X



【GLOCK】グロックスレッド Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 18:45:49.98ID:IVtFAAy90
理屈としてはマガジンに入れて液ガスが空間に接する面積を増やして気化させやすくするもの
これ系は弾速計で数字が変わるので侮れないみたい

>スライドストップかかるようになったくらいしか
しか っておい
0579名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 19:31:25.68ID:y+bjBx+C0
(熱帯魚のフィルターが使えるのは秘密だよ)そうだね!
0580名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 20:42:58.85ID:S/7JdhCd0
これ、マガジンのどこから入れるの?
0581名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:26.95ID:NGFqz4pQ0
分解してつっこむのよ
0582名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:23.81ID:UONLN2Wo0
ぶっちゃけ金タワシをバラしてタンク内に突っ込めば同じ効果出るんだけどな
なんとなく効果はある気はするよ
0584名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:34.08ID:Ax2P/mX30
俺これ入れたけど、何一ついいことないからいれない方がいい。
0585名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 23:12:01.12ID:/rFb4Efc0
>>582
それだと金たわし自体も冷えて冷えが加速しないか?
0586名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 23:19:18.30ID:/rFb4Efc0
むしろ、その方が効率が良いのか。
0587名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 23:36:05.70ID:IVtFAAy90
>>584
デメリットおしえてちょ
0588名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 23:37:13.30ID:h00ib7+aO
>>585
金属の持つ「潜熱」ってものがある
元MGC、現タニコバさんに聞いたがタンク内に鉛板を入れるのがベターだとか
要は気体だけだと熱伝導が悪い(気化しにくい)から敢えて熱伝導が良く腐食しにくいモノを入れろ、と
だけど製造時に手間だし振ると音が出たり放出口を塞ぐ恐れもあるからやるなら自己責任で、と
これ六人部さんも言ってた
0589名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 23:42:43.29ID:C8IXVXmU0
>>579
水作エイトよりロカボーイの方が効果高いと思う
0590名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 00:06:39.51ID:zzkFwXyz0
>>587
ガスの入りが悪くなった。当然だけど少なくなる。
機能的に良くなったことは何もなかった。初速が上がるわけでもなけりゃ、一定なわけでもなし。
0593名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 00:31:25.63ID:nQ3y1JCq0
>>588
つまり5円硬貨を入れて貯金箱代わりにして、貯めたお金でグロック19を買えって事か!

やめとくわ・・・。
0595名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 01:12:56.25ID:9kWOr6Bf0
こっちの方もレプリカ作られたか
0598名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 11:03:48.86ID:H//oXSzh0
まあリダクションフレームとエンジンパーツがセットだからな
妥当な金額だと思う
パパゴさんだし物は確かだけど
G34のキャリーオプティクスというチョイスまで完璧だったが
チョイスがFowler Industries Glock Mk.3というのがとっても残念
タクトレ系じゃなくレースガンでKCのZEVでDPP仕様が欲しかった
0601名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 11:55:17.54ID:zHjcIfZR0
マヂ、スチールはやめてくれ。

業界内の暗黙ルール知らないんだろうけど
こういう業者モドキのヤツらのお陰でグレーが黒になる可能性もある。
0602名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 12:23:35.62ID:dDX9RLR20
TTIのスチール乱発しすぎやろ
0603名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 17:36:36.91ID:nQ3y1JCq0
>>599
常連になるともっとヤバイ銃売ってそうな店だなw
こういう店はバンバン摘発されりゃあ良いんだよ。
0604名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 18:58:49.97ID:kGWQi9rk0
>>603
普通にヤフーショップにあった店だよ
同業他社より同じ輸入モン買っても
安いしメールも丁寧で出荷前、出荷後
どちらもちゃんとしてるよ
あ、本人じゃないからあしからず
0605名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 19:05:58.49ID:T0+SgIBu0
まぁ個人輸入だけあってショップのボリボリ2倍価格よりはぜんぜん安いよな

サンコーだったら20万くらいで出してきそうww
0606名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 19:22:55.13ID:xpMRfJix0
アザラシはいい仕事してたよ逮捕されたけど
0608名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 19:50:31.60ID:mEwis8jc0
HWのスライド欲しい。G17サイズの
0610名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 20:04:21.67ID:zHjcIfZR0
個人輸入系は本気でスチールはやめてくれ・・・

通関しているから合法とか、そういうレベルじゃ無いから。
早朝ピンポンの人達の基準って「磁石」が反応するか、しないかだから。

こういう人達のせいで、ギリギリ見ないフリしてもらってたアルミもダメになるから
本当にやめて欲しい。
0612名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 20:25:56.24ID:LhBPBZ3f0
まぁメタルの話題はやめとけ
0613名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 20:29:20.66ID:H//oXSzh0
やっぱメロスピだよな
0614名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 20:29:45.48ID:zzkFwXyz0
>>611
そんなものあったらメタスラなんか存在してないだろ。
鉄がだめなら金属は種類を問わずダメになるだろ。
最高裁までたたかうような奴もいないし。
0615名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 20:42:51.99ID:qZSH1Afj0
イースパングはなんで逮捕されんのって事よ
0616名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 20:47:58.57ID:zzkFwXyz0
警察の怠慢。
真正けん銃第一主義。
模造けん銃なんかポイントになんねんだろ。
0617名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:55.23ID:swTTxKt40
パーツを売るのは合法だから。
組んだとしても、1911みたいなのだったらまだグレーどうのこうのの余地はある。
グロックみたいなポリマーオートだと、模造けん銃の意義から考えると、
アルミでも鉄でも銃の形になっちゃってたら100%黒。100%黒。
銃の形に一度もしないなら合法。
0618名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:36.17ID:mEwis8jc0
めんどくせーからよそでやれ
0619名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 22:28:49.04ID:5WjSyMx60
>>614
いや別に肯定派でもいいけど規制の歴史調べてから書き込んだ方がいいぞ
メタラーにとっては知識のないメタラーが一番足を引っ張るんや
0620名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 22:38:05.48ID:NjEAC2000
>>619
俺が聞きたいのは「磁石がつくかどうかで逮捕するか決めている」という判例だ
早く出してくれよ
0621名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 23:18:00.51ID:3J6H4ZBo0
>>618
いや、他のスレではメタルの話題は禁止と明示してあったりするのに、ここではしてないし、
ちょいちょい違法な話でてるしここでやるべき。
グロックスレは遵法意識低いよ。今までスルーしてきたけど。
0622名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 23:19:19.14ID:H//oXSzh0
危ない話ならハンドガンじゃないけどトレポンスレの方があるかな
0623名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 23:33:24.56ID:zzkFwXyz0
>>620
「警察のはこうやって違法性を判断しています」と最高裁判所が判決を出している

って、何かひとつでもあるの?
0624名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 23:41:55.93ID:KFSSEMLL0
>>621
樹脂のカスタムスライドがほとんど無いから仕方ないということじゃないの?
0625名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 23:57:44.33ID:nPOnLsfx0
>>623
最高裁判決かどうとかの話じゃないのでは?
現実にそう言う判決があったのなら、法解釈は確定されてて鉄スライドは即摘発対象になってる筈。
でも、現場の捜査員なり警察官なりの判断基準の1つが「磁石がつくかどうか」なのは確かだよ。
「最高裁の判決の有無」に拘ってるようだけど、判決出るまでに何十年もかかる。
でも規制は、判決を待たずに突然強化される事もあるんだよ。
0626名無し迷彩
垢版 |
2017/12/14(木) 23:59:22.48ID:A2U42WuG0
アルミも含めて「黒に近いグレーではなく、グレーとして扱っている黒」
という解説が印象深くて憶えてる
0627名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 00:01:42.03ID:oa36uzVX0
>>625
だって判例っていうから。
裁判例もないと思うぞ。
0628名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 00:06:36.42ID:nFpCQZ+N0
マイクロロニの新型レプ欲しいんだけど
今AK沼にハマってるからな、、
どっち優先しよかな
0629sage
垢版 |
2017/12/15(金) 00:09:46.62ID:RgY4TL2B0
まー別件で怪しまれてたらとりあえずメタルスライドでの逮捕もあるな。
0630名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 01:48:29.02ID:ISziCIuL0
>>625
その「現場の捜査員が」っていうところ、確かな情報ソースが欲しいんだよ。

刑事事件でも鉄スライドで摘発されて逮捕されてたら裁判としてやってるだろ。そういう意味で言ったんだ。
0631名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 02:13:54.42ID:Mo4DUDx2O
鉄でも様々あるけど、軟鉄も鋼鉄もいっしょくたにするのが科捜研
こうと決めたらチクワやコンニャクからでも「実弾発射」を無理矢理可能にする脅威のスーパーテクノロジー!しかも奴らに一切おとがめ無しと来たもんだ!
世間一般ではそれを「違法改造」って呼ぶけどね
0632名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 03:30:23.60ID:/wK9Vd9/0
鉄スラがダメならステンレスを使えばいいじゃない
0633sage
垢版 |
2017/12/15(金) 08:10:57.79ID:t1ZQymob0
一緒だだこ
0634名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 08:22:46.57ID:AFwfUkZs0
リチウムやマグネシウムを使おう
0635名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 08:45:07.60ID:7802uvGA0
>>620
なに問題すり替えてんだw
んな判例はない
ないがこれからそうならないとも限らない
だから大人しくしとけってこと

メタルにするならするで過去の規制の歴史踏まえた上で線引きしてやれってこと

要するにお前みたいなバカが手を出すと迷惑ってことよ
0636名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 09:27:24.32ID:0FKA6QoE0
知恵袋並みに胡散臭くなった
0637名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 11:34:02.26ID:QmJBOO000
判例ってのは、裁判所が下した判決はどういう考え方の結果そうなったのか、というもの。
そういう司法判断とは別に行政(警察)としてどう動くかまた別の話。

例えばスズメバチの巣があっても登山道にあるのと駅前の街路樹にあるのでは、同じスズメバチの危険性でも行政の対応に差があるのは当然。
同様に、金属スライドで警察という行政組織がどの程度の「社会的危険性」を判断するか、外野があれこれ考えても結論出ない。
0638名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 12:06:41.18ID:+s+gQfC60
今まで捕まったのもメタスラの方が主目的じゃなく威力改造の方なんだよな、メタスラはついで
これ関連の裁判記録を調べるやつはいないのか
0639名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 12:14:13.05ID:oa36uzVX0
面倒。メタスラ持ってないし、警察来ても無問題。
0640名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 12:17:02.33ID:XI5fzCff0
ランキング
(1)「真性」
(2)「模造(ヘビー)」(※姦通モデルガン等)
(3)「準空気」
(4)「模造(ライト)」(※ガスガンのフルメタル、ハーフメタル)

(1)or(2)でガサ入って(3)(4)が出てきたって話が殆ど。
(4)のみってのはテレビ&新聞レベルでは無いと思う。
0641名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 12:22:52.35ID:oa36uzVX0
(2)(3)は入れ替えじゃね?人を殺傷する危険でいえば。
ガスガンのフルメタルも模造(ヘビー)だろw
ハーフメタルはまだどこも手をつけてないからわからんが、120%黒にできる解釈を見つけるか70%でも強引に塗りつぶせるようでないと
警察はやらんだろう。
0642名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 14:05:03.63ID:GcxEfaAb0
もうメタルの話は良いだろ・・・。
プラじゃ駄目なのかよ。実銃買って海外のガンロッカーにでも置いておけよ。
0643名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 14:17:17.52ID:ISziCIuL0
>>635
そうなるかもしれないって思い込みかよ
聞いて損した
0644名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 14:20:33.18ID:XI5fzCff0
>>643
自分で考える事が出来る人なら聞いてこない。

無知すぎるんだよ、お前。
0645名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 15:20:48.86ID:/ckcGx0D0
>>644
しかも言うに事かいてメタルの話し散々引っ張ったあげく聞いて損したとか、、。
ただのクソガキ
0646sage
垢版 |
2017/12/15(金) 16:20:05.33ID:RgY4TL2B0
住民税未払いとか脱税疑惑とかでとりあえず別件で逮捕しておく理由にはなるよ。
0648名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 16:57:09.89ID:pQbyy5Vm0
色々な考え方が聞けそうな話題と思ったけど中傷合戦になってしまうのは勿体ないかなあ
0649sage
垢版 |
2017/12/15(金) 17:12:23.58ID:RgY4TL2B0
>>647 実話だよ
0650名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 17:42:26.55ID:iFZNIxJm0
デトネーターの新作ってもう日本向けにしか卸さないのかね?

安く買われたら困るからガイツー対策か?
0651名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 17:57:12.92ID:pQbyy5Vm0
デトネアウターバレルのポン付け精度をガーダーとガンモは見習ってほしい
いいものですよ
0652名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:40.14ID:hVyyUwLR0
ガーダーのアウターってなんで側面が空いてるんだろ
0657名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 21:18:04.91ID:0JgQIsGL0
こういうのがシンプルと思ってる時点で相当毒されてるな
0658名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 21:29:15.31ID:iFZNIxJm0
まぁコンプRMRライト付いてないし今時のシンプルセットアップよ
0659名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 21:41:39.50ID:WMQ2YoWT0
まあ確かにTTIも見飽きた感があるから
シンプルっちゃシンプルだな
0660名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 22:10:41.86ID:pQbyy5Vm0
むしろ作業マットにレゴを建築したい
0661名無し迷彩
垢版 |
2017/12/15(金) 22:25:02.34ID:wfn0n1Jy0
ここで見たTTIはG34とG17Lと長物だけだったからまあ貴重か
0662名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 00:07:31.85ID:AFNE8veN0
>>651
デトのメタスラはM&Pにしか入れた事ないけど、ちゃんとノッチ欠け対策でしっかりとしたメタルプレートが別パーツになってるのはほんと偉いと思う
コレ無いと組んだ後もどうしても消耗気にしながら遊ぶ羽目になるもんね
0663名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 01:02:50.26ID:x0rARXa40
デトネーターのノッチ部分のパーツって単品で売ってるとこある?
0665名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 01:37:19.71ID:GT5n63eo0
赤狼さんのエージェンシーの新作がG34と26だね
0666名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 01:37:45.55ID:sriOCasD0
>>663
ないけど、スライド本体に使われてる軽い金属だと多分ゴリゴリ削れてすぐに変形する
硬いプレート入ってる分には遊び飽きるくらいまでは相当保つ
0667名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 01:39:23.86ID:HlKCk+Lz0
スライドに穴あけたりギザギザギザとグルーブが入ってるイマドキグロックを見ると
昔のスーパーカスタムのシンプルさが際立つと思った
0669名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 03:21:46.71ID:H7Szenpo0
かっけー。何をどうしたらこうなるんだ。
0670名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 03:47:48.98ID:ocBy5FXf0
ありがとう。ただのドレスアップじゃなくて 自分が使いやすいようにサイトとフレーム スライドストップをちょっとLE風味にしてみた
0671名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 03:51:30.45ID:H7Szenpo0
どこが何か教えてください!
スライド どこそこ
みたいな。
0672名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 08:10:59.32ID:L6yWmtdG0
>>668
最近はゴテゴテやってる奴より、これくらいシンプルな方がプロっぽくて好き
後はマグウェルだけつけた感じのを自分もメインで使ってる
0673名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 08:51:08.81ID:ua39n/+70
>>663
タクティクスはノッチも新型エキストラクターも取り寄せしてくれたよ。
ただ、他の店で買ったのはサポート外って言ってたけどね・・・
0674名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 12:24:36.03ID:x0rARXa40
>>666
一応別パーツの新タイプ使ってるんですが最近軽い衝撃とかでスライドストップが外れるようになってきて… あのパーツが固いとするとスライドストップの変形なのかな

>>673
取り寄せなんですね
情報ありがとう
0675名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 13:37:18.85ID:O8to90hG0
>>674
軽い衝撃でスライド閉鎖が起こるのはストップテンションが低いマルイGBBの共通の病気
ヘタってくるとマガジン軽く叩き込んだだけで閉鎖されちゃう
0676名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 15:56:34.25ID:g//Wz6240
>>668
カッコイイな。
集光でもドット入りでも無いアイアンのヘイニーが渋くて良い。
0677名無し迷彩
垢版 |
2017/12/16(土) 17:50:09.33ID:k95qnpIQ0
CAAのカービンキットって実物使ってもいいのか?
別にプラだしいいと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況