X



[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレG21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 転載ダメ©2ch.net (キュッキュWW ce33-kWFj)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:23:22.81ID:2kg0WbZA00909
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドットサイトやスコープなどの内、エアガンでの使用に適した低価格帯の光学サイトについて、使用感レポートあげたり情報交換など色々語るスレです。
スレに合わない高価な装備や軍正規品についての話題は別スレでお願いします。

※次スレを立てる際には
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

【画像うp方法】 
http://imgur.com/
にアクセス
http://i.imgur.com/u7QDbxR.png
上のほうのuproadimagesをクリック
http://i.imgur.com/5QjX6xa.png
この画面にうpしたい画像をドラッグドロップ
http://i.imgur.com/Gb6RPLR.png
Start Uploadをクリック
http://i.imgur.com/Nt0I2eS.png
右のほうにあるDirect Linkのアドレスをこのスレに貼る

【前スレ】
低価格光学サイト実用スレx19
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1490079820/
[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレ20mm
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1497824993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0279名無し迷彩 (ワッチョイWW 5903-Q6zC)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:01:44.40ID:c8czpgxM0
お座敷でマルイDEVGRUにNEWイルミショートズームかノーベルCOMBAT80 or T1を考えていますがおすすめはあるでしょうか?
0280名無し迷彩 (アウアウカー Sad5-INRn)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:11:00.85ID:gvU4GJv5a
>>279
その中だったらT1に1票
マルイの旧イルミショートスコープなら見た目もそこそこ良くてオススメしたかも知れんが、現行のははっきり言ってダサいからなー
0284名無し迷彩 (ワッチョイW 91d7-XnOd)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:40:51.81ID:ngXIueqA0
お座敷だったら何乗せても誰も文句言わないから好きにやるのがいいよ
0286名無し迷彩 (アウーイモ MM1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:49:56.63ID:bxpdQ/oYM
盆栽ならともかくお座敷でも一応狙って撃つならなんでもってわけじゃないでしょ
見栄え優先で高倍率の光学機器乗せちゃうと室内でも8mでようやくフォーカスが合うとか…
さいあく家の外を覗かないと有効なフォーカス下で狙えないなんて事も
0287名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-L6+L)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:07.48ID:R+TwDvE70
416にT1って高さ合わせにくいんじゃ?
0292名無し迷彩 (アウアウウー Sa1d-t+Yg)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:06:19.74ID:94544ej8a
>>291
あ、響いたw

俺もエルカンが一番好き。重いって言う人も多いけど、銃ってのは元来重いもんだとロマンも楽しむことにしてる。
ただしさっきも言ったけど俺の知る限りパチエルカンは1倍と4倍切り替えると狙点がズレるから予めご承知おきを。
(もともと倍率変えられないパチも有り)
0295名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-L6+L)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:17:06.67ID:R+TwDvE70
固定倍率にRMRタンデムならまだ使える?
0296名無し迷彩 (ワッチョイ 012c-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:25:25.29ID:xR6CTwF40
>>295
友人が固定倍率のパチエルカンを長らく愛用してるが不満は聞いたことないな
俺も何度もヘッドショット食らってるし使えるものなのだろう
0297名無し迷彩 (ワッチョイW 4160-x1B+)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:46:05.85ID:Oop7yzNu0
お聞きしたいのですが、hawkeのvantageシリーズを持っている方いませんか?一万円代で海外で結構評判が良いみたいなので、実際、どんな感じか教えてもらえないでしょうか?
0298名無し迷彩 (ワッチョイW 8b43-gv9Q)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:54:19.10ID:5G82XiRl0
T1タイプのドットサイトを購入検討してるんだけど、ホロサンのHS403Aとノーベルの新T1どっちがオススメ?
クリア度、ドットの光度が気になります。
あんまり変わらないなら保護レンズ付きのノーベルにしようかと思ってます。
両方お持ちの方教えて下さい。
0299名無し迷彩 (ワッチョイWW f9ae-SGyE)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:33:56.09ID:5a5jKxv50
>>298
403は持ってないけど503とノーベルT1なら持ってる
レンズはHOLOSUNのがクリアだけどサバゲで使うぶんにはノーベルで問題ないよ
0302名無し迷彩 (ワッチョイWW 712b-UDLj)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:13:19.11ID:uBne85/T0
>>298
ノーベルはロットによるからなんとも言えんけど、
フィールドで比べさせてもらった時は、ノーベルのがちょっと青いぐらいで、ドットも綺麗だし、ノーベルは実銃用に近いとおもった。

俺はホロサンがおすすめ。理由は電池のもち。ホロサンは五年つけっぱなしで良いとおもっていい。消し忘れの心配がいらない。
0303名無し迷彩 (ワッチョイ e91e-Y3bU)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:45:51.59ID:e8E4Hw400
>>298
ノーベルでOK。
実銃に載せて撃ってる動画もあるし。
ガスブロに載せても狂わないだろうから。
レティクルデカ目だけどゲームであれば気にならない。
0305名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-L6+L)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:02:32.45ID:JySxXU6x0
夏のマイナーチェンジ後ってレンズどうなの?俺の個体はかなりクリアに感じるが
0306名無し迷彩 (スプッッ Sd73-5KFe)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:14:15.87ID:iF+ffqhGd
マイナーチェンジ後のノーベルT1ってそんないいの?
レンズの透過率、色味、ドットの見やすさとか比べると
HS403A>>>>>旧T1
って感じなんだが
0308名無し迷彩 (ワッチョイ 939c-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:19:08.35ID:TTWyOHqT0
ノーベルの青みは結構個体差あるよ
俺は特にこだわらないけどね
ドットがきれいでちゃんと調整できてビシッとずれないことの方が大切
0309名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-L6+L)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:43:51.34ID:JySxXU6x0
https://i.imgur.com/m80AzJi.jpg

俺の個体。肉眼だともう少しクリアに感じるかな
0310名無し迷彩 (ワッチョイ 41be-4lkz)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:04:56.53ID:ayNudgrN0
ノーベルT1はうちに2個あるけど
ハイマウントにする土台が丸く肉抜きされてるやつはレンズが明るい
肉抜きされてないやつはそれより以前に買ったから旧タイプだとして
レンズがものすごく青い
最近出た新バージョンは持ってないからわからない
0313名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-L6+L)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:44:53.97ID:JySxXU6x0
ちな309は輝度6だったはず。よほどの逆光じゃなきゃ外でも問題ないと思う
0314名無し迷彩 (ワッチョイW 09bd-0jJv)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:17:55.43ID:o7PBe9UH0
すみません。光学とずれてしまいますが、ハンドガンのような凹凸サイトって売ってませんか?
m4系のサイトだとリアサイトの丸がぼやけてどうもしっくり来ません。
0317名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-L6+L)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:56:42.36ID:ZWV8C7W+0
オープンでもピープでもリアサイトはぼやけるのが正しいんだが
0318名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bcf-yG25)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:01:54.28ID:bfAiWGr40
>>314
実銃でもそういう意見があってHKタイプアイアンサイトが流行ってた。
HK416のサイトがヤフオクとかで安く出てるから探してみたら?
0319名無し迷彩 (ワッチョイWW c946-9Qa5)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:02:12.48ID:1mWJoCTG0
何か根本的に間違ってるような気がしないでもないけど…
レプリカは知らんが、TROYが半オープンみたいなサイトを出してたな
それとHKのオープンサイトも元々近距離で簡易的に使用する物で、好みで使い分けるものではないよ
416のサイトだと背が低くなるし
0321名無し迷彩 (ワッチョイ 0b33-AFfN)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:02:33.50ID:JmBiwjLn0
サイトじゃなくて標的に目のピント合わせちゃってるんだろ
もしそうならHKタイプに変えようがなにしようがサイトがぼやけるのは変わらん

スコープやダットの最大の利点が、「標的を見たまま(ピントを合わせたまま)照準ができる」こと
逆に言うと、オープン(アイアン)サイトで狙うときには標的を見つめちゃダメってこと
0323名無し迷彩 (ワッチョイWW c946-9Qa5)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:01:51.42ID:1mWJoCTG0
折り畳みサイトを前方にマウントする意図がイマイチ分からんけどなあ…
LR300みたいな固定サイトならまだしも
0327名無し迷彩 (ワッチョイWW 712b-UDLj)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:25:42.59ID:Jd6gYZO50
>>324
こういう感じ
http://i.imgur.com/UQb4RyY.jpg
フロントとリアが近いからボケにくいかと。

>>323
光学機器が壊れるような事態が起こったときに、
前後サイトが別々にずれることをなるべく防げるのでは?
前後がズレなければ、万が一ハンドガードが回っても実銃なら問題ないから。

まあ俺もやらんけどw
0328名無し迷彩 (ワッチョイWW 712b-UDLj)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:29:52.17ID:Jd6gYZO50
もち、リアサイトを前方に持って行くデメリットは、
命中精度が落ちることね。照星と照門は遠いほど当てやすいから
0329名無し迷彩 (ワッチョイ 41be-4lkz)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:34:39.84ID:yFSM4BKA0
フロントサイト、リアサイト、目の三点だよね
フロントサイトとリアサイトは離れていた方がいいが、
リアサイトと目との距離が近すぎると精度はマイナスだと思うな
0330名無し迷彩 (ドコグロ MM65-0jJv)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:33:41.54ID:C+PuKplgM
>>327
ありがとうございます。
心から感謝です。
これやってみようと思います。
昨日中華ドットでゼロインしてある程度まとまったのでこれでもいいかなと思いましたが、ptsかmp7のものを取り付けて試してみます。

皆さんの意見も取り入れてhk416か上削るかしたいと思います。
0331名無し迷彩 (スプッッ Sd65-NQVL)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:54:19.46ID:tTX/gJuKd
>万が一ハンドガードが回っても実銃なら問題ないから

すまんこれの意味がわからん
エアソフトと違ってホップだのなんやかんやが無いからと言いたいのだと思うけど
実だってバレルに対してハンドガードが寸分違わずド真っ直ぐに付いてる訳じゃないよね?
0333名無し迷彩 (オイコラミネオ MM8b-L6+L)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:54:37.36ID:qODPKr7lM
実銃でも首回りの弱さは指摘されてるだろ。そのためのオフセットマウント
0334名無し迷彩 (ワッチョイWW 13de-pNBG)
垢版 |
2017/10/17(火) 08:40:21.61ID:Ni/r70wD0
>>331

ハンドガードが回ってもバレルさえ固定できてたら問題無いって意味じゃないか?
0335名無し迷彩 (スプッッ Sd65-NQVL)
垢版 |
2017/10/17(火) 08:55:41.70ID:k5KhJHCsd
>>334
いや俺も一瞬そう思ったけどサイトの話だからやっぱり違うだろうと
バレル軸に対して垂直に付いてる訳じゃないんだから常識で考えたら回っちまった位置でまたサイト合わせなきゃダメだろう

まあバックアップサイトなんて目安だと言う意見もあるかと思うが「問題ないから」まで言い切れるものか?と思うとね…

すまんちょっと気になっただけだ
0340名無し迷彩 (ワッチョイ 99bd-U7xa)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:43:37.83ID:rwlrU6NM0
50でも6倍はいらないだろ。。正直サバゲは1~4倍で十分だと思ってる。
スナイパーポジションで遊んでるけど普段は1.5倍でどうしても遠くを索敵したいときだけ2倍以上にするけど、
そんなに倍率あげなくても見つけられるし。
0342名無し迷彩 (スッップ Sd33-cO63)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:05:30.50ID:xb8e4cF6d
D-EVOのレプリカはそもそも飾りでしょ
雰囲気を楽しむための倍率だからいいんだよ
それより実際の外装の質感や刻印が大事
0344名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp45-HOwq)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:16:12.88ID:tz79TSMnp
俺も雰囲気なんだけどそのためにレプリカにあんな値段出せないよなー。
勝手に2倍とか3倍とかにしてくれてたら良かったのに(笑)
0345名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-L6+L)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:58:19.15ID:RvVcRNqa0
雰囲気ならガワだけのダミーでいいんだよなぁ...
0346名無し迷彩 (ワッチョイ 41be-4lkz)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:30:36.73ID:Qu0VBkLX0
ベランダから遥か遠くの一般人をゼロインするだけでスナイパー気分に浸れる
0348名無し迷彩 (ワッチョイWW 196b-Zehc)
垢版 |
2017/10/18(水) 03:40:13.42ID:z1qvsI5U0
100メートルとか届かない距離ならいいんじゃね?
0350名無し迷彩 (ワッチョイWW c946-9Qa5)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:38:41.97ID:b7VmBM8r0
人に向けようっていう考えは以ての外だが、それ以前にベランダにエアガンを持ち出して外に向けている姿を見られたら結構大きな事案でしょ…狙点の距離とか関係なく
0353名無し迷彩 (ワッチョイWW 196b-Zehc)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:47:31.53ID:z1qvsI5U0
SATとの銃撃戦とか胸熱
0356名無し迷彩 (ラクッペ MM65-9Qa5)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:01:50.24ID:zHc/i1J0M
マルイがピストルに合いそうなマイクロドットを出すんだから、待ってみてもいいんじゃない?
専用マウントも出るかもしれん
0361名無し迷彩 (ワッチョイ 1181-9GRr)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:15:39.37ID:5Y4yY+mu0
社外品のマウントなら直ぐにでも出そうだけれどね
シンプルな構造で売上も確実だし

電動なら、マウント対応のスライドも何処かから出そうだね
0362名無し迷彩 (アークセー Sx85-2TS2)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:31:31.83ID:+jf4R4/fx
マルイのオープンサイトっていつ発売?
0366名無し迷彩 (ワッチョイWW 7133-MuUE)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:32:07.68ID:Xw6L1KVB0
コッキングリボルバーの屈辱を忘れてはならん
0368名無し迷彩 (ワッチョイWW 7a96-8HH1)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:37:49.80ID:E/5NzFz10
>>357
MRS用があるのを知らなくてOTSのを買ってしまったよ。
それも、ハイキャパ4.3に載せたかったのにマウントが5.1対応のしかなくて、結局スライドをカットすることにした。
0369名無し迷彩 (ワッチョイ 7a1e-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:54:37.99ID:PlBtMAOW0
D-EVOレプ、ショップからレンズ部品の不良が見つかったとかで発送が遅れるって連絡来たよ。
もう何時届くか分からんね。
0372名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-qgTW)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:34:17.89ID:g2WW8Yk7a
DI Optical USAのFC1のレプリカ
約一万円を買ってみたよ
ドットがスゲー小さかった。レプリカなんて2moaとかいっても明らかにデカイドットばかりなのに実物の2MOAのヤツよりドットが小さい気がする。ドットもそれなりに明るく、レンズは紫色だけどレプリカにしてはクリア。
という訳で一点を除き割りと良い感じのドットサイトでした〜
ただ、唯一の難点は無加工で20mmレールに固定出来ない。
前後に動かないように真ん中らへんにあるヤツの背が高くて固定出来ない。(グラグラだし、横に押せば取れる。
真ん中のを削って細くしたら、どうにかネジを強く締めれば動かないくらい付きはした。
0375名無し迷彩 (ワッチョイ 1633-Giry)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:12:42.56ID:795zW74R0
それ、レールのほうが規格に沿ってなかった可能性もあるんじゃ
けっこう多いよ溝の深さが規格で定められた数値より浅い20mmレール
0376名無し迷彩 (スプッッ Sd7a-iYjv)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:40:20.04ID:OaMxGIC0d
テレビをリモコンでスイッチ切ると、待機状態の赤ランプつくじゃない?
何気なく眼鏡を外した状態でその赤ランプ見たら、ドットサイトと同じようにぐちゃぐちゃになってた
視力が悪いから前から眼鏡だったが、乱視を初めて日常生活で実感した
0377名無し迷彩 (ドコグロ MMb5-Pk19)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:20:04.31ID:bUgahCwBM
>>376
多分脳がカマホモクイックにより侵されてカマホモクイック障害が起きてることが原因
早急に大きな病院でクイックしてもらって?
紹介状はシスターにあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況