X



サバゲーマーの乗ってる車、バイク
0001名無し迷彩
垢版 |
2011/12/15(木) 22:14:05.70ID:Hbn3w8mYO
銃好きな人って結構車とか好きだよね
0002名無し迷彩
垢版 |
2011/12/15(木) 22:40:25.84ID:WlNcGIrz0
僕は60年代に作られたカブを乗り回してます
0003名無し迷彩
垢版 |
2011/12/15(木) 22:55:05.62ID:dVl/d5AFO
サバゲ用なら軽バン最強
0004名無し迷彩
垢版 |
2011/12/15(木) 22:58:47.07ID:jr5jlWmKO
ジープとかXR250とかか?
0006名無し迷彩
垢版 |
2011/12/16(金) 01:43:26.36ID:H8S+5IdIO
デザートユニオンへ入っていく道はラリーのSSみたいでつい飛ばしたくなってしまう
0007名無し迷彩
垢版 |
2011/12/18(日) 00:52:48.15ID:tr2InDC30
フォルツァMF10、シートの下にP90余裕で入る。
90cmの傘も入るから、もっと長い銃も入るかも。
0008名無し迷彩
垢版 |
2011/12/18(日) 15:10:00.41ID:InmNUSDM0
カブにキャリアつけまくり
0009名無し迷彩
垢版 |
2011/12/19(月) 21:30:46.03ID:TQbS+AFf0
ジョルノで砂利道をガッコンガッコンしながら走るとか
0010名無し迷彩
垢版 |
2011/12/21(水) 22:03:47.86ID:i1gIlX9c0
オレはマーチだぜ!
主婦向けに作られただけあってトランク広々

おまけに超低燃費ッピッピ〜!!
0012名無し迷彩
垢版 |
2011/12/23(金) 13:44:36.46ID:Cccpt2iE0
車はジープのラングラー
バイクはKTMの990アドヴェンチャー
やっぱオフ走れる車両がつかいがっていいな
0018名無し迷彩
垢版 |
2011/12/30(金) 10:52:55.43ID:/8V78beL0
ハンヴィーとかいないの?
0021名無し迷彩
垢版 |
2011/12/31(土) 21:18:06.70ID:GklFGMMa0
誰かウラルか長江には乗ってないのか?
0022名無し迷彩
垢版 |
2011/12/31(土) 21:31:13.98ID:rAtMJvMg0
ゲレンデワーゲンかディフェンダー乗れよw
0023名無し迷彩
垢版 |
2011/12/31(土) 21:56:58.12ID:pw+SveDk0
ジープチェロキーなら乗ってる
0025名無し迷彩
垢版 |
2012/01/02(月) 17:36:06.59ID:lJAPWlRAO
ウラル黒乗ってるよ


ただ、サバゲに乗っていったけど、長物の積み方と、その他装備品の防犯が頭痛い…


サバゲには車で行くようにしてる。
0027名無し迷彩
垢版 |
2012/01/02(月) 22:49:09.12ID:scCrirca0
WISH 前期型

装備品結構積めていい感じ。
0028名無し迷彩
垢版 |
2012/01/02(月) 23:52:58.93ID:2ENsGvvEO
230セドリック
0033名無し迷彩
垢版 |
2012/01/03(火) 16:30:47.22ID:ePAm8Qna0
ボンゴフレンディー
屋根のテントで夜を明かしゲームする
0034名無し迷彩
垢版 |
2012/01/08(日) 10:33:19.17ID:CL7yETed0
ZXR400RとS14シルビア

フィールドに行くのが大変だぜ!
0037名無し迷彩
垢版 |
2012/01/12(木) 12:03:08.76ID:MPJ4Jdgs0
ダイハツネイキッドの深緑
0038名無し迷彩
垢版 |
2012/01/12(木) 12:22:42.47ID:Di14Jb6Z0
RG STEPWGN
NS-1
CB400SB(+パニア)

積載マニア…
0043名無し迷彩
垢版 |
2012/02/25(土) 14:10:47.65ID:N2LIvcWU0
ラーダ ニーヴァ乗りは居ないか
0044名無し迷彩
垢版 |
2012/02/26(日) 00:28:37.85ID:9nZcVAYN0
ケッテンクラートが欲しい
0048名無し迷彩
垢版 |
2012/12/13(木) 20:30:47.12ID:H3iUKTPY0
ポンコツ
0049名無し迷彩
垢版 |
2012/12/13(木) 20:43:38.24ID:9qZ+NmD6O
アドレスv125

ジムニー
0050名無し迷彩
垢版 |
2012/12/20(木) 23:10:39.54ID:7a+zyAkT0
スイスポ

実はサバゲーってやったことない。
0051名無し迷彩
垢版 |
2012/12/21(金) 23:10:16.44ID:HjPQ+kRoO
旧エスクード
ホーネット
0052名無し迷彩
垢版 |
2012/12/29(土) 15:01:02.79ID:3rXOITdx0
現行ロドスタ

屋根を開ければアンタイマテリアルライフルも積める。

シートはボロボロになるけど・・・
0053名無し迷彩
垢版 |
2012/12/29(土) 15:08:49.06ID:uK94CqBm0
ロドスタNCEC
ちょっと荷物積める量は少ないけど快適ライフ送れるから満足
0054名無し迷彩
垢版 |
2012/12/29(土) 17:32:16.25ID:YJhg33+k0
車高って重要だよなと思った二週間前。

フィールド駐車場へ行く砂利坂道でWISHの底やっちゃった。
0055名無し迷彩
垢版 |
2012/12/30(日) 10:39:55.19ID:Mm6MHIlw0
Xトレイル、それ以上も要らないしそれ以下だときつい。
ジャストサイズで悪路のフィールドアクセスも楽々。
0056名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 01:43:34.88ID:1iFVnZ8c0
単車XR250
車はプロシード
荷台あると色々捗るぞ
0057名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 02:46:53.62ID:UcvDgi4v0
H2乗ってる。
なぜか写真撮らせて欲しいと言われるけど、装備つけたまま乗るのはやめてくれ。
そして、ハンヴィーと違うとか言われる。
普段からMVなんて乗り回せないよ。
0058名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 03:33:38.82ID:l/QrIGeJ0
はいはい、Buell Lightningにライフル載せてフィールド付近の未舗装路で死にそうになってますよ
雨降りあととかマジで死にそうになるw

>>57
H2はハンヴィーとは全く別物だもんな
というかハンヴィーはもう輸入できないじゃなかったっけ?
0059名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 11:52:33.22ID:UcvDgi4v0
>>58
輸入出来ないんだ。。。
やっぱり車輌も武器扱いとかになるのかな?
でも好きな人はH1ベースで軍用っぽくしたりするみたい。
0060名無し迷彩
垢版 |
2013/01/04(金) 13:21:08.54ID:2iKQI2jUO
輸入出来ないことはないらしい手間はかかるが…
スラントバックでググれば装甲ドアとかハンビーの部品輸入してるblogがある
0061名無し迷彩
垢版 |
2013/01/05(土) 01:40:42.52ID:/4kbX5Do0
>>59
輸入というか輸出制限?
兵装の問題というか、アメリカの武器輸出制限に引っ掛かるっぽい
第3国経由して回避できるかはしらん
0062名無し迷彩
垢版 |
2013/01/05(土) 12:11:13.18ID:K9cHsZSEO
本物たまーに見るけど迫力が違う。
車検場の近くっていろんな車見れてなかなか楽しいww
0063名無し迷彩
垢版 |
2013/03/25(月) 12:47:15.81ID:CZMsKmsK0
OD色のKAWASAKI KDXに乗って89式背中に背負ってやってくる人なら知ってる
0064名無し迷彩
垢版 |
2013/06/07(金) 09:45:03.05ID:XtBN4jreO
H1は中東帰りの払い下げがかなりの数日本に入って来ている

勿論防弾装備や後付け米軍装備をはずして
念入りに、念入りに洗浄されて… ね
0066名無し迷彩
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:d+qHNiRMO
ジムニーJB23の9型をAPIOでフルカスタム
0067名無し迷彩
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n+8ifzX60
スイフトスポーツをサバゲ始める前からのってるけど、だんだん装備がかさんで、次は
ステーションワゴン欲しいなぁと思ってるけどスズキからステーションワゴンでてないんで
困ってる鈴菌感染者ですw
0069名無し迷彩
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+/0C7Syy0
ランディーって無くなったのか?
0070名無し迷彩
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:G1+lhtUHO
ランエボ5。
昔サーキット走ってたこともあって車高は低くサスガチガチだから未舗装路は気を使う…
0071名無し迷彩
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:owPQNUah0
車高調だろ?ラリー車程度に上げたらどうかな?
0072名無し迷彩
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:wiLUlfvv0
こんどロードバイクでいこうかなと思うんだけど、サバゲ会場ってだいたい山の中だよね
パンク怖いにゃり
かといってそのためだけにMTBやシクロクロス買っちゃうと、それって単なる先天性Iyher
だよなorz
0073名無し迷彩
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Aad+aRMA0
ワークス乗ってる
車高上げるの面倒だから、そのままフィールド行くけどデコボコ砂利道怖い
0074名無し迷彩
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qoGttTHvO
>>71
>>73の理由と同じでメンドイってのはある
あとは見た目の問題だなぁ
まぁ月に一回程度だし
0075名無し迷彩
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:b9uqaTXJ0
デリカD5、オフロード性能が高いし、
やっぱり1BOXは便利で快適
0076名無し迷彩
垢版 |
2013/09/01(日) 08:31:27.00ID:JOMo4NGBO
>>72 ロードバイクはスピードという点では素晴らしいが積載量という点では不向きですね。
そこで、昔ながらのランドナーをオススメしたいところですが、ミリタリーテイスト重視のためモンタギューのパラトルーパーをイチオシします。
モンタギューパラトルーパーなら、折り畳み、展開にも手間が掛からず、輪行にもうってつけですし、自動車に載せるのもあまりスペースをとりません。
モンタギューパラトルーパーとハンビーを購入されれば、いかなるサバゲフィールドにもピッタリではありませんか?
あなたの素敵なロードバイクだって自動車輪行可能ですから、無駄な出費どころか超有意義なお買いものといえましょう。さあ、はやいとここれらを手にいれ素晴らしいサイクリングライフを是非!!
0077名無し迷彩
垢版 |
2013/09/01(日) 09:43:32.36ID:nFBAF0Ju0
浜ーの折りたたみかこれ?
0078名無し迷彩
垢版 |
2013/09/02(月) 22:56:50.17ID:rmYnddif0
シュビムワーゲン(レプリカ)
0079名無し迷彩
垢版 |
2013/09/03(火) 22:59:40.73ID:bCxvMwet0
>>75
いいなーD5。
ミニバンの中で、ほぼ唯一所有したいクルマだ。
目的意識がはっきりしているのがイイ!

いわゆる高級路線のミニバンは苦手。
0080名無し迷彩
垢版 |
2013/09/04(水) 20:55:23.47ID:U8NPylYq0
車はカローラ
バイクはスーパーフォア
銃はマルイオンリー
0081名無し迷彩
垢版 |
2013/09/04(水) 21:51:39.11ID:66K7FMii0
何という安パイな人生
0083名無し迷彩
垢版 |
2013/09/07(土) 18:14:21.53ID:ITbLXWek0
ハマー乗ってる人いないの?
0084名無し迷彩
垢版 |
2013/09/09(月) 10:34:15.00ID:rq9LV+Fa0
おいおいここまで軽トラ無しかよ!
軽トライイヨ〜
0085名無し迷彩
垢版 |
2013/09/12(木) 00:00:25.01ID:Yd2AJaPJ0
サンバーでサバゲ行ってるけど荷物積み放題wwww
0086名無し迷彩
垢版 |
2013/09/14(土) 10:52:00.72ID:xi05d2mp0
俺はハイゼットジャンボ
軽トラハイゼットのハイルーフでキャビンが少し長いやつで
四駆デフロック付き河川敷最強マシン
0087名無し迷彩
垢版 |
2013/09/14(土) 22:45:27.79ID:3gtiwhDb0
この間軽トラにミニミのっけて「テクニカルじゃー」とかいってた人たちがいた
0088名無し迷彩
垢版 |
2013/09/14(土) 22:49:54.22ID:kmYTHmJ70
NAの現行フォレスターの一番安い奴
ゲームの帰りのアイサイト本当ありがたいわ
ペリカン1720も普通に横置きで入るし
0089名無し迷彩
垢版 |
2013/09/15(日) 12:32:37.64ID:tVbqjVpP0
たしかにアイサイトとかあの手の運転支援システム、あると助かるよな
0090名無し迷彩
垢版 |
2013/09/15(日) 15:38:04.22ID:FlSkDJ4Y0
渋滞でアイサイトの追従機能が抜群に良い
前が動けば動き、停まれば停まる
微速のゴーストップが続く渋滞なら最強のシステム
0091名無し迷彩
垢版 |
2013/09/16(月) 11:30:10.87ID:tpaQINH60
>>87
デザートユニオンじゃ茶飯事だよ
0092名無し迷彩
垢版 |
2013/09/19(木) 13:59:00.82ID:dIYxwNwg0
>>91
あの軽トラ、OD色とかに塗って欲しいと思ってるのはオレだけか?w
0093名無し迷彩
垢版 |
2013/09/20(金) 22:49:09.71ID:f2n7mhTZ0
けっこうどこでもやってんだな>軽トラテクニカル
0094名無し迷彩
垢版 |
2013/09/21(土) 11:06:19.66ID:4HoB/0ZH0
いま、3代目スイフトスポーツ乗ってるんだけど、ときどき、走り重視のコンパクトスポーツ
じゃなくて、実用性重視のステーションワゴンにしとけばよかったなと思うんだ
0096名無し迷彩
垢版 |
2013/09/21(土) 21:25:42.06ID:jQF5Z0gK0
ランドクルーザー100
積載性や利便性は前車バモスホビオの方が良かったけど、遠いフィールドに出掛けるには今の車のが断然楽ですね。
0097名無し迷彩
垢版 |
2013/09/21(土) 21:44:34.75ID:Pd0sCCY/0
ハイゼットカーゴ最強
0098名無し迷彩
垢版 |
2013/09/24(火) 22:47:51.40ID:hGZreQoV0
都会住みでも、ゲームやるならクルマがあると桁違いに快適だよねぇ。
みんな駐車環境とかどんな感じなの?
0099名無し迷彩
垢版 |
2013/10/02(水) 11:54:10.42ID:KgfYTs790
レンタカーじゃだめなん?
0100名無し迷彩
垢版 |
2013/10/02(水) 16:30:16.24ID:CYLcTmVP0
ハイエースとCBR600RR
サーキットランの時にはトランポにもなるし荷物も一杯載せられますので非常に重宝してます
0101名無し迷彩
垢版 |
2013/10/02(水) 22:07:01.47ID:GH9KTXO40
>>99
>レンタカーじゃだめなん?

いや、全然ダメじゃないと思うよ。
ただね、装備放り込んだり泥靴で乗り込んだりすると後始末が面倒ではないかと。
都合良く近所にレンタカー屋さんが無かったりもするし。

レンタカー利用者はいろいろ借りて使ってみて、
インプレをしていただけると、これから購入する人も助かりますよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況