X



BB弾総合スレだよ!3弾目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 20:27:11.75ID:gKjHj28X0
BLSならゴミ確定じゃん
普段どんな弾使ってんの?
0460名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 20:59:56.24ID:zOsshis70
G&GとかVFCとかだけど?
0461名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 21:23:56.71ID:k/cT/8Tj0
いつもの通り最初だけだろ
3年経過しても安定して使えるなら>>443に並ぶメーカーとやっと比較できる
0462名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 22:04:01.57ID:gKjHj28X0
VFCがゴミって気付かない時点でお察しなんだけど
G&Gと比べても30mで倍近くバラけるんだけどその差に気付かないならしゃーない
ドンマイ、ゴミ銃乙
0463名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 22:05:12.88ID:gKjHj28X0
因みに最近のギャロップもVFC並みにゴミ
0464名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 22:35:08.66ID:zOsshis70
え?微風40Mで普通に上半身に当たるけど?セミでね。
それってさ、あなたの銃か腕に問題あるんじゃない?
0465名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 22:42:38.27ID:k/cT/8Tj0
何処で買ったか
流通ルート

悲しいかな
そういう差ってあるんだぜ
0466名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 22:44:12.96ID:Cz6sse/o0
>>463が店の古い在庫品をたまたま引いてしまったのかも知れないぞ
つか最近のって言われても消費者である俺達にそれを見分けられる物がなけりゃどうしようもないわ
0467名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 23:35:52.67ID:07SjN02J0
バイオBB弾にも製造年月日を明記してもらえればいろいろ助かるな
0468名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 06:30:25.63ID:Qm6SgPbG0
その程度で満足な時点でお察しだっつーの
レベル低いわ
0469名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 15:55:47.36ID:OlCek6eD0
名人様がカンカンでいらっしゃる
咥えて差し上げろ
0470名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 19:00:14.83ID:9ij1CW2j0
私G&G使ってるけど、40mで上半身にまとまるなら十分だと思うの。
0471名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 19:25:26.10ID:M8baSa+b0
ゴミゴミ言うだけなら誰でも出来る、と。
それよりアクリビスと聞いてアクリル弾かと勘違いしたときめきを返して。
0472名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 19:37:20.12ID:j0OQC3K80
>>470
40メートルなら直径25センチのフライパンには纏めたいとこだなあ。風はしょうがないけど。
0473名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 19:49:25.04ID:gdezpmDq0
この手の話題だとすぐ>>472みたいなアホが出て困る
カスタマーが重量弾を厳選して無風環境でレスト射撃しても30mで200mmのグルーピングだぞ
ゲーム前提にしたら普通そんな発言しねえわ
0474名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:22.44ID:j0OQC3K80
いつも行くゲーム場のシューティングレンジだから距離は正確じゃないと思うが、
40メートルのフライパンにカンカン当たるよ。風があるからそれたりはするけど。
0.25でホップ調整とゼロインをきっちりやればダットサイトでも10回撃てば5回以上は当たる。風が強いときは無理だけど。
30メートルチャレンジのことは知っているけども、実際あたるものはしょうがないよ。何にも言えん。
レンジの距離が短いんだろうと思う。
0475名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:10.30ID:j0OQC3K80
40メートル先の直径25センチメートルのフライパンに
0476名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:09.75ID:qzTwTebn0
KSCのスケール使えばゴミ弾もマシになるんかな?
0477名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:07:38.69ID:wDmKzEhO0
30mで200mmって時点でレベル低過ぎ
電動でも無風なら最低ライン150mm
野外微風で40mで上半身サイズ余裕っすって無風でも30mで200mm以上にばらけてんだけど?
やっぱりレベル低いわ
0478名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:10:19.24ID:mIFOssoF0
>>476
アレちょっと気になるが値段とそこまでカスタムが到達してないので敬遠してる
0479名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:13:31.12ID:wDmKzEhO0
幾らゲージで大きさを揃えても気泡に起因するスライスまでは排除出来ない
だから、安定した品質の弾を多少高くても買う層が存在する
安くて良い弾なんてまず存在しない
0480名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:15:28.11ID:ms04yare0
ゴミとよばれる弾にはワックスムラからのホップムラもありそう
まぁ大きいの弾ければ弾詰まりくらいは弾けそうだが
0482名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:37.48ID:gdezpmDq0
>>474
ならまず30mチャレンジ参加して証明取ってからそういった発言してくれ
順番が間違ってるから信用されるわけないよ
こんな話するから>>477みたいなゴミまで湧いてくるやんけ
0483名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:38:37.28ID:mIFOssoF0
気泡は0.25gより重ければ基本入らないんじゃなかったか?
メーカー次第では0.25gだと気泡が入っている物が混ざるとは聞くが…

KSCのスケール精密射撃用だとは思うが、マルゼンの弾って他社より小さいんじゃなかったっけ
0484名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:43:36.66ID:QFpPQ92h0
すでに証明されてんだけど?
記録出してるけどココで一々誰か宣言するバカいないだろjk
クヤシイノウクヤシイノウ、頑張っても40m上半身君www
0485名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:51:34.72ID:j0OQC3K80
>>482
いや、私そういうのは興味ないのでサバイバルゲームだけでいいです。
信用も求めていません。
0486名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 23:02:30.40ID:bQS2Ujxs0
地区大会ベスト8の記録をフリーターがヨユーっす!って言うぐらいの信憑性だな
0487名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:16.06ID:qMTpkfEf0
30mチャレンジのすごいところはフライヤーもなにも認めず、
10発全弾でのグルーピングなとこだよな。
実際、40m先の25cmのフライパンにカンカン当てるだけなら、
次世代やVSRの箱出しでも余裕。
でも10発全弾となると一気に難易度上がる。

30m150mmで最低ラインとか何を基準に言ってるんだか知らんが、
身の程知らずのガイジだろ。
0488名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 13:21:40.45ID:9p3vu7Ll0
トイガンで安定して目標射抜けるのは30mが精々だわ
それよりもBB弾は安定供給とロット差の少ないものじゃなきゃ使えんので
結局マルイかG&Gで完結しちゃうわな
0489名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 13:32:35.33ID:9KY7Zimy0
蓄光バイオをマルイで出してくれんかの
0490名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 22:19:28.24ID:zF7Z8Kcq0
まずださない
某メーカのバイオ蓄光
自然分解異常に遅いし
蓄光成分は(ry
大手はリスク高過ぎでやらない
0491名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 08:31:11.79ID:4usNEl7F0
ggが出してるけど、それじゃダメ?
0492名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 17:57:50.01ID:6ipAc0rV0
>>490
蓄光成分はなんなの!?
もったいつけないで教えて!
0493名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 18:14:40.20ID:1bMa2Rbf0
放射性物質なのか!?
0494名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 09:33:42.02ID:B5c8A0I30
酸化アルミナでしょ
毒性はないけど自然に帰るとかはねぇ・・・
0495名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 09:41:32.08ID:UefLN/DY0
KSCの新しいBB弾ってどこで買えるの?
売ってないんだけど
0496名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 11:21:21.24ID:Ns6C7TYX0
そりゃ公式で買うのが一番さ
0497名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 20:08:56.91ID:1LC2LaSQ0
ファーストのマルイBB弾量り売りってなんであんなに安いの?
0498名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:00.71ID:PTQpTdHE0
単純にセット売りだからだろ
0499名無し迷彩
垢版 |
2017/12/02(土) 21:22:47.12ID:ix7C9dwZ0
>>498
0.2gはセット販売じゃないような?かなり安いな
0500サバゲ初心者
垢版 |
2017/12/08(金) 22:21:31.43ID:YLdF1hIR0
こんばんは、
https://www.amazon.co.jp/ZERO-Basic-0-25g-3袋セット-3kg12000発/dp/B077GN5YDJ?th=1&psc=1
こちらのバイオ弾を購入された方はいますか?
0502名無し迷彩
垢版 |
2017/12/09(土) 15:45:55.29ID:WY28rebw0
ネットにある0.2gで1kg1000円のノーブランドのバイオ弾(本当にバイオ?)試しに買ってみたけど、やっぱりゴミみたいに変形したやつがまじってたわ。ある程度の価格のヤツじゃないと使えないな。
0503名無し迷彩
垢版 |
2017/12/09(土) 16:59:16.95ID:VnZGePgq0
>>502

> ネットにある0.2gで1kg1000円のノーブランドのバイオ弾(本当にバイオ?)試しに買ってみたけど、やっぱりゴミみたいに変形したやつがまじってたわ。ある程度の価格のヤツじゃないと使えないな。
0504名無し迷彩
垢版 |
2017/12/09(土) 17:00:57.00ID:VnZGePgq0
あの手のはネタウェッポン
ロケランクレイモアグレネード
などの豆まき用だよ
0505名無し迷彩
垢版 |
2017/12/09(土) 17:12:22.15ID:yeFvp7Iq0
あとガトリングな

ちなみにサイクロンは糞弾混じってるとうまくガスで押し出せず詰まりそうな構造してるし
俺はちょっと使いたくない
0506名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 08:59:36.92ID:ijOcb7t30
アマのアクリビスレビューでの50m5cmは流石に盛り過ぎw
0507名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 09:24:46.69ID:J3ZE10aW0
>>506
カスタムで金取れるレベルだな
胡散臭すぎて金払いたくないが
0510名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 13:24:24.98ID:T84n/ODr0
GFXは別として、KTWのM70すげぇな・・・
0511名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 20:03:53.63ID:1Su9PR4a0
たまに動画で部屋撃ち10m無風で弾のまとまりがとか言ってると笑うよな
0512名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 20:40:23.96ID:lbQKegGZ0
10mで当たらない銃は30mでも当たらない
0513名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 21:25:31.93ID:pOTbxYSo0
てか10Mで散るってのがどの位を指すのか未だに分からない
○cmズレましたとかまずお前の握り・構え・姿勢どうなってるの?wだし

狙った位置に飛ぶかどうかを話す時は最低30M〜だと思う
0514名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 21:49:16.87ID:31Q7z+970
まぁ純粋にグルーピング精度は測るなら
スタンド固定で気温湿度も測定してはになるけどなぁ
0515名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 12:39:41.36ID:7XcMH8Oy0
しげる0.5g、 個人製作の物じゃないか?
0516名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 14:54:05.80ID:zIUEP6QZ0
個人で金型起こして研磨すんのか?
凄いなー
0517名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 15:11:25.97ID:wVrSXta20
海外から個人直輸入とかでは?
0518名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 16:19:53.04ID:+z5qotc60
海外でも0.5gってあんま見かけないんだよね
0.45gまでならそこそこあるんだけど0.5gはBLSしかない気がする
0519名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 17:27:00.02ID:KZr5AKHE0
0.5gとかセラミック弾で騒いでた奴らとはおもえんなwww
0520名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 18:57:49.33ID:+y7PnwMX0
最近の30mチャレンジはなんか違うよな
弾の選別まではまだ許せたんだが、一般には殆ど流通してない超重弾使い始めたあたり、起ち上げた動機忘れてるんじゃねえの?
0521名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:22.45ID:bx3BczX20
法に触れなきゃ何やってもいいからとにかく30メートルで一番集弾させられるのはどいつだ!
的な感じが好きだなあ。無差別でサーキット走行やってる感。
そこから得られたものは、どっかに生かされるんじゃないかと。
もしくは自分で読むか。
0522名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 00:19:26.27ID:cWEtcHoW0
しげる って、なんかの隠語かな?

よほど詳細を知られたくない様に感じる・・・

ま、ASBの方も分からんけど。
0523名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 00:35:17.66ID:aUqWt9bW0
NovritschのバイオBB弾発売だとよ
でも国内のレビューだとプラ弾がそこまで精度高くないみたいだから期待はしてない
0524名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 01:14:06.40ID:zv5+llEt0
過去最高っても
詳細かくしての0.5gBB弾は法的な意味でダーク要素が高すぎだよなガンジニア
0526名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 02:58:37.18ID:B5ak4VBg0
>>522
BLSの重量弾だってさ
今後は使用自主規制になるそうな…
0528名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 07:48:38.94ID:Xt9wRlhE0
法的な意味でダーク要素w
ジュールで規制されてるだろ
それとも毒でも仕込んでるのか?
0529名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 08:17:09.25ID:upYI0oOQ0
>>525
その通り
SSG-24は箱出しVSRに勝てるくらいの命中精度あるみたいだけど弾はマルイにボロ負けみたいよ
0530名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:41.25ID:6wT7sYOq0
高ジュールで凄腕と言われてもねって話
オーストリアはエアソフトの販売に対して年齢の規制はあるけどジュール規制はないんじゃなかった?
調べる限りスナイパーライフルは550fps前後のレギュが多いらしいので3Jオーバーだわ
0531名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 09:11:24.48ID:optYN6si0
俺でもジュール規制がなければ名スナイパーになれる!
0532名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 10:31:30.84ID:5thIU+AZ0
>>528
磁性体の金属が混ざってるから金属の弾と誤認される可能性があるとか無いとか
0533名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 10:40:34.49ID:O1ZijPic0
樹脂の比重だけじゃ困難だからなぁ
HW樹脂の様なグレーな域に踏み込んでいるのは確か
0534名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 12:28:28.45ID:/6D1Ho/U0
0.3gあたりまでの硫酸バリウムとかじゃ不可能な重さだからなあ
樹脂だけだと0.1g台だし
0535名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 12:34:07.21ID:H5fhEroF0
別にBB弾に金属が含まれていたからって何の法律にも触れないんだけれどな
長年、この業界に染み付いたタブーみたいなもんだ
0536名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 12:39:15.37ID:O1ZijPic0
あれ?
銃刀法の条文に出てくる金属“性”って単語は弾丸には適用されてないんだっけ?
0537名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 12:49:01.87ID:UKxtKMh/0
ガンジの方針として、業界のタブーには手を出さないってだけっしょ
HWのBB弾が違法な訳では無いかと
0539名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 13:10:09.06ID:kPaJ7btQ0
モデルガンなりエアガンなりで普通に使ってるからな>HW樹脂
金属性に引っかかるんだったら発禁になってるだろうし
今回は磁石にくっつくいて鉄球と勘違いされそうだから自主規制するって話でしょ
0540名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 19:34:48.16ID:cWEtcHoW0
磁性体のBB弾を発射する行為が何だかマズイかな? ってのは承知の上。 でも、
やっぱ撃っちゃうっていうのが
マニアの性ですな。(俺もそっち)

この際、名の有るレポーターらしく、関係各所だかに法的に無意味っぽい確認するより
当局に確認するところまでやって白黒つけて欲しいものですね。
0542名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 21:18:01.52ID:oeRlYFUX0
>>540
大体そういうのって白黒つけるどころか状況悪化するんだよな
0543名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 07:33:41.45ID:m0WW51VT0
少数のマニアには余計な事だが
大多数の善良な国民の安全を守るためには関係機関に確認する事は社会的に善
0544名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 07:57:35.48ID:qmMy3lWD0
磁性体使用を公表しても捕まらない事で、めでたく証明されてる。
現時点では。
0545名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 08:09:03.80ID:LlGxJ2Hd0
バトンのアクリビス(ジェネリック)BB弾、Amazonで評価上がってるなぁ…とにかく安いし、試してみるか。
0546名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 09:03:15.81ID:xgQ2MG5t0
ジュール駄云々はエアガン側の法規制であって玉の法規制は無いからな
ただ下手こき過ぎるとオリンピックで規制強くなりかねんから今はマジでやめろと言いたい
0547名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 09:05:53.35ID:xgQ2MG5t0
安いのにはそれなりの訳がある
高いのにもやっぱりそれなりの訳がある
G&Gっつう安牌が有るんだし態々地雷踏みに行くなよ
0548名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 10:16:03.77ID:5TSZW1wK0
お前みたいに安けりゃ何でも良い奴が買ってるんだろ
コスパ()とか原価()とか言う奴は間違いなくモノを見る目ないし
0549名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 10:42:03.04ID:s12Dy0Z+0
板バネで飛ばすクレイモアなら変形しててもええやろ
グレネードやモスカート系も具合次第ではやばいらしいな
0550名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 12:28:51.02ID:lCt0dR+V0
今はもうないけど以前はアクリビスで検索すると3件くらい出てきて、
そっちの評価文では20mから先の弾道が自由奔放みたいなこと書いてあった
良くも悪くも低価格弾らしい
0551名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 16:11:23.11ID:kgOdHe1D0
淫乱尻軽で最凶な弾…ハァハァ
0552名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 22:12:49.58ID:9qfVW9Aa0
人柱してくれる分には全然OK
ただし本当に良玉だったとしても高評価だけでは言ってる事の2割しか信用できない(全く選択肢に入らない)
やっぱ確たる欠点の他に大事な事は、どんな物にも安心して使える情報量しかない
(人・銃・パーツ・マグ・気候環境とか物量の話)

やはり10人100人の声に方向性が見えた時が本当の情報
0553名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 23:15:23.40ID:CBfFe7pv0
オーステナイト系スレンレス入り
0554名無し迷彩
垢版 |
2017/12/17(日) 19:10:28.58ID:8cZCzViF0
尼の評価と閉店セールは
信用しない
これ基本
0555名無し迷彩
垢版 |
2017/12/19(火) 13:13:13.17ID:C8rZj1+/0
>>550
アクリは酷かった。変形はなかったが、表面のワックスが全然無い為に初速2ぐらい低下したよ。
0556名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 02:09:56.30ID:vpzLCnGv0
KSCのボトル入りバイオがえらい安いけど評価はどうなんで?
0557名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 11:13:20.31ID:Yo3TX29G0
>>555
変形が無くて精度や重量のばらつきが無くワックスが無いだけで初速も安定して2m/s下がるなら問題ないと思うがあえて冒険する気にはならんな
0558名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 11:49:11.80ID:/aG8IFfI0
レビューを見る限り可もなく不可もなしって感じ
安いし試しに買ってみるのも悪く無いんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況