X



【GLOCK】グロックスレッド Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 13:39:19.96ID:X7cDYsOf0
グロックにモスカートミニランチャー付けた時は
これ絶対壊れるだろオーラが出ていた
0047名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 13:56:02.69ID:oLZ2DvKB0
スケルトン試作のG19、スライド前部にメタル製?の補強パーツが見えるね。
ピストンも大きめっぽいから相当リコイル強いのかな?
0048名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 14:41:00.66ID:M6QKsyxA0
17にもスライド先端部に金属パーツはあったりする
0049名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 15:09:32.85ID:3tgBJ40f0
>>47
元々、マルイグロックって18に限らず撃ち込むとスライドが割れてくる事があるって聞いたからそこいらの対策でもあるんじゃないかな
0050名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 15:12:55.08ID:JNkIbUyj0
>>48
18Cもあるけどあれって昔は無かったのかな
無かった頃に18Cのスライドが割れてたから
知らない人はいまだにスライド割れるって言ってるんだろうか
0051名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 16:06:29.65ID:X7cDYsOf0
現行17、18、22のスライドは先端の金属プレートが接着されていない場所から裂けるように割れるので対策必須
34は不明、無改造の26と26Aはスライド割れた話は全く聞いたことが無い、あるとしても少数のはず
0052名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 17:53:56.50ID:3tgBJ40f0
>>50
俺が聞いたのはハンドガンのカスタムよくやってる店でやたらグロックの純正スライドが置いてあったから何となく理由聞いてみたら、スライド割れの相談が今でも多いって話だったな
0053名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:47.99ID:Nkj+/wFd0
マルイのスライド補強は大して意味ないと思う
結局金属パーツ越しに衝撃がスライド前方に伝わってるし
完全に離したりするなら別だけど
0056名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 20:12:35.48ID:8qt4/jQW0
>>53
G19は広い面積に分散させようしてるように見える

18のスライドとブリーチが側面に噛み合いがあって
リアサイトに衝撃が集中しないようになってるみたいな感じ
0057名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 22:40:28.75ID:epreeE8d0
マルイのグロックってスライドの高さが実銃と違って少し高くない?

厚みじゃなくて高さ
0058名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 23:05:11.61ID:KyCzhBR90
グロックはちょっとわからないけど1911/2011系はスライドちょっと高かった
実C-MOREマウント使うとホントギリギリ
0059名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 23:19:13.30ID:dSBzqsfn0
スライドは消耗品だから割れたらパーツ注文で。
TTIカスタムスライドに変えてもいいしマグロは気が楽。
0060名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 00:18:29.04ID:Wdi9Y2w90
どんなガンでもパーツがそこそこ
揃ってるからマルイベースは楽だよね
ただ出来る事が多い分金はかかるけど
0061名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 07:27:26.24ID:HL7TBO550
>>60
刻印にホワイト入れるカスタムなら金もかからないよ
0062名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 10:10:49.59ID:iK5BzG/M0
detonatorのスライドのアリ溝が狭くてはまらないんだけどやっぱ加工して入れるしか無いのかな?
0063名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 11:49:03.72ID:eOdKbw+j0
スライドじゃなくレールの方を削ること
何度もやるのが面倒で電動グラインダー金の卵を買った
ヤスリじゃなく一瞬で終わるので便利
0064名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 12:44:38.66ID:NWx2QWwb0
デトネーターで珍しいね。
基本「ポン組み」じゃなかったっけ?
0066名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 13:16:29.94ID:b2s/0szo0
デトネ製金属サイトの精度はけっこう感動する
0067名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 15:19:28.50ID:q2eqFNpU0
デトネのサイトは金属スライドだとピッタリなのに純正スライドだとリアが浮いてしまうんだよなあ。
0068名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 16:27:16.97ID:b2s/0szo0
わかる
スライドに傷が付かないと思えばまあ
0069名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 16:38:57.24ID:O/B0CeU00
ガンズモディファイのG26SAIサイレンサータイプのスライド、バレルセット買ったけどリアサイトもフロントサイトも合わない。
スライドとサイトのどっちを削れば良いの?
0070名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 16:39:15.96ID:xi5tVsO10
傷つかないけど精神衛生上良くないな
0071名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 16:44:10.78ID:jqHcGPtq0
デトネのtrijiconサイトは蓄光サイトの周辺がシルバーのまんまなのがな
0072名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 17:11:39.93ID:q2eqFNpU0
>>69
スライドを削るとサイトを別の物に交換した時緩くなるし、
サイトを削るとスライドを変えた時緩くなるし、どっちを長く使いたいかで選んで削ったら良いんじゃないか。
俺ならどこも削らずガンモでサイズの合いそうなサイトを買い足すが。
0073名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 17:24:38.83ID:jDaaB8eb0
実リアサイトがポン付けできるスライドってどこからも出ていない?
0074名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 17:39:47.08ID:b2s/0szo0
リアサイトの付け方が変わるとピストンが固定できなくなるので難しそう
リアサイトの下側に伸びてる分がスライドを工作できる余剰になるから
余剰の隙間を埋めて金属ネジ受けを入れてピストンを固定して
その上を平らにして実銃サイトを…みたいな構造は不可能ではなさそう
0075名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 17:57:18.35ID:jqHcGPtq0
ガーダーのg34スチールスライドが実リア対応だった気がする。
0077名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 18:23:05.73ID:Ch+c9klj0
新しくG26を買ってカスタムしていこうと思うんだけど、オススメのメタルアウターとかありますか?
素体にするG26もどこの奴にしようか悩んでます。
0078名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 19:03:26.48ID:NWx2QWwb0
>>69
デトネーターが良いかもね。
フロントは諦めるしか無いけど、リアはベースを削れば良い。

サイトを買う店にもよるけど、俺が買ってる所だと
ベースだけ取り寄せ&売ってくれた。

これだと加工はベースだけだから、サイト本体は他のと交換出来る。
0079名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:46.16ID:CT1g+ugK0
みんなグロック好きだな〜
俺なんかドノーマルのBELLだよ
0080名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:49:57.17ID:xi5tVsO10
ステッピングしたけど 蓮コラみたいでキモくなった
0081名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 20:57:32.46ID:Q9SYPMoa0
>>80
ツールとか使わないと気持ち悪くなりがちやな
0082名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 21:22:20.84ID:4MA9iBmT0
特にデカイ穴で攻めるとキモいな
小さい穴でも規則正しいのはキモい
0083名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 07:45:30.49ID:3zAfsuR50
規則正しくないとそれはそれで汚らしい。
0084名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 11:14:36.54ID:4GvSKb/R0
17用のナイトサイト、ポセイドンも合わない。
ノーマルG26のも入らない。
スライドを削った方が、他のサイトにも交換できるし、1回削れば良いだけだからやっぱりスライドかな?
0085名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 11:32:20.60ID:xHNO+KK80
>>84
フロントサイトの穴に「人」みたいな出っ張りが上下にあるからでしょ?

あれは削るか、フロントサイト叩き入れるしか無い。

あの形状に合わせてサイトを削るとか無理。
0086名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 12:24:59.56ID:4GvSKb/R0
今トリジコンタイプが届いたけど入りそう。
フロントサイトの人上下は削らなくても入りました。
リアも横から滑りこませられたんで裏側から何とか止められそうです。
フレームのリアサイトの下の部分が入る幅が狭くなってて他のサイトは入らないんですよ。
サイトを3つも買って変な大金使ったわ。
0087名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 13:06:14.37ID:xHNO+KK80
買った店(プラウダ)にでも愚痴りなさい。
0088名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 13:07:02.70ID:Y/INFEY30
コテ先倒して縦長の線みたいにすると蓮コラみたいになりにくくはなるけど均等にステッピングするのが難しくなるから汚くなりがち
0090名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 13:49:51.52ID:OpzFASZM0
>>89
かっこええやん!
このスライドはどこの??
0093名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 16:01:38.33ID:OpzFASZM0
>>92
いや、このトイガンスライド自体の製造メーカーの話。
0095名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 19:28:36.85ID:xHNO+KK80
今買えない物とかをチラっと写すいつもの自慢さんだよね。

G34系ばっか買ってる人

しかしよくそんなクソな所のリンク貼るねぇ・・・
0096名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 20:16:10.21ID:sF0++sMW0
ただの妬みじゃねーかwwww
0097名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 20:19:23.25ID:nzZIMbs10
>>95
そういった言い方は少し捻くれすぎだな
この趣味に限らず今のご時世は
一回作ったら再生産はしないか
あるいはもの凄く時間がかかる

市場にある内に買ったものをウプして
何が悪いんだかw
俺はウプ主じゃないけどな
0098名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 20:28:42.60ID:5DmQXey20
>>94
ありがたいそこで買えるのかな…
在庫切れじゃねーか!

ってなったのでは
0099名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:56.51ID:DxfcAokc0
こういうカスタムスライドってそもそも製造数が少なくて販売されたときにすぐ買わないと
時間が経つと入手が困難になり中古がオクに出てくるのを待つしかない
そのときに備えて金を貯めておくのが重要
0100名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 21:58:50.93ID:nzZIMbs10
>>99
しかし特にこの趣味は不定期に新製品でるし市場に物がある時間も少ないから金が貯まる頃にはまた別に欲しいものが出たり、売り切れてたりするw
0101名無し迷彩
垢版 |
2017/11/17(金) 23:01:09.82ID:x0fc1eKl0
>>95
お前いっつもグロックの何かにキレてんな。
精神衛生上良くないからもうこのスレ見ない方が身のためだぞ。
0102名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 00:31:38.72ID:v8FP1c3r0
この趣味はリセールバリューがいいんで
気になったらとりあえず買って
やっぱ要らないと思ったら売る
このスタンスでいい
0104名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 12:57:05.99ID:PZPAB6030
実はこういうカスタムは中古で手に入れるのが一番いい
値段もこなれているし、フロントリアサイトやトリガー、フレームにマグウェルとか
本体に全部組み込まれていて自分で揃える必要がない
高級品はゲームなどに持って行かないから新品同様だし
もともとマニアしか買わないから組み込み調整も完璧
ただオクに出るまで年単位で待つ根気がいる
釣り人が釣り糸をたらしてじっと待つ心境
0106名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 14:18:17.98ID:OnYhQZr/0
ZEVはPTSでガンモOEMになると思うから、鉄スラはやらんと思うよ。

ついでにNOVAやネビュラのスライド、Ready fighterのパーツ類とか
ZEVって売ってた物は全商品終了って話。
0107名無し迷彩
垢版 |
2017/11/18(土) 15:06:37.79ID:UiCBz3nq0
taiwanがやってくれるよ
0109名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 19:40:11.23ID:EoYpe/ZL0
>>108
これ横がプラスネジになってるやつ?
0110名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 19:49:18.13ID:N2aWD8Mx0
>>105みたいにスプリングガイドロッドが長いヤツって売っているの?
0111名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 20:06:32.00ID:1LOwudYC0
アザラシは逮捕後、合法品だけ販売してくれないかな?
BELLの品揃えと梱包丁寧なのが良かっただけに
早く戻ってきてください。
0112名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 22:43:29.05ID:E8SymOP30
少しでも触れたもの全てを傷つける中二ワードみたいな尖りかただったけど両方削って両方塗った
https://i.imgur.com/TaYCIrP.jpg
>>109
そうそれ、ネジを緩めると鉄芯が上下するけどこれでガタを抑えろって意味なのか分からない…
ずらすのも外すのも一苦労すぎたのでマガジン側の底の動く凸に出っ張り付けて
前面から直接動かせるようにしたら使いやすくなりましてよ
0113名無し迷彩
垢版 |
2017/11/19(日) 22:46:55.27ID:E8SymOP30
安い銀色の+ネジは流石にどうかなので六角穴ボルトに変えた
0114名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 11:25:46.37ID:E6YPhqZQ0
マルイのマイクロプロサイトって規格はRMRなの?それともマルイ独自規格?
0115名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 11:35:22.74ID:bGSdpXzQ0
>>114
前後長とネジ位置を見るに、おそらくburris規格がベース
マウントの凸が特殊だから、互換するには要加工だけど
0116名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 12:47:43.45ID:ytMcbRxW0
今グロックに載せるマイクロドットって言えばデルタポイントプロだけど
社外のスライドでもどこもデルタポイントプロ用のスライドは発売されてないね
残念だ
0117名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 13:04:36.87ID:j6wsfTKu0
RMR基準じゃないのかプロサイト
0118名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 13:51:01.91ID:eVVFTEQZ0
>>116
なんでデルタポイントプロ?
RMR type2じゃね
0119名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 14:11:16.59ID:TxgCc3AF0
どちらもあるでファイナルアンサー(流麗なる揉め事回避術)
0120名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 14:17:26.28ID:ytMcbRxW0
>>118
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23348268_133830394045643_1151864706428829696_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21879357_341540646320491_5378953269835988992_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21296964_977678562374676_1130079721770450944_n.jpg

スティールチャレンジのキャリーオプティクスチャンピオンの銃
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/17437809_1247237595353318_4930450403713089536_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/16228680_757647014391056_4575592251438137344_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/14052497_1691763034482356_92671983_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13743080_1771826089757241_1526728169_n.jpg
https://www.instagram.com/p/BT2KMxoB1Lw/?taken-by=zevtech
0122名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 15:01:49.33ID:ezfwpHm90
>>120
スチールチャンレンジのチャンピョンといえどそこまでの訴求力はないと思うよ
ZEVはリューポルドとパートナーシップ結んだばかりだからそりゃデルタポイントプロ乗っけるだろうし
去年のUSPSAのキャリーオプ部門はマックス・ミッチェルが優勝してたけど
SIGのロメオが人気出たとは聞かないしな
0123名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 15:19:54.83ID:eVVFTEQZ0
チャンプが使ってたから今載せるならコレ!って短絡的過ぎないか
間違ってもいないだろうが、あまりにもスポンサーの狙い通りすぎる消費者という気がしてならないw

参加者のうち何割がAを使ってて、上位者に絞るとBが多くて…みたいなデータなら参考になるかな
0124名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 15:22:02.19ID:D1FG8nFV0
そもそも、ジャパンスティールチャレンジ出てるのか?
0126名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 16:01:13.37ID:LUyBQrxX0
>>121
マック堺とかいうジャップとどっちがうまいんだろうな
0127名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 16:25:55.54ID:D1FG8nFV0
鮫島宗樹が言うようにKC、JJ、マックスの3強はほぼ倒すの不可能らしい。
その宗樹より下位の現在のマックではお話にならない。
0128名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 16:29:15.63ID:D1FG8nFV0
ごめんB.J・ノリスさんでした。
面白いから読んで。
ttp://www.munekisamejima.com/blog-20160725.html
0129名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 17:25:49.71ID:r2qfE2x20
チャック・ノリスって、疲れたおっさんがランボーする映画だったっけ?
0130名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 17:29:49.30ID:TxgCc3AF0
マック堺より早く撃てる気が全然しませんよおれ
その辺りの有名人をdisるとスレほぼ全員それ以下のドへたくそって感覚になるのでやめてくだちい
0131名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 17:40:40.16ID:D1FG8nFV0
ディスってはいません。事実ありのままでございます。
へたくそなのもその通りでございます。
0132名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 17:48:33.12ID:/nZMjuo80
そもそもマック堺は全盛期過ぎてるじゃん
0133名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 18:24:50.95ID:4Q9QoMW/0
○○より上手くないとかならまだしも、自分ができないことをやれる人間をよくそんなに言えるな。よっぽど立派な人間なんだろうな
0134名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 19:03:45.31ID:5xy6mEti0
>>133
まあ意味の取り方によっちゃだけど
言い方次第だな

現在全盛期過ぎたマックでは
太刀打ち出来ないぐらいなら
ディスりに取られる事はなかったかな
0135名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 19:57:58.04ID:D1FG8nFV0
>>133
所詮、傍観者、観客だからねえ。
格闘技見てて「○○弱いな〜」とかいうけど立ち会ったら絶対殺されるし、
解説者が「ガードが甘いですねえ。これでは勝負になりませんよ」
とかいっててもその甘い奴にワンパンで殺されたりするかもしれないし。

同じ土俵に乗ってるからそう思うんであって、俺は土俵の下の観客者なんですよ。

昔は総合格闘技解説者の高嶋何とかっていう奴がいてすげえ辛口なの。
「立ち技あまりうまくないんですよ。まあ寝てもダメなんですけどね」
とか血だらけになって必死に戦ってるVTR見ながら解説するわけ。
こいつどっかであったらぶん殴ってやろうかなと思ってたけど、色んな競技をやめて、
離れて、思うことは「外野は好き勝手に言えばいい」ということ。
めちゃくちゃに貶そうが何しようがそれはその人の勝手。
ただ土俵の上にいる人間だったら口は慎んで結果を出さなければいけない。

あなたは同じ土俵の上に上ってるからそう思うんじゃないかな?
0136名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 21:15:30.02ID:5xy6mEti0
>>135
長い
素直に言い方が悪かったと言えばいいだけ
みっともないね
0139名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 21:44:58.56ID:uPsZYjRI0
>>135
何を言う権利も保障されてるけどさ
自己弁護までしてその権利を行使して誰かを貶すのって見苦しいよ
0140名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 21:46:54.12ID:gz+5xKFs0
いろんな競技を。。。やってから言ってんのよね?w
0141名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 21:47:15.54ID:csQXlspx0
MAC堺氏は笑顔が素敵。しかし近年のYOUTUBER化は見てて悲しくなる
0144名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 22:23:06.01ID:IWApW9AV0
マック氏はユーチューブ映えを意識するあまり、貴重なシューターとしての視点を蔑ろにするきらいがあるね
ハーフメタル否定派なのも、グロックユーザーとしては残念な部分ではある
0145名無し迷彩
垢版 |
2017/11/20(月) 22:23:43.33ID:D1FG8nFV0
>>139
その責任感は何なんだ。同じJSCの競技者としてなんだったら謝る。
観客としての意見を言ったまでです。全盛期のマックでもトップ3には入れないと思います。
鮫島宗樹のブログはったけど読んだ?ノーミスで撃ってるやつより速いんだぜ?
競技は進歩するものだと思います。ゆえに、「今のマックなら全く箸にも棒にもかからない。」

>>140
走り高跳び、剣道、柔道、ブラジリアン柔術、キック、総合、日本拳法みたいなの、実銃の競技射撃
どれも半端に終わったけどやった。全国大会まで行ったものもある。
もう、どの試合見ても他人事です。
それと同じく、広島強いな巨人弱いなと同じテンションで「WSCでマックは過去の人でしょう」と言ってしまう。
本人の前では言えないし言わないよ

マック氏はエアソフトガンへの興味を再度持たせてくれた方なので好きだった。
ユーチューバー化してからはWSC再挑戦以外まったく見てないですけども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況