X



東京マルイ ガスガン総合 Part178
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ポキッー fbeb-rlR5 [223.223.71.146])
垢版 |
2017/11/11(土) 13:23:19.23ID:nCSu0/cL01111
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイ ガスガン総合 Part177
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1508411494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無し迷彩 (ポキッー 5beb-rlR5 [223.223.71.146])
垢版 |
2017/11/11(土) 14:17:16.80ID:nCSu0/cL01111
↓見つけてきた
◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:on::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:on:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:on:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512


どうやら前スレ以前のテンプレが間違ってたみたい
ワッチョイのみはこれ→ !extend:on:vvvvv:1000:512
0016名無し迷彩 (ポキッー eb5d-cjDh [49.240.61.148])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:48:06.30ID:QbB6Aq8Y01111
>>13
フルアンビ仕様はすごくいいんだけどどうせ民生ならフルビレットで出して欲しかった
0020名無し迷彩 (ポキッーW 1d1e-nkPI [42.150.68.14])
垢版 |
2017/11/11(土) 16:31:43.11ID:K/zW4+UR01111
マルイアンチが必死にオクタゴン潰しとか言ってるのウケる
0038名無し迷彩 (ポキッーWW 9d2b-QqTJ [106.72.50.224])
垢版 |
2017/11/11(土) 18:50:44.73ID:lWdPjesC01111
>>34
新ガスのノンフロンで一番影響あるのが
小タンクのシングルスタックマガジンの1911だから
先に新ブローバックエンジンにしたんだと思うんだよね。

新ガスに合わせたってことは
134aだともっと良くなりそうだから楽しみ
0043名無し迷彩 (ポキッーW d5be-WWgg [220.109.124.30])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:52:53.41ID:4ldS4Urx01111
89式なんだが折曲銃床は難しくないか?

ノーマル仕様はストック基部にバーストメカが収まっているみたいだけど、折曲式だとどこに収めるんだ?
発売するにしても+1〜2万くらいか。
0050名無し迷彩 (ポキッーW e5bd-03Gl [126.241.197.116])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:57:51.48ID:ROAjGMAP01111
>>29

89式のボルト形状から見るとSCARは外装以外はクリアしてますね〜
おそらくマガジンを共有出来るモノから順次製品化ってのはあるでしょうね〜

来年以降でSCARや(マルイが好きな)416なんかが発表されるんじゃないかなぁ

個人的にはこのボルトの処理が出来るなら、MP5やAKなんかもGBBに出来ると思ったよ。

長文失礼
0053名無し迷彩 (ポキッー 0b19-TPjW [153.145.187.31])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:11:03.62ID:moAmmgYM01111
話の流れにそっていなくてゴメン。

買った当初からPX4のリアサイトがずれているので修正しようと思っているんだけど
スライド裏側で固定しているねじを外して締めなおす位の作業で
センターだせるかな?

これからちょっと外出してくるから返事は遅くなるけど、教えていただけると幸いです。
0062名無し迷彩 (ワッチョイWW a3bd-1smV [221.88.176.174])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:06:46.80ID:U46W/DbZ0
89式に3点バースト付かないって書いた奴とM4マガジン使えないって書いた奴無事死亡
0063名無し迷彩 (ワッチョイW eb88-bsFG [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:16:19.61ID:OjDJX7z20
わざわざマガジン変えるとか生産効率悪すぎでしょ。普通に共用だろ
0070名無し迷彩 (ワッチョイWW a3bd-1smV [221.88.176.174])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:29:25.20ID:U46W/DbZ0
559 名無し迷彩 (ワッチョイWW 4276-g4iV)[sage] 2017/11/03(金) 15:23:34.15 ID:nXrbkZgq0
ガスブロ89式は既存のM4系ガスブロとマガジン共用できるのかな
たぶんできなくしてあるだろうなあ
89式は自衛隊ゲーマーに売れるだろうからマガジン買わせたいだろうしな
こういうこすっからいのがダメなんだよ
ツヅミ弾やパチプラモの時代から買ってるファンへの恩返しを考えたことねえのかよ
海外勢に対しても国内メーカーで団結するどころか足の引っ張り合いだし
そんなことやってるから中華にどんどん追い抜かれていくんだよヴォケ
もし共用できたらごめん

577 名無し迷彩 (ワッチョイWW 4276-g4iV)[sage] 2017/11/03(金) 21:30:30.95 ID:nXrbkZgq0
>>565
だから違ったらごめんって書いただろ!
お前こそ俺が正しかったら謝れよ!
ムキー!
0072名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-uqub [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:51:51.11ID:HwTr7PMg0
PPCはパイソン?しかも4インチ?

うーん、何だか悪手ばかり的確に選んでいるようなw
バレルとリブサイトはどう見てもストラウプ・グランドマスター。
Gun誌で有名になった6インチの他に4インチも作られたというから、KフレームならOKだったのに…というか買ってたわ。
0074名無し迷彩 (ワッチョイ 039c-ciua [133.209.167.30])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:10:27.34ID:YB1wtyHB0
なんだよ、89式のマガジン外観以外M4MWSのままじゃねえか…
0076名無し迷彩 (ワッチョイW 0b11-me5u [153.178.77.74])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:12:51.50ID:hysG+5Lo0
>>73
道楽が聞いたらオクタゴン(いずも)のやつだろうって言われってさ
実際はどうか知らんけど、少なくともマルイのじゃないって情報は有るけどマルイのだと言う情報は無い
どっちを信じるかはあなた次第
0079名無し迷彩 (ワッチョイWW 7dfe-voEu [122.30.64.148])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:22:50.29ID:toHQe/lW0
>>76
OTSが突然わけのわからんメーカーの物採用するわけないだろ
発売日もよくわからないものをカタログにでかでかと載せるわけがない
東京マルイと契約してるから早い時期に情報もらってカタログに載せられるんだろ
0085名無し迷彩 (ワッチョイ db70-lB0v [39.111.255.183])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:36:58.89ID:OQ8GlYkj0
OTSのカタログにはマルイの刻印入ってるし、これ電動ガンの画像の流用だな
いくら何でもヨソの銃の画像は使わないでしょ
ってことで赤羽は事前に知ってたんだろ
これは他の問屋やショップ向けのアナウンスよ、色々角が立つから
というか既に問い詰められてるのかもしれんね
0086名無し迷彩 (ワッチョイW 8554-5YOU [180.58.108.248])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:38:16.55ID:hKcsE9Cu0
89式:お高いんでしょ?マウントベース付いてないの?
スコーピオン:だっさ…やっぱだっさ
MTR:ブリップの角度違うけどパーツ使えるのかな?マルチタクティカル()なげーよ
M45A1:グリップ太くなるならいらん
USP:いまさら感、どうせ出すならUSP MATCHでどうぞ
なんかリボルバー:なんだっけこれ
0091名無し迷彩 (ワッチョイWW dbcc-Rvvr [119.228.46.243])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:43:28.13ID:B4D1g5hr0
オクタゴンの89は予価78000円で例のカタログは予価67800円って書いてあったから値段が合わないんだよなぁ
市販品と自衛隊仕様がどう違うのかは分からないけど市販品より自衛隊仕様の方が安いなんてことは無いだろうし
0099名無し迷彩 (ワッチョイ 0b23-53Fq [153.203.56.135])
垢版 |
2017/11/12(日) 00:07:05.96ID:SerKoJ780
今更、M45欲しくねえなと思ってたけど実物見たら欲しくなってきた
WAと違ってマルイ価格なら使い倒しても飽きて埃被ることになっても惜しく無いしね

グロック19は来春までには出てくれないかなぁ
0101名無し迷彩 (ワッチョイ eb5d-cjDh [49.240.61.148])
垢版 |
2017/11/12(日) 00:12:11.40ID:5BiKnJH+0
>>78
セラコート版を忠実に再現してるなw
0106名無し迷彩 (アウアウカー Sae1-gjH6 [182.251.252.51])
垢版 |
2017/11/12(日) 00:27:25.13ID:/yNdH9aMa
>>52
MP5F(マルイだとJか) ブルガートーメストック付きのクルツ
1発1発をジックリ狙って撃つM16A2
おらワクワクすっぞ
0109名無し迷彩 (ワッチョイW 1d1e-nkPI [42.150.68.14])
垢版 |
2017/11/12(日) 00:36:12.88ID:EnUoCNVT0
社外秘にしてたとはいえ3年前から企画開発してた物を後出しジャンケンのオクタゴン潰しというのは頭おかしいと思うの
0110名無し迷彩 (ワッチョイWW dbcc-Rvvr [119.228.46.243])
垢版 |
2017/11/12(日) 01:03:11.28ID:chJdM1Xq0
>>98
詳しくは知らないけど例のカタログ画像の下の方に載ってる自衛隊仕様の電動89式は税抜き49800円になってて市販品の定価よりも高いから
自衛隊仕様の方が安くなるということは無いと思う
0111名無し迷彩 (ワッチョイ 851e-bKAn [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/12(日) 01:07:09.14ID:ECeQp6Cn0
OTSのカタログは東京マルイのだって。
そもそも海外のは折曲銃床だったじゃないか。

なぜマルイがそれを認めないのかがわからない。何かまずいことでもあるのか。
0113名無し迷彩 (ワッチョイ 851e-bKAn [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/12(日) 01:18:58.79ID:ECeQp6Cn0
OTSカタログに載せたことが悪いのかなあ。
あんなもの、簡単に取り寄せられるから特定は不可能だと思うぞ。
部隊への発送になってるけど、寮にいるやつなら取り寄せ簡単だし。

見苦しいから「うちのです、はい」でいいじゃん。
百歩譲って悪いのはどっかのバカ自衛官だし。
意味ないけど裏に取扱注意みたく書いてあるけど法的根拠ないからな。
0115名無し迷彩 (ワッチョイW 3506-+sEA [118.237.197.74])
垢版 |
2017/11/12(日) 01:27:20.44ID:EZ0nNlLV0
>>111
オクタゴンのも第一段のは固定銃床で出すって書いてあったよ
ただ南蛮堂も道楽の記事を怪しんでるしオクタゴンの社長もOTSのカタログ画像出回った直後(ちょくぜんかも?)にマルイから89式の発売発表を知りましたみたいなこと書いてあるからOTSカタログ=マルイ製と思ったんじゃないかな?
0118名無し迷彩 (ワッチョイW d5be-WWgg [220.109.124.30])
垢版 |
2017/11/12(日) 06:22:37.51ID:M2Uf9YaH0
89式なんだが折曲銃床は難しくないか?

ノーマル仕様はストック基部にバーストメカが収まっているみたいだけど、折曲式だとどこに収めるんだ?
発売するにしても+1〜2万くらいか。
0120名無し迷彩 (ワッチョイ 1533-VY+y [124.208.93.163])
垢版 |
2017/11/12(日) 07:09:58.99ID:g74mpcys0
ガスブロ89式はかなり出来がいいな。俺はすでに9割がた買う決心をしてる。
0122名無し迷彩 (スップ Sd43-WWgg [49.97.101.242])
垢版 |
2017/11/12(日) 07:24:05.78ID:4OmUtB/Ad
>>119
スマン
何故か再読み込みしたら書き込みされてた‥
0124名無し迷彩 (ワッチョイWW 0bba-as63 [153.201.17.38])
垢版 |
2017/11/12(日) 07:49:49.25ID:XReoNkOH0
WAラーな俺でも、普通にマルイのガバは好きで使ってるな。指デコとか、モデルガンでしかやらないし、どうでも良いわ。
M45とV10はマルイのが決定版になるだろう。出来れば、ナイトウォーリアも一体フレームにしてくれたら、また買うぜ。
0132名無し迷彩 (ワッチョイW 85cf-cgxJ [180.31.37.48])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:44:33.35ID:g6R+sssX0
昨日アキバにたまたま行ってて興味あったから展示会のぞいてみたんだが
ガスブローバックのハンドガンめっちゃ楽しいな
試射の方はそんな感動なかったけど
買うのって好きなやつ買えばいいの?
中古はやばいとかある?
0135名無し迷彩 (ワッチョイWW 9d2b-QqTJ [106.72.50.224])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:56:56.58ID:L8ZboYKS0
>>125
オフィサーズか。
せっかくディフェンダーサイズのフレームとマガジン作るんだし、
ディフェンダーのバリエーションは出すだろうし、
オフィサーズの変換キットもでるんじゃないかな。
でも今のサブコンパクト流行りより若干デカいから微妙か。
0141名無し迷彩 (ワッチョイWW 9d2b-QqTJ [106.72.50.224])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:18:01.52ID:L8ZboYKS0
去年BWCの四万円のM45A1変換キットを予約した直後にマルイM45A1が発表になって、
購入したけどすっかりテンション落ちて高値で売り払ったけど、
どうせ五年後とかだろうと思ってたのに
割とすぐに外見も中身も良さそうでテンションあがったわ。
0145名無し迷彩 (スップ Sd03-BAW8 [1.72.2.7])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:06:59.32ID:sZvmWTXqd
M45ってやっぱりあのグリップありきなの?
グリップの柄だけ好きになれないから変えたいんだけどそんなのM45a1じゃないって心の中で思われるかな
0148名無し迷彩 (ワッチョイ eb5d-cjDh [49.240.61.148])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:15:06.24ID:5BiKnJH+0
AnvilからイオンボンドのM45用スライドストップやアンビセーフティ・グリップセーフティが発売される未来がみえる
0153名無し迷彩 (ワッチョイ 238f-mkrF [27.126.68.106])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:43:26.74ID:d74h6qcx0
ガス89式祭りの中マイペース書き込みします。注文していたハイキャパ5.1ステンレスモデル
が届いた。俺はシューターを目指しているのでハイキャパかグロックかという選択肢になってし
まう。すでにブラックの方のハイキャパでレースガンは組んでいるのでアイアンサイトを忘れない
ようにステンレスを買い足した。塗装の分だけスライドの動きが渋くならないか心配していたんだ
けどいたってスムースだった。
0159132 (ワッチョイW 85cf-cgxJ [180.31.37.48])
垢版 |
2017/11/12(日) 16:52:15.81ID:g6R+sssX0
みなさんありがとうございます
新品をセールの時にでも買ってみようと思います
まぁ問題は特に好きな銃がないってことなんですよねw
0160名無し迷彩 (ワッチョイ a39c-cd7v [221.170.119.214])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:27:40.65ID:nakNYzA90
>>159
選ぶ基準なんて「これ厨二心くすぐられるぅ」とか「これ映画で見たことある〜」とかでもいいぞ
人に言われるまま選んだ銃はとにかく飽きやすい

マルイ製は比較的安いとは言え1万は越える金を出すのだから
あーでもないこーでもないと悩んでみるといいぞ
0161名無し迷彩 (ワッチョイW 3586-nkPI [118.1.93.144])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:32:43.31ID:kPaU2TjS0
とりあえず一丁買えば分かるよね
銃に大して興味が持てなければそれで終わり
興味が出てくれば自分で調べて他のモノもどんどん欲しくなる
とりあえずはじめは見た目で決めるのが良い
気に入った見た目のマルイの新品を買えば間違いない
0167名無し迷彩 (ワッチョイW 3506-+sEA [118.237.197.74])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:54.78ID:EZ0nNlLV0
>>160
映画からの人も多かろうね
俺もダイハードを見てなければMP5もM9もAUGもそんなに好きじゃなかったと思う
ターミネーター2を見なければM870もM79も好きにならなかったと思う
ただプレデターは戦犯や、ミニガンやM60好きとかどうしてくれんだよ
0175名無し迷彩 (ワッチョイW 35be-WWgg [118.18.72.134])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:24:49.93ID:YL8XdQ5i0
>>158
しかしこのあとV10がだな
0176名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-uqub [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:48.60ID:1PIafDRd0
>>171
> マグナって言われると動きはいいけど当たらないという印象しかない。

ホップ無しの初期ハイキャパとか、よく当たったんだよー。
インナーバレルの固定さえしっかりしてやれば、レースガンとして十分使えたくらいに。
0179名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-uqub [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:51:31.73ID:1PIafDRd0
>>177
俺も、「はみけつ」が出るまではマルイを試合に使うことはなかったからねー(地方在住だとマコリンバレルとか手に入らない)。
ABSのスライドとかが手に入らなくて困ってる人はいるんじゃないかな?
0180名無し迷彩 (ワッチョイ 851e-bKAn [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:26.03ID:ECeQp6Cn0
まこりんさんはもうやってないそうですからね。

いずれ、マグナはいいけどホップがイマイチ=現在のWA
マルイがマグナでまともなホップをかけられると凄いもんになるぜ!ということですかね。
0181名無し迷彩 (ワッチョイWW db1e-LF3/ [119.171.62.85])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:38.64ID:S5mGpZ2o0
今度のオリジナル16インチM4かっこいいよな
CQBR買わないきゃよかった
あれもういじるとこないじゃん
0182名無し迷彩 (ワッチョイ 051e-b9yR [116.220.88.44])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:48:25.01ID:857oBo2b0
マルイのHOPはマグナの切り替えバルブに対応できないから無理
WAが0.25g対応なのは0.2g想定のHOPでは弾ポロを起こすからだ
それでKSCは長掛けHOPで対応したが安定度はイマイチ

理想の形はシリンダーがマグナタイプ
切り替えバルブがマルゼンでHOPがマルイ
これでCz75やM645でハードキックが出せるようになるが…
0183名無し迷彩 (スプッッ Sd03-22is [1.75.254.244])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:24.21ID:Ce4ZF5gUd
日曜の朝、都内某所
サバゲ愛好家たちが集まる小さなフィールドの定例会が開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛銃のマグナシステムのガバメントでやって来た
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
M60を担いだオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のマシンガンオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回の定例会の主催者であり、サイトの管理人でもあるマシンガンオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とガバメントをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、何持ってるか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらサバゲっすよね?」
「うん。で、君のエアガン…それ18禁だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛銃をエロ本呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高校生で…それじゃつかえないよね」
「…大丈夫っスよ!顔以外に当てれば皆さんに迷惑かけないくらいの痛みですし」
爆笑の渦が起こった。そしてマシンガンオヤジは苦笑いしながら言った
「高校生は18禁のエアガンを使っちゃダメなんだよ。それにその初速見てごらん」
視線を落とす。そこには1.5jと示す弾速計があった
「エアガンは1Jまでだからね。君のエアガンじゃどこもつかえないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
0188名無し迷彩 (ワッチョイWW 9d2b-QqTJ [106.72.50.224])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:29:41.49ID:L8ZboYKS0
いや負圧式のが冷えてても安定するしホップも安定してていいよ。弾ポロもしないし。
マグナの良いとこは、空撃ちでガスが全部ブローバックにまわるので、空撃ちのリコイル強いことぐらい。
0192名無し迷彩 (アウアウカー Sae1-hzc3 [182.249.241.27])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:40:21.72ID:QvvGr+lZa
>>188
全部がそうでもないぞ
SCWクーガーは弾を撃ってる時の方が明らかにブローバックが強い
0196名無し迷彩 (スプッッ Sd03-22is [1.75.254.244])
垢版 |
2017/11/12(日) 23:12:24.91ID:Ce4ZF5gUd
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのフィールドを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のサバゲを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『マシンガンオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに店長からのレスがあった
『マグナ君だね。当フィールドのルール通り、君を出禁にします』
0199名無し迷彩 (ワッチョイW eb88-bsFG [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/13(月) 01:02:01.17ID:s8cQgKSd0
MTR16は個人的にハンドガードが長く感じる。12~13インチバージョン出ないかな
0213名無し迷彩 (アウアウカー Sae1-5mEO [182.251.241.14])
垢版 |
2017/11/13(月) 13:38:03.90ID:hH0b1oX9a
BERETTAのサイト観ると六角ね

というかBERETTA JAPANってのが存在することが驚いた。
BERETTAもman womanのメニューがあるから、観てみたら衣料品扱ってるのね
知らなかった
0217名無し迷彩 (ササクッテロル Sp71-WWgg [126.236.8.143])
垢版 |
2017/11/13(月) 15:25:38.07ID:l6eKwO8Sp
でもお前らみたいなサバゲーオタ、ミリオタの言う「カッコいい」「カッコ悪い」の価値観ほどブレブレなものはないからね。
どうせミリフォトにそのカッコ悪いものを身につけた写真がたくさん出てきたら「カッコいい」になるんだろ?w
もしダイソーの洗濯バサミを海兵隊員とかがプレキャリに付けてる写真が出回ればそれは「カッコいい」になって真似する奴とか、「その洗濯バサミはダイソーじゃないから違うな」とか言い出すキモオタおっさんとか出てくるだろうし。
0222名無し迷彩 (ワッチョイWW 1533-xWlu [124.211.176.208])
垢版 |
2017/11/13(月) 15:59:16.25ID:y/O6nBoQ0
母国語がダサく見えるのは万国共通じゃないの?
日本人の英語Tシャツはアメリカ人に笑われてるし、逆に海外の人は変な漢字のTシャツをクールだって喜んで着てるよ
0225名無し迷彩 (ワッチョイWW 23bb-V5TH [61.200.121.123])
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:40.14ID:QBcp5PIX0
デザートイーグルのエンジンボアアップしてパーティングライン消してノッチ削れ対策して重量増やして質感アップさせてフルストロークになったフルリニューアルした新デザートイーグルまだ?
せっかくIWIの版権あるのにー
0229名無し迷彩 (スッップ Sd43-0ZYo [49.98.134.195])
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:53.50ID:912UxWPnd
89式て外人さんにはHOWA M89Rなんかな?
0236名無し迷彩 (スップ Sd43-XcfE [49.97.100.230])
垢版 |
2017/11/13(月) 19:40:25.95ID:an05jvdDd
LAで89式の予約始まってた
先は長そうだが、、、
0241名無し迷彩 (ワッチョイW eb88-bsFG [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:14:16.84ID:s8cQgKSd0
トールハンマー買う金あったら全身装備余裕で揃いそう
0243名無し迷彩 (スップ Sd43-XcfE [49.97.100.230])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:25:40.24ID:an05jvdDd
LA信じてガスブロ89式予約したで!
初回分購入できますよーに!
0256名無し迷彩 (ワッチョイWW 9d2b-QqTJ [106.72.50.224])
垢版 |
2017/11/13(月) 23:34:22.54ID:ka/qb4Wj0
SG550とFNCを足して二で割って鰹出汁で薄めたような銃だよね。
でも構えてみてトリガーに指をかけると、ああ日本人向けだなあとしっくりくる。
買わないけど。
0258名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-uqub [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/14(火) 01:05:24.28ID:v+Cmwt+b0
89式には全く興味がない…が、欲しいと言い続けてた人がいるのも知っている。
まさか出るとは思わなかったが、待ち続けてた皆さん、おめでとう!
パイソンPPCも、「まさか出るとは思わなかった」んだがw
0259名無し迷彩 (ワッチョイ 452b-7EX7 [14.12.40.32])
垢版 |
2017/11/14(火) 01:16:39.74ID:FfkEysqd0
ガスブロ89式も自衛隊に納入されたりするのかな?
0262名無し迷彩 (ワッチョイWW db9c-KLCy [119.244.166.54])
垢版 |
2017/11/14(火) 01:35:30.04ID:kr94JWXY0
>>252
最近ガスブロ離れしてたから参考にならんかもだが、USPコンパクト以下、G17よりちょっと強かったかな、くらい。隣のUSPが元気過ぎた分マイルドに感じちゃったな

マルイのガバユーザーで試射した方がいたら従来より良くなってるのか感想聞きたいです。
0263名無し迷彩 (ワッチョイWW a3bd-HIvf [221.88.176.174])
垢版 |
2017/11/14(火) 01:38:28.53ID:kMOHAZrZ0
89式はsig556に似てる気がする
0266名無し迷彩 (ワッチョイ 0b81-7EX7 [153.130.142.198])
垢版 |
2017/11/14(火) 02:35:48.14ID:XzF8gO7h0
M45A1で改良された部分、今までの1911系のアップデートに使われるわけじゃなさそうだな
twitterで質問したけど見事にスルーされてしまった
グロックでも26のコッキングインジケーターそのままだし、そういうところは放置なのがマルイというメーカーなのかな
0271名無し迷彩 (アウアウカー Sae1-5mEO [182.251.241.16])
垢版 |
2017/11/14(火) 07:21:44.07ID:oUE6uxp7a
>>270
されてるヤツはされてね?
P226とか、m&pとか
GLOCK17だって、スライドのノッチ部分に棒みみたいの入ってるけど
元々はなかったと聞くし

GLOCK26なんて、わざわざ古い劣るものを別に作る理由が分からない
17のを付ければ良いだけなのに
0275名無し迷彩 (ワッチョイ 8581-7EX7 [180.54.53.47])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:16:20.19ID:yPim0NPD0
USPフルサイズは元になったモデルが2002年製なのな
USPコンパクトはまさに最新型で発売と同じ2015年製だったのに
最新型にこだわるマルイにしては珍しい
0278名無し迷彩 (オイコラミネオ MMeb-bsFG [61.205.91.132])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:35:05.12ID:J5s2Zl+dM
時代はVP9
0285名無し迷彩 (オイコラミネオ MMeb-bsFG [61.205.91.132])
垢版 |
2017/11/14(火) 13:40:06.34ID:J5s2Zl+dM
逆にガスピストン以外じゃダイレクトインピンジメントかローラー遅延くらいしか無い件
0288名無し迷彩 (ワッチョイW 359b-Phu/ [118.105.182.8])
垢版 |
2017/11/14(火) 16:50:33.41ID:VreGYtFU0
>>281
大幅に語弊がある言い方だけど、
89はAKなどのガスピストン方式による高い作動性とAR-15系のSTANAGによる互換性とか、過去から設計当時までの銃の欠点を理論上取り除くようなバランス良く失敗の無い設計がされとるのよ。
まあそのせいでパーツ増えたんだけどね
0291名無し迷彩 (ワッチョイ 23dd-QvLT [61.203.96.178])
垢版 |
2017/11/14(火) 17:27:41.55ID:Dq4JmNNy0
89式ベースのAR18はいつ出るんや
0295名無し迷彩 (ワッチョイ 8581-7EX7 [180.54.71.140])
垢版 |
2017/11/14(火) 19:23:37.88ID:K8fxIG7z0
改めて89式って人気あるなと感じるな
俺も89式の本は持ってるけどあれは89式を褒めたいのか貶したいのかよくわからん内容だった
DI方式の銃よりはいいみたいな感じだったけど
0303名無し迷彩 (ワッチョイW eb88-bsFG [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:47.83ID:hicz2qBx0
ライフルでブローバック方式なのはG3とFAMASくらいだな
0304名無し迷彩 (ワッチョイWW 4d22-voEu [210.198.221.203])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:27:25.71ID:YDQF38EC0
>>301
オーストラリアでの国際射撃競技会で
確認されてるけど競技会向けにワンオフで作った奴じゃないかな?
マルイのは普通にアレ3タ
https://i.imgur.com/KOE5dqn.jpg
試験結果が好評なら左セレクターみたいに一般化するかもしれんけど刻印打ち直しだし新小銃も作ってるしそこまでやるかどうか
0307名無し迷彩 (ワッチョイ 5b5b-vLjR [111.168.35.167])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:16:37.25ID:CN/+1ZwB0
http://kool777777.hatenablog.com/
【大HIT ドラマ化】漫画 バウンサー ちょいバレ
〜最新号
0312名無し迷彩 (ワッチョイW eb88-bsFG [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:29:26.03ID:hicz2qBx0
89式ってハンマーダウンだと安全入らない?展示射撃だと必ずハンドル引いてから安全に入れてるが
0314名無し迷彩 (ワッチョイ eb5d-cjDh [49.240.61.148])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:21.27ID:CM+LekBN0
>>309
鍛造系のはもういらない
上下民生ビレットの削り出しだよね
あとフォアードアシストノブもあんなオミットなら最初からなしでいい
0317名無し迷彩 (ワッチョイW 0bcf-5mEO [153.227.147.101])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:16.21ID:y6kqMfa10
そうねぇ
ボルトフォアードアシストノブは、あんな半端なオミットはやめて欲しいよねぇ
オミットしないか、オミットするならそもそもあの部分を無くすかして欲しいわ
しかしながら、実銃もああいう半端なオミットあるんだよね?どうなのかしら。
0323名無し迷彩 (スプッッ Sd03-oBBJ [1.75.245.195])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:56.42ID:sT52JbISd
オリジナルでもいいから、M9系以外にデコッキングで完全にハンマー落としきれるガスブロハンドガンを出して欲しい

需要0で東側よりも出る可能性低いだろうけど…
0325名無し迷彩 (ワッチョイ 236c-FbFs [61.123.71.144])
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:33.48ID:wDWhsrW40
89式のころはまだ分隊支援火器的な使い方を考慮してたんだろうね
M14が分隊支援火器もライフルも一本化しようとして失敗
それを見て64式の開発
89式のもその流れで
0345名無し迷彩 (スププ Sd43-WWgg [49.96.36.73])
垢版 |
2017/11/15(水) 12:13:13.70ID:mCafnOEud
>>344
防衛費で崩壊とか
どこのソビエト連邦よ
0348名無し迷彩 (ワッチョイ 23dd-QvLT [61.203.96.178])
垢版 |
2017/11/15(水) 12:35:11.24ID:YqHLVM/Q0
マルイにはAR18を出してほしい
89式と大して変わらへんのやから
0354名無し迷彩 (ワッチョイ eb5d-cjDh [49.240.61.148])
垢版 |
2017/11/15(水) 14:17:47.25ID:KyCzhBR90
IRONのNOVESKEキットは10万越えか…
コンバージョンキットだから仕方がないのか
0360名無し迷彩 (ワッチョイW eba2-3dgH [49.250.121.63])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:28:51.56ID:l3KdEywz0
WAはスライドとフレームの摺動性が格別なんだよ
リコイルスプリングのテンションしか伝わらんレベルにノイズがないから、ガス圧の下がる冬においてもマグナはガツガツ動くし、燃費も良い。

スライドをゆっくり戻すとブリーチの突起が邪魔で閉鎖しないような設計をするマルイ(PX4、M&P9)とは決定的に違う部分。
0363名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-uqub [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/15(水) 20:15:59.71ID:qwfFVWz70
そやな。好きなモデルに関してはメーカー飛び越えて各種揃えてる人もいるでしょ?
ある意味、同一モデルを「エアコキ、ガスブロ、樹脂モデルガン、金属モデルガン」でシチュエーション別に楽しむのに通じるかもね。
0366名無し迷彩 (スップ Sd03-EJqg [1.72.3.240])
垢版 |
2017/11/15(水) 20:53:37.54ID:epreeE8dd
ウエスタンの作動の良さは認めるけどそれ以外全部偽物っていうかスライドもフレームもリアルサイズとは程遠いしそれっぽいガバメントを騙し騙し売り続けてる印象がどうも悪い

アフターパーツを締め出さなければ今頃違った未来だったろうにね。南無
0369名無し迷彩 (スプッッ Sd03-22is [1.75.254.244])
垢版 |
2017/11/15(水) 21:30:08.99ID:5BH8Yry0d
フルサイズUSPでS装備に近づくぜ!
0370名無し迷彩 (ワッチョイWW 2546-TWrV [222.159.157.52])
垢版 |
2017/11/15(水) 21:33:52.59ID:NXc3Ntfq0
WAはスライド幅に関しては改善した
フレームはシャーシのせいもあってそのまま
既存のパーツに後加工を加えてるからある程度高額なのは仕方ないが、同じモデルでも明らかに高騰してるのが批判の理由
S70スライドの高さ違いや、カスタムスライドのセレーションの本数みたいな細かい点で詰めが甘いのもかなり不評だな
0375名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-uqub [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:25:55.15ID:qwfFVWz70
>>370
あとは、「限定」ばかりで使い倒すのを躊躇するってのもある。
WAはガバとハイキャパ系しか持ってないけどね!
M84とかM1934あたりをモデルアップするところはマルイにも見習ってほしいが。
0382名無し迷彩 (ワッチョイW db4e-cgxJ [39.111.175.252])
垢版 |
2017/11/15(水) 23:30:13.16ID:w3TtWPTB0
ガスブローバックで一番反動あるのはデザートイーグルでいいですか?
0384名無し迷彩 (ワッチョイW eba2-3dgH [49.250.121.63])
垢版 |
2017/11/15(水) 23:35:17.56ID:l3KdEywz0
セレーションの本数とかダストカバーの長さとか、
全プラ、SFA刻印の代わりに自社刻印打ってくるようなマルイより幾分マシだろ
0387名無し迷彩 (ワッチョイW 3d86-x/r4 [118.1.93.144])
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:15.66ID:IDPvXdk80
WAで出てるの見ても全然欲しいと思わなかったM45A1が欲しくなってきた
レールが一体になってるだけで随分と良く見えるな
マルイのABSはあまり好きじゃないんだが買ってしまいそうだ
今更だけどG19も買ってしまうだろうな
0394名無し迷彩 (ワッチョイWW e3be-ZOy9 [125.204.46.126])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:26:40.71ID:kaBGrdsu0
>>345
AR-18やSIG550、552やFNCなんか出たら間違いなく破綻する自信あるわ!
この子ら色気ムンムンなんだもの… なにからでも予算削って防衛費に回す! (*´Д`)ハァハァ


西側の銃ばっかりだけどな?
0395名無し迷彩 (ワッチョイWW 452b-ZO6c [106.72.50.224])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:42:39.88ID:JBhzRftb0
気持ちはわかるし俺も全部欲しいけど、
どれか一つでも出した時点でマルイが破綻するだろ

でもバーストあればSG550いけるし、
89式の型があればFNCもいけるよね。
0402名無し迷彩 (ワッチョイWW e3be-ZOy9 [125.204.46.126])
垢版 |
2017/11/16(木) 12:49:09.40ID:kaBGrdsu0
>>397
宣伝でなんとか…
「AR-18は89式のお手本となっただけではなく世界中のアサルトライフルに影響を及ぼした裏番長的な小銃なのです」とか…

無理か… いい銃なのに…不憫な銃だよぉ…
0406名無し迷彩 (ワッチョイWW 63bd-FV4E [221.88.176.174])
垢版 |
2017/11/16(木) 13:59:41.38ID:PzVr22+R0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
0408名無し迷彩 (スププ Sd03-a1Md [49.96.36.73])
垢版 |
2017/11/16(木) 15:09:34.59ID:HWG10a+bd
>>402
そもそもが町工場でつくれるM16という売りでだな
0418灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ c39d-Wi9n [101.1.175.209])
垢版 |
2017/11/16(木) 16:49:30.00ID:0VYchgkm0
>>406
ブルブルブル・・

オレだけの拾った金属製の灰皿を
撃って、窓ガラス4枚を割った、ざまぁ。
本当は割っていない、撃つふりのみ。
バーンと。

ん?
禁断さん・ラファエルさん復帰したんだから、
ヒカルさんも復帰して下さいよ、お願い致します。
オレだけの拾った金属製の灰皿の参考に、禁断さん・
ラファエルさん・ヒカルさんの動画をまた観ます!

ヒカキンさん・はじめさん・セイキンさん、
シバターさん(鬱時)・木下ゆうかさん(食欲不振時)の
動画はもちろん、最近ではマックスむらいさん・メグウィンさん・
カズさん・瀬戸さんの動画も、オレだけの拾った金属製の
灰皿の参考に観ているのであった。
4つも増えたw
0424名無し迷彩 (ワッチョイ a5ae-JNqm [122.209.149.138])
垢版 |
2017/11/16(木) 20:48:59.89ID:Ub5sDkLY0
64式も良いがドキムネ世代にはM14が唯一無二の存在なのですよ。早くGBB化してください。
海外製のは危険だからただでも要らない。
0426名無し迷彩 (ワッチョイ a5ae-JNqm [122.209.149.138])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:37:14.90ID:Ub5sDkLY0
これは本気でKSCに引導を渡す気だな。
0436名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-ghJs [106.154.89.38])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:46.11ID:socNw+JGa
>>418
了解です。灰皿を利用して射撃のイメージトレーニングをしてるということで頑張られているということですね 。

当方も東京マルイのシグザウエル p 228ガスブローバックバージョンを利用してリアルな FBI 方式の 射撃訓練を行っています。

いつ宇宙人との接近戦に遭遇するか分かりません 。

訓練は大事です。
0439名無し迷彩 (ワッチョイW ebbe-a1Md [121.118.61.212])
垢版 |
2017/11/17(金) 05:20:13.00ID:l9xP4R0A0
>>438
それはM45を手にしてから考えよう
0440名無し迷彩 (ワッチョイW 9d1e-a1Md [124.141.0.210])
垢版 |
2017/11/17(金) 06:17:04.58ID:CekcmkOv0
マルイの良いところは、サバゲーで朝早くから都内から千葉方面に向かっている時に
「やべ、ハンドガン忘れた」
こんな時にドンキで朝からガスブロ が買えることです。
0442名無し迷彩 (ワッチョイ b525-AWKa [210.128.118.95])
垢版 |
2017/11/17(金) 06:51:57.98ID:x7WdXOOs0
ドンキでDQNが買うからダメ
0443名無し迷彩 (アウアウカー Sac9-lyNL [182.251.241.39])
垢版 |
2017/11/17(金) 07:27:10.00ID:1+6yk9kha
>>441
発売前に再販+次世代を発表!
なら、ともかく現実的には発売後じゃん?
この状況って、むしろマルイの方がKSCに水を挿されたって形でしょ
マルイからAKなんて予想外なんだから、多少はKSCに流れたわけだし
0449名無し迷彩 (ワッチョイ 2d33-skne [36.8.198.243])
垢版 |
2017/11/17(金) 08:28:59.08ID:xTpBNIRL0
>>444
余計なお世話だけど、メイプルリーフ・パッキン&面HOP押しゴムに替えると重量弾でも飛距離が
凄く伸びるよ! お勧めチューンです。

(皆に質問)

スレチだけど・・キモオタ・デブの体臭が酸っぱいのは何故なんだ?
あの匂いは公害レベルでしょ!?
ガンショップで、ゆっくり買い物しようとしたけど気持ち悪くなって店出たよ!
0455名無し迷彩 (ワッチョイW 3d86-x/r4 [118.1.93.144])
垢版 |
2017/11/17(金) 10:17:11.28ID:x1qZR7V+0
マルイはファーストロットが一番初速高いから高初速を求めるならファーストロット
まあハンドガンはあまり変わらないけど
初期不良出たら修理出せばいいだけ
仮に修理出すことになったとしてもセカンドロット買うより修理から戻って来る方が早いだろ
0466名無し迷彩 (ラクッペ MM79-cr0+ [110.165.193.207])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:49:41.19ID:Zp5cGTc3M
ウィルソンは「25ヤードで1インチ」のグルーピングを保証してる程のメーカーで、他のピストルとは一線を画す出来ですし…その分高いけど

M4と89がゴミってのはよく分からんな
特にM4は各所で証明された実績があるわけで、最近は精度に定評のあるFN製も納入されてるし
0467名無し迷彩 (ワッチョイWW e5e1-zv/U [218.219.226.125])
垢版 |
2017/11/17(金) 14:37:59.32ID:nLvz1JRl0
>>466
水に浸かると撃てないってのは特的にゴミらしい
一発目で薬莢が張り付いて大掛かりな分解整備しないと撃てないとか泥やら砂入って終わるとか
武器庫の大戦銃の方がタフとか笑ってたわ
0468名無し迷彩 (スププ Sd03-a1Md [49.96.36.73])
垢版 |
2017/11/17(金) 15:10:22.22ID:t0uODqHad
>>464
K2は弾まっすぐ飛ばんらしいな
0480名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-skIg [124.154.22.7])
垢版 |
2017/11/17(金) 19:20:06.66ID:OfB4uNFu0
>>478
5.56だろ
ショートマグなだけで
0487名無し迷彩 (ワッチョイWW cd6a-bDN9 [180.30.122.112])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:15:35.40ID:2uhdlVIA0
昔見たビデオで砂の中に埋められたAKを掘り出してそのまま撃つってのあってこりゃアフリカやアフガンじゃAKにはかなわんわって思った
0488名無し迷彩 (ワッチョイ cd81-HT85 [180.4.84.164])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:48:06.26ID:MJXbS5260
USP空撃ちさせてもらった人からメール、「USPスゲーいいよ!XDMよりリコイル強いよ!」って書いてた
M45A1は「あんまり違いわからなかった」と
やっぱりUSP買うかなあ
M45A1は何だかんだで1月発売になりそうな気がするし
0493名無し迷彩 (ワッチョイWW cb5d-zv/U [49.242.12.22])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:19:30.24ID:EORva+6w0
>>487
AKはトップカバーとって土かけながらでも撃てるヤバサ

>>484
水道水でも沢山水残った状態で撃つと不動になるよ
砂とか泥噛んでも不動だからペリカンで運んだり御守りにコンドーム被せたりする
特殊部隊のは対策済みのスペシャルM4かもしれんけど
0501名無し迷彩 (ワッチョイ cd81-HT85 [180.45.216.72])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:22:23.04ID:9Zu4+NRU0
>>489
そうでもないとは思うけど確かに他人の評価は気になるね
特にUSPは実銃が価格の割に命中精度が低いとか言われてるから気になる
M45A1は2000ドルしない1911クローンの中ではコルト税差っ引いても優秀らしいし
0506名無し迷彩 (ワッチョイ cd1e-zZYI [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/18(土) 01:24:26.62ID:Q4Rrb5Ae0
>>504
役場に侵入。庁舎内に人がいなくなったら
マイクオンしたうえで「私はこれからセンズリこきます!皆さん!最後までお付き合いください!参ります!テンガいい!テンガいい!(音つき)」って言い続けて、
終わったら「テンガよかった、テンガよかった」でフェードアウト。
0507名無し迷彩 (ワッチョイ a36c-5+l5 [211.121.122.147])
垢版 |
2017/11/18(土) 05:52:00.97ID:FMEl8xZu0
>>487
G3でも今のAR15でも同じことやってるよ
AKはクリアランス大きいから普通の汚れには強いけど、逆に大量の砂とかは入りやすいみたいね
そうするとトリガーが落ちなくなったりする

スカーLのガスブロは出るかもしれないけど、Hは出ないだろうなぁ
0516名無し迷彩 (ワッチョイWW 452b-ZO6c [106.72.50.224])
垢版 |
2017/11/18(土) 09:05:27.55ID:+IhEZTgG0
とか言いつつ、7.62だったらまずM14が欲しいよね。
ちょっと前まで夢物語だったけど、もう次か次ぐらいに出るんじゃないかと。

ほら、スタンダードの出来が良くて次世代化は見送られて、ガスブロになった先例あるし。
0518名無し迷彩 (ワッチョイ e38f-ME9D [27.126.68.106])
垢版 |
2017/11/18(土) 10:13:18.44ID:EvUrl+0e0
あの東京マルイ商品化スピードってなぜあんなに遅いんですかね。俺は製造業じゃないんでその
手の業種の苦労がどの程度なのかが分からない。しかし中華は最新銃をガンガンモデルアップ
できているのに一般的に物づくりに秀でているといわれる日本企業が中華に劣っているのが理解
できない。やっぱり金型を作るのが手間とかなのかな。
0522名無し迷彩 (ワッチョイ 6b81-VFQ0 [153.186.189.32])
垢版 |
2017/11/18(土) 11:01:26.25ID:mh0UxbMR0
根本的なところは、品質管理
特に重要なのが安全性

安全に設計し、ASGKで審査をクリアしてから製品の出荷が可能になる

動作性や個体差の激しい試作品レベルの品質、安全性で出荷しても良いような世論は今のところ無い。



海外では、安全性があまり重要視されておらず

たとえばパーツの脱落 (子供の誤飲を招く)
動作性の個体差 (スライドがひっかかるなど)

安全性の基準である初速に個体差が開く (個体差で基準値をこえるケースが多い)

WEやG&P、KingArmsなどのグレードでも例外ではなく
国内でも0.98Jを超えかねない個体差の強い製品を販売してしまった経緯があります。

とくにASGKやSTGAでは安全性を確保するため
事前協議などが色々と大変です。

審査でクリアしていない製品を出荷して、リコールが発生したタナカの例などもありますね。
0537名無し迷彩 (ラクッペ MM79-ja+U [110.165.149.95])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:53:07.15ID:xEXIbgX9M
>>518
個人に与えられる裁量が違う
海外の見本市なんかに行くとわかるけど、ショボいオッサン(実は重役クラス)が来て、その場で商談成立。
いちいち上に通してくだらん会議、決裁まで時間がかかる日本の企業とはスピード感がまるで違う
その分、皆が書いてるように品質管理とか杜撰だったりするけど、それも年々良くなってきてる
日本の企業が負けるのは必然
0538名無し迷彩 (ワッチョイWW cb5d-zv/U [49.242.12.22])
垢版 |
2017/11/18(土) 14:11:42.94ID:d8Trk47w0
海外「ウチもこんなん作ったよ∩(≧∇≦)∩」
海外「じゃ100セット試しに買うよ(^_^)ノ」
日本「社に持ち帰って検討いたします(`・ω・´)pq名刺」
海外「決定権無いなら商談に混ざるな(´・ω・`)ノシッシ」

こんなん
0539名無し迷彩 (ワッチョイ a36c-5+l5 [211.121.122.147])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:12:21.56ID:FMEl8xZu0
>>516
広報さんに聞いたところ、M14とかM1カービンみたいなボルトハンドル・レール露出のはマルイからは出しづらいとのこと
ガスブロだと指を挟みかねないので、そういうところをクリア出来ないとマルイではNGなんだそうです
今の技術でできるとしたら透明カバーで覆うとか?
0540名無し迷彩 (ワッチョイW 3d06-vzo2 [118.237.197.74])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:31:50.99ID:kecBbnEa0
>>535
君はG&GやARESの生産された全てのエアガンの検品をしているの?していないよね
マルイにだって初期不良品はあるだろうけど公称ではマルイは全品検品してはいる
そういう当たり外れの憂いのないメーカーは?
0542名無し迷彩 (ワッチョイ e38f-ME9D [27.126.68.106])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:58:21.62ID:EvUrl+0e0
518より
様々な意見が聞けて良かったです。俺はマルイ派なんです。中華並みとはいかなくとももう少し
モデルアップのスピードを上げつつマルイクオリティーが実現していればいいんですけどね。
様々な法的縛りや日本の企業構造の問題など超えなくてはならないハードルはあると思うけど
元気がない日本企業が活気づいてくれれば嬉しいんですけどね。
0543名無し迷彩 (ワッチョイ 2d33-skne [36.8.198.243])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:59:03.97ID:Bsa9jkJ40
質問です。

寒い季節のガスブロ銃は冬眠かい?
もしくは、室内でマガジンを温めながら細々と撃ってるの?

自分は、田舎暮らしのお座敷&お庭番シューターです。
殆どのガスガンはCO2外部ソース化して撃っています!
0544名無し迷彩 (ワッチョイWW 63bd-FV4E [221.88.176.174])
垢版 |
2017/11/18(土) 16:18:14.22ID:01c39abl0
今日はyoutubeのコメント欄みたいで草
0547名無し迷彩 (ワッチョイ 6b81-VFQ0 [153.186.189.32])
垢版 |
2017/11/18(土) 16:52:33.87ID:mh0UxbMR0
G&Gは、まれに海外仕様のパーツの混入があり
お客に出せない状態の個体が時々ありますね。

ARESは、一部の機種で流速状態となっている製品があって
0.28を入れると危うい初速値が出る個体がありましたね。

ショップがメーカーに代わり管理する必要が有る状態で納品されているという感じかな

個人が調整して使うという前提であればとても魅力的な製品はたくさんありますね。
0553名無し迷彩 (ワッチョイ a5ae-JNqm [122.209.149.138])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:12:13.74ID:/MI3cNim0
>>443
スレチだが、少しだけKSCを喜ばさせておいてから突き落とす。これがマジのマルイ。
マルイ大好き。
0554名無し迷彩 (ワッチョイ a5ae-JNqm [122.209.149.138])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:22:23.08ID:/MI3cNim0
>>498
ベトナム戦争か。M602タイプのAR15も追加で。
CAR15をGBBで再販もありかな。
0555名無し迷彩 (アウアウカー Sac9-7hOd [182.251.115.11])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:24:46.11ID:2eUnDjYca
>>553 歪んだ性格だな
0558灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ c39d-AWKa [101.1.175.209])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:13:29.23ID:L4hGLi7+0
>>436
一行目の文章、オレの書き込みかとオモタ。
そうです、オレだけの拾ったアメリカ製の
青銅製の昭和45年製の大阪万博製の灰皿=銃だと
思えば良いのです。
基本的に、月火水木金は拳銃・土日祝は拳銃と
ライフルの両方かな・・?

そもそも、オレだけの拾ったアメリカ製の青銅製の
昭和45年製の大阪万博製の灰皿が造られた工場は
アメリカ、今の所は日本国内の店での入手は
困難、まっサンフランシスコの土産屋に行ったら
売っているかもね、ククク。

約2年か約3年ぶりかに泣いたかも知れん。
おめでとう御座いますとしか言い様が無いwww
https://www.youtube.com/watch?v=p0bP87HOvRw
よしっ、オレだけの拾ったアメリカ製の青銅製の
昭和45年製の大阪万博製の灰皿の参考に、これからも
ヒカルさん・ラファエルさん・禁断ボーイズさんの
動画を観ます。
あっそうそう、シバターさんも忘れるなよオレ。
0563名無し迷彩 (ワッチョイW 3d86-x/r4 [118.1.93.144])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:39:36.71ID:XFKm8Rcn0
ポリマーならマルイ
M9、93R、東欧ならksc
M1934、ショーティ40ならWA
メッキならタナカ
低初速でABSでもよければマルイ
M1911カスタムするならマルイ

欲しい銃によって違うよな
0564名無し迷彩 (アークセー Sx19-WKPu [126.174.4.145])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:52:00.91ID:OeqMWyKxx
とりあえずマルイから。ハズレが少ないからマルイにしておけ。
マルイでバラバラにしてガスガンの構造をだいたい覚えてからKSC。
WAやタナカは、あれは別の世界だ。
0566名無し迷彩 (ワッチョイWW adbd-Angj [126.23.253.235])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:16:51.37ID:Lsrcc5dm0
最近はマルイの外装クオリティも上がってきた。
WAは逆に外観が悪くなる一方なのに価格だけどんどん上がるwM45A1とかだいぶ酷いぜ?
KSC?そんなんあったっけ?
0570名無し迷彩 (スプッッ Sdc3-1rkn [1.75.232.145])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:25:38.98ID:+17KnZzld
確かにWA7丁所持してる俺からしてもマグナは納得レベルだと思う
只なぜマルイもHW出さないのか気になって
只単に業界の住分け的な問題があるのかな思って、だとしたら融合出来たら素敵だな思ったグチでした...
0575名無し迷彩 (ワッチョイW 3d86-x/r4 [118.1.93.144])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:08:37.61ID:XFKm8Rcn0
>>574
俺もそう思う
マルイはその点で他社より一段下
外装を比較する対象にもならない
マルイにも良い点はあるからマルイ製品を否定する訳ではないけどね
G19は期待してる
あとG26リニューアルしてくれたらここで毎日褒める
0577名無し迷彩 (ワッチョイWW e396-Jkm/ [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:18:51.44ID:xdEZvlH60
>>560
> 中価で中命中精度中外観=KSC

中価/中華のダブルミーニングとは、なかなかやるw

マルイ、KSC、WAとそれぞれいくつか持っているが、外観に関しては「取り敢えずその銃になってればOK」なオレにとっては、各社の扱いにあまり差がなかったりするw
0587名無し迷彩 (アウアウカー Sac9-DesR [182.250.241.20])
垢版 |
2017/11/19(日) 08:48:00.25ID:AlbWxHLha
HW樹脂ってものすごく金型が痛むのが早いのよ。
成型後のバリが酷くて後処理に手間がかかるから薄利多売のマルイは手を出さないんだ。
WAが同一商品を大量生産しないのもその為。
あまりに生産効率が悪いから全てがプレミアムモデルになっちゃうんだよ。
WAはまじでハンドメイド。
0590名無し迷彩 (ワッチョイWW adbd-Angj [126.23.253.235])
垢版 |
2017/11/19(日) 10:11:59.99ID:bbgabRj/0
値段高いからすごいはずだって勘違いしてる情弱多いけど
最近のWAは金型使いまわしたなんちゃってモデルばかりで再現度低い

表面の仕上げだけ手間かけて高そうに見せかけるのに全力で取り組んでる
数が売れないから量産効果も得られなくてバカ高
0592名無し迷彩 (ワッチョイ 6bcf-RjUU [153.229.231.234])
垢版 |
2017/11/19(日) 10:28:15.42ID:JKLCF1ZS0
新作さっぱり出なくてガバのバリエばっかりなのでお察しなんだよね。
ここ数年ずっとこんな感じでよく潰れないもんだ。
なんだかんだコンスタントに新製品出せてるのマルイくらいじゃね?
それでも中華勢の攻勢で近年は厳しいと思うが。
0594名無し迷彩 (アウアウカー Sac9-DesR [182.250.241.15])
垢版 |
2017/11/19(日) 11:59:56.65ID:cvv/TkDfa
金型ってスゲー高価いのよ。
トイガン1丁新規で作ったら何千万円ってするのよ。
んで安い海外で作ろうとしてWAのM11は金型盗難で行方不明、製作不能へ。
KSCはGLOCKからKWAに委託したら今や乗っ取られそうな逆転劇。
堅実に頑張ってるのはマルイくらいで後は超零細企業だよ。
0598名無し迷彩 (スップ Sdc3-77WG [1.75.10.189])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:56:40.01ID:j73MBZAOd
>>594
頑張って作った金型を嘲るかのように税金取りまくるもんな
だから不人気モデルは比較的早めに廃盤になる

VFC MP7のマガジンって純正あまり見かけないな
0599名無し迷彩 (アウアウカー Sac9-hRxF [182.251.240.40])
垢版 |
2017/11/19(日) 13:43:56.69ID:OpithKmPa
>>596
購買層の違いじゃない
あっちは後付け設定が多く
なんちゃらジムとかザクを
歓喜して買う人が多いと思う
から商品化されるんだろうね

こっちで例えると
人気ヲタアニメに出た
なんちゃらガバ仕様と
ニックノルティ
ダブルボーダー仕様
コマンダーがでたら
どっちが売れるか

大半は前者を買うよね
0609名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-hRxF [106.181.221.29])
垢版 |
2017/11/19(日) 19:30:38.16ID:aBXV/vjpa
>>603
マルイの原点に立ち戻って子供騙し路線を突っ走ってゆくのかな
今の大人向けだか子供向けだか分からん事やられるよりは子供騙し路線が分かりやすくていいよね
0612名無し迷彩 (ワッチョイW 1dbd-a1Md [60.76.219.248])
垢版 |
2017/11/19(日) 20:09:29.42ID:egmxw7S+0
家にいる時は常にマルイのミリガバ持ち歩いてるな
スマホ見ながらいじったり映画見ながらいじったり鏡の前で抜き撃ちする真似したりとかね
0613名無し迷彩 (ブーイモ MMf1-WuDh [210.138.178.249])
垢版 |
2017/11/19(日) 20:19:13.43ID:11Yz9NngM
>>565
マルシンは57で勘違いしてはいけない
デュアルマキシなど理想は物凄いが技術力が全く追いついていなかったり、修理して持ち出してもその間にまた何処かが駄目になってたり
取り敢えず察せ!
0614名無し迷彩 (ワッチョイ 6b81-VFQ0 [153.186.189.32])
垢版 |
2017/11/19(日) 20:22:48.46ID:9777BBHo0
3Dプリントのスライドは、今回みたいに新しいダットサイトが出た時に
マウント用のネジ穴を図面上で調整するだけで、あらたな対応製品が作れるのが便利だね。
0623名無し迷彩 (ワッチョイ a51d-F6QZ [112.69.203.218])
垢版 |
2017/11/19(日) 23:01:57.58ID:3sS2werO0
>>620
M72もいいけど、AT-4もいいかな。
0627名無し迷彩 (ワッチョイW 3d86-x/r4 [118.1.93.144])
垢版 |
2017/11/19(日) 23:10:06.56ID:s+Sg7OQH0
>>624
あれ?P226ってレイルとE2のマガジンどちらでも使えなかったっけ?
レイル用のマガジン買おうと思ったらE2マガジンしかなかった気がする
他社のはもちろん無理だけど
0631名無し迷彩 (HappyBirthday! Sac9-lyNL [182.251.241.7])
垢版 |
2017/11/20(月) 00:51:38.31ID:f6gar2fjaHAPPY
ガバメント系新しいメカ積んだの出るし
電動ハイキャパと同じ感じのデザインのガスブロハイキャパが欲しいのよねぇ

...そりゃ一番良いのはKSCがエッジをHWで出してくれる事なんだけども
マルイのハイキャパでも良いよから欲しいなぁ
パーツも多いしね
0634名無し迷彩 (HappyBirthday!WW e396-Jkm/ [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/20(月) 08:42:48.02ID:q3SB3KxF0HAPPY
>>633
6、5.1、4.3と各種欲しいんよ。
組合せれば「5.1のフレーム+4.3のスライド+コンプ」で5.1と全長が同じやつとか作れるし。
KSCのは長いフレームを切って短いのを造ってたらしいが。
0640名無し迷彩 (HappyBirthday! Sac9-lyNL [182.251.241.13])
垢版 |
2017/11/20(月) 09:38:50.28ID:UefLN/DYaHAPPY
最近不満というか
分からないのが6インチ、5.1インチのハイキャパ(なんていうのか分からないが角ばった、4.3とかSTIエッジみたいなヤツ)
が欲しいとか、好きと言うと
4.3有るじゃん?って言われる事が疑問

ならGLOCK19欲しがってるヤツに、GLOCK17有るじゃん?
って言ってるようなもんだろうと
0641名無し迷彩 (HappyBirthday! MM79-cr0+ [110.165.193.207])
垢版 |
2017/11/20(月) 09:50:34.91ID:bGSdpXzQMHAPPY
「同じ感じ」なんて指定されて、数少ないマルイ製の選択肢の中なら妥当な答えでしょ
なのに回答貰っておいて文句タラタラって…
それほど不満なら、社外パーツが豊富なハイキャパの強みを存分に生かせばいいじゃん
0642名無し迷彩 (HappyBirthday!W 3d06-vzo2 [118.237.197.74])
垢版 |
2017/11/20(月) 10:10:26.38ID:TmjP7Orj0HAPPY
>>640
実用(サバゲー)ならライフルでもハンドガンでもなんでも短いの最強!とか思ってる一定層がいるからね
自分はglock34好きで使ってるけどG17じゃ駄目なの?とはよく言われるわ
0643名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdc3-Uxfb [1.75.212.26])
垢版 |
2017/11/20(月) 10:11:18.84ID:A/Ezm5q8dHAPPY
>>641
「電動ハイキャパみたいな」と言ってる時点で
フルダストカバーシャーシで長めなハイキャパを求めていると察してやれよと。

社外パーツもスライド交換となるとメタルが多くて選択肢が少ないし。
0645名無し迷彩 (HappyBirthday! cd9c-Wnxb [110.233.198.33])
垢版 |
2017/11/20(月) 10:21:43.55ID:ItxIeJvy0HAPPY
ぶっちゃけ撃ちだすのは同じ6mmBBだからね、個人的にグロックは26以外のモデルがオススメ
弾が少ないだけならまだいいけど、マガジン小さいと1ラウンド打ち切るたびにガス充てんしなきゃすぐプスンとガス切れ起こすし
ミドルサイズだと25,6発分+α撃てる
0646名無し迷彩 (HappyBirthday! c51e-FTuI [42.145.237.43])
垢版 |
2017/11/20(月) 10:22:11.92ID:7RPy1Aw70HAPPY
シャーシが長くても短くても5.1でも4.3でもいいからハイキャパのリニューアルは早くやって欲しいね
ノッチ削れ対策にレールつきフレーム。あと出来ればグリップはハイキャパEと同じダイヤモンドチェッカリングにしてほしい
0647名無し迷彩 (HappyBirthday! MM79-cr0+ [110.165.193.207])
垢版 |
2017/11/20(月) 10:44:45.90ID:bGSdpXzQMHAPPY
>>643
特定のモデルが存在するグロックよりも、架空のハイキャパの方が無頓着になるのは仕方ないと思ったが…
社外パーツはタニコバは入手が難しいかも知れんが、ライラクソはどうよ?
最近は3Dプリンタで製作することもできるし、欲しい銃そのものをマルイに要求するよりはずっと現実的だろうね
0662名無し迷彩 (HappyBirthday! Sac9-BSPN [182.251.240.4])
垢版 |
2017/11/20(月) 13:33:46.36ID:rmZJGkCuaHAPPY
ゴールドマッチですら4.3の流用だからなー
だからダグラスカット長すぎるわけで

亜鉛シャーシはとこで切っても断面が同じっていう利点はあるけどね
プラのダストカバーみたいに内側にえグレがないからね
0663名無し迷彩 (HappyBirthday!W 1d09-tkS5 [60.236.200.197])
垢版 |
2017/11/20(月) 14:00:03.09ID:hap8Wzc70HAPPY
>>638
そんなことを気にするならシグ買え
0667名無し迷彩 (HappyBirthday!W e35b-GIFH [125.193.85.134])
垢版 |
2017/11/20(月) 14:33:31.27ID:mnnk7BHV0HAPPY
MEUのマグのガス入れが上手くいかないんだけどコツとかないですかね?
毎回入れる時ガスが噴出したり入ったと思ったらガスが全然入ってなかったりで困ってます
0671名無し迷彩 (HappyBirthday! Sd03-a1Md [49.96.36.73])
垢版 |
2017/11/20(月) 15:04:08.31ID:lAtjAh7PdHAPPY
>>666
226はグリップがイマイチ決まらん
0679名無し迷彩 (HappyBirthday! Sac9-BSPN [182.251.240.4])
垢版 |
2017/11/20(月) 16:07:45.82ID:rmZJGkCuaHAPPY
>>677
もう完全に好みの問題だよ
手が小さい人はE2
大きい人はR
あとは色だけだからね

手が大きい人には
グリップが小さく、押さえが効かないので
E2のが反動が大きく感じる
そしてトリガーが薄くなったぶん近づいたので合わない人もいる

もちろん利点になる人も多いとおもうけと
0683名無し迷彩 (HappyBirthday!WW 9dcd-eZzj [124.159.3.178])
垢版 |
2017/11/20(月) 16:30:48.43ID:74iycRWj0HAPPY
でも今は自衛隊モデルは確実に売れるのでグズグズするのは商機逃してるとしか言えない
海外製だと怪しいが安心確実なスペックのマルイのなら普通に売れる
0692名無し迷彩 (HappyBirthday!W fbbe-tkS5 [223.217.22.153])
垢版 |
2017/11/20(月) 22:58:34.56ID:Px+cTGly0HAPPY
M45はよ撃ちてぇ
0693名無し迷彩 (HappyBirthday!W cb88-hyVS [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/20(月) 23:03:23.58ID:2PLrkkxn0HAPPY
>>689 STD用だがDYTACのブラボースタイルグリップがあるぞ
0694名無し迷彩 (HappyBirthday!WW ed46-cr0+ [222.159.157.52])
垢版 |
2017/11/20(月) 23:06:04.51ID:IWApW9AV0HAPPY
>>693
まさにそのピストルグリップ使ってるけど、モーターの保持位置がシビアで実物よりも大分角張ってるから、これまた惜しいんだ…
PTSオリジナルの奴がいい線いってそうだけど
0696名無し迷彩 (スププ Sd03-0Wat [49.98.76.93])
垢版 |
2017/11/21(火) 00:25:13.92ID:UCsppBVud
MP5は実銃の動向がいまいち解らんからなあ
改良型を継続採用するのか、別のSMGにするのか、それともカービンで統一していくのか。
動くに動けないから後回しかな

出来るならパトリオットを、、、HCの奴は違う。
あれは違うんだorz
0700名無し迷彩 (ワッチョイW cba2-XtdW [49.250.121.63])
垢版 |
2017/11/21(火) 02:28:40.23ID:r4u68t/X0
>>699
普通に興醒めする
KSCのトリガーに慣れてると余計に亜鉛のジョリジョリ感が目立つよ。
0713名無し迷彩 (ワッチョイWW e3bd-NMWB [219.63.14.212])
垢版 |
2017/11/21(火) 13:09:11.76ID:hBs0ZaLy0
マルイのハンドガン(リボルバーもオートも)は、全てABSでHWはなしと言う認識でオーケー?マルイのHPには材質書いてないし。

HWを前提に次のを探してるのです。ブルーイングしたいから。
0716名無し迷彩 (ワッチョイ a581-HT85 [122.22.37.101])
垢版 |
2017/11/21(火) 17:35:34.21ID:mlVvHtyb0
頼むからマルイはガスパイソン再販してくれ
全然再販してくれないからマルイフェスでリニューアル→チラ見せでPPCぽいのが!おお!
と思ったらエアリボルバーだった
とにかく早く!
0718名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp19-SN2Z [126.152.79.121])
垢版 |
2017/11/21(火) 18:37:49.35ID:KnZE+raTp
マルイのツイッターで89式折曲について、あくまで秘密としながらも、発売されたら当然20発マガジンって言ってるけど、期待しちゃうやん。
0720名無し迷彩 (ワッチョイ a339-Hgw1 [211.10.157.33])
垢版 |
2017/11/21(火) 20:45:58.98ID:GfvRTbHZ0
M19も初期はHW
塗装もだけどパーティングやゲート処理が汚い個体が結構ある。
中古で選り好みができるとは思えないけどパテ盛りが必要なくらい汚いのでご注意を。
0721名無し迷彩 (ワッチョイW cb88-hyVS [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/21(火) 22:13:19.13ID:7grQJIWj0
折曲は左セレクター用に形状変えなきゃだから時間かかるか?
0724名無し迷彩 (ワッチョイWW 5dbe-VJgr [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:41.05ID:tFlYS6Lf0
ストライクウォーリアのフロントで車のガラス叩き割ったらトゲが欠けたんだが……
0726名無し迷彩 (ワッチョイWW 63bd-FV4E [221.88.176.174])
垢版 |
2017/11/22(水) 02:47:59.52ID:voQP+qBN0
>>722
そりゃ旧式の発売日1996年だもんよ
0743名無し迷彩 (オイコラミネオ MM49-FJUa [122.100.27.27])
垢版 |
2017/11/23(木) 03:12:31.44ID:O+49NQc9M
>>737
pistolというのは、薬室と銃身が一体となってるハンドガンの呼称です。
現在ではオートマチックの拳銃がそれに該当します。
revolverは薬室がシリンダーなので、銃身と一体になっていません。
そのため、pistolはrevolverでない、オートマチックのハンドガンの一般的な呼称として使われています。
0745名無し迷彩 (ワッチョイ 951e-mWrV [116.220.88.44])
垢版 |
2017/11/23(木) 03:55:32.35ID:AvndjN740
>>743
Wiki見たんだろうけど
『回転式拳銃などの主なタイプのピストルではなく、
銃砲身と一体となったチャンバーを持つ自動拳銃を指すこともある』
つまりリボルバーはピストル
0754名無し迷彩 (ワッチョイW 4506-Qwpv [118.237.197.74])
垢版 |
2017/11/23(木) 10:36:17.04ID:tyVzqEpX0
>>752
ホッカイロはほとんど意味ないで
ハンドガン使いたいなら電ハン使ってた方が幸せになれる
どーしてもガスブロハンドガンが使いたいってならグリップ内側にフィルムヒーター貼り付けとけ
0755名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc1-dFLf [126.199.10.127])
垢版 |
2017/11/23(木) 11:15:39.55ID:P/6NPojKp
>>752
セーフティでしっかりあっためる
マガジンポーチにカイロ(オープンなポーチはNG)
マガジン挿したままホルスターに入れてると冷めるので撃つ時まで挿さない
過度の連射は控える

俺がしてるのはこれくらい
0757名無し迷彩 (スプッッ Sd03-NacO [1.75.252.79])
垢版 |
2017/11/23(木) 12:46:00.46ID:xUqt1BHqd
>>747
XMはWEで良くない?
0758名無し迷彩 (オイコラミネオ MMab-izPi [61.205.104.174])
垢版 |
2017/11/23(木) 12:49:36.16ID:7Ce+VjfAM
>>745
英語版を見てみると
> A pistol is a type of handgun, especially one with a chamber integral with the barrel.
The pistol originates in the 16th century, when early handguns were produced in Europe.
The English word was introduced in ca. 1570 from the Middle French pistolet (ca. 1550).
The most common types of pistol are the single shot, and semi-automatic.
となってるんで、こっちが本来の解釈だと思ってた。
Rugerのホームページでも、ハンドガンはpistolとrevolverの2つに分類されてたし。
…というか、ミリタリーの世界ではハンドガン=ピストルなのね…知らんかった。
0763灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ 839d-h3cN [101.1.175.209])
垢版 |
2017/11/23(木) 15:50:30.58ID:H2Z5MAQy0
>>612
オレは家に居る時は、オレだけの
拾ったアメリカ製の銅製(真鍮製)の
昭和45年製の大阪万博製の灰皿を
持ち歩いている。
工場の場所が違うだけであって。

最近はなぜか、オレだけの拾ったアメリカ製の
銅製(真鍮製)の昭和45年製の大阪万博製の
灰皿に油性マジックで弄る。
それは精神科の主治医にも言った。
そしたら、ワイパックス0.5mg錠が1錠だったのが
2錠に増えた。
いやいや楽しくて、オレだけの拾ったアメリカ製の銅製(真鍮製)の
昭和45年製の大阪万博製の灰皿に油性マジックで弄っているのに・・
例えば、油性マジックで線を引いたり、感じた事を書いたりしている。
おいおい、銅製品(真鍮製品)だぞ?
罰が当たる。

今から、オレだけの彼女である拾ったアメリカ製の銅製(真鍮製)の
昭和45年製の大阪万博製の灰皿と一緒に女遊びして来る。
デートスポット?
とりあえずはハローズかな・・?
0765名無し迷彩 (ワッチョイWW 25b3-cnma [124.101.191.215])
垢版 |
2017/11/23(木) 18:28:04.17ID:SGPQNfI70
>>762
同じですよ
サンプロのレギュレター、コイルホース
プロテックのコネクティブプラグとワンタッチカプラ
ガスはランコスト軽減の為アダプター介してビール用のカートリッジ使ってる
0772名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b06-fuuS [175.177.4.113])
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:48.87ID:r7aWJWq/0
めんどくさ
0774名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b06-fuuS [175.177.4.113])
垢版 |
2017/11/23(木) 21:03:17.49ID:r7aWJWq/0
小さいか???
0783名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-5OxP [61.197.23.203])
垢版 |
2017/11/24(金) 13:58:07.70ID:Wh8RcWBI0
>>779
語の用法に関しては、場面に応じて指すものの範囲が変わることなんて珍しくもない。
だから、以下を両立させることは可能。
・ピストル=ハンドガン
・ハンドガン=リボルバー+オートマティック(米用法。欧州ではピストル)+その他
0788名無し迷彩 (ワッチョイWW 23bd-T1kz [219.63.14.212])
垢版 |
2017/11/24(金) 14:48:03.12ID:6XfP9GaC0
>>783
世代とかによっても言葉って変わるからな。
しかも国によっても変わる。
日本では自動拳銃の動きを全てブローバックと言ってしまうけど、
アメリカではその内の一部の機構のものらしい。等。
0792名無し迷彩 (ササクッテロレ Spc1-DVdp [126.247.210.225])
垢版 |
2017/11/24(金) 16:39:48.58ID:/6dDiDirp
米国で作動原理に詳しい人の中には
ショートリコイルをディレードブローバックの一種とする人もいるし、
「ショートストロークのロングストロークガスピストン」みたいな分け方までする人もいる
本当のところ何が正しくて何が間違いかはわからない
0797名無し迷彩 (アウアウウーT Saa9-8Ex9 [106.181.216.34])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:45:52.51ID:TR57W2Moa
>・ショートリコイルブローバック
これはトイガン用語じゃなかろか
ショートリコイル・ロックド・ブリーチとかショートリコイル・オペレーションとかショートリコイル・アクションとかは言うとは思いますが
弾丸を発射した反動でロックを解除するシステム。反動の殆どないトイガンでの正確な再現は難しい
0806名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-WUhp [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/25(土) 12:00:25.80ID:atibYqb70
AR15の作動方式もダイレクト(ガス)インピンジメントが正式だからな。リュングマンではない
0809名無し迷彩 (ワッチョイ a39c-wOFv [221.170.119.214])
垢版 |
2017/11/25(土) 19:33:22.45ID:0lhR0qOD0
マルフェスの時にUSPとM45は「年内発売」だったけど
M&Pだけ「近日発売」だったんだよね
ダットサイトの件もあるしM&Pを早く出さないとマルイも示しがつかんでしょ
0817名無し迷彩 (アウアウウー Saa9-fuuS [106.130.215.69])
垢版 |
2017/11/25(土) 22:18:38.16ID:28kw6XKMa
>>809
M&Pまじか
まぁ春までに出ればいいや
0823名無し迷彩 (ワッチョイWW 9b1e-Pikd [119.170.37.109])
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:10.73ID:lxHDs7WN0
プレミアというか転売厨の餌食になった
最初から品薄&定価の2倍でオクに流れてた
0825名無し迷彩 (ワッチョイW cd0c-gKf3 [122.50.48.150])
垢版 |
2017/11/26(日) 16:15:30.56ID:QIbTyDaK0
SIGのP226買ったんだけどマガジンの底に隙間空くのな。初期は多分空いてなかったんだろうな。下手に汎用性持たせやがって見た目変だよマルイさん!今更SIG買う俺も変かも知れないけどさぁ〜…古い型のマガジン探さなきゃだよまったく!
0831名無し迷彩 (ワッチョイW 1523-gKf3 [180.2.185.106])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:58:12.37ID:hw/VYWlo0
>>830
俺も箱開けた瞬間にガッカリした
手に取って更にガッカリ
でも撃つと楽しいんだけどね
ブローバックのパカパカ音もゲンナリだし握るとギシギシするし
でも弾出ると綺麗に飛んでいくから許す
0833名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc1-d1z6 [126.199.200.207])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:07:47.47ID:rXFNEce+p
プラスチックはプラスチックでもモデルガンみたいに磨き抜かれたプラスチックなら良いんだけどねぇ
0841名無し迷彩 (ワッチョイWW b546-e4o8 [222.159.157.52])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:34:13.63ID:7bfk4sst0
成型と塗装のムラに目を瞑れば、KSCは動作・感触とかなりいい線いってるんだがなあ…
マルイの安っぽさがダメな人は、KSC製を店頭で入念に吟味すれば満足できるかも
海外製も結局はマルイメカな訳だし
0842名無し迷彩 (ワッチョイW 4506-Qwpv [118.237.197.74])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:38:36.27ID:9JBNdx720
>>837
それぞれがそれぞれに良いとこ悪いとこあるんだから別に意味ないってこたぁないだろ
唯一の国産ライブカートガスリボルバーのマルシン
ほどほどの外観のエアガン&モデルガンのタナカ
ライブカートガスブローバックショットガンのマルゼン
ニッチな機種ばかりのKTW
ただKSCだけはあまりいいことないイメージなんだが
0843名無し迷彩 (ワッチョイW 1523-gKf3 [180.2.185.106])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:49:34.98ID:hw/VYWlo0
>>842
それはkscに欲しい銃が無いからでは?
Cz、マカロフ、トカレフはすごく良いよ
リボルバーにしてもマルシンよりもタナカの方がいいと思う
どうしてもライブカートがいいならマルシンでもいいけど、マルシンのリボルバー買うならタナカの方が段違いに良いと思うよ
ガスガンならペガサスの方が明らかに良いし、モデルガンのビンテージジュピターの仕上げは価格と質感を考えると他に比較するメーカーが無いくらい素晴らしいと思う
0844名無し迷彩 (ワッチョイ 151e-3a+g [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:49:53.27ID:6ERqrRUf0
>>839
性能はぶっちぎりですから、たぶんwVFCもKSCも撃ったことありませんけど。
個人的に命中精度で次世代電動ガンと普通の電動ガンの中間ぐらいにいるのがガスMP7だと思ってます。
もちろん、季節限定ですが。

あと下からガス漏れしやすいので、シリコンオイルに四角いパッキンがマルになるくらい浸す、シリコングリスもったり塗りつける、
填めた後にダメ押しでシリコングリス塗りつけということをやってからはガス漏れ一度もありません。
0849名無し迷彩 (ワッチョイW 4506-Qwpv [118.237.197.74])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:02:30.93ID:9JBNdx720
>>843
申し訳ない、ライブカート好きなもんでだいぶ色眼鏡はいってるのは認めるけど外観も実射もタナカの方が良いことも知ってる
KSCも欲しい機種ないのは確かなんだけどファンが多いからいいものなんだろうなってのは理解してるけどなんとなくマルイに喧嘩売ろうとしてるような機種おおくてなんかモニョるの
0854名無し迷彩 (ワッチョイ a39c-wOFv [221.170.119.214])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:35.83ID:/2bR3JgQ0
>>851
精度ならマルイ>KSC≧VFC
(マルイ0.2バイオ使用)
気温がよければマルイは30m上半身が安定して狙える
KSCも30mは狙えるけどマルイほど安定はしてない
俺のVFCはKSCと同じくらいなんだが友人のは30m辛いと言っていた
個体差が大きいのかもしれん

総合的にはマルイ買っとけ(サイズはリアルじゃないが)
0859名無し迷彩 (スププ Sd43-NacO [49.96.23.21])
垢版 |
2017/11/26(日) 20:01:22.81ID:D9VBuFtkd
>>854
わかるわ。マルイのmp7は初めて使った時、ガスガンの精度じゃピカイチだなぁ、と思った。サイズについてはそっとしておいてあげよう。
0861名無し迷彩 (ワッチョイW 45be-hrVG [118.20.228.119])
垢版 |
2017/11/26(日) 20:35:38.52ID:K6PwvNDz0
マルイのMP7は、傑作だと思うよねぇ
正直、冬以外はインドア最強トイガンだと思うねぇ
KSCを贔屓している自分でも
MP7ならマルイが最高だと思う。(サイズ以外)
0866名無し迷彩 (スプッッ Sd03-S11E [1.75.255.57])
垢版 |
2017/11/26(日) 21:45:55.23ID:FgWoo7Dvd
>>863
そんなに分解難しかったっけ?
って思ったけど、確かにマルイが想定する初心者ユーザーとかだとシリンダー外すのまで推奨するやり方は避けたいかもね

心配しなくてもどっかのサードパーティからは出ると思うよ
0867名無し迷彩 (ワッチョイWW 15c7-lCJj [180.196.2.37])
垢版 |
2017/11/26(日) 22:06:56.84ID:Aa9ntRgA0
CDIのドクターサイトマウントでハイキャパ4.3にマイクロプロサイトつけたけどいいよ。マウントの四隅のポッチをカッターなりニッパーなりで切るだけなので簡単。ちょっと値段高いけどね
0873名無し迷彩 (ワッチョイ e3c9-z5ut [115.177.39.217])
垢版 |
2017/11/27(月) 06:11:32.57ID:y++Mwz+n0
頼む!
DE50のスライドのはずしかたの載ってるサイトorHP教えて
0877名無し迷彩 (ワッチョイWW 45be-YQWO [118.21.19.95])
垢版 |
2017/11/27(月) 07:40:20.93ID:GvUu26TM0
V10コンパクトまで待とうと思ってたけどモック勢の最後の方なのかな?
我慢出来ないのでストライクウォーリア買って前外したら楽しめるかな。 刻印がダサイ印刷なのは我慢します。
0880名無し迷彩 (ワッチョイWW 45be-YQWO [118.21.19.95])
垢版 |
2017/11/27(月) 10:54:28.99ID:GvUu26TM0
>>878
レフティなんでデトだとセイフティが工面しなきゃだし、
グリップが短いようなので。
0881名無し迷彩 (スプッッ Sd03-4MHS [1.79.89.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:14.24ID:q7q3d+T+d
フレームがあれだけど、WEのハイキャパ3.8のスライドと合体させるって手もある
あとは純正スライドを切った貼ったして作るか
0889名無し迷彩 (ササクッテロレ Spc1-pJyp [126.247.9.138])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:05:41.72ID:i53h/uGqp
実寸厨ってなんだよw
まぁこれはトイガンに対するスタンスの違いだろうけど、トイガンの成り立ちからして実銃の模型と言う側面が有る以上
サイズや刻印、細かな仕様が違うと突っ込まれるのは仕方ない
そこを気にしないと銃の形してなくても良くなるしな
0893名無し迷彩 (ワイモマー MM43-T4UW [49.135.69.164])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:28:38.87ID:hjW6F5LdM
>>883
苦しい言い訳するならマルイが開発し始めた時に
MP7って民間に販売してなかったしね
写真とカタログデータだけで作ればまぁそうなるかと

もっとヒデェのはそれをそのままパクったKSCだけどな
0900名無し迷彩 (ワッチョイW 251e-gKf3 [124.141.0.210])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:58:24.73ID:y7YQw86L0
キモオタは実銃のサイズやディテールの再現にうるさいわけではない。
揚げ足とって文句言えるかどうかが重要なんだよ、それもニッチな狭い世界になればなるほど声がでかくなる。現実世界で小さくなって生きている反動だね。
YouTubeの動画でいちいち「トリガーに指ガー」って指摘したりつまらない人生送ってるよね。死んだ方がいいと思う。
0903名無し迷彩 (ワッチョイ 159c-s8cX [110.233.198.33])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:12:37.76ID:KgAfAlpg0
>>900
たしかにうるさい人もいるから
マック堺が銃口管理についての謝罪っぽい動画をうpするはめになったわけだしなぁ
エアガンのライトユーザーからすると「あ、はい・・・」って感じで
0905名無し迷彩 (ワッチョイ 2b33-lrN+ [113.151.37.219])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:31:37.15ID:+b+QNvr+0
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ な!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |            |
0906名無し迷彩 (ワッチョイW 251e-gKf3 [124.141.0.210])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:53.64ID:y7YQw86L0
>>903
あれも可愛そうというか、自分が言い返されない環境だととどこまでも増長するからな。
昔、中学の頃とかに気分でケツを思いっきり蹴り上げると「ブヒッ」て鳴いてたような奴なんだろなw
きっとささやかな世の中への復讐なのかな
0910名無し迷彩 (ワッチョイ e5bd-+V5r [220.9.34.75])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:24:44.20ID:3U79gAOr0
>>889
実銃見た事ないし、見る事も無いだろう
画像見た所で数ミリの差なぞオイラにはワカラン
オモチャの銃は好きだが、実寸と違うとそこまで萎える事なのか
銃の型は保ってないと困るが
0913名無し迷彩 (ワッチョイWW e5be-+jzW [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:14:49.23ID:sU12c3fl0
銃のおもちゃなんだからリアリティ求めていくのは当然だろうが
BB弾を飛ばす以外に興味が無いならガスガンスレから出てけクズ
それとも電動ガンが買えないからやっすい割り箸の固定ガスに縋ってんのか?
その型落ちのゴミ抱えて消えろや
0914名無し迷彩 (アウアウカー Sab1-fuuS [182.251.105.54])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:17:10.91ID:/iN8RMA/a
クスクス
0920名無し迷彩 (ワッチョイ 151e-3a+g [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:10:18.77ID:bs4TNDRc0
警察官なり自衛官なり職業として実銃射撃を行っていて、代表として射撃大会に出場していなければ銃について語ることはできない。
強いプレッシャーの下で射撃することと、ただ単にパンパン撃つのではやっていることが違う。

海外で大会に出場しましたというやつ以外は、海外で実銃撃ってても何の得にもならん。

よって、日本で銃について語れるのは公務員と一部のライターだけです。


とでも言いたいのかな?と言おうと思いました。
0922名無し迷彩 (ワッチョイ 151e-3a+g [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:56.52ID:bs4TNDRc0
子どもから大人まで、経験を問わずエアソフトガンについて語ることは自由です。
0924名無し迷彩 (ワッチョイ dd11-+V5r [114.173.200.161])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:22:57.60ID:WYFc847Z0
WAは緋弾のアリアのガバメント二丁とハードボーラー買ったけど
マガジンにガスがやたら入りにくい、鬼ホップで0.25ですら5メートル先でホップするのが残念だった
同じHWのタナカの9ミリ拳銃はブローバックがもっさりで残念だったけどWAは悪くなかった
0927名無し迷彩 (ワッチョイWW e5be-+jzW [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:29:28.91ID:+536c7K80
>>920
その警察官なり自衛官の仕事に占める銃の割合がどれ程だと思う?彼らが何発練習すると思う?何度実戦で撃ったと思う?
彼らにとっての射撃大会が民間のそれと比べてどれだけ変わる?
国内の一般人が銃と言われたら軍人と警官ぐらいを連想するのと同じ程度の貧弱な想像力かつ知識しか無いんだね
どうぞ、FPSゲームでもやってプレッシャー(笑)を感じながら腕を磨いてください
0931名無し迷彩 (ワッチョイWW e5be-+jzW [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:41:36.11ID:+536c7K80
お前の言ってる事は的外れだから恥を重ねる前に良かれと思って教えたけど無駄だったようで
俺自身は実銃との差に細かく拘るつもりもないけどね、そもそも話の発端になった“反動”という概念は銃には当たり前の要素な訳で エアソフトガンに実銃の再現性を少しでも求める以上避けては通れないでしょ そこにプレッシャーも経験も関係ない
0932名無し迷彩 (ワッチョイ 151e-3a+g [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:43:00.61ID:bs4TNDRc0
鹿ハンター大好き。
一番好きなの動画は、食卓。
凍ってる感じがひしと伝わるあの感じ。
温度で言うと9〜13℃くらいなんじゃないかと思うくらい。

嫁も娘も奴隷というか、助手扱いする感じがすごくいい。
0933名無し迷彩 (アウアウカー Sab1-hrVG [182.251.241.17])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:48:11.34ID:65CPbCR9a
>>910
まぁ、数ミリなら自分も気にしないけど
MP7みたいに一回りサイズが違うと気になるかなぁ
いやまぁ、マルイのMP7好きだけどもね

でも、細かいディテールが気になる人の気持ちも分かる。
軍艦模型で、後部飛行甲板の形状が違うとか
煙突の位置が少し違うとか
パーツが改装前と改装後がごった煮だとか
そういうのを知ってしまうとやはり気になるもん
そして、より正しい形状のメーカー求めたり、加工したりねぇ
そんでも新しい発見とかで定説ひっくり返されてしまったりするけど
0940名無し迷彩 (ワッチョイ 151e-3a+g [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:00:11.02ID:bs4TNDRc0
>>939
家でよ?夕食の食卓であの緊張感ってある?
カメラ回してるからぎこちないっていうのを差し引いても、
鹿先生は家でも先生なんだなと。
嫁にぶっきらぼうに指示→黙って従う
娘に感想を言わせる→自分の思うような回答に誘導

これはね、ホラーですよ。


不法投棄はダメね。あの犯行声明と犯行状況の動画を各所に貼ってんのは俺ね。
0941名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b06-fuuS [175.177.4.113])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:02:34.78ID:twSvvwmz0
まだやってんのかよ
0943名無し迷彩 (ワッチョイWW e5be-+jzW [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:10:11.62ID:+536c7K80
俺はね、規制前はそれこそ頬を貫通するような弾で撃ち合ってましたよ
WW2時代の弾薬はパワーがあった。フルサイズのライフル弾で兵卒すら撃ち合っていた、というのはどういう事か。被弾すれば簡単に人体が欠損する、と言う事を私の父は2度の出征の経験を以って教えてくれました
規制前の得物はスーパー9でしてこれを極力マウザーに近づける努力をしていたのだが敵も味方もこんな不便な代物が当たり前だから槓桿されてパラパラと弾が交わされるのが当時の情景
しかしこれが威力だけはあるもんで頬に穴が空くわ安物の鉄帽は凹むで今の様な弾がばら撒かれる派手さは無くとも緊張感はあった訳です
それでも実戦と言うのはWW2でも迫撃砲弾に軽機程度はありましたし小銃の威力を比べてもスーパー9は22LRにも欠けるもんですから実戦の前にはお笑いだし、事実お遊びだった訳だが
しかし昨今の生ぬるいサバゲーは当時我々が追い求めた戦場の再現から離れていると感じるのですわ
技術的には電動もポップアップも遥かに安定してモデルアップされた銃も豊富になり環境は恵まれているはずだが規制と日和ゲーマーが流した安全性なる風潮がそれを阻んでいるのは嘆かわしい
本来戦争とはアンモラルな訳でそこに倫理性法律を求めるには限度がある
父は南京に至る前に便衣兵を三人突き殺したそうだが全員武装はしていなかったから今からするとご法度、事実そのような有り触れた出来事が昨今糾弾されているわけだがそれもまた戦争だった訳だ
戦争を可能なまで再現するのは我々マニアの悲願であったはずだしその為に技術も進歩してきた訳だが悲しきかなゆとり世代に始まる若年ゲーマーがサバゲーをゲームに留めようとしている
サバゲーはゲームであってゲームじゃない。ごっこ遊び、即ちロールプレイとは演技を突き通してこそ面白いんであって逐一これはゲームだと再確認するのは興ざめってもんよね
0944名無し迷彩 (ワッチョイ 151e-3a+g [110.135.24.247])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:10:50.04ID:bs4TNDRc0
ホンモノじゃないか。
0945名無し迷彩 (ワッチョイW 2ba2-ZI9b [49.250.121.63])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:20:21.94ID:qLumszFO0
「あぁ〜いいですね〜」
「やっぱりね、僕はマルイさんのを買っておくっていうのが、間違いないかな、と思います」
「グリップもしやすいですね。マガジンも、自重で落下します」
「あくまでね、個人の感想なので、形がね好きな方を選べばいいのかな、と思います」

あいつの動画こんなのしか言わないじゃん
ラウンドアバウトとか機種の比較になんてならんし
現物借りといてまともにレビューしないんならやらなきゃいいのにと思うわ。
0947名無し迷彩 (ワッチョイWW e5be-+jzW [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:27:04.32ID:+536c7K80
ああ、私は本物のソルジャーになりたかったんですよ
事実当時の闘争にも参加してましたしその前科が無ければ自衛官にでもなりたかった訳ですが、しかしまあ今となっては童貞軍隊に入るよかサバゲーで擬似殺し合いに興じる選択肢は正しかったとね思えるよ
しかし本当に人を撃ち殺すというのは仲間内のサバゲーでもできない訳で 何故なら悔しくもサバゲーはゲームでして彼らのような貴重なマニア友達を減らしても仕方ないw
猟銃で鹿を殺すのは興味が無かったから渡米した友人を訪ねてよく撃ちましたよ
暫く泊まるから強盗が来たら俺にやらせるよう約束したけど
ついぞその機会は得られず日本に帰ってしこしこサバゲーをしとったわけだがこないだの規制でそれすらできなくなり今のサバゲーといえば痛くもない弾をバラバラ撒きあう様、しかしガスブローバックのリコイルとは良いもんだと思うよ
私はモデルガンは弾が出ないからクソつまらんコケオドシだと思っていたがガスブローバックは弾が出てスライドが動いて反動もあるからね、特に最近のマルイは中々強くなって面白い
0948名無し迷彩 (ワッチョイWW e5be-+jzW [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:29:40.45ID:+536c7K80
>>934
おい、俺も撃ったことあるが憶測で語るなよ
寧ろお前よりも速く人を撃ち抜く自信はあるぜ?
どこか、決闘を認めてくれる国があったらな(笑)
0950名無し迷彩 (ワッチョイWW e5be-+jzW [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:35:48.84ID:+536c7K80
あるなら教えてくれ
旅費は出す 銃は手に入る国なのか?騎兵刀で斬り合うのは勘弁な
剣道は大嫌いだからよ
0951名無し迷彩 (ワッチョイWW e5be-+jzW [220.108.63.33])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:41:19.39ID:+536c7K80
抜き撃ち勝負なら自作銃でもいいかもな
どうせ一発切りだから まあでも密造してる時点で犯罪だからどこの国でも変わらんな しかし不発だったら死に切れんね 時効だから言うけど昔流行った花火銃、あれは危なかった
友達は薄くてボロいパイプにマグナムで詰めたら爆発して全身に鉄片が刺さって血まみれ、添えてた左の腕は障害が遺る羽目になった
あれはパイプ爆弾を握ってたようなものだから当然だが馬鹿だったな
今じゃ笑えるけど当時は俺も泣いたよビックリして(笑)すぐに止血してやったけどな
0955名無し迷彩 (ワイモマー MMa9-/oNN [106.189.63.102])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:13:49.46ID:6RSWa1O8M
>>877
俺も同じようなこと考えてストライクうぉりゃー買ったけど、ちょちょいとお気軽にサブコンパクト化!なんて訳にはいかなかった。

ただコンプを外しただけだとアンダーレールが前へ突き出したシャクレ顎になる
アンダーレールごと外すとフレームに取り付け穴が残ってダサい
トリガーガードが独自形状なので、トリガーガードを挟み込むタイプのアンダーレールが装着できない

結局、デト買い直すかMEUあたりとニコイチするかで悩みつつ、とりあえずは厨二銃として楽しんでるけど…
0956名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b06-fuuS [175.177.4.113])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:26:50.10ID:twSvvwmz0
>>945 あんたが見なきゃいいだけ。あたま悪いな。
0960名無し迷彩 (ワッチョイWW ed2b-lsEa [106.72.50.224])
垢版 |
2017/11/28(火) 11:14:09.24ID:Rf+QjPoO0
>>955
あのシリーズはコンパクトのように見えてスライドが短いだけだからね。
サブコンパクトどころかコンパクトの良さもないよ。

でもストライクウォーリアって、あのストレートタイプのグリップセフティって
マルイだとストライクウォーリアしかないから貴重だよ。
あれをフルサイズに流用してかっこいいフルサイズを作っちゃうのがよろし!
0963名無し迷彩 (エムゾネWW FF43-YQWO [49.106.188.63])
垢版 |
2017/11/28(火) 13:52:21.47ID:sVGqI9gsF
>>955
詳細サンキュー
最寄りのエチゴヤに取り置きお願いしたった。
0965名無し迷彩 (ワッチョイWW 156a-VZn4 [180.30.122.112])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:12:50.70ID:SPSEmeJX0
>>895
G3SAS「・・・」
0973名無し迷彩 (ワッチョイW 2b88-WUhp [113.213.209.233])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:24:01.68ID:VNNYrAR00
M17仕様決定したがエアガン化はいつになるかな。

https://youtu.be/sc-pQH9GSxA
0989灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ 839d-h3cN [101.1.175.209])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:59:38.85ID:Ggrg8Vxu0
>>959
昨日は、オレだけの拾った銅製(ブロンズ製)の
灰皿を支配しながら、ベストアーティスト2017の
歌番組を約4時間観ていたから、昨晩は一回も
サバゲー板に来てない・・
さや姉こと山本彩、美しかった・・

あ、あかんわ。
どうしても観てしまう自分が居る。
https://www.youtube.com/watch?v=2PEEBfLlyAE
オレだけの拾った銅製(ブロンズ製)の灰皿はノーマルかいw
0990名無し迷彩 (トンモー MM39-JRTe [210.142.95.120])
垢版 |
2017/11/29(水) 11:20:48.51ID:x0BB3V7BM
>>986
気にすんな
0991灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ニククエ 839d-h3cN [101.1.175.209])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:59:21.55ID:Ggrg8Vxu0NIKU
>>986
オレはキチガイだが、オレだけの彼女は
拾った灰皿(アメリカの銅)だから
連投します。

精神科の主治医には、
オレだけの彼女=拾った灰皿(アメリカの銅)はさすがに言えん。
強烈な不安感に襲われたら、オレだけの
拾った灰皿(アメリカの銅)を弄るのは
精神科の主治医には伝えたつもり。
オレだけの彼女である拾った灰皿(アメリカの銅)の
乳房と女性器は気持ちいいんだよなぁ。

今から、オレだけの拾った灰皿(アメリカの銅)の
参考に、マック堺さんの動画を観まーす。
正午頃更新と午後18時頃更新のやつを主に。
0992名無し迷彩 (ニククエ Saa9-obMV [106.154.31.147])
垢版 |
2017/11/29(水) 13:07:22.18ID:tha3SrqaaNIKU
>>98
了解しました。

当方は昨晩、ほの暗いオフィスにてこれまで僕が収集しパソコンの中に保存している○○Xファイルを延々と検証していました。現在も検証はケイゾク中です。

ハードオフ買取査定額1980円の ksc 製グロック19ガスブローバックとストリームライトを握りながら。

今年のクリスマスも豚汁を一人寂しく食べることになりそうです。
0996灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ニククエ 839d-h3cN [101.1.175.209])
垢版 |
2017/11/29(水) 13:15:36.45ID:Ggrg8Vxu0NIKU
>>992
オレだけの拾った灰皿(アメリカの銅)の
買取査定価格はたかが0円から1円^^
オレはクリスマスに、オレだけの
拾った灰皿(アメリカの銅)の
ヤニを徹底的に掃除。

約100年以上昔のオレだけの
拾った灰皿(アメリカの銅)だから
ヤニが大量に付いている、良い意味で。
何回磨いてもヤニが落ちんw
ぞうきんが真っ黒になるw
0998灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ニククエ 839d-h3cN [101.1.175.209])
垢版 |
2017/11/29(水) 16:50:46.20ID:Ggrg8Vxu0NIKU
>>997
うん。

おいおい、サバイバルやるのに灰皿入っていないんかいw
https://www.youtube.com/watch?v=97Hb7vuG9H8
オレ、南海トラフ巨大地震来たら、オレだけの
拾った灰皿(1915年製)を持って逃げる気満々だわwww
何回も言うが、オレだけの拾った灰皿(1915年製)と一緒に
津波に流されて死ぬならば本望じゃ!
0999灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ニククエ 839d-h3cN [101.1.175.209])
垢版 |
2017/11/29(水) 16:56:38.45ID:Ggrg8Vxu0NIKU
今日の晩飯。
米。
しゃぶしゃぶ。←覚せい剤じゃ無いぞ?
ノンアルコール飲料。
早く死ぬのが嫌なので酒タバコ等は一切やらんオレ!
オレだけの拾った灰皿(アメリカ製)を
支配しながら喰らう。
食前薬にはエビリファイ12mg錠とロナセン8mg錠だ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 35分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。