WA総合スレ180 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩
垢版 |
2017/09/21(木) 07:42:01.43ID:oC2RfyfM0
WA製品総合スレです。
過去発売されていたタナカ、新日本模型、J-ARMORYなどの各社ライセンス製品もこのスレで扱います。

・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
・タイカストと削り出しの精度の議論
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認しスルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。

公式
ttp://www.wa-gunnet.co.jp

前スレ
WA総合スレ179
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1496674138/
0962名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 18:49:36.68ID:bms6MKXP0
次スレはワッチョイつきで
0963名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 19:38:02.26ID:/Nv+W9Ds0
子供の頃はMGCのカスタムメーカーで高くて手が出なかったな(モデルガン) 大人になっても易々と手が出ない価格にスライドしやがって
0964名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 22:04:20.61ID:bfRmJ6YvO
>>963
GM2のカスタムはスんゴイ手が入っていたのよ
高くて売れない上に世のキッズ達には不人気
そのうちGM5が出てお店も不良在庫として投げ売り
GM5カスタムはエアガンブームに圧されて投げ売り

ガバメントは投げ売りの歴史
0965名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 23:32:32.79ID:ksrYpxy70
>>949
WAガバの良いところは多少の寸法差なんかものともしない圧倒的な
実銃感ってちょっと前に書いたけどな
他のメーカーも色々買ったけこの点はWAが頭一つ抜けてる
結局なんやかんやでいつもそばにおいておきたいのはWAガバ
0966名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 00:12:49.64ID:pY9btGUx0
>>965
同意
なんというか荒々しいというか
繊細さはない迫力は他社にはないね
0967名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 00:27:38.00ID:v+u/kW7JO
みっともない
基本設計が古い
0968名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 00:33:26.73ID:W2gH6EvV0
1911自体が100年以上も前の設計
0971名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 00:52:18.74ID:UJ0ky3fv0
たしかにレール後付けのようなどうしようもないモデルもたくさんあるが
気合いの入ったモデルもたまにあるんだよな
ここ最近はアルティメットシリーズしか買ってないけど
あっと驚く気合いの入ったモデルをだしてほしいな
0972名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 01:30:01.93ID:WeUVIccI0
野球のイチローとテニスの錦織圭の対決と聞いて。
年始のとんねるず特番の話題がこんなところで。
0974名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 07:46:29.33ID:uA2CGQZA0
実銃感ってえらくふわっとした言葉だなw
0975名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 08:15:24.61ID:W2gH6EvV0
でもズバリ言い表してる言葉でもある
0976名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 08:20:16.73ID:JJ9PNfTo0
鬱袋はまだ出ないの?
0979名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 12:30:00.57ID:1VRE4iLc0
>>975
そうかぁ?
造形の再現がイマイチなのに実銃感って言われてもピンとこんわw
なんか高いからすごそうな気がしてるだけじゃね?
0980名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 12:47:51.92ID:hjXjHOh40
気分は実銃
おもちゃなんだからそれでいいのではないか
0981名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 13:05:22.56ID:v+u/kW7JO
玩具に何求めてんのかw
何が実銃感だよ
所詮は玩具だよ?玩具
0982名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:36.73ID:NvR90OiM0
ウエスタンは特にオモチャ感が酷いからな😷
0983名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 13:22:26.91ID:BZnlFSy30
だな、所詮は玩具だから寸法が微妙でも気に入ったの買うだけだな。
マルイもプラのままで十分だし、WAも高いけど気に入ったの買うだけ。
0984名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 13:23:33.23ID:eckjyZ+O0
しかし、トイガンを趣味にする多くの者が玩具に少なからず実銃感を求めている傾向は否定できないのではないだろうか。
WAの場合、表面仕上げや重量感など、あくまでも外形上は、合法的に入手が可能なガスガンの中では最も実銃の雰囲気を感じ取れる玩具だと感じる。
0986名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 14:42:07.75ID:mrTm+dyf0
実銃感か…RSやELなんか電動の癖に実と見分け付かない位だが、ガスならVFCとかその辺だな。
まあ少なくともWAには感じねえわ、ハンドガンでそれ言うのも酷だけど。
0987名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 14:42:10.89ID:BZnlFSy30
さて、定例のお手入れするかな。
何だかんだでうちのガバ玩具の割合はこんな感じ。
一番気に入ってるのは、MEUミッドかな。

https://i.imgur.com/jpqQ35j.jpg
0988名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 15:56:03.68ID:j0oUbDtK0
ハの字スライドを締めて今年のガバ仕事は終いじゃ
0989名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 19:06:04.75ID:WpE/rK8/0
WAがデブいっていわれるのは
デブかった頃のスライドを削って細くしただけだから平面が広くなってデブく見える。
という認識で宜しいですよね?
0990名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 19:20:29.76ID:JvWZ9oC00
俺にとってWAの良いところはHW樹脂製のずっしりとした重みによる持ったときの満足感だな
(実銃感って表現してるのはこれのことかな?)
マルイガバもコストパフォーマンス考えると素晴らしい出来だけどこの重みは流石にないからなぁ

>>987
S70がお好きなようで
0992名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 19:34:07.10ID:x+4KlbiS0
まぁ、オールドスタイルの1911系自体
バラツキ多い上にカスタムも多岐に渡りすぎるから
よっぽどの特定モデル以外はミリ以下の寸法で
ドヤ顔するってナンセンスでしか無いように思えるんだよな〜

リーバイスやホワイツ、タートにギブソン、etc...
復刻版は多々あれど、偏差多々ある一つの復刻でしか無いように
0993名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 19:42:48.19ID:x+4KlbiS0
あ、ホワイツは現役だったな
失敬×2
0994
垢版 |
2017/12/13(水) 20:12:27.94ID:hzIJQ6aM0
>>989
クズの理論
0995名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 21:00:58.77ID:tqGNAyNm0
>>986
俺的には逆に外観がすこぶる良くても電動とか絶対にありえないけどな。
ばらしてモーターやら歯車が出てきたら興ざめだわ。
 だから結局は人それぞれってこと。

 ただ、ここは「WAスレ」なんだから嫌いなメーカーのスレに
無理して来なくて良いと思うが。文句があるならメーカーに直接
電話して下さいって感じだし。
0996名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 21:09:54.43ID:38CcpFlR0
コブラ買ってグリップ変えるかナショナルマッチ再販待つか悩ましい
0997名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:24.87ID:v+u/kW7JO
持ってはいるが嫌いなメーカーだが?
0999名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 23:12:00.65ID:tqGNAyNm0
嫌いなメーカーのスレにわざわざ来て
嫌な気分にならなくても良いだろうに
1000名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 23:24:54.55ID:pY9btGUx0
まあ多分持ってるて言っても古い中古なんじゃね?いちいち嫌いなメーカーにきて文句垂れてるだけだから只のガキなんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 15時間 42分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況