【MK25】
339 :名無し迷彩[sage]:2014/05/21(水) 21:13:44.87 ID:k+UgT0Xi0
まさかとは思うけど、実銃に触れた事も無い、撃った事も無い連中がいるの?
いつもは普通に働いていて、休日は海外で実銃撃ちまくりなのがあたりまえのはずだよね、ここ。

マジでレベルも生活水準も低い人たちはヨソいってくれるかな?
スレのレベル低下するのは困る。

サバゲーマーの乗ってる車、バイク
144 :名無し迷彩[]:2014/05/21(水) 21:52:01.52 ID:k+UgT0Xi0
リッター8kmのレクサスGS(3.5L)乗っているから辛いわ
ハイオクだし一度の給油で10000円越えもしばしば

まあ……お前らには分からないか
この領域(レベル)の話は
0147名無し迷彩
垢版 |
2014/05/24(土) 11:59:00.35ID:wgsQmbHT0
幸せそうだな
それで満足してるんだから
0148名無し迷彩
垢版 |
2014/05/25(日) 13:47:44.38ID:X1FI+qBS0
ほら、何処の板にも必ずいるでしょ

毎日妄想書き込む精神疾患持ちのヒキニートとかさ
0149名無し迷彩
垢版 |
2014/05/27(火) 23:11:14.88ID:zSBVdByo0
>>144

要約すると、
「分不相応に維持費のかかるクルマを買ってしまったが、今更買い換えるだけの余裕もない」

さらに要約すると
「オレはドM街道を驀進している」

てことかね
0150名無し迷彩
垢版 |
2014/05/27(火) 23:31:37.28ID:Rzq8fc4g0
やっぱ普通にハイブリがいいよな
0152名無し迷彩
垢版 |
2014/06/24(火) 14:18:20.58ID:yIe5uh6m0
>>147-149
そんな強がらんで、ワイと一緒に年収200万スレいこうや。
0154名無し迷彩
垢版 |
2014/07/12(土) 16:23:35.63ID:nNfe1d9a0
やっぱ四駆じゃね?
0155名無し迷彩
垢版 |
2014/07/12(土) 23:25:51.70ID:H77qCtceO
近所のスーパーにセルフ塗装したらしい迷彩柄の痛車をよくみかけるんだが、偽装用の網まで貼ってんのよ。
あれ意味わかんないだけど、法的にどうなの?
ゲーマーかは知らんが、ゲーマーだろそこまでやんだから。
0156名無し迷彩
垢版 |
2014/07/13(日) 00:28:19.14ID:KAC8OA4b0
車種によるM151.M35.73式とか軍用車ならMVマニア
ただの民間車なら大分痛い
0157名無し迷彩
垢版 |
2014/07/13(日) 02:29:37.44ID:iRSHb9Vm0
>>155
網だとボディーサイズは変わらないから、法規上でも取り締まる要因が無いんじゃないか?
0158名無し迷彩
垢版 |
2014/08/07(木) 02:14:46.39ID:/pOWmp9xO
>>157
網て通行人とか引っかかるから、危険改造になりそうなもんだけどな?
というかスーパーにそんな車で来るってDQN以下だな。
0159名無し迷彩
垢版 |
2014/08/07(木) 03:55:05.02ID:dpxi37td0
>>158
多分、網とかなら物が引っ掛かるかもしれないが取り締まれないだろう。
第一次産業の方々が迷惑を被るから…
0161名無し迷彩
垢版 |
2014/10/12(日) 22:54:18.10ID:ZZnhTgBa0
ネイキッドはええで
車サイズの道具箱やで
0162名無し迷彩
垢版 |
2014/10/13(月) 01:49:10.70ID:OFVdF5TzO
ジムニーで良いやろ
0163名無し迷彩
垢版 |
2014/10/13(月) 16:05:38.07ID:aTvrECK+0
中古のワゴンRのアンテナに丸い飾り
ハンドルに白いカバー付けて
UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ
0164名無し迷彩
垢版 |
2014/10/14(火) 22:35:21.20ID:Cukd0jJwO
>>163
それ田舎のDQNやろ
ちなみにUFOキャッチャーは難易度もぬいぐるみも高いらしい。
0165名無し迷彩
垢版 |
2014/10/14(火) 23:40:31.25ID:jIgC9tlE0
>>163
ダッシュボードに白のムートンも追加で
0168名無し迷彩
垢版 |
2014/12/09(火) 19:17:38.10ID:MLB9T5r50
通勤用:コルトVersionR
家族用:215サーフ
バイク:YZF-R1
全部ハイオク
0170名無し迷彩
垢版 |
2014/12/24(水) 10:22:37.12ID:GrDuW6s40
サバゲ用に車欲しいんだけど、予算の関係上中古の軽しか買えない。
ワゴンRやムーブみたいな軽ワゴンと、アトレーやバモスみたいな1BOXでは、どっちがいいんだろ?
0171名無し迷彩
垢版 |
2014/12/24(水) 12:52:04.71ID:cTEVGnxe0
>>170
本当に足だけって感じで使うんなら1BOXの方が使い勝手が良い。
四駆であれば山手のフィールドでも問題無し。
貨物か乗用かは好みで決めてくれ。
0172名無し迷彩
垢版 |
2014/12/26(金) 23:07:50.48ID:NdM2Bl8B0
年式にもよるんだろうけど俺のムーブはフルフラットにできないんでM82を積みづらい。
何人乗せるつもりかによるだろうね。軽ワゴンは4人乗りだとしても荷物があるから2〜3人までだろう。
0174名無し迷彩
垢版 |
2014/12/27(土) 15:38:43.04ID:zeJtOzHa0
昔族やってた頃はゼファー乗ってた。
箱積んでなかったから、ライフルはスノーボード入れる袋に入れてしょってた。
0175名無し迷彩
垢版 |
2014/12/28(日) 18:00:31.52ID:hoIJv1u90
昔族やってた・・・っプw 珍走団仕様のバイクでスノボケースしょってたのww田舎はのどかだね。
0176名無し迷彩
垢版 |
2014/12/28(日) 18:58:54.45ID:Uo3QoDbW0?2BP(0)

とりま、ハンビーが欲しい、マジで欲しい米軍装備まじかっこよい今までに40マソは軽く超えてる
0177名無し迷彩
垢版 |
2014/12/28(日) 20:43:00.21ID:MgTBJGSR0
フォレスターは万能だな。
高速から林道までどこ走っても不満がない。
0178名無し迷彩
垢版 |
2014/12/29(月) 02:39:19.60ID:Lo9NCVQdO
軽バンは荷物積んだ上で安定するようになってるから、荷物積む人には良いね
悪路には弱いけど。
0179名無し迷彩
垢版 |
2014/12/29(月) 11:37:29.42ID:VF/fR4Nf0
>>178
そうそう、荷が軽いと悪路に弱いんだよね、軽いから。
四駆で200kg荷物積んでると悪路余裕。
4人フルで乗せるか、荷物たくさん載せるかって感じ。
0180名無し迷彩
垢版 |
2015/01/06(火) 15:46:05.09ID:e8pP/WaN0
ワゴンRとかで3人くらい載せてガンケース3丁分に装備品の荷物まで載り切る?
だったら1BOXよりもワゴンの方がいいんだろうけど。
0181名無し迷彩
垢版 |
2015/01/06(火) 16:05:54.29ID:8WTUIsFb0
ワゴンRは2ボックスだろ。

ワゴンR見たいなミニバンでも
3人+装備(量にもよるが)くらいは乗るよ。
後部座席が1席ずつ倒せるタイプなら
前2名、後1名+倒した座席の上にガンケース、
トランク部分とガンケースの上に装備ってな感じ。
0182名無し迷彩
垢版 |
2015/01/06(火) 16:17:29.31ID:8WTUIsFb0
ゴメン、ワゴンRみたいな車は
2BOXじゃなくて1.5BOXって言うんだね。
今初めて知ったよ。
0183名無し迷彩
垢版 |
2015/01/06(火) 23:16:52.51ID:hiYgArnD0
ダイハツアトレーターボリアシートを倒せば荷物はかなり積めるし、ターボだから高速道路でも息切れしないし駐車スペースが小さくて楽
0184名無し迷彩
垢版 |
2015/01/07(水) 02:51:06.59ID:zRnDoG1R0
リンカーン ナビゲーター
0185名無し迷彩
垢版 |
2015/01/08(木) 11:47:36.51ID:aLCgQfMv0
プリウスです。後ろがカパッて開く車は便利で良いね。
…メインウェポンはG36Cだからあんまり関係ないんですけど。
0186名無し迷彩
垢版 |
2015/01/11(日) 01:05:55.28ID:8HhW0Gbk0
初期型ロードスター乗ってる
ふえぇ、トンプソン一丁とハンドガンでトランクいっぱいだよぅ
0187名無し迷彩
垢版 |
2015/01/16(金) 18:08:05.49ID:7G+8QocZ0
実際のところ、一番サバゲ向きな車ってなんだろ?
値段度外視するとハンヴィーなんだろうけど、もっと現実的な所で。
0188名無し迷彩
垢版 |
2015/01/16(金) 20:55:08.83ID:8aPOeAIZ0
>>187チームメイトと乗り合いで荷物が多くなることを考えたらワンボックスが
無難だと思うよ
0189名無し迷彩
垢版 |
2015/01/17(土) 13:44:15.27ID:4bLd9CChO
もうワークホースのハイエースで良いだろ
バンドマンが楽器積むのとあまり変わらんし。
ただフィールドによっては山道がネックなんだよなあ
0190名無し迷彩
垢版 |
2015/01/17(土) 17:21:17.29ID:WE+5dKQA0
狭い道入ることもあるから、大きい車だと困ることあるよね。
0191名無し迷彩
垢版 |
2015/01/17(土) 17:27:14.38ID:xu99CYAp0
乗る人数が増えるとピックアップに時間が掛かる。
1〜2人とその荷物程度が気楽。1人なら遅く行ってもあまり迷惑掛からないしw
0192名無し迷彩
垢版 |
2015/01/18(日) 10:54:31.86ID:kW6Pi8ZJ0
山奥のフィールドだとたしかに道幅は狭いから四駆の軽自動車がいいのかねえいいのかいいのかねえ
0193名無し迷彩
垢版 |
2015/01/20(火) 02:47:15.31ID:lo9lMVV20
キャンターなら気にしなくていい
0194名無し迷彩
垢版 |
2015/01/21(水) 15:51:37.44ID:8Q6c5YPN0
フライングパグにしたぜ
0195名無し迷彩
垢版 |
2015/01/21(水) 16:55:25.00ID:bIj1b2ML0
ミニキャブトラック4WD
0196名無し迷彩
垢版 |
2015/01/21(水) 17:36:09.10ID:8O6eMuMf0
ホンダアクティ4WD
軽トラ最高、荷物積み放題
汚れた迷彩服で乗っても問題なし
0198名無し迷彩
垢版 |
2015/01/22(木) 10:05:22.86ID:hA/w7z1T0
サバゲのために遠征すること多いと、軽じゃ不安だな。
人も乗せるとなるとセレナとかステップワゴンあたりかな。
0200名無し迷彩
垢版 |
2015/01/28(水) 00:13:29.35ID:UbyNOqFz0
1人で行動するならジムニーでOKでしょう
オレならサバゲーじゃなくて、そのまま山道走りに行っちゃうけどなw
0201名無し迷彩
垢版 |
2015/01/28(水) 18:15:24.89ID:qcqHPnTg0
60〜70cmの長物がトランクに入るビッグスクーターが欲しいんですが
良いのありますか?

在宅仕事で交通の便が良いところに住んでるので車にはちょっと手が出ません
0202名無し迷彩
垢版 |
2015/01/28(水) 22:18:49.41ID:3Iv4gceu0
やめて!
俺の車を「イスラム国」とか呼ばないで!!
0204名無し迷彩
垢版 |
2015/01/29(木) 22:16:02.49ID:d9/SBE6t0
>>201
マジレスすると、バイクは盗難防止とかが面倒なのであまり薦めない。
ちゃんと管理しようとすると、小さめのクルマを停めるくらいのスペースは必要よ?
そのスペースが確保できるならクルマにしようぜ・・・って話になる。

>在宅仕事で交通の便が良いところに住んでるので

「在宅仕事」と「車にはちょっと手が出ません」が繋がらなかったんだけど、そうか在宅がお仕事なのか。
もう電車一択でいいんじゃね?
0205名無し迷彩
垢版 |
2015/01/30(金) 02:23:10.13ID:+Z9SdwRZ0
>>201
トランクではないけどホンダのPS250とかどうよ?
積み方に工夫がいると思うけど
0206名無し迷彩
垢版 |
2015/01/30(金) 21:09:44.34ID:TTQ3t5Cm0
>>203
駐車場代が高く、仕事で車が必要になる事も無く、
サバゲーのためだけに車を買うのはちょっと…という意味でした
毎週行くんだったら一考の余地ありなんですけどね


>>204
結構好きなデザインですけど、
やはりガンケースを背負わなくてはいけなさそうですね
0207名無し迷彩
垢版 |
2015/01/30(金) 22:16:00.22ID:r+mzIGB20
ビッグスクーターじゃないけどズーマーはどうかな?
0208名無し迷彩
垢版 |
2015/01/30(金) 22:25:13.07ID:tqlRR++u0
>>207
家から30分以内のフィールドならそれでもいいな
0209名無し迷彩
垢版 |
2015/01/30(金) 22:49:33.66ID:r+mzIGB20
じゃーこの一番上のゴルフクラブ(バッグではない)も入るってヤツは?
ttp://www.bikebros.co.jp/vb/bigscooter/bfeat/bfeat-20080819/
0210名無し迷彩
垢版 |
2015/01/31(土) 03:10:19.60ID:QnxJxrMD0
>>206
近場だとカブの荷台に全部くくりつけて行くよ
やはり載せ方次第かと
0211名無し迷彩
垢版 |
2015/01/31(土) 09:12:45.63ID:vssu2dO30
ズーマー欲しいけど、ヤンキー人気がありすぎて
トップクラスの盗難率なんだよなぁ…
0212名無し迷彩
垢版 |
2015/02/01(日) 01:07:19.50ID:mJsIYO3P0
>>211
とんでもなく遅いらしいね
125のエンジンに載せかえる以外速くならないバイクだってさw
0213名無し迷彩
垢版 |
2015/02/01(日) 01:34:53.58ID:4WbzWerh0
>>211
あんな原チャリが何でヤンキーに?
と思ったら別の原チャリだったでござる
0215名無し迷彩
垢版 |
2015/02/01(日) 10:45:33.81ID:cnYaEcJS0
短い銃買ったほうが早いんじゃないかと思う
0216名無し迷彩
垢版 |
2015/02/05(木) 10:19:00.89ID:U6xeIuHU0
レンタカーでええやん
成人男子なら車の免許ぐらい持っておるだろう?
0217名無し迷彩
垢版 |
2015/02/05(木) 11:23:37.23ID:t4y+HZVd0
いや、防弾・防爆の装甲車、PMC一個小隊護衛での送り迎えあるしw
0218名無し迷彩
垢版 |
2015/02/07(土) 03:15:34.80ID:eBcSdT7Z0
借りた車でフィールド行って枝でキズとか下回りドロドロとか恐ろしい
0221名無し迷彩
垢版 |
2015/02/17(火) 14:11:17.51ID:D5UNDUwu0
爆風で汚れが吹き飛んじゃうんだぞォ!
0222名無し迷彩
垢版 |
2015/02/20(金) 05:07:43.25ID:tYdVAPWF0
ちょっと見ない車を買った。悪さができないなw
0223名無し迷彩
垢版 |
2015/02/21(土) 02:00:11.82ID:I+5L0nmn0
>>222
馬鹿には見えない車だろ?乗れないじゃん。

                    by裸の王様
0224名無し迷彩
垢版 |
2015/03/02(月) 20:13:51.83ID:BZ1vlkwP0
モトコンポで通ってる
0225名無し迷彩
垢版 |
2015/03/02(月) 21:06:39.02ID:WIUk+lzK0
インターメカニカのキューベル欲しいけど高級車並にするんだよな
総統閣下の、一般庶民でも買える値段に、とのご意向は何処さ行ったんだろう
0226名無し迷彩
垢版 |
2015/03/09(月) 19:59:50.32ID:oMGHYm8b0
あと刺激的な音楽なw
0229名無し迷彩
垢版 |
2015/11/30(月) 23:35:11.77ID:H+eB9N7d0
カローラで十分ですよ
0230名無し迷彩
垢版 |
2015/11/30(月) 23:40:22.82ID:hL0Ypcl90
アルファロメオの折り畳み
0231リュカ
垢版 |
2015/12/02(水) 09:01:10.87ID:p/D8WA010
ふんパスワードが違うもんね
知らんぷりだもんね
リュカはユーザーだ
リュカは書き込みをした
遂にリュカは書き込みしまくってしまった続く
0233名無し迷彩
垢版 |
2015/12/02(水) 12:38:02.20ID:h7VPA2auO
>>187
アルトに現金輸送に使う防弾仕様がある
0234名無し迷彩
垢版 |
2015/12/02(水) 15:06:36.63ID:WN7JtM9l0
軽い不整地を嵩張る装備と人員を運べて尚且つ余り場所を取らない車が理想だ?
0235名無し迷彩
垢版 |
2015/12/03(木) 21:13:34.24ID:h8dO5jKl0
千葉埼玉神奈川のカッペどもには、車乗ってるってことがステータスなんだろうなあ

ここ茨城ではビッグスクーターが、強い男の象徴なんだぜ
0236名無し迷彩
垢版 |
2015/12/12(土) 14:09:42.10ID:8kHHc3Oz0
俺は参戦頻度が低いのでレンタカー派
保険入っても安いし仮に事故っても処理オマカセだから楽チン
フレ集まれば割り勘も可能
車持てない上にしょっちゅう行かないってなら一択でしょ?ってくらいオススメ
0237名無し迷彩
垢版 |
2015/12/12(土) 14:21:48.77ID:e2hbORVE0
ゲームにしかクルマを使わないならレンタカーでいいやね
0238名無し迷彩
垢版 |
2015/12/20(日) 14:55:51.96ID:GCcLBrlv0
レンタカー借りに行く乗り物がない
0239名無し迷彩
垢版 |
2016/01/01(金) 19:15:43.50ID:rN1Wkt7B0
ジムニー一択と思っていたが
最近はダイハツのウェイクも良いと思う
荷物室がすごく広い
チャリンコ2台乗せられる
0240名無し迷彩
垢版 |
2016/01/01(金) 23:15:32.50ID:85cH/N+V0
ジムニーからウェイクになるなら
エブリイでもアトレーでもいいんじゃねーの?
っていうか高さってあんまり関係なくない?
0241名無し迷彩
垢版 |
2016/01/11(月) 16:51:51.77ID:NBX+fu3a0
軽ワンボックスの四駆でちょっとサスでリフトアップした奴がおすすめ
0242名無し迷彩
垢版 |
2016/01/11(月) 17:46:32.03ID:+DABN2wX0
前後左右自由自在に転べそうだなw
0243名無し迷彩
垢版 |
2016/02/15(月) 17:05:37.31ID:oWDtGghb0
スズキのキャリートラックでいいだろ
0244名無し迷彩
垢版 |
2016/03/04(金) 00:53:18.01ID:kaoi3wjo0
このあいだ、シクロクロス乗ってきた人がいた
大きめのデイバッグにカミースとクリンコフを詰め込んで持ってきた民兵さんだった


ちょっとカッコよかったな
0245名無し迷彩
垢版 |
2016/03/25(金) 22:38:29.98ID:w1BLCePi0
日産バネット乗ってる。商用バン全般だけど安いし積載はいいし汚れ気にならないけど、乗り心地最低だし加速遅いしエンジン唸るし何より業者っぽい。
0247名無し迷彩
垢版 |
2016/05/07(土) 00:03:00.23ID:eaaL6Ed60
マグナ50
0249名無し迷彩
垢版 |
2016/05/07(土) 01:35:00.59ID:BDTe6D2i0
乗り合わせで遠征に行って割り勘に
する約束だったガソリン代と高速代を踏み倒された思い出がある。
0250名無し迷彩
垢版 |
2016/05/07(土) 02:03:10.32ID:cXe9hLlK0
>>249
セコい奴がいるのう( ・´ω・`)
飯くらい皆で奢るなりしてやれよう
0251名無し迷彩
垢版 |
2016/05/07(土) 02:08:00.74ID:lquM+rRs0
>>249
シューティングの世界へお越しください。
0252名無し迷彩
垢版 |
2016/05/07(土) 03:15:01.37ID:3c0YnOlT0
>>249
何故先払いにしない?
または先にまとまった額を集めて、そこから支払いをすればよろしい。
0253名無し迷彩
垢版 |
2016/05/07(土) 13:15:31.60ID:MaiBwU/b0
レンタカーでプリウス借りて行く
最新ナビで燃費いいしトランク広いからいいぞ
100Vコンセント付きだから充電もできる
0254名無し迷彩
垢版 |
2016/05/07(土) 15:19:11.02ID:N6lM7F670
「サバゲーマーの借りる車」スレでも立てたら?
0255名無し迷彩
垢版 |
2016/05/07(土) 23:24:02.71ID:7Yq/LIalO
今度のアルトワークスが良さげだな
山奥のフィールドへの移動で走りを楽しみ、フィールドで銃撃も楽しめるぜ
S660とかコペンだと荷物積めんからな
0257名無し迷彩
垢版 |
2016/05/08(日) 06:12:26.63ID:0qVpQLFb0
サバゲーマーの乗りたい車、バイクじゃねーかw

アルトがベースなんで今乗ってる古いMOVEと同じ位荷物積むスペースがあるんだよな
(高さが同じとは言っていない
0258名無し迷彩
垢版 |
2016/05/12(木) 15:07:29.21ID:3DoYB6O+0
GWにジムニーに2人分の装備諸々積んで2泊3日車中泊遠征行ってきたよ。
狭いだろってよく言われるけど、欲張らなきゃ余裕だわ。
0259名無し迷彩
垢版 |
2016/05/12(木) 21:08:53.13ID:o42GjrYe0
>>258
それめちゃくちゃ楽しそうだな
裏山
0260名無し迷彩
垢版 |
2016/05/12(木) 21:33:05.74ID:VqmdWhE70
流しのサバゲーマーとか胸熱
0261名無し迷彩
垢版 |
2016/05/12(木) 22:14:21.41ID:lEcFFC2pO
>>256
新車同士だとジムニーとそう変わらないし、なんだかんだで軽は維持費が安いから助かる
0262名無し迷彩
垢版 |
2016/05/12(木) 22:49:03.05ID:otiGx+2j0
>>259
めちゃくちゃ楽しいよ
下道使ってまったり寄り道しながら移動して、道の駅で車中泊!
ゲーム終われば銭湯探して汗流したり
帰りも下道でまったり。疲れたら道の駅で寝る。そして次のフィールドへ。
楽しくないはずがない
0263名無し迷彩
垢版 |
2016/05/13(金) 00:20:21.07ID:pQqPyDmw0
気の合う友達となら楽しめそうだね
俺はどうにも全部さらけ出せる人がいないから裏山
0264名無し迷彩
垢版 |
2016/05/14(土) 23:55:03.70ID:/YcXo5iN0
>狭いだろってよく言われるけど、欲張らなきゃ余裕だわ。

ごめん

「欲張らなきゃ余裕だわ」が「頑張らなきゃ余裕だわ」に見えた


「今日は車の中で狭いからケツはだめ、クチでかんべんな」


みたいな謎の台詞が脳内で再生されてしまってもう止まらない
0266名無し迷彩
垢版 |
2016/05/15(日) 16:06:29.35ID:D4sR4MVe0
面白いだろうと思って言った結果、周りがドン引きパターンだな
0267名無し迷彩
垢版 |
2016/05/26(木) 03:17:34.40ID:sa/Ss8sd0
軽自動車も最近高いからなあ
維持費考えなきゃ普通車変えちゃうし
おかしな話だよな?
0268名無し迷彩
垢版 |
2016/06/27(月) 23:20:01.81ID:nmPT5n9H0
バイクの方が維持費もラクだって?でも雨には弱いって?
0269名無し迷彩
垢版 |
2016/06/28(火) 01:23:59.17ID:qxA9AYPgO
雨の日にサバゲーする人ってどんぐらいいるんだろね
0270名無し迷彩
垢版 |
2016/06/28(火) 10:56:36.38ID:liU1LtcV0
パジェロミニ
0271名無し迷彩
垢版 |
2016/06/28(火) 21:53:50.41ID:ZponDrTt0
電車よりバイクのほうが便利ですか?
0272名無し迷彩
垢版 |
2016/06/29(水) 19:51:04.29ID:WQBAqGMY0
バイクなんて貧乏人の乗り物だろ
0273名無し迷彩
垢版 |
2016/06/29(水) 19:59:07.44ID:MdWWgeap0
そうは思わないが、サバゲにバイクで行く奴はほぼ間違いなく貧乏人だろうな
0274名無し迷彩
垢版 |
2016/06/29(水) 20:47:12.10ID:Fgr7IFR30
効かないクーラーと雨漏り標準装備のディフェンダーにはしんどい季節到来
0275名無し迷彩
垢版 |
2016/06/29(水) 22:20:01.99ID:xqYY8Mjg0
渋滞で時間食うのが嫌で車からバイクにしようか検討してるわ
インドアでそんな荷物ないしな
0276名無し迷彩
垢版 |
2016/06/30(木) 08:24:24.03ID:fBJ98ZH10
インドアなら納得
でもすり抜けは怖くて出来ないわ
0277名無し迷彩
垢版 |
2016/07/06(水) 09:31:22.60ID:EEsUtyqG0
>>275
シートバッグ使えば量あっても大丈夫
長物肩掛けか背負いで担げば余裕
デカイリュックでもいいが
重さと相談かな
この時期はつらいがバイク好きなら
好きなこと2つ楽しめてお得感
0278名無し迷彩
垢版 |
2016/07/06(水) 23:21:41.20ID:SP8oxP7w0
サバーバン
リアウィンドウからはM2重機関銃が見えますよ
0280名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 05:31:10.46ID:QkyN2RYG0
Z34
荷物積むの苦労するけど
0282名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 09:14:45.22ID:pf/STEtR0
ジムニーで行く
ハマーとか登って来れない狭い山道も荷物積んで上がれるのである意味最高
箱バン良いけど道が悪いと走れんし山向きじゃなかった
遠征ならリアに240Lのヒッチキャリアケース付けてキャンプ分の積載量増やすよ
0283名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 09:23:43.75ID:pf/STEtR0
>>201
サーフボード用のキャリアじゃダメなの?
0284名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 09:32:11.90ID:pf/STEtR0
>>278
ジャッカルだかなんだかの映画で全然変装出来てないブルースウイリスが車に積んだ機関砲で大統領だかを撃ちまくる場面があったな
0287名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 12:11:38.82ID:K5MzDCnV0
今は違うが1年前はミニキャブ乗ってたな
燃費もいいし荷物も積めるしリアシート畳んで荷台で横になれるし便利な車だった
>>281
無免許JKがそんなような車にM2積んで暴れるアニメがあったような…w
0288名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 12:14:14.35ID:FSIaIFK10
>>285
それはトルコヤクザがやっていることでお馴染みのサバサンドや
0290名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 18:33:14.48ID:IFlXkn5v0
>>281
こういう車はマジで憧れるわ
海外ドラマとかでよく見るよね
実用考えたら全く無意味なんだけどさ
0291名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 22:21:29.91ID:c3SbZrwZ0
ワイのジープですら駐車場に困るからねぇ...
0292名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 22:38:29.98ID:K9PpzkVQ0
日本は車両本体価格より車検とか税金とか維持費がなぁ
0293名無し迷彩
垢版 |
2016/07/07(木) 23:54:57.48ID:X9hf89Ob0
ミニキャブバン
0294名無し迷彩
垢版 |
2016/07/08(金) 03:08:00.84ID:9aHsYHyj0
レンタルでSUVとかあんの?
0295名無し迷彩
垢版 |
2016/07/08(金) 13:32:42.57ID:xg2DNNvs0
>>294
大手ならタイムスにデリカがあったような?
小さい店でもいいならランクルとかポルシェとかローバーとかあった気がする
0296名無し迷彩
垢版 |
2016/07/08(金) 14:27:52.25ID:YOpE1zCpO
アルトバン最強伝説
0297名無し迷彩
垢版 |
2016/07/08(金) 16:37:40.25ID:9aHsYHyj0
>>295
知らなかったわd
と言うかレンタカーってセダンのイメージで思い込んでたよ
0298名無し迷彩
垢版 |
2016/07/08(金) 21:00:06.16ID:i5gJm1C10
車:アルファロメオGTV

バイク:SS900
荷物は全然乗らなかったなー
今はステーションワゴンで快適
0299名無し迷彩
垢版 |
2016/07/08(金) 23:02:05.53ID:2UsKMpEg0
このイタ公め(褒め言葉)
0300名無し迷彩
垢版 |
2016/07/08(金) 23:05:58.27ID:Og9xXo5N0
車>ラングラーアンリミ
バイク>GSR750
0301名無し迷彩
垢版 |
2016/07/09(土) 00:08:09.76ID:Cuf/VERZ0
ウラル買うために貯金してるはずなのに、銃が増えてるんだよなどうしよ
0302名無し迷彩
垢版 |
2016/07/09(土) 01:44:07.37ID:3V6J0nG20
>>298
スペアタイヤが邪魔過ぎだよね〜
0303名無し迷彩
垢版 |
2016/07/09(土) 21:17:47.50ID:i/lEsYrL0
>>301
サイドカーの?
安い単気筒改造じゃダメなん?
0304名無し迷彩
垢版 |
2016/07/16(土) 18:57:24.03ID:B7Le1+W80
ハスラーで良いやってなる
0305名無し迷彩
垢版 |
2016/07/16(土) 19:45:23.23ID:5dlyp/s70
仄か色のクラウン・アスリートって良いね。
0306名無し迷彩
垢版 |
2016/09/17(土) 23:24:39.02ID:RSrFJby20
ゲームで走り回る訳じゃないから車は普通車で十分
バイクは多少機動性あったほうがいいけどね
0307名無し迷彩
垢版 |
2016/09/18(日) 01:02:32.83ID:6xu+ZEV10
憧れだけででかい四駆買ったけど軽バンが一番便利だったな
事故った時を思うと不安だけど
0308名無し迷彩
垢版 |
2016/09/18(日) 03:58:33.38ID:tEG9xKp90
軽バンや軽トラて以外と足回り本格的なんだね?
見た目危なっかしいけど。
考えたら畦道とか走るんだから当たり前か?
0309名無し迷彩
垢版 |
2016/09/18(日) 12:12:36.18ID:rXa6W9V60
FJ乗ってる
ってかクロカン減ったよな〜
悲しい
0310名無し迷彩
垢版 |
2016/09/18(日) 22:06:05.00ID:6xu+ZEV10
>>308
商用車は毎日使われる事想定して作ってるからねぇ
>>309
仲間!荷物の積み方でいつも苦労してる
0311名無し迷彩
垢版 |
2016/09/20(火) 18:43:54.56ID:yPJjeT230
>>308
買うと意外に高いのよ軽トラ
特に四駆
0312名無し迷彩
垢版 |
2016/09/20(火) 20:03:43.27ID:LM0bmxBU0
>>311
新車でコミコミ100万しないよ
地域限定パッケージがあればもっと安い。
0313名無し迷彩
垢版 |
2016/09/20(火) 20:12:22.00ID:CM3Dzjqa0
大学生ワイはcb400ssに乗ってる。
長物はソフトケースに入れて肩にかけてる。
0314名無し迷彩
垢版 |
2016/09/20(火) 23:10:35.38ID:o+y27VLC0
去年のクリスマスにサンタコスしてm4を背負ったバイクのニーチャンをアキバで見た事を思い出したわ

流石にマガジンは刺さって無かったけど、どうせネタに走るなら水鉄砲とか玩具の光線銃とかにした方が…って思いますた
0315名無し迷彩
垢版 |
2016/09/27(火) 17:04:21.66ID:kb74/S3j0
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動(ザイニチチュウゴクジン専用パソコン問題)
0316名無し迷彩
垢版 |
2016/09/28(水) 00:59:13.01ID:LfFOKJB60
ヴェルファイア。車の中で着替え余裕だから楽。仲間乗せても荷物詰めるし。
0317名無し迷彩
垢版 |
2016/09/28(水) 21:05:45.09ID:X1iW9Jd/0
友人がハイエースだった
乗り心地はアルヴェルエルグラには到底及ばないがどんだけでも荷物が載る
0318名無し迷彩
垢版 |
2016/09/28(水) 21:41:48.22ID:d/+WkNa40
機材運搬車だもんな。艶消しの紺に全塗装しよう。
0320名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 01:39:44.95ID:EtCVAFkv0
ハイエースは乗るとビックリするくらい中広いもんな
誰かが1台持ってりゃ機材は全部運べる。
バンドマン御用達なだけはあるわ
0321名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 12:15:05.80ID:GUOzlHPu0
クイックデリバリー(クロネコのやつ)をODに塗ってサバゲ専用車にしてる人見た事あるわ
俺は10年落ちのエスカレードw
0322名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 12:59:39.79ID:N9wwVGmP0
ラングラーだけど見た目以上に荷物載らない
だって5ナンバーサイズにばかでかいオバフェンだもん。。。
0323名無し迷彩
垢版 |
2016/10/01(土) 01:27:47.59ID:jgguJpNw0
原チャリで荷物運ぶとなるとピザ屋の奴かな?
あれベストセラーだけど原チャリにしては高いんだよな?
0324名無し迷彩
垢版 |
2016/10/01(土) 02:59:10.71ID:T+K384aB0
カブに大型キャリア付けて箱乗せればいい
0325名無し迷彩
垢版 |
2016/10/01(土) 06:08:02.41ID:/EhOizf/0
重い荷物載せて千葉まで原付で行く気力はない
0326名無し迷彩
垢版 |
2016/10/01(土) 07:52:10.70ID:etpr0zVB0
>>323
ジャイロキャノピーとかいうやつ?
熱心なマニアもいるそうだが
0327名無し迷彩
垢版 |
2016/10/01(土) 08:45:13.80ID:0611UL+20
赤帽サンバーのミリ車は見たことある。
0328名無し迷彩
垢版 |
2016/10/01(土) 22:52:20.58ID:PjrN/cJL0
>>327
赤帽仕様てヘッドカバー赤かったりパーツも強化してあったり量産車とは違うらしいな
0330名無し迷彩
垢版 |
2016/10/02(日) 02:51:21.57ID:foyJb1Jq0
デフのギア比が違うとは聞いた事あるな
0331名無し迷彩
垢版 |
2016/10/03(月) 22:06:01.12ID:xIXDv25t0
>>326
そうそれw
殆ど車に改造してるのあるよね
オート三輪みたいな
0332名無し迷彩
垢版 |
2016/10/04(火) 17:40:57.42ID:RIkCBEQP0
>>330
真面目な話し圧縮もマップも違う
タペッチカバーが赤いのはメーカーのお遊び
0333名無し迷彩
垢版 |
2016/10/04(火) 20:42:32.19ID:2SGP2mir0
>>332
そこまで違うなら形式名も別になってる?
0334名無し迷彩
垢版 |
2016/10/04(火) 23:06:40.25ID:eNChUUxM0
室内灯も違うんだっけ
0335名無し迷彩
垢版 |
2016/10/04(火) 23:31:19.72ID:FMRnLtO00
今のジャイロは全然走らんで( ;∀;)
エンジン弄りたくても弄れんし
まあ金かけまくれば何でもできるだろうけどw
2stのなら怖いくらい速くなるな
0336名無し迷彩
垢版 |
2016/10/07(金) 18:48:14.91ID:PqcHCM8v0
駐車スペースからフィールドまで未舗装かつ勾配が凄いから
デフロック付き4WDの軽トラで物と人積んで駆け上がってるわ
0337名無し迷彩
垢版 |
2016/10/09(日) 18:18:31.84ID:uUmPeeLl0
★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
https://www.youtube.com/watch?v=VMoHfLKqWoU
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
0338名無し迷彩
垢版 |
2016/10/26(水) 22:14:25.70ID:gVxwjlBw0
フェアレディ
意外と乗ってる人いてよかった
0339名無し迷彩
垢版 |
2016/11/05(土) 11:44:30.93ID:1cv3pA3q0
>>336
ひょっとして埼玉のフィールドだろうか
0340名無し迷彩
垢版 |
2016/11/13(日) 18:37:51.01ID:+ZBgCtD/O
セニアカーに積んでみたい
0341名無し迷彩
垢版 |
2016/11/16(水) 16:27:19.94ID:xwZ0023w0
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動
0342名無し迷彩
垢版 |
2016/11/21(月) 01:58:06.36ID:CsHRpxh90
エレカーはいないのか!?
0343名無し迷彩
垢版 |
2016/11/22(火) 00:50:01.95ID:ahRrcmYr0
>>338
サバスにアベックで来てたな、荷物積み込みとかどうするのかと思ってたけど意外と積めるのなw
0344名無し迷彩
垢版 |
2016/11/22(火) 22:15:45.02ID:w3v3He1Y0
大規模ゲームの会場までとんでもない悪路だったりするからサバゲ用にジムニー買った
0345名無し迷彩
垢版 |
2016/11/25(金) 10:09:06.96ID:CXMBFZPK0
セリカコンバーチブル。オープンカーはいいぞ
0346名無し迷彩
垢版 |
2016/11/30(水) 17:19:07.87ID:VWp5ierU0
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=dsDceB1m82Y
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ自称富裕層在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正二重国籍アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員ティファニーサプリメント(広告依存症)
40台口だけ過払女「円盤買う」(40代記者部長クラスアナライザー権限)
0347名無し迷彩
垢版 |
2016/12/21(水) 17:44:46.73ID:fpmKxQFZ0
JA11ジムニーとクロスカブ
0348名無し迷彩
垢版 |
2017/01/15(日) 21:35:42.41ID:XSBvJrU/0
開催フィールドの駐車場までは舗装されてるし
中古乗用車で十分
0350名無し迷彩
垢版 |
2017/03/26(日) 01:37:56.31ID:BKkb8VVE0
ビックスクターは認めない
0351名無し迷彩
垢版 |
2017/03/26(日) 02:21:12.88ID:puODfh470
ハイエーススーパーロングワイドボディハイルーフ+ルーフボックスが最強
ミニバンならオデハイが燃費取り回しがいいかも
着替えるならミニバンやワゴンがいいかもね
0352名無し迷彩
垢版 |
2017/03/26(日) 16:31:29.64ID:gyeF5QEU0
俺はラングラーアンリミテッドに乗ってる
0353名無し迷彩
垢版 |
2017/03/29(水) 15:49:18.55ID:79bLV2Fa0
上の方でGS350乗っててリッター8kmって人居たけど俺LS460でリッター9〜10.5kmくらいだよ?
乗り方荒いだけじゃね
でもやっぱサバゲでセダンはキツイよね
燃費考えてマツダのCX-5にしようかな
0354名無し迷彩
垢版 |
2017/03/30(木) 20:57:00.89ID:s7XR9Jvf0
ミニバンなら、大勢で乗っても余裕!!

ぼっちだが。
0355名無し迷彩
垢版 |
2017/03/30(木) 22:50:46.38ID:9G1Arr+R0
に、荷物載るし着替えも捗るから(言い訳)
0356名無し迷彩
垢版 |
2017/04/24(月) 10:36:08.42ID:NNuuvfQh0
いざとなれば車中泊で、出来るし、、、
0358名無し迷彩
垢版 |
2017/05/09(火) 18:16:32.70ID:ivDCw/SG0
>>350
ビッグスクーターて一番無いw
デカいばかりで荷物乗らない場所はとる未舗装道路には合わない燃費悪い
あれはオンロードで楽しむバイク趣味だね
0359名無し迷彩
垢版 |
2017/06/22(木) 19:24:33.66ID:Gcb1Gdji0
サバゲーでバイクってなんで敵視というか見下されるの?
バイクに積める最低限の装備を選んで準備するのすごく楽しいよ。
持っていける銃はリュックに入るPDR-C、CZevo、MP7辺りをメインにせざるを得ない状況でハンドガンは頼れる1丁を厳選。
BB弾ボトル1本、ガスも小缶1本、着替え積む余裕無い場合はバイクにもサバゲーにも対応出来そうな服を選ぶ。グローブもサバゲー用。
これがなかなか楽しいんだよ。
もともと荷物少ないから撤収の片付けもびっくりするぐらい楽。
0360名無し迷彩
垢版 |
2017/06/22(木) 19:30:09.02ID:Gcb1Gdji0
オフ車選んだ日は終末装備の気分で選んだり、外車の時はハリウッド映画の何かのバイクガンアクションの登場人物になりきったり。
車は車でまた全コレクションを無駄に積んでみたりできてそれはそれで楽しいが、そういう時は帰ってからの片付けが鬱だし日曜日夜にコソコソと大量のオモチャ運んでるのも嫁に嫌味言われてしまう。
0361名無し迷彩
垢版 |
2017/07/01(土) 14:31:39.21ID:/qor4gGx0
馬が良いぜ!ウィンチェスター使ったウェスタンゲームに良く合う。
0362名無し迷彩
垢版 |
2017/07/04(火) 04:44:17.17ID:Jy6TvusA0
>>359
80年代中頃から90年代初期位まではガンマニアはバイク趣味兼ねてる人たくさん居たけどなぁ
今は敵視されてるのか?
0363名無し迷彩
垢版 |
2017/07/04(火) 20:56:22.52ID:WRgw6cEL0
>>362
金が無いのと、銃もバイクも高くなっているからじゃない?
0364名無し迷彩
垢版 |
2017/07/06(木) 00:42:15.37ID:TXpCofPS0
>>363
両立は難しいよなぁ
世知辛いのう(・ัω・ั)
0365名無し迷彩
垢版 |
2017/07/06(木) 13:19:02.88ID:EWkrXtiX0
俺は車買う前にスーパーカブ110で背中にガンリュック背負って、後ろの荷台にカバンをゴムひもにくくりつけて行ったりしてたね。

車、ダイハツムーブ(笑)
0366名無し迷彩
垢版 |
2017/07/06(木) 14:49:18.13ID:VdbJ/zAC0
ウェイクじゃないのか
0367名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 00:25:37.56ID:flFj7gXj0
田舎者では車が当たり前だけど、
街に住んでる人だとサバゲとか趣味のために車買うのが基本?
0368名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 00:25:50.75ID:krwAslyX0
田舎者では車が当たり前だけど、
街に住んでる人だとサバゲとか趣味のために車買うのが基本?
0369名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 00:59:38.50ID:RDwjiNx70
サーフとハーレーのXL1200
車もバイクもいじるのが趣味だったけど、今や銃の調整してるが一番楽しい。
0371名無し迷彩
垢版 |
2017/07/11(火) 22:12:10.91ID:jHaH/6FT0
東京まで出張したら池袋駅で
サバゲ装備一式を持ってる若者を見かけた。
首都圏は電車移動も苦にならない?
0372名無し迷彩
垢版 |
2017/07/15(土) 01:25:03.32ID:XH05Qe8B0
むしろ首都圏は電車移動だろ
0375名無し迷彩
垢版 |
2017/07/15(土) 15:15:12.40ID:H+nFTI2T0
汚い、臭い、場所を取る

正に三重苦
0376名無し迷彩
垢版 |
2017/07/16(日) 02:51:15.10ID:OHKKWotL0
臭い→人による
汚い→汚れるけど着替える
場所を取る→スキー板とか楽器と同じ様なもんだから混雑時は迷惑だな。
コスプレ組の重装備はキャンプ並の荷物になるし。
普通にサバゲするぶんには電車移動で大丈夫。

ハイエースって地味に高いな
0377名無し迷彩
垢版 |
2017/07/17(月) 06:39:41.78ID:vB3NKUhh0
一気にハイエースまで行かなくていいんじゃね?
チーム移動ならともかく、日常的に使うにはデカすぎる。
トランポ兼用とかなら理解できるけど。
0378名無し迷彩
垢版 |
2017/07/21(金) 06:07:57.04ID:/jab/uu/0
霊柩車とかいいよ!特に宮型!
棺桶を入れるスペースに色々詰め込める!
0379名無し迷彩
垢版 |
2017/07/21(金) 07:12:45.72ID:yRbzV7HB0
棺桶に色々積めたらターミネーターだなぁ
0380名無し迷彩
垢版 |
2017/07/21(金) 09:32:33.73ID:axOkxzzK0
今は1人で動いてるからワゴンRや。パワーはないが荷物たくさん乗るし便利
メインフィールド行く山道が狭くて、年中伸びてる枝葉が時々キーって車体引っ掻くから、多少の傷が気にならないこいつ選んでる
そりゃ格好ええ車も欲しいが、高い車だと傷つくの嫌だし、街乗りしつつ多少引っ掻き傷出来ても気にならない、新車でコミコミ200〜300万ぐらいのグレードの車じゃないと手が出せんなぁ
次買うなら普通車のつもりでソリオ、フリード、シエンタ、タンクあたりかな
0382名無し迷彩
垢版 |
2017/07/25(火) 19:08:20.40ID:qtFFaMb30
トランスポーターの略。
バイクでサーキットを走ってる人なら通じるはず。
まあ、バイクに限らず遊び用の乗り物を乗せて運ぶ用のクルマ、くらいに理解してもらえれば。
0383名無し迷彩
垢版 |
2017/08/05(土) 15:03:51.37ID:b7X01rP70
>>382
ありがd
知らなかった(´・ω・`)

スズキのジムニーとかミリタリー系で流行ってるけど、あれあんまり荷物も人も乗らないよな?
サバゲ用品乗せるにはツラい
0384名無し迷彩
垢版 |
2017/08/05(土) 15:14:46.99ID:4XE+LmYS0
>>383
ジムニーの後席は狭くて、どの道人を乗せるのには適していない。畳んで荷室を拡大すべし。
2シーターだと考えれば積載力は充分ですよ。
0385名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 13:28:03.70ID:g6X6VeAa0
熊の研究者みたいな人が、カメラとか機材乗せて普通に山奥に軽バンで移動してたから、あれで充分なんじゃないかと思った。
唯一怖いのはコロンって倒れそうな事かな?
0386名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 13:32:06.03ID:eOnXsrWp0
十分だと思うならそれ乗ってればいいじゃん
0387名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 18:48:10.66ID:VZLBWyxf0
何故か喧嘩腰なサバゲ民w
0388名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 19:40:09.61ID:eOnXsrWp0
これくらいで喧嘩腰とか耐性低すぎだろ
0389名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 22:19:40.37ID:3G2z5ky60
>>388
> 耐性低すぎだろ

耐性を要求されるようなレスをしてる時点でお察しw
0390名無し迷彩
垢版 |
2017/08/20(日) 04:23:14.81ID:Dojw34qJ0
>>386
普通に煽るレスすら意味ないだろw
どんな人格してんだと。
勢いでレスしたならごめんなさいしとけよ
0391名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 20:35:45.30ID:ng3Tjp8E0
ハスラーが巨大化するってほんとかな?
0393名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 13:30:46.57ID:NvvFDaUQ0
>>392
なんだあれの事かよ(・ε・` )
軽のまま大きくするのかと
0395名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 18:42:23.26ID:WpCl51kN0
サバゲ用にクロスカブ欲しいな
0396名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 05:11:14.22ID:wprxMd5k0
>>383>>384
そんなスズキ派な貴方にはKeiかハスラー。
5ドアで結構荷物積めるし、FFと4WD選べる。
それにロードクリアランスがそこそこあるから河原や山道に乗り付けても気にならない。
0397名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 07:57:34.55ID:GkkAJwOB0
こないだフィールドの駐車場で俺のフェアレディZの隣に軽自動車が止めてあって頭にきたわ 国産最強FR車舐めてんのかコラ
0399名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 08:57:17.99ID:Ci4gg7j/0
俺もムーブ乗ってたけど、フルフラットにならなくても助手席前に倒せばM82斜めに乗ったな。
0400名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 10:04:01.18ID:L+69BCl70
今ジムニー乗ってるけど
来年出るであろうTJクルーザーが欲しい
0403名無し迷彩
垢版 |
2017/11/26(日) 23:57:18.88ID:08gCzvht0
いいね。
俺はアルトワークスにしたけど正直もてあますw
0404名無し迷彩
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:30.31ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

442X9
0405名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 05:58:29.81ID:jSLYbZ+i0
中古のファイターかフォワード買う、可能なら4WD、リフトアップも出来るならやってみたいw
その前に中型8t限定の解除をして、増トン車、車両総重量11tクラスも良いな。。
0407名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 18:28:38.82ID:wWiM4Bjd0
今はMR-2(SW20)に乗ってるのでトランクと助手席が荷物で一杯になるが意外と色々持っていける。
しかし、流石にきついので新型シビックのハッチバックに乗り換えようか検討中
0408名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 19:09:36.86ID:QpOSBvvV0
>>407
そんな車だと彼女とか嫁は怒らない?
0409名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:07.82ID:wWiM4Bjd0
>>408
居たら何か言われるのかも知れないけど今のところ独り身だから自由だねぇ。

多少寂しく感じる事が有るのは否めないけども
0410名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 21:55:46.85ID:88s6PEXX0
5月4日のヒルズ定例会で懐かしやCRXデルソルを見たわ。懐かしすぎて涙が出てきた。
0411名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 18:52:58.46ID:4qlxQk6C0
軽トラですが、何か?
0412名無し迷彩
垢版 |
2018/05/29(火) 20:36:08.81ID:hBpk1BHr0
オープン2シーターw
0413名無し迷彩
垢版 |
2018/07/04(水) 19:55:48.81ID:QVFPgFyF0
新型ジムニーかっこいいな
0415名無し迷彩
垢版 |
2018/11/03(土) 00:59:41.85ID:tqt/yt2/0
山までいくから4駆欲しいところ
0416名無し迷彩
垢版 |
2019/01/02(水) 18:46:01.90ID:hktEgBTX0
>>1
0417名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 09:09:42.83ID:fj3Ao9Dc0
https://www.youtube.com/watch?v=ZL4EXfLzGt


日本に持ち帰っても車検が取れないらしい。
永久抹消から正規のロシア向け輸出ではないので。
ロシアでもナンバーが取れないくて私有地で乗り回してるって。
耐用年数が過ぎた車両をバラバラにして鉄くずで処分したはずなのに
ロシア人がなぜか完璧に組み立てたようだwww

現車はナホトカにあるみたい。
春先になったら流氷が溶けて稚内からユジノサハリンスク間がフェリー再開するから
現車確認しに行ってこようかな。
問題は日本に持ち帰っても仮ナンバーでサバゲー行く時に乗るか
コレクターアイテムとして展示保存するくらいしか活用の道が見つからないことだ罠
0419名無し迷彩
垢版 |
2019/02/03(日) 14:25:25.95ID:2cYKAbo30
YAMAHAのYZF-R25
0420名無し迷彩
垢版 |
2019/02/03(日) 18:52:15.32ID:3JywT6qO0
Z乗ってるけど、大型のハードケースは入らない
今はジムニーが欲しい
0421名無し迷彩
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:13.20ID:sp7BBZtL0
スペーシアギアターボどうよ
0422名無し迷彩
垢版 |
2019/02/09(土) 17:01:49.66ID:KqynlIJR0
アウトドア専用にプロボックス買ったけどいい車や
車中泊から釣りからサバゲまでオールで使える
荷物が多く積めるのはでかい
あと車が安い
0423名無し迷彩
垢版 |
2019/02/09(土) 17:06:02.61ID:SSd/4qCh0
スズキキャリーの丸目が欲しい
0424名無し迷彩
垢版 |
2019/05/22(水) 16:45:15.72ID:0Kgp3Zg50
俺は軽トラ乗ってる
0425名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 02:56:54.77ID:ZOzNek+n0
CRF250Lにペリカンケースマウントしてる。
https://cariboucases.com/
0426名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 07:49:32.53ID:5IgKm2ZpO
田舎なんで給料安いからアルトの中古よ
0427名無し迷彩
垢版 |
2019/07/30(火) 10:32:59.04ID:gi2dGgx10
中古ワゴンR乗ってるけど他の参加者が大型車ばっかりで自分が貧乏なんだと実感させられる
0428名無し迷彩
垢版 |
2019/07/30(火) 11:01:31.08ID:x3muYVIf0
トラックばかり来るフィールドって凄えな
0429名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 00:49:22.38ID:maZjq+7R0
何か一つこだわりがあるほうがカッコイイ
0430名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 22:53:36.36ID:y0oIJy7v0
ズーマーに乗ってる本当はもとら
0431名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 23:52:04.49ID:eAUMdYkY0
車:フェアレディz z33
バイク:cbr250r
エアガン:気分でマルイとkrytac
0434名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 16:35:11.73ID:xoYM4Qkj0
ネットでは何とでも言えるよね
0435名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 22:27:55.95ID:czNmNegH0
CBR250RってRR発売後生産中止になった単気筒の奴か。
あれネット民がボロクソ言ってたけど実際には相当扱いやすい
良いバイクなんだよなあ。
今時27PS〜29PSありゃ十分だし。
凄いバイクに乗りたいって人には向かないのはわかるけど。
0436名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 16:11:23.41ID:TVOPu38L0
>>435
クソダサいフルカウルにしないでちょっとおしゃれな感じにすれば良かったのにな
0437名無し迷彩
垢版 |
2019/10/31(木) 16:33:47.43ID:hFVUFbdi0
>>436
ちゃんとCB250Fがあるじゃないか。
0439名無し迷彩
垢版 |
2019/10/31(木) 19:56:21.01ID:4tg25k/o0
おしゃれなんて主観だろ。
お前のおしゃれ感など知るか!
0440名無し迷彩
垢版 |
2019/10/31(木) 20:39:05.42ID:hFVUFbdi0
CB250F結構おしゃれだろ。
おっさんからしたら昔の丸目バイクと並べて妙にナウくておしゃれに
感じるわ。
0441名無し迷彩
垢版 |
2019/10/31(木) 21:15:10.45ID:+9GQ/K+W0
ダメだこりゃ
0442名無し迷彩
垢版 |
2019/10/31(木) 21:39:27.24ID:4tg25k/o0
じゃぁお前のおしゃれを語れよ。
0443名無し迷彩
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:54.71ID:+9GQ/K+W0
やだよ
どうせ何言ってもケチ付けるしな
0444名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 05:39:02.40ID:hngrUC2z0
他人の感性にはケチ付けるのに、自分がケチ付けられるのは嫌なのか。

まあその程度なんだろう。お前のおしゃれは。
0447名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 09:35:31.76ID:ZCq6vfmI0
>>446
腰痛と肩こり育成バイクだぬ。
かっこいいけど遠距離乗るのはちょっと・・・

かくいう俺もV11ルマンが本気でほしかったりする
0449名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 11:09:14.74ID:5Nf0N3o50
おしゃれバイクの話はスレ違いなのでご遠慮願います。
0450名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 12:58:13.39ID:0IsP1SRP0
スレタイ通りなんだからスレ違いってわけでもないと思う
0451名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 15:04:05.40ID:X/NMZlEv0
ジープラングラーが欲しいけど高いし車庫からはみ出すだろうからPHEV仕様のレネゲードが出たら購入したい
0452449
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:49.95ID:hngrUC2z0
>>450
そうですね。スレタイ通りでした。すみません。

サバゲーに行くとき乗ってく車バイクかと思ってた。
0453名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 07:16:48.18ID:NHxXKhJb0
俺が昔茨城で族やってた頃は
軍用っぽく見せたクロカンやオフ車が多かったな
みんなミリタリー趣味一色w
0454名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 23:43:28.07ID:CG+bCccO0
>>448
なんだロリコンハゲナイフか。
お前、ほんとに持ち物自慢しかないのな。
0455名無し迷彩
垢版 |
2019/11/06(水) 15:20:38.55ID:WHBDf1ux0
ポルシェで行ってもいい?
0457名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 19:06:12.51ID:DIHTrXs80
知り合いがこの前マカン買ってサバゲ来たけど、傷がつかないか終始心配してた。庶民は安い中古で楽しむのが一番だなと感じた。
0460名無し迷彩
垢版 |
2020/03/19(木) 20:26:40.86ID:q6g6SkZs0
一度、フル装備のまま、みんなでハイラックスの荷台に乗って行ってみたい
0461名無し迷彩
垢版 |
2020/03/21(土) 14:14:29.04ID:TxibNa6K0
公道だったら普通に違反だな
0462名無し迷彩
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:02.06ID:YvBo/+y80
それ以前に普通に通報されるだろw
0463名無し迷彩
垢版 |
2020/06/07(日) 18:13:34.32ID:wsVInWeD0
道なき道を走り回るわけじゃないからね
普通に動けばいい
0464名無し迷彩
垢版 |
2020/06/24(水) 21:27:59.32ID:WkoYnRr60
ウラル欲しいなぁ
装備も余裕で詰めるし雰囲気も抜群だし
0466名無し迷彩
垢版 |
2020/08/31(月) 19:50:38.52ID:hPHPf++P0
CT125ブラウン、4月に予約したけどバイク屋からまだ音沙汰が無い
0467名無し迷彩
垢版 |
2020/08/31(月) 21:08:55.66ID:v9spPLIs0
BMW K1200GT
KTM 690Duke
カワサキ KLX250

やはりオフ車は1台必須だわ
0468名無し迷彩
垢版 |
2020/11/15(日) 15:52:37.26ID:XlBm6Zy30
一生に一度はオーロラ見てみたい
0469名無し迷彩
垢版 |
2020/11/15(日) 16:32:18.58ID:R5JbohyS0
BMW 528iの俺氏低見の見物
セダン荷物載らん……
0471名無し迷彩
垢版 |
2021/02/26(金) 15:55:56.29ID:d8y0JhgC0
バイクの時はアッパーとロワーが簡単に分離結合できるトレポンかガスブロに限るね。
フィールドついてからバイク降りてバッグから出して組み上げる瞬間がたまらなく好き。
その日のゲームはオマケみたいなものだ。
0473名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 22:32:35.01ID:tr93a7/Y0
dトラとジェベルかな
0476名無し迷彩
垢版 |
2022/06/07(火) 17:49:29.84ID:DmaFCUdW0
数年ぶりに車でも買うかと思ってようつべ見たら全車種のレビュー動画上げてる車界のマック堺みたいなおっさんおるな
どのジャンルにもそういうのいるんだな感心するわ
0477名無し迷彩
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:55.58ID:CCBMGnOR0
サバゲ女子が
みんな高級車なのは何故だろう
0478名無し迷彩
垢版 |
2022/06/17(金) 12:40:16.21ID:2k0e24BD0
クルーガーハイブリッドってやつ欲しかった
3LHV4WDだったから 結局維持費諦めてアウトランダーのローデストってやつにしたけど満足
次買うならターボじゃなくても4WDは欲しいな
0479名無し迷彩
垢版 |
2022/06/18(土) 00:02:14.19ID:4/ru8nhB0
サバゲーやってるのにGRヤリス買ったのは失敗だったわ
0480名無し迷彩
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:24.71ID:GV8SLdJJ0
ディーゼル欲しいけどマツダのデザインはおしゃれすぎる
かと言って流通量はマツダが多いし外車は無駄に高い
0481名無し迷彩
垢版 |
2022/06/18(土) 11:27:52.00ID:WMJbkaxl0
>>480
ハイラックス
0483名無し迷彩
垢版 |
2023/05/15(月) 23:00:38.40ID:7ISrZd9b0
プロボックスが欲しいわ
0484名無し迷彩
垢版 |
2023/09/01(金) 21:24:22.76ID:9elAG8Fn0
何か困ったことがあったら、話を聞くよ。
0486名無し迷彩
垢版 |
2024/03/07(木) 21:16:23.96ID:Owp0wAzg0
俺はマツダ ベリーサ。
ホイールはレーベンハートでビッカビカ
0487名無し迷彩
垢版 |
2024/03/08(金) 17:41:03.45ID:IzB6Jg5B0
BPレガシーとSR500乗ってるよ。82バレットやサプ付M14フルサイズみたいなネタ銃も普通に乗るし、一応ツーリングカーだから遠距離めっちゃ楽。燃費は気にしてはいけない・・・バイクでサバゲー行った事無いからアレだが、古いSRは雨の早朝は要注意
0488名無し迷彩
垢版 |
2024/03/12(火) 00:18:56.50ID:7+jaQt0F0
スズキソリオのパールホワイトを20ミリ落っことして乗ってる
ホイールも白にして上品に。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況