X



どんな下らない質問にもマジレスするスレ153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 0cff-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:12:20.30ID:WeSkXuAk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は、本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」弾をコピペしてリロードする事。

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、ネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。


◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
※次スレは>>980が立てる事、無理なら減速し、速やかに他の者が乱立防止に名乗り出て立てる事。

※前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ152
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1518003346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:21:58.04ID:JrDpi78d0
>>797
0.3g弾以上
ホップ上下動が1メートル超(スコープの幅を優に超える)
なおかつ仰角を15度ほど付ける

まぁ狙うと言うより上から振らすって言うマナー違反に近い運用になるかと
0803名無し迷彩 (ワッチョイW cf43-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:36:54.11ID:j3M1QF3X0
素人に毛が生えた程度の技術しか無い自分>>797ですが、オールレンジで狙って当てれる銃は50m〜60m程度が限界じゃないのかな?と感じてます。
それ以上でもホップと射角で飛ばせるだろうけど、中距離域は狙いにくそう。
70mオールレンジで狙えるなら欲しい。
0804名無し迷彩 (ワッチョイW a3cd-MSzL)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:49:48.30ID:L6PRHFAc0
マルイのエアコキUSPのフロント及びリアサイトにホワイトドットを入れたのですが
どのような方法、製品を使えばよいでしょうか?
ペイント等したことがないのでキレイな◯を描けるか心配です
0808名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:00:19.32ID:JrDpi78d0
>>804
リューターやハンドドリルで2mmのくぼみを作って白ペンキ、もしくは釣りのウキ用の蓄光塗料
インドア戦で暗いフィールドでやってた人を見た
0809名無し迷彩 (ワッチョイ ffd7-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:05:29.11ID:rIpRSJRa0
>>803
youtubeで「エアガン 70m」でいくつか見れるね
ターゲットのかなり頭上を狙う感じ
発砲音を聞いて身を隠せば着弾前に回避可能

フィールドの多くは70mの射線はなかなか取れないし
ロングレンジ仕様が普及したら地味に膠着しそうな気もする
ハイサイとかロングレンジとか、より有利な道具を求めるのは本能的欲求ではあるけど…
0813名無し迷彩 (ワッチョイW 6fc6-+0kO)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:07:26.96ID:KUYKjfnf0
>>805
単純に計算をすると0.25g弾を使うと限界が85m/sぐらいだから1秒はかからない
0.82秒ぐらい

ただしこれは空気抵抗を一切無視した等速直線運動での計算
実際にはもっとかかるよね
0814名無し迷彩 (ワッチョイ ffd7-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:30:57.06ID:rIpRSJRa0
>>811
フルオートだと明らかに狙われたってわかるけど
単発で70mも離れてると撃ってきた方向を把握できなくて
「上から来たぞ、跳弾かな?まあ、ヒットー」でモヤモヤしそう
0818名無し迷彩 (スッップ Sd1f-CBpG)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:10:48.77ID:+iu2fpled
ピンクのP90ならPちゃんしかないわな
イメージ的にはもう少し明るいピンクかなとも
思えなくはないが

あのピンク服まで再現する人がでてくるのだろうか
小柄な女性なら微笑ましいかも知れんが
どうせなら男をEBRのほうにして、彼女をレンにしてほしい
再現度によっては受けるだろう
ま、個人の勝手だけど
0820名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-Zkiq)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:58:45.84ID:iiZg6r+da
>>812
VSRとかエアコキスナイパーライフルなら50mは弾浮かさなくても普通に狙えるカスタム出来るんだが?
ゴーグルヒットは半ば運だろうが首あたりスコープセンターに据えて胸元から鳩尾あたり着弾。
全く浮かないわけではないが 頭一つ程度の浮きかな?
0822名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-qKV7)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:03:05.57ID:vlj6uHLGd
>>820
その程度なら電動でも加工無しの部品交換だけで出来る
0823名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-qBza)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:36:11.60ID:XT+k69e1a
同じ初速、適正ホップで撃つ条件なら電動とエアコキとで弾道に違いは出ないはずだと思うんだが、そうじゃないのか?
メカニズム的にはピストンを手でコくかモーターでコくかの違いしかないはずでしょ?
0825名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-XwHn)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:15:46.96ID:Rxt1ah7/a
>>824
同一初速の適正ホップなら変わらん

そりゃチャンバーの構造で初速やホップの効きのブレ幅は変わる
だからこその前提条件だろうが
0826名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:29:12.00ID:eelA30e30
>>823
基本的に弾道はエアガン側で出来る仕事は「弾重量・ホップ回転量・初速」の3要素しか絡んでこない

だもんで、電動ガンでもVSRと同じ弾道にすることは可能で、
例えばホップ押しゴムの穴にピストンヘッド用の1mmのOリングを切断したものを瞬着止めしてホップの効きを強くし(以後略
0827名無し迷彩 (スッップ Sd1f-+0kO)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:37:24.00ID:msZdF2BGd
同一初速でも適正ホップに差が出ると飛距離に差が出るよ
強ホップ、短バレルと弱ホップ、長バレルでは初速が同じでも変わってくる
0829名無し迷彩 (ワッチョイ 6f33-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:13:48.00ID:v/u1MUN70
>>816
原作だと「バレットライン」システムの補助があるから、ダットサイトやレーザーサイトが不人気と言うのもあるからなぁ……
アイアンサイトで慣れるしかないかな?

>>818
砂漠エリアで見えなくなるって程だから、もう少し暗めのピンクだと思ってたw
0830名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-d/GC)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:07:45.71ID:rdfC8k4xa
フルオート中にモーターの回転が不安定になる場合、どういった理由が考えられますか?
ゲーム中にそういった症状が出ましたが、撃てないことはないのでそのまま終日使いました
ショップカスタムした銃だったので修理を頼んだところ、どこも異常はなく快調との返答が
戻って来た銃を自分でも撃ってみましたが、確かに問題なさそうです
このまま何もないならいいのですが、原因が分からないのは少々不安です
0832名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-Zkiq)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:25:42.26ID:iiZg6r+da
エアコキと電動ガンの違いは給弾から発射のタイミングもあると思う。
電動ガンだと基本は給弾即発射だよね?
プリコッキングとかトリガー離したタイミングで給弾されたままの状態になることもあるのは例外として。
エアコキみたいにチャンバー内でいったんBB弾が落ち着くタイミングが無いのがブレ幅にどれだけ影響するかな?
0835名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:06:54.24ID:eelA30e30
>>830
バッテリー本体およびバッテリーのコネクタ劣化

あとはモーターの端子とかスイッチ周り(特にセレクター)の摩耗や劣化が考えられるが
コネクタや端子は再現性が不安定な場合が結構あるからな
0836名無し迷彩 (ワッチョイ bf9d-lYCp)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:16:29.59ID:oUuRWeVD0
禁煙ブームの中、卓上灰皿を持っているオレは凄いですか?ちなみにアメリカの金属です。
0838名無し迷彩 (ワントンキン MM9f-nlBx)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:02.40ID:SF11tskzM
>>837

塗装って言っても素人だとタミヤカラーかMr.カラーしかないからなぁ
しかもスプレーだと色も限られてくるし上のピンクはパールライトレッド塗ったけどエアブラシなら理想的な色だせるんだろうか?
0839名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-qKV7)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:15:41.04ID:9mtmwuErd
>>838
センスと経験と確かな目があれば直ぐにでも理想の色作れるよ
無いなら運に頼るか試行錯誤するしかない
0840名無し迷彩 (ワッチョイ 6fd7-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:23:43.33ID:fZ7pby920
染めQパステルピンクなんかどうだろうか
染めQのつや消しクリアを重ねれば雰囲気は出そうな
と無責任に書き逃げ
0841名無し迷彩 (ワッチョイW cfcf-RpSo)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:27:37.59ID:i1Rs/ODU0
主人公ちゃんは
(恐らく)マルイのP90をタミヤのスプレーっぽいので塗ってるから
ある意味タミヤのスプレーは正しい。
まぁ、ゲームの中のピーちゃんじゃないけど
0844名無し迷彩 (オッペケ Sr07-F8Bo)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:10:45.50ID:v70nKpVZr
>>830
セレクタープレートの接点が焼けて半断線状態。

>>831
火をつけて燃えるものは全部燃えるゴミだ。
しかし、それは俺の地元の話。
youの地元自治体はホームページに書いてねーか?


>>836
大したことは無い。
自惚れるな。
純金1kgだったら自慢して良い。
0845名無し迷彩 (ワッチョイWW 9368-4x0c)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:15:06.46ID:BrC42wEZ0
マスクについて質問なのですが、真ん中がメッシュで左右が布になっているタイプのメッシュマスクはなんか形が嫌いです。
しかし全部がメッシュの物は頬付がとてもしにくく感じてます。

形もシャープで防弾性もあるマスクはありませんか?
0849名無し迷彩 (オッペケ Sr07-F8Bo)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:44:22.87ID:v70nKpVZr
>>845
メーカーがはっきりしないので説明できないが、装着時のシルエットは何種類かあるようだ、最初買った奴は超絶ダサかったので捨てた。
エチゴヤ行ったらマネキン頭にサンプルが着けてあってこれは違和感がなく行けてる感じがしたのでダメ元で買ったらこれはイケてた。
そういうことなんじゃないか?

装着感は布製が一番だったので、再考してくれ。
塗装して誤魔化すとか?
0851名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:07.79ID:eelA30e30
>>845
メッシュの頬のジャマなところをニッパーでカットするんじゃよ
フチの布テープは一回剥がして再接着だ
0852名無し迷彩 (ワッチョイWW 9368-4x0c)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:33:30.19ID:BrC42wEZ0
お一人ずつ返事出来なくて申し訳ありません。

ハーフメッシュのタイプのメーカまでは覚えてないです。すみません。
今のメッシュマスクは塗装はしてるので、気に入ってはいるのですが、どーも頬付のことを考えるといまいち愛せない感が、、笑
0854名無し迷彩 (ワッチョイWW 9368-4x0c)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:46:25.29ID:BrC42wEZ0
>>853
一応してはいるのですけど、変形のさせ方が甘かったのかもしれないのですね。
もうちょい工夫してみます。
ありがとうございます。
0861名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:37:50.61ID:uZTg8mk20
実銃より高価なエアガンを買ってる人たちってどういう心境なの?
0863名無し迷彩 (ワッチョイWW cf4e-/n86)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:44:26.69ID:bwxJND+Z0
じゃあ仮に違法に実銃をエアガンよりやすく買えるとして買うの? 
そんな危ないものより安全に遊べるエアガンでいいじゃん
0864名無し迷彩 (スフッ Sd1f-md3s)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:45:09.75ID:6itpkg9cd
AKシリーズとかコピー実銃含めたら、ほとんど高くならんか?
機構も生産量も違うから実銃とトイガンは全くの別物
つまりナンセンスな質問
0866名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-qKV7)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:53:25.79ID:9mKhU3wv0
お前ら煽り耐性無さすぎ、と思ったがマジレススレだった事に気付いて真摯なレスに濡れた
0868名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-QFY8)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:01:24.91ID:woPA1Oeyp
多分コピーAKが現地で日本円換算5000円で買えるって話を真に受けてるんだろ
もし仮に現地で買えるとしても買わないな
そんな物に命預けたくない罠
0869名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:05:28.98ID:uZTg8mk20
>>863
っていうことは仮に違法じゃなかったら実銃を選ぶってことか?

>>864
ほぼ全てのトイガンが実銃を模してる上にエアガンオタのほとんどは実銃射撃が好きっていうことを考えるとそれは極論だと思う

まったく別物で割り切るならリアルさとかブローバックとか気にされないはずだし
0871名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:08:59.15ID:uZTg8mk20
>>868
実銃の話なら正規品しか撃ったことも所持したこともないけど普通にそれらと同じかそれ以上の値段するトイガンってあるぞ
0872名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:09:25.02ID:uZTg8mk20
>>870
撃ったことあるぞ

というか帰国子女
0873名無し迷彩 (ワッチョイ 6fd7-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:12:16.62ID:fZ7pby920
>>861
実銃が手軽に買えるアメリカでもエアソフトに金かけて遊んでる人らがいる
サバイバルゲームで人を撃ったり、家の中で撃って遊べるのはエアガンならでは
モデルガンは実銃の代替品だけど、エアガンは少し違う立ち位置にあると思う
0874名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:12:16.66ID:eelA30e30
アメリカの射撃場でコピーAKで頬っぺたぶっ飛んだぜワオッ!って話を聞かせてくれたひょうきんなガイドがいたな
0875名無し迷彩 (ワッチョイWW 6326-C76t)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:13:41.91ID:0f3dRqG80
別物と割り切ってるならリアルさとか気にしないはず
自分がこんな極論振りかざしてるのによく言えたもんだな帰国子女様は
0877名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-QFY8)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:16:03.88ID:woPA1Oeyp
>>871
分かりやすく言うね
"トイガン"が好きだから買ったりしてるのよ
そこに値段を言うのは野暮じゃない?

日本の実銃事実の中、軍用銃が所持出来てたなら所持許可の資格取りに行ってたかもな
0878名無し迷彩 (スフッ Sd1f-md3s)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:16:16.76ID:6itpkg9cd
>>869
ほぼ全てのトイガンが実銃を模してようが、エアガンオタのほとんどが実銃好きと言う前提がおかしい
サバゲで使う道具程度にしか興味無いやつも結構いる
それこそガスブローバックやリコイルをキャンセルしたり、電自弁組み込んだりオモチャとして楽しんでるから、実銃と比べること事態ナンセンス
0879名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:19:03.65ID:uZTg8mk20
>>876
撃った銃はたくさんあるよ
みんなが知ってるのならガバメントとかデザートイーグルとか
1番撃ってたのはオートじゃないハント用の銃だけど
場所はフランス
0880名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:14.05ID:eelA30e30
そりゃアメリカ行くんだったらついでに近隣の射撃場で日本人向けに商売してる人に連絡取って撃たせてもらうけどさ
直に行くとステーツID出せよオラオラとか言われるんで面倒らしいじゃん
射撃場で実銃撃つのって、楽しさとしてはただの的撃ちなんだよねぇこれが、お座敷の延長戦と言うか
サバゲで動き回って安全に撃ったり撃たれたりして色々してる方が楽しい
0881名無し迷彩 (ワッチョイ 6fd7-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:16.49ID:fZ7pby920
「日本の銃規制は貿易障壁だ」とトランプが圧力かけてきて
アメリカ並みに銃が簡単に買えるようになったら実銃は欲しい

でも実銃を手に入れたらエアガン全部捨てるかとそんなことはない
実銃もってても遠方の射撃場行くの面倒だし、高い弾丸を気軽に消費できないし、
狩猟は法規制色々あるし、結局は観賞用の眠り銃になりそう
0882名無し迷彩 (ワッチョイWW ffcd-QFn6)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:23:34.45ID:zCmIq3Ep0
>>879
撃つときはどんな服装してた?
あと、射撃用の耳栓かイヤーマフして撃つと思うけど、あれしてると銃声まったく聞こえなくなるから不思議だよな
0883名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f19-gJb0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:23:59.17ID:z7bCtQzr0
ミニ四駆と同じ事やん
ミニ四駆好きな奴に
車買えよ車を模してるから車欲しいんだろ?
って言われてもポカーンなんだが
0884名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-QFY8)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:24:54.74ID:woPA1Oeyp
こういう模型関係って必ず本物買わないの?って言う輩居るけど無粋な質問だよな
数ある制限の中どこまで模型は再現可能なのか?って所に魅力を見出せるのであってさ
過去にディアゴスティーニのインプレッサの総額が中古車と同じ値段w模型より実車買えよww
って言ってる奴居たけど、あぁ模型の良さをまだ分かってないんだなと思ったより
0885名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:24:59.26ID:uZTg8mk20
>>873
なるほど
アメリカの事情はそこまで詳しくないけどペイントガンウォーズやってる人結構いるよな

>>877
そうなんだろうけどトイガンが高くなる要素ってほぼ見た目とかリコイルじゃん?
なんかモヤモヤしてね

>>878
なるほどね
サバゲやったことないからそこらへんの事情は知らんかった
0886名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:27:43.86ID:uZTg8mk20
>>882
普通にパーカーとかだよ
やってる時は耳栓のみだったから普通に聞こえてたな

観光地とかじゃなくて地元密着系だったから全く聞こえなくなるほどのやつはなかった気がするなぁ
0888名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:30:29.98ID:uZTg8mk20
>>884
超初心者だからそこまで分からん
3000円のエアガンしか持ってないしな

エアガンでも良いから良い感じの欲しいなって思って調べたら本物と同じくらいしたりそれ以上する奴とかざらにあったから気になってね
0890名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:31:16.18ID:eelA30e30
>>881
弾丸安いっすよAKは特にね。口径の割にロシア輸入のリムがやっすいらしく
.22のちっこいベレッタにライフルキット付けて点射とか楽しみ方は色々ある気がする。

しかしベレッタ本体よりライフルキットの方が高いのは実銃もエアガンも一緒だわ。
0892名無し迷彩 (ワッチョイ 83ff-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:37:39.30ID:eelA30e30
>>891
これ
0893名無し迷彩 (ワッチョイWW ffcd-QFn6)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:37:51.43ID:zCmIq3Ep0
>>886
パーカーね
撃ったあと服が臭くなるからあまり上等なものは着ていけないよな
洗濯しても、あの酢酸みたいな臭い抜けないし

耳栓についてはその通り、イヤーマフもそうだが、音が聞こえなくなるなんてことはない
これは経験してないと分からない
0894名無し迷彩 (ワッチョイ 6fd7-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:38:07.22ID:fZ7pby920
「本物は高くて模型やニセモノは安い」という固定観念で
エアガンのほうが高いことに疑問を感じてるのかな

実銃は総金属製でもシンプルイズベストな構造だから
プレス加工や研削機械で意外と安く作れる

電動ガンやガスブロのほうが実銃よりパーツ点数が多かったり、
微小部品の工作精度や組立工賃が要求されるからそのぶん金かかるのでは

オートバイより高い自転車もあるしね
0895名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-QFY8)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:40:13.74ID:woPA1Oeyp
>>888
大量生産する程需要の無いトイガンは少数生産で単価高いからさ
特に極少数生産とか絶版品は定価の3倍とかおかしくなるから、トイガンの全体の価格については諦めてね
0897名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:46:00.65ID:uZTg8mk20
>>893
そんな臭くなるか?
ワイがガサツなだけかもしれないけど全く気にならない
当時子供だったからかもしれんけどな

そうなのか
行ってたとこにショボいのしか無いのかと思ったわw
0898名無し迷彩 (ワッチョイW b31e-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:48:07.95ID:uZTg8mk20
>>894
>>895
それだわ

ニセ=安くて当たり前だろ的な価値観があったからかも
エアガンにはエアガンで高くなっちゃう事情を知らんかったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況