X



【夢の次世代】G3系スレ 14挺目【GBBまだ?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2017/08/08(火) 17:21:46.70ID:duB6+ST/0
○イ電動ガンG3系(G3A3、A4、SG-1、HK51、MC51、PSG-1等)などG3系トイガン全般についてマターリと語るスレです。
500連マガジンでバリバリ打つも良し。リアルカウント20発で確実に撃って行くのも良し。
背骨強化は必須事項? カスタムパーツを使わなくとも16mmパイプやクイックルワイパーでも可。
過去スレ
「500連でバリバリと。G3系統一スレ2本目」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1031216483/
「俺たちやっぱりG3!3挺目」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1064030250/
「【誰も】G3 4挺目【立てないのかよ】 」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1081662838/
「【SG-1,SAS】G3 5挺目【PSG-1,A4】」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1127958984/
「【質実剛健】G3 6挺目【やっぱり傑作】」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1139526749/
「【連邦の】G3系スレ 7挺目【はバケモノか!?」】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1157387187/
【退役?】G3系スレ 8挺目【まだまだ現役!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1171972536/
【G3 】G3系スレ 9挺目【2乗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198847328/
【祝】G3 10挺目【2桁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1233672706/
【G3一筋】G3系スレ 11挺目【次世代はまだか】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1321785532/
【次世代は夢】G3系スレ 12挺目【いつまでも現役】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1382871541/
【夢の次世代】G3系スレ 13挺目【GBB間近?】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1434953336/
過去ログ倉庫
http://gunloglibrary.web.fc2.com/log/toygun.html
0657名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 21:05:46.38ID:i/gCJxEb0
G3好きなんてむっさいガチホモしかいねぇよ
0658名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 00:06:41.57ID:0kHxUOus0
おまえら偏見ひどすぎるぞww
0659名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 11:51:33.76ID:DXkuiM4k0
今日ショップにLCTのG3受領しに行くんだ。
このスレでも評判良いみたいだからすごく楽しみ♪
帰宅したらまた報告するね!
0661659
垢版 |
2017/11/16(木) 13:49:35.09ID:ILwlj3qY0
正直言うと、9月に通販で買ったんだけど、
ハズレ引いたからリセールしたんだ。
今回は店頭で確認して納得してから買うことにしたよ。
0662名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 14:36:58.88ID:xNM6VgaD0
LCTなんて中身は全部外れ
0664名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 22:50:00.86ID:SOuqKzau0
とガソリンを注いでる方が来てます
ここで粘着するんだったら、カスタムやら、仕事やらに粘着してやればいいのに  
0665名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 22:57:01.60ID:U63ay/Z/0
>>664
大好きなJG製でもシコシコしてたらいいのにねぇ
0666名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:46.94ID:SOuqKzau0
>>665多分、マルイもJGもG&GもCAも持ってない単なる愉快犯でしょ
こっちは療養中だけど実家の仕事やって忙しいのに、まったり出来るこのスレ荒らして何が楽しいのか、理解不能            
0668名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 12:32:06.50ID:o69ak1+m0
>>666
とりあえずチャーハンHKスラップして落ち着こうぜ
0669名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 13:32:26.14ID:KiefMr+d0
HKスラップするとフロントサイト基部のフタ(正式名称しらん)がポロリするのが切ない
銃剣用アダプター付けようかなw
0670661
垢版 |
2017/11/17(金) 13:40:22.54ID:CqwdNsyj0
>>666
もうちょっとスルー力養った方がええよ。
マイノリティーのレスにイチイチ過剰反応してたら疲れるだけやで。

で、昨日ショップでG3現物確認したんだけど相変わらずセーフティーちゃんと効かないし、
フルオートポジションでプランジャーピンが窪みに入らないし、スコープマウントの位置決め
ブロックが傾いて溶接されてるしで購入を見送ったわ。
全体的な雰囲気は抜群なんだけど、細部までもうちょっと詰めて欲しかったなぁ。
0671名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 14:20:38.81ID:fp5G9H9n0
>>670
購入見送りは正しい判断だw
生産数どのくらいで当たり個体はどれだけあるんだかなぁ
0672名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 20:58:34.99ID:yHDf4BZi0
俺は自分で2本買って、どちらも当たり
目立った不具合は感じなかったなあ
知り合いで購入したのは6人、そのうち4人は満足してるし目立った不具合は感じてない
1人はセレクターが固すぎて動かないレベルだったから交換してもらってたがその後は満足してる
1人は重くて辛い、と言ってヤフオク出したね
俺は自分でカスタムしちゃったが他の人はそのまんまサバゲー持ち込んで普通に楽しんでるね

細部にこだわりを持ってる人には向いてない銃だとは思う
G3が好き過ぎて実銃画像を山ほど持ってるしシカゴレジメンタルスに行って触らせてもらったこともあるから、細部を比較すりゃ残念な部分が山ほどあるのは分かってる
「全体的な雰囲気が抜群」
それだけで買う価値あったと考えてるのは俺だけじゃないと思うぜ
まあ細部にこだわりを持ってる人が満足するG3トイガンなんぞ無いのが実情なんだがね…

あと箱出しの実射性能を気にする人はマルイが最高だよ
間違いない
0673名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 21:01:31.40ID:RjTb/W920
いいからマウントベース出せLCT
0674名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 08:06:19.30ID:/B2OG9bF0
LCT G32挺買う金あれば無可動実銃買えるのか…
0675名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 08:34:51.38ID:81FfSCUu0
無可動欲しいなら無可動買った方がいいんじゃね?
ボルト半開きでトリガースカスカだけど実銃って事で比べ物にならない部分はある。
0676名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 08:05:45.35ID:xK58cm4C0
ん?また無稼働の相場下がってるの?
少し前だとG3だと20マソぐらいはした覚えがあるけど
まあドイツのストックが放出されてるらしいけどな
0677名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 10:27:28.34ID:JFtBG/w50
最近の加工が変な奴が安いだけ
旧加工は絶賛値上がり中
0678名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 18:24:19.49ID:Bq9W/mAv0
無可動で売ってるG3って大半がポルトガルとかパキスタンとかのライセンス生産品な
気がするんだけど、本家西ドイツ製のG3は高いんじゃないかな。
0679名無し迷彩
垢版 |
2017/11/21(火) 09:32:53.04ID:5JBRSEQ30
イランもライセンス生産してるの?パーレビ国王体制の時はライセンス
料払ってそうだけど、革命後から現在までライセンス料払ってないイメージが・・ 
0680名無し迷彩
垢版 |
2017/11/21(火) 13:39:38.34ID:j51G3m0o0
>>679
セトメ開発は大戦後すぐにスペインではなくフランスで始まったんだよね
普通は特許権って長くても20年だから、革命後なら特許は切れてるはずだけどノウハウとかは契約によるからわからんね
0681名無し迷彩
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:38.20ID:XsPiL5jT0
544 名前:名無し迷彩 [sage] :2017/11/05(日) 13:08:45.83 ID:AdJHzY+z0
・サバゲ最優先ならSAS使え
そもそも普通はG3系を選ばない
・信頼性最優先ならマルイを買え
チャンバーブロックやクイックルワイパー棒を入れればギシアン収まる。外装が全プラだが我慢しろ
・安いフルメタ最優先ならCA買え
今のロットは変な刻印がない個体もある
モナカ構造だし中華だから当たり外れあるし内部改修したほうがいい。特に外装のハズレ引いたらつらい
・とにかく安さ最優先ならJG買え
外装は全プラで中身は低級中華だから当たり外れ酷いし内部改修必須。外装のクオリティも低い
CAと同様、ハイダー交換しやすいのはいい部分
・フルスチールのプレスボディが最優先ならLCTを買え
外装のリアルさは足りないし中華だから当たり外れはある。しかし他にはないフルスチールだし中身のパーツは良いもの使ってる。
例えばノズルはエアシールタイプだしピストンはフル金歯だしチャンバーはM4互換のダイヤル式だ

ハズレ引くのが嫌ならマルイ買え、そもそも中華に手を出すな
重いとか長いとか言うやつはM4系にしとけ、機種もパーツも豊富だし好きな外装に出来る
こっち来んな
0682名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 08:57:46.30ID:B6kpwJyl0
LCTよ、早くマウントだせ〜
クラアミのG3もちの方に質問、刻印以外は特に問題なし? LCTのG3もってるけどA4が欲しくてたまらん       
0683名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 09:09:37.25ID:xV9OuoYu0
>>682
刻印も実銃メーカーの刻印だし気にならんだろ
基本マルイコピーだけどセレクターとかストックの取り付け方とか細かいところで改善されてる
コアバレルで芯出しすれば何もいらないよ
0685名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 10:29:56.49ID:QjfA/6pB0
>>684
外観だとコッキングハンドル引っかける切り欠き部分が
何故か真っ直ぐになってるから気になると言えば気になるかもしれない
0686名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 10:58:10.68ID:84hSb3li0
わかったことは自称名人チューナーは
JGのメカボはスポーツラインから全部同じだと思っているバカだってことだなw
ベベルだけベアリングでラッチにサスシャフトのバー順有るのも知らない
知った加算は恥ずかしいよ
スポーツラインクラスを大事にするとかどんだけ貧乏なの?
0687名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 14:30:43.54ID:VLO7lb3n0
>>686
モノを大切に使い続ける精神は良い事だと思うのヨ

俺のMC51も外装変えたり壊れた部品を交換しつつ10年以上現役だし。
0688名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 15:17:03.96ID:JVgR7EfM0
ベアリングでボウルがバー順なのよ
0689名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 15:49:05.45ID:QjfA/6pB0
>>686
誤爆なら誤爆って書いとけよ
冷静にな
0690名無し迷彩
垢版 |
2017/11/26(日) 00:29:30.88ID:8SgaBCg10
lctのSG-1がぼちぼち入荷してるようだが、買った人いる?
バイポッドの剛性どないですか?
0691名無し迷彩
垢版 |
2017/11/26(日) 00:43:57.97ID:OEz0dDV30
私はコレで会社を辞めました
0692名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 02:30:27.31ID:zZGBqAn70
lctのM4チャンバーって地味に後ろが長いからG3のチャンバーも社外品にしたらノズルちょっと短いのにするかメカボとチャンバーの間に何かかませて隙間作らないと給弾しなくなるね
0693名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 14:23:10.84ID:xOs6cYG+0
SG1入荷しているが汎用スコープマウントが付かない
ウンコ仕様なプレスアッパーレシバーだよw
スナイパーしたい奴が欲しがるG3でスコープが付けれないとか
なんの冗談だ?
0694名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 21:06:27.13ID:LNXfAlow0
FBで8.5''スコープマウントの画像貼ってたよ
0696名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:51.40ID:1sxa3k7u0
ポン付け出来ないってムッキーになってるヤツ居てるけど、中華に何期待してんだか?
0698名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 23:33:14.40ID:vCjJHiyF0
なんだろう…
コレじゃない感…
0699名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 00:12:18.36ID:fe+KcUbo0
旧マルイやMGCのスコープマウントタイプがいいのになー
lctの独自レールつけるくらいならVR-10用のベースを
アッパーにネジで止める方が安上がりだw
0700名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 00:15:26.16ID:POmufjbq0
LCTは大人しくAK系だけ作ってろってこった
0701名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 01:05:23.61ID:khBUpw8G0
そのAKも木ストが最中だったとゆー…
0703名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 01:53:04.95ID:fe+KcUbo0
最近の若者は最中を食わないんだろ。
具無しのホットサンド
0706名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 15:49:31.04ID:socOBfMQ0
20年くらい前のマルイG3でも実銃用のクローマウントが付くのに、
2017年発売モデルで専用規格じゃないとマウントが付かないG3を発売するとかいくら中華でも
擁護できないわ。
プロモーション写真でヘンゾルト乗っけてたから余計に腹が立つわ。
0707名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 16:52:03.93ID:TKSLrTAF0
で、実際のところ社外品のG3対応マウントベースのポン着けは全滅なの?
LCTのG3って
0708名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 18:05:47.76ID:ydlagzMa0
>>707
G3 マウントで検索してAmazonのトップにあった20mmレールはポン付けできた
0709名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 18:38:51.64ID:ouEdIB+K0
>>708
4か所の爪をネジで締め付けるタイプのでしょ?
あれは海外で実銃用に売ってる物で爪の自由度があるから
大抵のものに付くけど水平出しにくいから
曲がって付いたりして無い?
0710名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 19:11:29.92ID:OfAeGngP0
どんなに水平に取り付けても、チャンバーやら構え方、地軸の傾きの
影響のほうが大きいから気にするだけ損やで
0711名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:30.47ID:TKSLrTAF0
>>708
ありがとう。やはりそれ以外の情報は無しか…
LCTに着く着かない以前に今はあのタ
イプのマウントベースばかりなのね。
G3には昔のハイマウントの奴が似合うと思うんだけど純正がコレジャナイマウントじゃ…
0712名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 21:02:52.98ID:CQwBWpRK0
まてよ、この時期にLCTが純正マウント出すってことは、
LCT製G3のレシーバーが今後実銃サイズに修正される可能性が限りなくゼロって事やん。
早まるなLCT!純正マウント出す前に金型修正しろ!
0713名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 21:08:00.71ID:POmufjbq0
気付かなくて良い事に気付いてしまったようだね・・・キミ
0714名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 22:21:56.89ID:ydlagzMa0
どっかでMGCポン付けできたって言ってるのみたけど実物持ってないし多分無理だろうし
0716名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 22:52:43.14ID:fe+KcUbo0
>>714
MGCや旧マルイのクローマウントベースはテコ式で
4つの爪をネジで絞めるタイプより無理が効くんだよ
MGCのが付けられるってより金属製アッパーレシーバーを
締めて潰して変形させていると思う。
マツイのエアコキG3もこの力業で無理やりつけれたが
付けっぱなしで数年すると本体が割れるw
0717名無し迷彩
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:31.49ID:s1LYij8C0
そういや初めてマルイMP5Kを見た時デブいと思ったな…
MGCは細かった
0718名無し迷彩
垢版 |
2017/11/30(木) 16:02:34.61ID:kPQXlAfA0
マルイのハイマウントつける場合は爪を金ヤスリなりサンダーで削るしかないのか・・
もういい・・鈍器に浮気するわ
0719名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 11:04:41.53ID:R3zDC3sZ0
やっぱりアクセスで買った実マウント乗らねぇなぁ。
フロントサイト避けてスコープ乗せたいから、LCT純正は論外。
ストックも圧入してる穴が割れてガバガバだから、チークピース付きストックで、改善されてることを祈って交換予定。
俺以外にもストックの割れた穴にげんなりしてる人は多いと思うから、入手次第報告すんね。
0720名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 12:30:41.94ID:2QMc6EPM0
被害者を減らしたいからゴミ3がどこまで改修されていないか

人柱様は報告だけは頼むな
0721名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 13:14:43.56ID:ehS/vFfZ0
実マウントのらないわコッキングチューブのっぺらだわ
萎えて買わず帰宅そんな有休の午後
0723名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 01:52:45.53ID:Cur0XAx50
LCTのここが○
・唯一のフルスチールG3

LCTのここが×
・回しすぎると外れるリアサイトドラム
・リアサイトドラムにナンバー刻印がない
・そのほかの刻印も一切ない
・可動しない右側セレクターインジケーター
・フルポジションでプランジャーピンが窪みに入らないセレクター
・セーフティーポジションでトリガーがロックされない
・ストックのピン穴がガバガバ
・ストックのピン保管用穴の位置が変
・マガジンキャッチボタンの形状が変
・コッキングチューブの形状が変
・実銃にはないピンがトリガーハウジングに打たれている
・BB弾の種類によっては140連マガジンの弾上がりが悪い
・マガジンの固定方法が実銃と異なる
・SG-1を発売してもセットトリガーを再現しない
・実銃用を含めて市販のスコープマウントの大半は無加工では付かない
0724名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 01:55:20.60ID:Cur0XAx50
×の大半は設計しだいで何とでもなったはずなんで、
試作段階で駄目出ししなかったLCT開発陣の罪は深いな。
せっかく500ドル近くするフルスチールモデル作るんだから、もっと何とかならんかったんか?
0726名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 08:58:24.06ID:n9ZD6kil0
大体合ってるけど電動でセットトリガーは無理
0727名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:57.96ID:JnFvZLdN0
KSCのシア式を採用する
0728名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 09:27:04.23ID:JmBbceoj0
LCTのはタイプG3のスチールモデルだから過度な期待はするんじゃねーw
0729名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 12:30:25.30ID:frLFcc+v0
相変わらず勝手に中華に絶大期待して独りで落胆してネガキャンに勤しんで情弱っぷりを披露しとるヤツがおるな
0731名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 12:34:32.50ID:Z4ralF0m0
ほらもうJGのG3愛でる作業に帰りなよ
0734名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 12:44:47.58ID:+SWbnTuQ0
可動実銃>超えられない壁>無可動実銃>越えられない壁>G&G+PMS+KM+マルイ、G&G(フルサイズ無)>マルイ、CA、LCT(ディテール残念仕様、価値はスチールプレスのみ)、JG>マルイコッキング>最中フルメタ
0735名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 12:46:43.43ID:QoEMYuR50
SG-1もいいけどA4は出るのか・・
0736名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 12:52:40.65ID:oQ97jNWG0
この前出たワイドハンドガードは中にヒートガードがあるからバッテリー入らないし、
AKバッテリーをレシーバー内に収納できない限りA4は厳しいんじゃないかな。
個人的にはスリムハンドガードのA4欲しいけどね。
0737名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 13:22:01.26ID:7YV/LzPx0
>>730
おまえが来んなよw
イチオシのJGいじってろ
0738名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 13:56:21.81ID:7YV/LzPx0
>>723に書いてあるダメな部分、ほとんどが個体差であり全部がそうじゃないからな?
当たりハズレがある、それが中華だぞw
て事で改変してみた

LCTのここが○
○唯一のフルスチールプレスボディのG3
○ピストンやノズルやチャンバーなどメカボ内のパーツが比較的良い
○グリップ内の形状がいいからモーターのガタつきが少ない
LCTのここが×
×中華ならではの個体差がある
(ハズレの例)
・リアサイトドラムが外れる
・フルポジションでプランジャーピンが窪みに入らない
・セーフティーポジションでトリガーがロックされない
・ストック固定穴の周囲にヒビが入る
・BB弾の種類によっては140連マガジンの弾上がりが悪い

×外観にこだわりがない、再現性がイマイチ
(具体例)
・リアサイトドラムのナンバー等、刻印が一切ない
・可動しない右側セレクターインジケーター、しかも固定位置が変
・ストックのピン保管用穴の位置が変
・マガジンキャッチボタンの形状が変
・コッキングチューブの形状が変
・M4系ver2準拠のピンが2本トリガーハウジングに打たれている
・実銃用を含めて市販のスコープマウントの大半は無加工では付かない

×メカボ内部の問題
・タペットプレート羽根とセクターギア軸の干渉によりノズル前進量が足りない
・チャンバー位置が悪い
0739名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 14:00:45.18ID:7YV/LzPx0
再現性を求める人はLCTやめておけ
あと中華慣れしてない人もLCTはやめておけ
まあ再現性を求める人や中華慣れしてない人は、マルイしか選択肢ないんだがなw
0740名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 14:13:13.78ID:7YV/LzPx0
G&GもClassicArmyもJGも、結局はモナカだからな
そりゃそうだ全部マルイのコピーだし
モナカじゃないフルスチールのG3ってだけで俺には金を出す価値あったよ
中身も調整推奨だがそんなのLCTもClassicArmyもJG一緒
箱出しでサバゲー使用できる個体があるのも一緒

期待してたからこその愚痴や提案ならばここじゃなくLCTのツイッターにでも書いてみなよ
いつまでもネチネチ見苦しいから
0741名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:22.01ID:E+HisJ8Q0
そもそもディテールが残念なのはマルイも一緒なんだがな
ディフォルメレベル大差なし
0742名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:30.97ID:+SWbnTuQ0
WEに期待age
0743名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 16:12:19.82ID:jQSS77Yv0
>>740
わかる
LCTのには他にない部分が明確に存在してる
値段も結構したくせに調整にむっちゃ手をかけさせられたけど俺は買ってよかったって胸を張って言える
0744名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 16:33:16.66ID:n9ZD6kil0
マルイのは無可動銃を元に作ってるから
電動ガンとして必要な部分は仕方ないけど
無茶なデフォルメは無いと思うよ
0745名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:07.31ID:wyzu4wHq0
マルイモー
コピーガー
ねちねち言っても
LCTがゴミなのは
変わらない
0746名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 17:01:38.38ID:a4PyzELQ0
LCT下げ頼むわ!あちこちに貼りまくってくれな‼︎オクで安くなったら2,3丁追加したいから
0747名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 18:27:49.68ID:oQ97jNWG0
同じ台湾メーカーならVFCに電動G3を出してほしかったな。
あそこなら今回のような惨状にはならなかっただろう。
0750名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 18:46:29.30ID:iu6luYRC0
LCTに期待するほうがお門違い
LCT製AKのクオリティを知ってれば想定内だろ
0752名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 20:27:55.20ID:Z0jMuZu30
LCTに問題はない
ユーザーに問題がある
0753名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 22:07:27.34ID:2ZZPhRrJ0
まぁG3じゃなくてLC3だしな
0754名無し迷彩
垢版 |
2017/12/07(木) 01:50:14.65ID:FiI04feS0
>>745
お前らみたいなのがネチネチ言ってるだけ
いいからJG愛でてろよwww
0755名無し迷彩
垢版 |
2017/12/07(木) 08:45:14.97ID:CnLhkHFb0
とりあえずLCTはクソって事でFA?
0756名無し迷彩
垢版 |
2017/12/07(木) 08:59:12.21ID:pN9Dy3Yb0
G3でもないからスレ違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況