X



【クラシカル】KTW総合スレ其の伍【エアコキ】 [無断転載禁止]©2ch.net

0213名無し迷彩
垢版 |
2018/02/22(木) 17:29:18.64ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M9KU6
0214名無し迷彩
垢版 |
2018/02/23(金) 00:41:04.71ID:7ZOcvR480
KTWのモシン・ナガンはせめてボルトを再設計してくれたら買うモチベーション上がるのに
0216名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 06:35:35.28ID:dbM6ES3u0
フリントロックピストル再販いつだよksg
0217名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 01:40:50.91ID:GnjG0KTF0
m70pre64のスーパーグレード持ってるんだがプレミア付いてたりしないかな
0218名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 06:13:07.16ID:XqFZosA80
改(12万)とか、最近おかしな方向性にいってるな
0219名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 08:01:17.11ID:jkino0eN0
改改カスタム改マーク2
0220名無し迷彩
垢版 |
2018/04/07(土) 20:49:28.68ID:EnQTbBbp0
スパス12カスタムを手に入れたけど、レールのスロット?の幅が狭くて手持ちのサイトが載せられない
通常のレールに比べて1mm程度狭いね
0221名無し迷彩
垢版 |
2018/04/08(日) 10:32:49.88ID:84JTYBZ50
20mmレイルは<>の幅が21mmなら標準サイズだから
足りない分は厚紙なりプラバンなり貼っとけばいいよ
0222名無し迷彩
垢版 |
2018/04/09(月) 13:58:14.02ID:KMJjrFmR0
説明が悪くて申し訳ない
レール幅は問題ないんだけど、スロットの前後幅がせまいんだよ
0223名無し迷彩
垢版 |
2018/04/09(月) 19:14:06.91ID:c7oY6xhr0
あぁ勘違いしてましたw
ピカティニーじゃなくウィーバーぽいのね
それだとマウント側を削るかレイル自体載せ替えってところだね
0224名無し迷彩
垢版 |
2018/04/09(月) 22:28:15.38ID:sAxi4UL+0
>>223
ありがとう!
レールにも規格がいくつかあるんだね
スロットも少ないしスロットの前後幅も狭いから、なんだこれって思ってた
手持ちのレールとサイト類は全部ダメだったからレール側を削ってみる
0225名無し迷彩
垢版 |
2018/04/12(木) 08:22:29.98ID:rtQ8vVjG0
フリントロックピストル再販まだぁ
0226名無し迷彩
垢版 |
2018/04/12(木) 09:43:30.41ID:gwESyKsc0
フリントロックのユニットすげーな。
フル金属ユニットでハイパワー化してみてほしい
0227名無し迷彩
垢版 |
2018/04/22(日) 17:48:13.37ID:WPBBG2ZW0
ゲーム中、スパスの予備マグってどんな風に持ち歩いてる?
ベルトに付けたシェルホルダーのゴムバンドに差し込んでるんだけど、先端が障害物に当たったりするとBB弾が吹き出てしまう
うまく運用している方がいらっしゃれば教えていただきたい
0229名無し迷彩
垢版 |
2018/04/23(月) 20:19:13.92ID:vhRrh+2e0
>>228
ありがとう
アーチェリーのケースね
0230名無し迷彩
垢版 |
2018/04/24(火) 07:30:41.47ID:+ReGb4zl0
>>229
ライフルやカービンにもオススメ
でも径が細いか太いかである程度加工必要
0231名無し迷彩
垢版 |
2018/04/24(火) 07:33:47.97ID:WFn+CQaS0
アーチャリーのケースね
0232名無し迷彩
垢版 |
2018/04/24(火) 21:26:53.68ID:rWGFphVV0
何て言うんだっけ
クイーバー?
0234名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 22:04:55.37ID:4r1w+HfC0
ウィンチェスター再販きた
0236名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 21:59:58.89ID:JTPuVFlw0
スパス12カスタムの精度を良くしたいんだけど、何かいい案ないかな?
弾道が左右にバラけるから、インナーバレルが暴れてるのかなって疑ったけどしっかり固定されてるし
0237名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 11:00:23.54ID:5eX2YMJu0
KTWさんシモノフM1936出してくれませんか
0239名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 10:47:10.02ID:MDFDcjGO0
ミニエー銃
スナイドル銃
エンフィールド銃
ドライぜ銃の戊辰戦争シリーズ出してほしいな
0240名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:55.60ID:ns6tMH200
ウィンチェスターの再販、カービンとランダルだけだと思ってたが、
ライフルも再販するんだな。
最近西部劇装備集め始めたからめっちゃ嬉しい…
0241名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:37.12ID:urHEsErJ0
金カム人気にあやかって
三十年式とか村田銃とか出してくれてもいいんですよ?
0242名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:26.31ID:vaEs+G5v0
坂の上の雲放送中にそのあたりの銃を作って発売すべきだったんだよなぁ
0243名無し迷彩
垢版 |
2018/07/03(火) 22:39:30.35ID:reEUiyHn0
S&Tの三八式が人気好調みたいだけども、どうやら価格だけじゃなくてアニメの影響で従来とは異なる購入層を開拓させてる様ですね
八重桜みたいな幕末大河以外にも昔みたく、西部劇やハードボイルド番組が放送されれば。。とまあそれも今日的では無いか
0244名無し迷彩
垢版 |
2018/07/07(土) 06:15:43.61ID:ukHYE0qu0
再販の黒が何か気に入らない…
0245名無し迷彩
垢版 |
2018/07/08(日) 16:46:41.22ID:EszrV1pk0
M1873ライフルの発売日が未定と聞いていっぱい悲しい
以前インナーバレル加工中と言ってたからそのうち再販されるんだろうけど
0247名無し迷彩
垢版 |
2018/07/09(月) 12:50:05.43ID:7bgSWWHW0
アフカス開けるな危険
0248名無し迷彩
垢版 |
2018/07/29(日) 08:34:38.96ID:E6S2EZ1y0
スナイドル銃希望あげ
0249名無し迷彩
垢版 |
2018/08/16(木) 18:42:08.24ID:WnuRkjqG0
ウィンチェスター再販きてたね
0250名無し迷彩
垢版 |
2018/09/02(日) 15:54:18.67ID:73/Cw9rj0
ウィンチェスター廉価版出ないかな
0251名無し迷彩
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:31.63ID:PbhhecWH0
>>244
むしろ黒が気に入った
前のはギラギラしてて温泉街のゲーセン景品のライターみたいで
0252名無し迷彩
垢版 |
2018/09/26(水) 01:07:45.59ID:V8sNT1WE0
ランダルカスタムを買ったんだけど、コッキングが思いのほか重くって調整してみようと思うんだけど、
研磨とバネ切りくらいで軽くなる?
0253名無し迷彩
垢版 |
2018/09/26(水) 20:50:27.25ID:AbjxOc+k0
>>252
俺はカービン使いで、確かに最初は凄く重く感じたけど使ってるうちに段々軽くなってくるから
今すぐ軽くしたいのでなければそのまま馴染むまで使い続けたほうがいいよ
0254名無し迷彩
垢版 |
2018/10/19(金) 10:47:25.61ID:A27rgdSg0
ウィンチェスターで調べるとデニックスってメーカーも出てくるね
これとktwのとでは何が違うの?
ktwは精度が良いとはよく聞くけど、細かい所とかも違うのかな?
知ってる人たら教えて下さい
0255名無し迷彩
垢版 |
2018/10/19(金) 13:23:44.08ID:YJ7kByst0
ウインチェスターで調べたなら、デニックスでも調べなよ。
すぐに大きな違いがわかる。
0256名無し迷彩
垢版 |
2018/10/19(金) 13:36:20.21ID:A27rgdSg0
ありがとう、デニックスってもでるがんをなのね
0257名無し迷彩
垢版 |
2018/10/20(土) 19:48:37.65ID:F7RVndcR0
デニックスはより正確にはモデルガンではなく壁飾りだから注意な
可動部が動かなかったり見えないところが割れててもそう言う仕様なのを理解しておいた方が良いぞ
0258名無し迷彩
垢版 |
2018/10/20(土) 20:42:09.60ID:gY2fzHym0
三八式買おうか迷ってたんだけど、最近元軍人に嫌な目に合わされたからもういいや
だからニューウィンチェスターにしとくよ、ありがとう
0259名無し迷彩
垢版 |
2018/10/20(土) 20:45:34.09ID:8LY9dtQT0
軍人憎けりゃ銃まで憎いってか
0260名無し迷彩
垢版 |
2018/10/21(日) 06:00:39.07ID:eNY8JE+00
あれ名言だな
坊主憎いのに何で袈裟なんか目につく所に置いておかなきゃならんのだっ!てさ
0261名無し迷彩
垢版 |
2018/10/21(日) 10:19:20.07ID:ZBsTbylV0
>>258
お年寄りはいたわって差し上げろ
黒1873からはポートカバーが連動しなくなってて不評だね
0262名無し迷彩
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:09.66ID:Wf/TwtP20
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うし気持ちはわかるわ
わざわざKTWのを検討してたならそれなりの思い入れがあったんだろうし哀しいな

まあそんな嫌な爺さんなら退役後に制裁(元部下からの暴行は割とあったりした)を受けてるかもしれない
あと日中戦争で普段銃の管理に厳しい伍長が戦闘に際して「銃はまた作れるけど命は一つしか無い。危なくなったら銃を棄てて逃げろ」と言ったエピソードなんかもある
嫌な人もいりゃ良い人もいるからまた欲しくなってきたら検討して欲しいね
0263名無し迷彩
垢版 |
2018/10/22(月) 19:34:52.27ID:XVQI4wwC0
まぁどんな善人でも長い間軍隊という異常な組織で戦場という異常な空間で働けば粗暴にもなるし
理性も良心もモラルもなくなるんだよ
0264名無し迷彩
垢版 |
2018/10/23(火) 14:42:03.89ID:DPUVPewP0
今ならPTSDって概念があるけど、祖父はブーゲンビルの本当に数少ない生き残りで、帰国できても家土地全部売られてて天皇から直接賜った勲章まで親族に棄てられて、家族はおろか孫の自分の代まで影響残るくらい酒を呑んで荒れてたよ。
素面の時は少し怖いけど優しいじいちゃんだった。
0265名無し迷彩
垢版 |
2018/10/30(火) 11:27:37.48ID:FgLWWVtd0
マルイさんからスコーピオンモッドMが発売されたことだし、そのメカボを使ってブレンガン出してもらえないかな
0266名無し迷彩
垢版 |
2018/11/12(月) 01:01:38.54ID:lyo3npfu0
>>265
直接訊いてみたことがあるけど、96/99式でZB26 系列の物作ってしまったので作る気になれないとか何とか。
その時点でリクエストも複数来てたそうだけどね。
0267名無し迷彩
垢版 |
2018/11/12(月) 11:54:35.73ID:QkFEo5Op0
>>266
作る気が無いんじゃしょうがないね、情熱無しに作ったところで良い製品は生まれないもんね
だけど日本でWW2英軍が根付かない原因はブレンとPIATが何処からも発売されていない処にあると思う
0268名無し迷彩
垢版 |
2018/11/15(木) 07:27:39.48ID:sQznLb3b0
メカボックスは本体ごと入手するしかないのが現状らしいしガワが倉庫圧迫してるからもう作りたくないってのが本音な気がする
0269名無し迷彩
垢版 |
2018/11/15(木) 07:44:40.26ID:6ayUPje30
フリントロックピストルまだー
0270名無し迷彩
垢版 |
2018/11/15(木) 10:40:52.53ID:UJIaq+0e0
軽機関銃部門は本体はKTW、発射機構はマルイさんといった具合にお互い提携して生産すれば良いのにね
0271名無し迷彩
垢版 |
2018/11/16(金) 23:41:40.39ID:oeb6rWl20
>>270
それは拒否されたとか何とか。
社長も業界にかなりツテのある人だけど、それでも出来ないことはやはり出来ない。
0272名無し迷彩
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:24.10ID:OhXaRiyG0
>>271
そうなの!
やっぱり考える事は同じなんだね、ガワがKTWで中身がマルイだったら良い所取りで最高なのにな
0273名無し迷彩
垢版 |
2018/11/17(土) 21:24:23.02ID:HVuxaIoe0
大量生産のマルイと、少量生産のKTWじゃあ・・・
マルイの得るものが少ないよね。開発費を回収しなきゃならないわけだし。

消費者にとっては良いとこ取りでも、企業間では、また違うのさ。
0274名無し迷彩
垢版 |
2018/11/20(火) 15:23:12.59ID:ewJJUEC40
フェザーライトコッキングしても弾が出なくなった...出ても弾ぽろ...
0275名無し迷彩
垢版 |
2018/11/20(火) 17:07:43.68ID:sdiA6C+g0
>>273
初回ロッドだけKTWと共同でちゃんとしたのを作って次期ロッドからはマルイのみでスポーツライン的なモノ作ればいいのに
そうすれば少量生産のKTWも利益重視のマルイも潤うと思う
0276名無し迷彩
垢版 |
2018/11/20(火) 17:15:34.42ID:JhRTpbFQ0
ハイサイクルM1873を出したらバカ売れ間違いなし!
0277名無し迷彩
垢版 |
2018/11/21(水) 02:44:48.22ID:EBM0aWKF0
M1873にスコープ乗せるとしたら時代考証的にどんなのになるのだろう?
ドラマハットフィールドアンドマッコイで見たのだけだ
まんま単筒みたいな小型スコープみたいなので、エアガンパーツではあまり見かけない
市販のもので何が一番似合うかな?
0280名無し迷彩
垢版 |
2018/11/22(木) 11:00:43.38ID:JIa6y2j80
>>278
どれも近代的に見えちゃうんだよね、性能は絶対そっちの方が良いんだろうけど
>>279
わあっ、キラキラと光が踊ってるみたいっ
決めた、私、>>279のお嫁さんになるっ!

これで満足か?
0282名無し迷彩
垢版 |
2018/11/25(日) 06:30:18.15ID:c08kIEQp0
>>277
尼で売ってる「ライフルスコープ 望遠鏡 4x20 フリーマウント エアガン ライフル銃 ハンティングライフル光学スコープ」
が細長くて似合いそうマウント用加工のようだけど
0283名無し迷彩
垢版 |
2018/11/25(日) 06:57:06.07ID:zyYXn7VZ0
>>282
貴重な情報ありがとう
なんかさ、古道具屋とかで安い望遠鏡買って来れば良いのかな?なんて思った
色々考えちゃうよね
これが出来たら色々遊べちゃうよ
ウィンチェスターにSAA、テンガロンハットの西部の男コス
噛みタバコは汚いからガム噛んで、雰囲気出しながらサバゲーで瞬殺されるんだ、僕
0284名無し迷彩
垢版 |
2018/11/25(日) 10:36:24.12ID:bjdA/nfS0
望遠鏡は接眼レンズに目をくっつける形になるがよろしいか?
0285名無し迷彩
垢版 |
2018/11/25(日) 10:41:11.13ID:zyYXn7VZ0
あんまりよろしくないなぁw
なんてこった、サバゲーで汚ったない西部の男が
「イィィィッハアァァァァーーー!」
って叫びながら勢いよく突っ込んで秒殺される僕の夢が
0287名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 08:47:49.93ID:VKF1U5yV0
安心しろ、俺には勝てる腕が無い
0288名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 13:19:26.49ID:S9Ww95cA0
KTWのボルトアクション使っている人ってゲーム中に弾切れしたらどうしてるの?
0289名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 13:46:02.58ID:wInCfgaa0
電動グロックに切り替えてフルオートで撃ちまくる
0290名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 15:09:34.91ID:VKF1U5yV0
弾持ち歩けば良いのでは?
レギュレーションにもよるけどね
それか、ウィンチェスターの場合ならマガジンに弾込めて、そのスティック沢山所持で
0291名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:24.43ID:S9Ww95cA0
>>290
弾持ち歩いても給弾の時アンダーカバーを外してゼンマイを巻かなきゃなんないし
弾は入り難いしでゲーム中だと給弾中にヒット取られちゃうんだよな
0292名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:14.46ID:VKF1U5yV0
って事は三八式か
給弾、リロードは華だよ華
楽しむしかない
壁に隠れて速やかにリロードだ
マルゼンのm1100やm870はリロード楽しいよ
0293名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 22:49:02.47ID:+iSZwC1r0
>>288
レギュ次第だけどbbローダー持ち歩くか、サブ持ってくか
0294名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 22:51:04.90ID:zoiuQqGf0
KTWの銃限定でサバゲすればよい
0295名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 00:13:43.63ID:sdoBz9lB0
≫292
そう騎兵銃の方なんだけどね
取り回しも命中率も良いから気に入っているよ
余裕をもって給弾出来る様に今度からはカウントしながら射つ様に心掛けるよ
0296名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 01:09:45.16ID:Yupc7I2c0
>>295
内部に何発か残るからギリギリまで粘ってると、出ると思った弾が出なかったりするから気を付けて
0297名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:28.36ID:ksWnVCR10
給弾中は
「畜生め、露助野郎、もうあんな所まで来てやがる!」
「お前らが守ってるその丘は俺様が叩き落としてやる!」
とか言いながら弾を込めるんだ
雰囲気楽しまなきゃ
0298名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 18:56:42.34ID:HUg5y+XH0
三十年式歩兵銃を出してくれれば二〇三高地ごっこができるのに
0299名無し迷彩
垢版 |
2018/11/30(金) 11:15:58.29ID:2QcbDPp40
>>295
俺も騎銃使ってる。
そもそも撃ちきる頃にはカタがついてるよ。
狙撃じゃなくて突撃して最前線にいれば尚更
0300名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 06:37:37.15ID:UGyeiWHc0
騎銃人気あるね
ウィンチェスターは実銃から寸法取ってるから狙い難いらしい
狙撃はマルイのvsrが人気だけど、こっちの三八式系とどっちが性能的に良いのかな?
三八式系も狙撃にかなりの定評あるよね
0301名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:53.23ID:Zihkyz+x0
>>300
性能面でさほど差は無いとと思うけどね
とは言え重量差あるから三八のが長いこと保持してると疲れるだろうし
0302名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:37.77ID:Zihkyz+x0
スマン 途中送信した
VSRのほうがサイトとかのオプションパーツ付けやすい事もあって、狙いやすさはあるんじゃないかな
0303名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 11:40:44.20ID:e5SS1liU0
普通に考えてサバゲ用ならマルイ一択だろ
KTWは外装がしっかりしてるから傷とかつくと精神的ダメージも大きいだろうし
0304名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 13:21:14.29ID:GhDfJZjp0
10m以内なら6.01mmの恩恵で間違いなくKTWに軍配上がるけど
それ以上と言うかサバゲ野戦距離になるとVSRの方が良いな
0305名無し迷彩
垢版 |
2018/12/15(土) 09:41:33.32ID:NFwFJf2c0
ウィンチェスター格好いいな
水平二連無いならこっちかな?
0306名無し迷彩
垢版 |
2018/12/28(金) 15:33:23.68ID:1A93mAhr0
ウィンチェスターのコッキングが肩付けのままだと難しいね
丁度力を入れ辛い感じ
一度肩から外して肘の辺りまで下げればコッキング出来る
肩にあてがったままだと滑るね
0307名無し迷彩
垢版 |
2018/12/31(月) 16:31:42.57ID:7bqEyFm80
>>306
滑るよねえ。
馬上で激しく揺さぶられるから車のハンドルの遊びみたいな感じにしたのかと思ってる。
実際激しく動きながらのアクションだと程よい感じだったりする。
0308名無し迷彩
垢版 |
2018/12/31(月) 18:31:55.01ID:K0maCEfT0
滑り止め的な物でもあれば話は別なのかもね
人差し指から小指まで差し込めば楽に出来るけど、そうじゃないんだよね
中指から小指まででコッキングしてその状態で人差し指でトリガー引きたい
0309名無し迷彩
垢版 |
2018/12/31(月) 22:26:54.24ID:aZXicZTK0
>>308
ゴムのパッドを付ける人もいるようだけどビジュアル的に違和感あるし
レバーが軽くなれば半分解決できる気もする
0310名無し迷彩
垢版 |
2019/01/01(火) 07:08:55.03ID:UQaFIBqD0
少し撃つと段々コッキングが軽くなってくるね
これは内部の干渉部品が削れてるって事だと思う
けど、滑るなぁw
0311名無し迷彩
垢版 |
2019/01/05(土) 13:28:16.60ID:TF7ubpVu0
ようやく肩付けで撃てる様になって来たよ、m73カービン
でもここまで来ると流石にダストカバーも自動で閉まって欲しい
以前まではスプリング入れて自動で閉まってたらしいけど今回は省略みたいね
いや、閉まって欲しいわ
0312名無し迷彩
垢版 |
2019/01/05(土) 13:30:17.82ID:J2x1x71d0
言うてAR15系もエジェクションポートは最後は自分で閉めるし多少はね?
0313名無し迷彩
垢版 |
2019/01/05(土) 16:46:51.98ID:TZo/iA+L0
確か実銃も手動閉めじゃなかったっけ?記憶違いだったらスマン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況