X



【単発】ボルトアクション銃総合【ロマン武器】 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無し迷彩
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:21.29ID:XCvje4vN0
シビアだけど決まると素晴らしい弾道
それかドラムhopに変えることもできるからその方が楽かな
パッキンだけマルイにしたけど特に問題ないよ
0457453
垢版 |
2017/10/12(木) 09:13:09.62ID:+1TCQj+Q0
22インチが左右調整ホップ16インチがドラムホップで使ってるけど22インチが完全に的当て用になってる
気を抜いたら26インチも増えそう・・・スコープもうないよ・・・
0458名無し迷彩
垢版 |
2017/10/12(木) 09:35:37.63ID:fY+2sJFxO
>>457
無いなら買えば良いじゃない

的当てなら安物でも何とかなるやろ(適当)
0459名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 14:31:21.85ID:pF5qy7vy0
CO2ボルトアクションとか出ないんかね
軽いコッキングと安定した弾速出せることを両立できるし弾数撃たないボルトアクションにいいと思うんだけどな
0460名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 16:39:12.03ID:MdZN5SCe0
>>459
そしたらセミオートや電磁弁でよくね?
0461名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 16:47:56.97ID:JmovVthz0
電磁弁はまだ良いとしてボルトアクションがいいって話してるのにセミオートでよくね?は話が違うと思われ
0462名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 17:21:14.16ID:n8TRvbtn0
>>461

レギュを守ってるならエアでもコッキング軽いし、安定するだろ?

セミオートにでもしないとco2を使う利点が無い。
0463名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 17:24:31.60ID:LAw1Yk9n0
>>462
機関部がコンパクトに出来るとリアルサイズになって、実物ストックに載せられるようになる
0464名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 17:55:37.47ID:MdZN5SCe0
>>463
それはあるな。
マガジンを実銃と同じ位置に出来るし。
0465名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 18:06:32.07ID:MbJVe0OT0
>>463
それはあるな。
マガジンを実銃と同じ位置に出来るし。
0466名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 19:36:51.97ID:oS/TuuDw0
先生! サバゲに使えて一番軽いボルトアクションライフルって何になります?
XP100とか、筋肉鍛えろ!とかは無しで(^_^;)
0467名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:26.73ID:oqiXFaOJ0
>>466
クラウンのU10筋力に自信無けりゃ。
0468名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 20:28:50.09ID:MbJVe0OT0
>>466

軽いのは色々あるけど、使えるなかで軽い方なのはGスペじゃね?

あとはボルトアクションじゃないけどマルゼンの870が軽いよ。
0469名無し迷彩
垢版 |
2017/10/24(火) 19:35:27.40ID:Uw6V5BSo0
VSRで重くて辛いと感じるようならおとなしく電動つかったほうがいいよ
0470名無し迷彩
垢版 |
2017/10/25(水) 09:19:41.16ID:VEIwMTqy0
VSR軽くて好きなんだけどバイポッドが重く感じることあるわ
20mmレール光学機器並みに手軽な脱着したい
0473名無し迷彩
垢版 |
2017/10/25(水) 17:10:51.96ID:0ZaZgetA0
>>470

バイポッドを付けなけりゃいいんじゃね?
0474名無し迷彩
垢版 |
2017/10/25(水) 18:28:57.93ID:fofu2Pv70
プルコッキング化した16インチSRSは重心が体側だしコッキングも肩で支えやすいし重量の割に軽く感じるからオススメ
0475名無し迷彩
垢版 |
2017/10/25(水) 18:57:38.27ID:cepC0gY30
>>470
ttp://www.shop-laylax.com/SHOP/nitro-024.html
0476名無し迷彩
垢版 |
2017/10/25(水) 19:06:36.38ID:pY3cPrNt0
>>471
いまならなんと700ユーロが435.00ユーロで販売中
0477名無し迷彩
垢版 |
2017/10/25(水) 21:08:04.19ID:cepC0gY30
>>476
俺は、発注してから、ほぼ4ヶ月以上まってるとこですわ
0478名無し迷彩
垢版 |
2017/10/26(木) 16:03:36.02ID:q8eO1/IZ0
ttps://plaza.rakuten.co.jp/max7777/diary/?ctgy=9
何か実際には規制オーバーしてそうな臭いがする
0479名無し迷彩
垢版 |
2017/10/26(木) 16:16:47.35ID:aMkfUP/B0
40mでA4に100%とかw
まぁ不可能とは思わないけど、
一枚目写真みたいなの上げるような奴の言うことは信用できんわなぁ。
0480名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 07:47:03.81ID:UBp4xlim0
8mm弾なら110m/sでも合法になるんだし8mmの砂どこか出してくれないのかなぁ
風の影響大きいとかなのかな
0481名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 08:28:40.53ID:xsiAHRpw0
マルシン「お前ら買わないから再販しません」
0482名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 08:42:46.24ID:UBp4xlim0
あんなカッコ悪いの出されてもね・・・
バレットM82とかなら買ったけど
0483名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 14:07:40.57ID:J1VixckN0
>>478
うかつに104出ちゃったとか書く奴は信用ならない
0484名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 14:47:53.75ID:FetUtLvP0
>>459
ガスはどうあがいても不安定なので精度求めるならエアコキ以外ありえない。
SVDみたいなセミオートでこそ意味がある。
ちなみにgalaxyのM82にはCO2仕様のキットがあるらしいが、
日本では販売不可と説明書に書いてあったよ
0485名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 17:23:04.68ID:37Y2amQT0
>>480

誰も突っ込まないのな…
0486名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 17:27:31.97ID:UBp4xlim0
>>485
8mmBB弾の場合 0.4712cu(BB弾断面積)×3.5J(規制値)=1.6492J
これを知っとる奴が多いからなんやで
0487名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 17:43:15.21ID:Ftun7iUx0
断面積って先端から3ミリとかそんな指定なかったけ?
って思ってたらその先端3ミリの断面積でその数値なのね
0488名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 21:00:55.15ID:NS4Dhkk30
単位面積当たりのジュール数で規制されているわけだから、
8mmBB弾でジュール数が増えても面積が増えてるから意味ない。
それどころか「先端から3mmにかかる面積」よりも「断面積」が大きい。つまり余計に風に弱くなってる。

もちろんこれは机上の空論なので、実証実験で覆していただいてもよくってよ?
0489名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 22:01:37.98ID:xFAat8S80
風に弱くなる→ホップによる揚力も強くなる→流速チューンでより伸びの良いフラットな弾道
0490名無し迷彩
垢版 |
2017/10/28(土) 08:58:10.58ID:wSpzf3iw0
痛すぎて8mm重量弾が売ってないから使えねぇ。
0491名無し迷彩
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:08.91ID:jhVZUkFN0
三八式製品版の画像でたけどいい感じじゃね?欲しいわ(未予約)
0492名無し迷彩
垢版 |
2017/11/01(水) 22:35:12.78ID:Z79a7kbQ0
M200気に入ってるんだけど重いのよ。
1ゲームもたない
復活した瞬間銃置いてハンドガンで出撃
0493名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 09:24:29.59ID:idm0liGk0
空撃ちは内部メカ痛めるからやめたほうがいいってマジ?
ボルトアクション好きで暇なときにガシャガシャしたいんだけどまずいかな
0494名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 09:46:05.39ID:wXiNiwTq0
>>493
どんなものでも寿命があるから間違いではないけどそこまで気にしなくてもいいよ
暇なときにガチャガチャするならカート式をどうぞ
0495名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 12:28:44.38ID:S0GpAvB70
弾を発射するときは弾が栓代わりになってピストンにエアクッションが働いて、衝撃を多少緩和する効果があるのよ
空撃ちはそれが働かないから、ピストンの衝撃が大きくなって寿命が縮むってのが空撃ち禁止の理由
自分の銃なら好きにすればいいよ
0496名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 12:39:11.41ID:ilytVqYS0
ピストンヘッドにブレーキついてなかったっけ?
0498名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 08:00:26.79ID:PsdWtqW10
昔は禁止ではないが非推奨だった
今はピストンヘッドが当たる前に弾が出るから栓の効果も微妙だし
静音用クッションも付いているだろうしそういうのもわかってきたので
特に気にする必要はない
0499名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 08:05:53.86ID:SOHQnPvF0
ボルトアクションスレだった
マルイ三種スレと勘違いしてたわ
0500名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 08:45:05.20ID:SaHV7kng0
中古VSRだし気にせずガシャガシャするか
カート式も気になるといえば気になる
0501名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 12:13:38.20ID:5LbXF2mA0
Gスペをいじりにいじったやつがどの銃よりも精度・飛距離で勝ると言われてしまったけど
バトンカスタムのMod24流速・極がめっちゃ気になってる
0502名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 15:27:13.84ID:PsdWtqW10
気にするのは自由だが大丈夫?バトンバトンのカスタムだよ?
0503名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 15:52:27.49ID:5LbXF2mA0
ですよね
なんであそこ潰れないんですかね
0504名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:46.31ID:V9KRd6hL0
副業でバイク屋やってるんだっけ?
0505名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 16:16:12.80ID:5LbXF2mA0
社長さんが言うには、本業バイクで副業エアガンらしいです
もう悲しくて悲しくて、あそこの製品は買いません
買ったことないですけど
0506名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 18:34:46.16ID:WBkjQor20
Mod24は恐らくHOP調整がVSRより微調整が効かないんじゃない。
偶然好みのHOPに決まれば良いんだろうけど。
0507名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 19:56:13.65ID:Jb//1XtD0
マック堺さんも同じことを指摘していました
銃刀法規制の中でうまく調整するとなると、やはり国産なんですかね
0508名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 07:40:47.63ID:yGluCekR0
Novritsch氏のSSG-24はMOD24のアップグレードされたSSG-24のほうをオススメするよ
0509名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 09:15:04.28ID:93nRj4U60
batonのルーズバレルだけは良かったんだがなぁ
3ヶ月とか店に物が無かったりしてたから出たら二本くらい買ってた
それ以外は買うもの無かったな
0510名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 17:09:48.42ID:GNy86atc0
>>508
価格も随分とアップグレードされてませんか?
0512名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:31.29ID:5Mn1jyRl0
>>511

見たけど日本の規制の中でやるならばGスペの押しゴムをカサ増しした方が当たりそう。安いし。
0513名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 09:27:13.97ID:yU54DCKY0
VSR専用SCPと押しゴム、どっちがいいですかね?
0515名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 11:48:25.99ID:tkGES5im0
あー、話題出てたからつい書いちゃった。
サーセン
0516名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 09:46:58.08ID:ygGiNyKf0
LCTのワイドタイプが出るまで、変な個所が直っていればいいなー
G3はワイドタイプ派な俺には被害なしw
0517名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 21:40:02.11ID:CiIpftwL0
ASW338LMショートキタワー!

商品の説明では全く触れられてなかった銃の各所にある意味ありげな穴は
特に意味は無かった模様(QDスイベル用のアダプター買い増すかな)
0518名無し迷彩
垢版 |
2017/12/01(金) 17:10:43.04ID:/DWAN3DJ0
現代の市街戦でボルトアクション式ライフルが採用される例って何だ?タイタンフォールの対超人ライフルのクレーバーAPスナイパーみたいなの位か?
0519名無し迷彩
垢版 |
2017/12/01(金) 17:35:48.97ID:2YdRCR4z0
>>518
コミックやゲームの話じゃなければ、セミオートライフルを採用してない国の警察とか?
0520名無し迷彩
垢版 |
2017/12/01(金) 19:56:57.61ID:T3z5N5KT0
12.7mmでもセミオートのバレットで充分だよな。
0521名無し迷彩
垢版 |
2017/12/01(金) 23:13:32.89ID:P2t/63tj0
>>518
最新装備を調達予定だったが資金の持ち逃げをされて、旧式のボルトアクションしか買えなかった。
最新フル装備で来たが、ブルドーザーと正面衝突してトランクに入れてあった最新装備をポシャった。仕方なく敵からボルトアクションを奪う。
毎週金曜はボルトアクションデーだった。
0522名無し迷彩
垢版 |
2017/12/01(金) 23:27:32.97ID:ER1XnOuh0
種子島スーパーセールまもなく
0523名無し迷彩
垢版 |
2017/12/01(金) 23:40:13.40ID:LsytM3vn0
>>518
ミリタリーで言えばイラクの市街戦でも普通にM40使ってたし(もちろんSR25の方が向いてはいたけど)
立てこもり事件が起きたらLEスナイパーは70〜80ヤードの距離から正確な射撃をするために精密なボルトアクション銃を使う

自動小銃はまだ精度でボルトアクションに勝てない
0524名無し迷彩
垢版 |
2017/12/02(土) 08:39:43.44ID:qrwSwd0f0
ブレイザーR93が死ぬほど欲しいがどこにもないorz
0525名無し迷彩
垢版 |
2017/12/02(土) 16:57:41.52ID:1B4cPjP60
>>524
「買ったら買ったで死ぬほど後悔するからやめとけ」っていう神様からのお告げだよ
0526名無し迷彩
垢版 |
2017/12/02(土) 17:12:11.86ID:fP0Y1uPe0
これって給弾ルートに見えるんだが。いや気のせいならいいんだ、気のせいならw
ttp://www.greekairsoft.gr/eshop/img/p/9/1/1/0/9110-thickbox.jpg
0528名無し迷彩
垢版 |
2017/12/03(日) 14:50:32.98ID:DMgQUAGK0
Kar98ってコックオンオープニングだろ?
ボルトハンドル上げてカムの力でコッキングするのは分かるんだが、その後ボルト引くとコッキングピースも同時に後退して、ボルトを戻すとまたコッキング位置に戻るんだったらカムの力でコッキングさせる意味ないんじゃね?
0529名無し迷彩
垢版 |
2017/12/03(日) 16:17:44.00ID:UNc05QP+0
不発の時に再打撃するためだったはず
0530名無し迷彩
垢版 |
2017/12/03(日) 20:32:55.58ID:6v8HAqJO0
それはコッキングピースだけ引けばいいんじゃなかったっけ?
0531名無し迷彩
垢版 |
2017/12/05(火) 13:19:14.49ID:H8zyk7rb0
>>524
KAのガスの方は見た目も弾道も非常に出来が良いけど、マガジンがすぐガス漏れするのと、予備マグの単品販売がないからお座敷なら有り。
サバゲー用ならエアコキだけど、売りであるストレートアクションが残念だったり。
0532名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 15:48:59.90ID:ePQ7RWbh0
ttp://otter-kurotan.jugem.jp/?eid=1153
飛距離100mて…
0534名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 18:07:57.29ID:tmto2gS10
10mがタイプミスで0が1つ増えたかw
流石にノンホップで100mは実銃並でワロタ
0535名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 10:48:09.14ID:QR9nr4FE0
>>正確に測定する手段がないので私の目測なのですが弾の飛距離だけなら100mくらい飛んでいると思います。

ガチで飛んでると思い込んでるみたいw
0536名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 10:52:43.67ID:Ne76eAao0
昔の足でコッキングするやつだったら100mは届いたみたいだけどなw
0537名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 12:27:54.48ID:AdtsUwZi0
節子それエアソフトガンやない
空気銃や
0538名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 16:21:53.71ID:WGahhaEg0
規制前には、庭撃ち用に電動ガンで初速120〜130とか 普通だったけど、それで100m届くかどうかだったな。
0539名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 18:03:07.15ID:xeZJ30mH0
規制前に買い込んでた奴は凄い奴まだ保管してるんだろうな
羨ましいわ タイムマシンまじほしい
0540名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 18:17:06.00ID:1jliLOf/0
径さえあうバネなら入れ替えるだけで初速あげられるけど見つかれば当然お縄になる
0541名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 16:17:17.23ID:grC6k1CC0
VSRなんかスペーサー入れてバネをショートストロークにするだけで…
0542名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 20:57:48.50ID:aMe7f54e0
SSG24やっと届いた。
第一印象は、軽い!
マズル塞いで気密テストしてみたがバッチリ気密とれてる。
質感は良くないかな。安っぽい。
0543名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 05:39:44.43ID:8eUgMLrq0
>>542
お高いんでしょ?
0544名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 07:05:06.75ID:41s+QBz10
SSG24 - HopUp Bucking × 2 €26.00
Novritsch SSG24 Airsoft Sniper Rifle - PREORDER × 1
Installed spring:M90 (90m/s | 300 fps @ 0,2g)

Additional magazines (€100.00):+5 spare magazines

Additional accessories (€15.00):Sling swivels

Additional accessories (€20.00):Silencer adapter((14mm negative)

Speedloader adapter × 1 €3.50
SSG24 Springs × 1
Select Spring:M110 (~110m/s | 360 fps @ 0,2g)€18.00
SSG24 Springs × 1
Select Spring:M130 (~130m/s | 430fps @ 0,2g)€18.00
Subtotal: €635.50
Shipping: €55.00 via International Shipping

Total: €690.50
0545名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 07:06:47.43ID:41s+QBz10
文字化けしている箇所は ユーロ記号
0546名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:16.45ID:41s+QBz10
SSG24 - HopUp Bucking × 2 EUR 26.00

Novritsch SSG24 Airsoft Sniper Rifle - PREORDER × 1
Installed spring:M90 (90m/s | 300 fps @ 0,2g)

Additional magazines (EUR 100.00):+5 spare magazines

Additional accessories (EUR 15.00):Sling swivels

Additional accessories (EUR 20.00):Silencer adapter((14mm negative)

Speedloader adapter × 1 EUR 3.50

SSG24 Springs × 1
Select Spring:M110 (~110m/s | 360 fps @ 0,2g) EUR 18.00

SSG24 Springs × 1
Select Spring:M130 (~130m/s | 430fps @ 0,2g) EUR 18.00

Subtotal: EUR 635.50

Shipping: EUR 55.00 via International Shipping

Total: EUR 690.50
0547名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 07:22:40.72ID:41s+QBz10
ActionArmy AAC T10 を頼んだ方が幸せになれるかも。
好みに合えば。
0548名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 10:30:54.98ID:YvbdSTyC0
>>546

約93,000円か…
0549名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 10:55:16.04ID:wY+BlRVF0
うーん…SWを自分で改良した方が良い気がする
あれ意外に質感も悪くないし。
0550名無し迷彩
垢版 |
2017/12/26(火) 16:46:50.65ID:F62tvcVx0
m40検討してて、シューティングレンジでライフル試し打ちしたんだか、L96のレバーは折れ、VSRはレバー戻すと発射するで、逆に心配になったんだが、コッキングレバー周りは結構壊れるモンなの?
0551名無し迷彩
垢版 |
2017/12/26(火) 18:39:52.51ID:LaV1Qj6K0
L96のレバー折るとは怪力の持ち主ですな。普通はない。
VSRの症状はシアが減ってるかトリガーユニット固定ネジが緩んでいるせいだと思う
0552名無し迷彩
垢版 |
2017/12/26(火) 18:42:12.38ID:NNf+nyWx0
>>550
足で蹴ってコッキングする時代じゃないから普通ではあり得ないレベル
買って飽きるならエアコキハンドガンでも買っとけ
0553名無し迷彩
垢版 |
2017/12/26(火) 18:50:47.81ID:pdC95xGy0
>>550
どういう風にコッキングすりゃそんな折れ方するんだ?
速射とかボルト操作でボルト叩き込んだりしてない?
ゆっくり動作が基本だからそんな破損起きた事ないけど…
0554名無し迷彩
垢版 |
2017/12/26(火) 19:08:41.34ID:F62tvcVx0
>>551-553
やっぱ折れるの異常事態か
片手で操作してたし、操作も普通だし、どんな操作とか言われてもな(・ω・`)
けど安心して買えるわ、あんがとさん
0555名無し迷彩
垢版 |
2017/12/26(火) 19:34:31.44ID:f8J/UZ9B0
M40「ガクガクブルブル」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況