********* タナカのリボルバー 35弾目 *********
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 20:17:52.93ID:Tw6McmdSO
モデルひとつ世にだすのにどれだけ幾多の人々の手を借りるか、大変なんだぜ?
タナカは企画立案→設計は外注(六登部氏を失ったのはホントに痛いが後継者が居ないのはもっと痛い)
図面を元に素材屋、金型屋、成型屋、箱屋、印刷屋、鍍金屋、バネ屋に連絡→
試作を組み立て実証&コスト試算→量産化にGo出すと同時に専門誌へ連絡(写真&取材記事掲載)→一次問屋に連絡(受注開始)
→各業種から部品あがる→タナカワークスで組み立て(試射&取説封入)&箱詰め→出荷→店頭へ

最近はUSPコンパクトから始まった台湾外注もフツーに行われてるね
0357名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 20:46:43.41ID:ySSrUU080
カシオペアの件で潰れると思ったけど持ち直してきたんだから凄いじゃないか
0358名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 22:32:07.67ID:qwfFVWz70
まあ、代わりのないメーカーだから。カシオペアもそんなに危険なものではなかったはずだが、トイガンメーカーとしては勇み足だったわけよ。
0359名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 23:00:30.07ID:hsT0grm7O
蓄圧ライブカートはけいさつの権力ふりかざす口実なのさ
事実893のマブチャカを取り締まれないからな
0360名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 23:06:25.78ID:qwfFVWz70
>>359
どんな手を使ってでも実銃認定するための実験をする発想力と技術力。
いっそ、彼らにエアガンを開発してもらえばいいような気さえしてきたわw
0361名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 05:01:52.69ID:/5yqCo+30
>>356
それはタナカだけではない
世の製造業は大体そうだ
0362名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 10:40:27.83ID:nXDfeJCm0
KフレームのVer2出すときには木グリも一緒に出すんだろうか
0363名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 11:43:48.31ID:XxbS7s320
タナカって法人税払ってるのかな
0365名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 21:10:38.44ID:Op2mx67UO
関西でフルメタトイガン売ってた中国人は挙げられたが
893の抗争でマブチャカ使われてたな
日本のけいさつは賄賂が通じないと外国人は感心するが
広島けんけいの詐欺証拠の現金を署内から強奪され
聴取したけいかんが自さつした

けいさつそしきはどこの国も腐ってるよ
0366名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 22:11:10.50ID:ADftwugG0
タナカはきっとペガサスの次のシステムを考えてる最中に違いない
0367名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 22:47:22.18ID:jenMB1t20
モナカがどうしたって?
0368名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 22:59:15.69ID:XxbS7s320
オリオンとかアンドロメダとか
0369名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 00:51:35.00ID:xmB2Ii6A0
あれはデネブアルタイルベガ
0370名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 01:25:48.52ID:uTr1XxJ90
KフレームのVer2がなかなか出ないのは様子を窺ってるのかな
スネークアイズのモデルガンがなかなか出ないのはどうしてだろう
タナカの周りはふしぎがいっぱい!
0371名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 05:17:44.25ID:l9xP4R0A0
>>365
ボクちゃんよく知ってるねー
えらいねーアメちゃんあげよ
つ●
0372名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 07:55:39.57ID:3zAfsuR50
車田正美コラボ早ぅ!!
0373名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 09:40:59.49ID:kLdylB8/0
また車の話か
0374名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 10:10:30.98ID:c6Id9mIn0
リボルバーは木グリまで買うこと考えるとけっこう高くつくね
0375名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 12:59:31.76ID:gc3eZp0p0
>>374
リボルバーだけでなく、他のも木グリ付けてあげなよ。
0377名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 19:48:08.87ID:MJXbS5260
鶴ひろみさんが亡くなったので俺はM629のおそらく6インチを手に入れなければならなくなった
タナカ、頼むぞ
0378名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 19:53:54.41ID:ID3t1n8D0
映画とかで主人公が使ってる銃は大体有名になってモデルアップされてみんな欲しがるんだが、
ビバリーヒルズコップでエディーマーフィーが使ってたブローニングハイパワーは全然有名にならないし全然人気ないな。
オートマチックで人気が出たのはダイハードでブルースウィリスが使ってたベレッタM92位だな。
後はラストアクションヒーローでシュワちゃんがデザートイーグル使ってて少し人気が出た位か。
他にあるか?
追跡者でトミーリージョーンズがやたらとグロックを推奨してたけど、あれはグロックの宣伝映画だったのか?
0379名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 20:06:57.51ID:weSX8Nm10
スレ違いだわ
事実誤認だわ
0380名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 20:15:22.18ID:j4JCP2VrO
広島けんけいは証拠物件の現金を署内で盗まれるという失態
国家の威信をふりかざすけいさつにドロボーが居る疑心暗鬼
事情聴取した署員のじさつ
ひところけいさつひろしまけんけい
0381名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 21:05:19.92ID:sej4PyNi0
>>378
M29 エクスタミネーターと48時間
M 629死霊のえじき
M 92F リーサルウェポン
M10 刑事ジョンブック


ポリマー光線銃がでる映画は
印象が残らない
おっさんです
0382名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 21:25:28.67ID:0KWvJD0h0
M29はダーティーハリーだろ!
ワルサーPPKのジェームズ・ボンドもあるし。
0383名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 21:40:04.17ID:sej4PyNi0
>>382
それは王道だよ
誰しも通る道

色んな映画見ると
銃の印象が変わってくる
0384名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 21:44:10.01ID:x1qZR7V+0
MR73 やがて復讐という名の雨

タナカさん!待ってます!
0385名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 22:34:30.49ID:1rnOXZSD0
629はハマーだろあと黒岩先生
0386名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 23:19:25.93ID:9Zu4+NRU0
俺はあんまり映画とかに影響されたことないな
雑誌とかで性能がいいとか褒められてたら気になるタイプ
リボルバーは完全にデザインで選んでるな
0387名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 23:29:29.96ID:Vk2ZofHx0
ブローニングハイパワーが全然有名じゃないってマジ?
0388名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 23:32:03.63ID:x1qZR7V+0
エディマーフィーが使ってたハイパワーがってことじゃない?
映画はヒットしたのに銃は注目されてないから
裸のガンを持つ男の銃も覚えてないけど
0389名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 23:44:40.55ID:ID3t1n8D0
ワルサーPPKよりもPPK/Sの方が断然人気だよな。

スティーブンセガールは45オート好きだけど、セガールの映画見て45オートが好きになった人は少ないんだよな。

デザートイーグルって大口径オートと言う意味では魅力だけど実際に持つと、グリップの形状が握りにくくて実用的じゃ無い。

ベレッタM84は昔Gun誌かコンバットマガズィンで初めて見た時に一目惚れしたんだが、
WAのはトリガーガードが角張っててダメ。
M84はあの曲線美が良いんだよ。
だからマルシンのM84は正解。
WAのM84は全然M84の魅力を分かってないやつがデザインしたんだな。
0391名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 00:51:35.98ID:eDFllMV20
>ワルサーPPKよりもPPK/Sの方が断然人気だよな。
コレもまたゲスローの影響じゃないのか?
0392名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 00:58:55.86ID:5qmmf30e0
単純にアメリカの規制の関係でしょ
0393名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 03:29:38.90ID:g1F9VMl70
ごめん、パテント文がなかった頃のWA M84は
死ぬときは棺桶に入れて欲しいくらい好きだ。
0394名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 06:34:58.16ID:zV7CF0wO0
>>387
それは最近の事しか知らない奴の話だよ。
以前はモデルアップすると必ず作られてたからな。
0395名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 07:35:06.48ID:Lphft2DY0
>>387
昔はともかく
若い層では銃が好きだ!
ってヤツ以外には知られてないと思うの。
ガバメント=ベレッタetc>>>>越えられない壁>>>>ハイパワー、cz75>>>>その他
くらいの知名度だと思うの。
自分が知ってるのだってタナカのラインナップに有るからってだけだし
0396名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 08:50:00.75ID:KUuQq7a30
ガバメントはシリーズ70の刻印が一番人気だし格好いいけど、
映画やTVではほとんど使われてないんだよな。
ゲッタウェイのスティーブマックイーンも使ってたのは1911だしな。
リメイク版はシルバーフレームのガバだったけどシリーズ70かどうかは不明。

シリーズ70はGun誌やイチローのカスタムガバの記事で人気が出たんだよ。
でもボブチャウカスタムもベースは1911。
Gun誌でJack氏がレポートしたり、イチロー氏がピンガンやビアンキカップスペシャルをレポートして
ガバのシリーズ70が人気になった。

それに便乗してマルイがシリーズ70をモデルアップしたけど、
その頃にはガバの人気が落ちていたし、マルイのクロムメッキのガバのちゃちな仕上げは最悪。

今の若い世代は45オートと言えばダブルカラムマガジンのインフィニティーとかハイキャパしか知らないんじゃない?
俺みたいに昔からのマニアはガバと言えばマークWシリーズ70こそが本当の45オート。

今の若い世代の奴らは本当に良い物を全然知らないで育って来てるから可哀想だな。
そう言う感覚のズレた奴らがM327とかM627とか訳の分からないモデルを買うんだな。
0397名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 10:19:20.86ID:Zrfivvgl0
シャーキーズマシーンがあるだろ
0398名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 11:27:04.79ID:a4AT+Bg9O
S70といえばターク高野だろ
0399名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 11:36:09.90ID:s85hpfMp0
時代に乗れないじじいが妄想垂れ流してんじゃねえよ
0400名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 12:21:45.88ID:YyXBPpRV0
S70はトロマとかB級映画で残念な主人公がニヤニヤヘラヘラしながら片手で適当に撃って百発百中のイメージだわw
0401名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 12:38:44.58ID:g1F9VMl70
ザ・コブラの中の人なら、ジョージ高野では?
0402名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 12:44:03.09ID:s85hpfMp0
>>400
ニッケルメッキで38スーパーのやつな
0403名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 12:56:14.51ID:WNlC3xwA0
カマホモを殴り殺すのに最適な田中教えてくれ
0404名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 13:40:00.23ID:D2eKbHn40
ケッタウェイの刻印が一番カッコええよ
0405名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 15:55:16.52ID:a4AT+Bg9O
タナカのガバって割りばしマガジンにタンクが別に入る奴か
マグナのSFAパテント避けのRタイプチャンピオンしか思い浮かばん

さて次のリボルバーは何が来るやら
とはいえ新規はなかなか難しいだろうな
627PCは久々の新規パーツだし
0406名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 19:30:53.37ID:/YTyYhW30
タナカには一度でいいから「よくぞこれを出してくれた!」という製品をお願いしたい
M327かM627がモデルガンだったら俺にとってそれに近い評価を与えたのだが…
0407名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 21:20:12.64ID:4vpuM3Xe0
いきなりだがコルトパイソンのイメージが大藪春彦って奴いる?
小説でよく主人公が使ってたり映画版の蘇える金狼で優作が使用したりとか俺の中では完全に大藪ってイメージなんだけど
小説だとダブルアクションなのにファニングしたりするが・・・
0408名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 21:59:13.81ID:12taqDJV0
>>406
M29CB6.5インチのモデルガンをすでに出してくれてる
もうこれは最高
どっから見ても素敵
ガンマニアにとっては重箱を突くような指摘もできるんだろうけど軽いガンファンの俺にとってはどうでもいい
これにCAWのグリップ付ければダーティハリーだし、そうでなくても十分素晴らしい
ああ、空撃ちしたいならちゃんと空撃ちカートを買うべきだね
俺も買ってバシバシ空撃ちしてるよ
本当、素晴らしいリボルバーだよ
何?ペガサス?
リボルバーのエアガンは当たらないからね、必要ないよ
タナカにはこれからもぜひモデルガンを頑張って欲しい
0409名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 23:12:06.37ID:xdEZvlH60
まー、エアガン/モデルガン両方やってくれるのがいいわ。
コクサイ亡き後、金属モデルガンを出してくれたら神なんだが。出ないよね…
0410名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 23:27:50.26ID:2tr/bxIm0
>>406は「よくぞこれを出してくれた!」って事だから他社から出てないようなモデルのことなんだろうね
M29はCBはともかくあちこちから出てるし
俺的にはM1917が惜しかったんだけどサムピースの下にあるはずの穴みたいなのが無いので見送った
0411名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 23:32:33.28ID:XFKm8Rcn0
じゃあMR73しかないな!
0412名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 23:33:08.94ID:KUuQq7a30
映画版の失楽園は小説かTVドラマ版を見てない人には内容が分からないな。
しかもドラマ版で川島なお美が凛子役やってたから良かったんであって、黒木瞳ではエロさがいまいち。
若い頃の川島なお美は良い女だったなあ。
今の若い世代の奴らは川島なお美の絶好調の時を知らないで育って来てるんだろ?
可哀想に。
0413名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 23:43:47.35ID:2tr/bxIm0
>>411
MR73出たらマニアは狂喜するだろうけど、どのくらいの人たちに刺さるのだろうか
しかも完全新規だからよほど売れないと元が取れない
>>410で書いたM1917もNフレームあったから出しましたって感じだしね
0414名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 23:57:44.98ID:XFKm8Rcn0
>>413
海外でも売れると思うんだよなぁ
MR73でサバゲーしたい外人もいるはず!

でもまあ売れないよね…
知名度無さすぎる…
0415名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 00:42:00.12ID:EDMKV0ca0
>>406
個人的にはS&W M547 なんて出したらびっくりぽんだけどね。
0416名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 02:13:11.50ID:AOvOlQfH0
>>406
センチニアルがまさにそれだろ
俺はもう一生出ないと諦めてたからな
0417名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 03:19:52.77ID:VQoHs/GsO
センチニアルはよくやっただろうな
CBはバックストラップのラインが改修されなかったのが残念だが
フルサイズのNフレシリンダーはいいな

亜鉛モデルはタナカはいつも少数だな
CMCのレミントンやハドソン改造の十四年式なんか
高くても買う層は居るだろうけどやはり少数なんだろう
0418名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 08:06:27.52ID:PO+GP+gv0
明日タナカの12月分発表かな
何か面白いのあるといいんだけど
0419名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 10:03:51.12ID:EDMKV0ca0
>>417
CAWのレミントンを見た後ではCMCのそれは買う気にはなれないよ…
もっとも現在金型はHWSに行ってるけど。
0420名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 11:40:22.08ID:VQoHs/GsO
出来は今更なCMCでも亜鉛はアレだけと言えば付加価値はあるだろう
未だにM27とか高値だし
0421名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 16:24:26.53ID:jMMU1U/Q0
今日高校の時の同窓会があったんだけど、昔可愛かった子が今でも可愛くて嬉しかったよ。
ああ言う子と不倫したいなあ。
旦那とはセックスレスだそうなので、俺が女を思い出させてやりたい。
0422名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 18:39:11.74ID:1iIDU4mQ0
毎月何か出してるのはマルイとWAとタナカだけか
0423名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 19:38:10.30ID:VQoHs/GsO
50過ぎた斉藤由貴の不倫に中学生が上手い事言ったみたいなまとめアフィってアホだな
お前のかぁちゃん50過ぎて言い寄られるほど美人なのかよ
0424名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 20:15:48.80ID:jMMU1U/Q0
斉藤由貴とか横山めぐみとか酒井法子とかやったら50過ぎててもセックスしたいわ。
0425名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 23:28:04.86ID:slQgq2j40
>>418
S&W M929あたりが新製品で来そう
当然例のシールドは付いたまま
0427名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 15:02:31.30ID:lAtjAh7P0
また募集かけてやがるw
おまいら志願しろよ
0428名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 17:41:56.54ID:NjfcIdLZ0
>>427
待遇書かないところがタナカらしいね

12月の製品発表は明日か…
0429名無し迷彩
垢版 |
2017/11/21(火) 16:29:11.86ID:mlVvHtyb0
年末商戦、タナカにやる気は全くなかった!
0430名無し迷彩
垢版 |
2017/11/21(火) 17:41:30.88ID:OFcY58L80
KフレームVer.2あくしろよ
0431名無し迷彩
垢版 |
2017/11/21(火) 19:41:09.35ID:6R3SIUQ30
>>429
あれだけで決まりなのかな
LAが「タナカ12月発売分です」ってまとめてないところを見るとまだ何か出そうな気がする
ていうか出さないといかんでしょ
0432名無し迷彩
垢版 |
2017/11/21(火) 23:45:22.30ID:y/ai2hp80
>>431
あれで全部だ
あれで今年のタナカは終わりだ
0433名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 01:19:39.55ID:MStSke260
LAからもタナカ12月分ってメール来たよ
やっぱりすでに発表されてた通り
タナカやる気ないのか
0434名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 03:26:06.43ID:VEWK0gak0
タナカ再販とか色替えとか多いな
それも売れそうもない機種な
今は社長アホになってるのか?
0436名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 08:07:41.24ID:x7kD9+ku0
LAのぞけばわかるようになったな
0437名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 08:26:42.66ID:O2dBZDGjO
特に近年は、不景気や不透明な将来性によって世の中の空気がよどんでおり、人々の欲求不満が多く渦巻いています。
かつては、そういった状況でも冷静に自分の感情を制御できる人が多かったのですが、SNSとスマホの台頭によって、
どこでも攻撃衝動を発散できるようになりました。
相手の落ち度を見つけてはネット上で叩き、“正義”を振りかざす。
でも、そこで相手の視点と立場を無視していては、ただの言葉の暴力です。
0438名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 08:29:21.89ID:6YBB1hGAO
コクサイのM29って蓄圧カートだったんですか(゚Д゚)??
0439名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 12:15:49.06ID:x7kD9+ku0
そだよ
所持者は強制提出させられた
0440名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 12:33:44.47ID:PfifMqMV0
タナカやKSCはLA情報見てビッグマグナムで買う
マルイはLA情報見てあきばお〜で買う
これからもLA頑張って欲しいね
0441名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 20:35:10.94ID:SMjrIzye0
>>438
そうね。プライマーの部分をダイレクトに叩く刺激的すぎる仕様だった。
カートだけなら所持可能ですぜ。
0442名無し迷彩
垢版 |
2017/11/24(金) 11:54:39.26ID:Rrgk/3Vh0
Jフレに馴染んでると、たまにディテクティヴを握った時の
グリップが巻きついてくるような独特な握り心地が新鮮に感じて
たまらんことがありますわ。
この感覚わかってもらえるかな?
0444名無し迷彩
垢版 |
2017/11/27(月) 16:37:28.92ID:Dr6uJQes0
来月はスカなので今更パイソンRのモデルガンを注文してみたぜ
0445名無し迷彩
垢版 |
2017/11/27(月) 21:51:09.27ID:fu1EtvUE0
動く標的狙いをつけて〜
0446名無し迷彩
垢版 |
2017/11/27(月) 22:16:24.20ID:TZckPXrs0
走れ、赤い稲妻!
0447名無し迷彩
垢版 |
2017/11/27(月) 23:37:18.06ID:3qInrEy/0
>>445
バックで突きながら食事してみたい。
通勤はカウンタックで。
0448名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 06:00:29.86ID:nzcxuTqR0
カウンタックで通勤はきついぞ
ハンドルとクラッチがアホみたいに重いし、視界も悪い
0449名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 06:20:17.55ID:5LpyURrF0
優作にアドバイスしてやれ
0450名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 07:02:12.79ID:E9r+/6VPO
>>441
おもしろいですね(^ー゜)ノ
キャップ火薬で効率よし、アサヒもライフルで発禁になりましたね。
0451名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 07:02:59.45ID:E9r+/6VPO
>>439
実際パワーも凄かったのでしょうかね(゚Д゚)
0452名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 17:26:11.46ID:JHE7n8IX0
大したことはなかったみたいよ。俺は貧乏学生で買えなかったが、友達が買ってた。
供出する前に撃たせてもらえばよかったわ。
0453名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 18:39:15.40ID:Cv9Bzfrx0
カウンタックの車庫入れ見たことあるけど、あれは大変そう。
0454名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 18:45:52.96ID:f2m/g6ZK0
昔のランボは重ステでクラッチも重いから
ディアブロも大変だった
フェラーリも大変だよ
ドア開けるとニュートラルに入るからドア開けて後ろ見ながらバックできない
全部そうか知らんけど360はそうだった
0455名無し迷彩
垢版 |
2017/11/28(火) 19:15:17.11ID:nzcxuTqR0
ランボはディアブロの後期型あたりからマシになった感じ
ムルシエラゴやガヤルドなら通勤できるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況