X



タナカ 総合スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (アークセーT Sxd1-kUw7 [126.174.1.0])
垢版 |
2018/03/31(土) 16:35:57.02ID:iUphZSCZx
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

タナカ(オート)を語るスレです。

タナカ公式HP
ttp://www.tanaka-works.com/

関連スレ

タナカ.380ガバメントってどうよ
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/gun/1156585475/

********* タナカのリボルバー 23 弾目 *********
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/gun/1322547580/


テンプレ/過去スレは以下
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0635名無し迷彩 (ワッチョイ cfcf-ire0 [153.218.145.41])
垢版 |
2018/11/18(日) 11:57:53.81ID:lUcXa5h30
P228/229のIC化、他の機種よりは
可能性が結構有ると思うけど
出るとしても2〜3年先位の
心構えで待っています。

ただP220ICも発表から発売まで
短かったから来年当たりパッと
出るのも期待しちゃう、悩ましい・・・
0637名無し迷彩 (アウアウクー MM67-XS8w [36.11.224.144])
垢版 |
2018/11/18(日) 17:04:47.62ID:reCZkJTQM
まずは226を希望
0645名無し迷彩 (ワッチョイ cf4c-zn0n [121.103.140.155])
垢版 |
2018/11/22(木) 10:51:03.88ID:oECiCqCQ0
次はH&K P7を頼む
0646名無し迷彩 (ブーイモ MMe7-uEjn [210.138.179.4])
垢版 |
2018/11/22(木) 11:25:10.11ID:JFrXT4uEM
P7は欲しいわなあ
無印とM7とM13出してくれたら全部買うわ
MGCのはスライド割れてもうた(´・ω・`)
0651名無し迷彩 (ワッチョイ 6f1e-UG7C [119.171.150.131])
垢版 |
2018/11/23(金) 03:22:44.58ID:7EUsJLOC0
P7良いよなwっていうかMGCが良いんだよねあれ。トリガーとか発射機構が時代的にクソなんだけど、あのモデルガン屋の意地みたいなプレスパーツの山は圧巻。
タナカもしくはMGC傘下のKSCに作ってほしい。
0652名無し迷彩 (ワッチョイW ffbd-9OhW [221.37.70.12])
垢版 |
2018/11/23(金) 04:01:35.84ID:llLVQBE00
タナカの九九式短小銃(モデルガン)なんですけど、旧型と新型の違いってバレル材質・ストック色以外に刻印・材質・形状の違いってあるんでしょうか?
あと、新型のストック色はやはり黄色っぽいんでしょうか?
0653名無し迷彩 (ワッチョイW 5233-BpUz [27.84.81.104])
垢版 |
2018/11/30(金) 00:47:23.40ID:abrTXhWM0
ICの新機種って開発進んでるのかな
ボーナス時期に出せば良いのに、、
0657名無し迷彩 (ワッチョイW 9233-CZ3I [27.84.81.104])
垢版 |
2018/12/18(火) 20:26:23.18ID:MsyVAPR+0
ボチボチ出してくれるでしょー
だけどIntegrated Chassis systemって220系とかガバとかのフレームとレールが一体のもにしっくりくるネーミングだけど、ハイパワーみたいにレール短めのとかUSPやグロックみたいにポリマーの時とかどうするんだろうね
0662名無し迷彩 (ワッチョイ 9223-/u2K [61.193.92.177])
垢版 |
2018/12/19(水) 22:30:20.21ID:pUyz+Mf00
Ver 2 とは何だったのかw
0668名無し迷彩 (ワッチョイ e3be-txxJ [219.167.61.193])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:23:04.10ID:jl097x/90
トイガンの通販関係は詐欺サイトが多いよね
商品名でググると詐欺サイトが上位に結構ヒットしてくるから
利用するならちゃんと信用できるサイトをいくつか限定して
利用したことのないサイトはまず疑ってかかるぐらいがいいよ
ちなみにそこは商品画像を他のサイトからパクってるので写真に他のショップ名がついてるのをみても詐欺サイトなのは明らか
0679名無し迷彩 (ワッチョイ aef0-CI9T [119.171.130.17])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:38.21ID:qkeDSDyO0
そのうち出るんじゃないの?
0687名無し迷彩 (ワッチョイ bff0-gIIA [119.171.130.17])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:07:02.38ID:gzdKBcBM0
ブローニングハイパワーは20年でスゲエ熟成されてる。
でもシアバーは物理的に亜鉛合金では無理がある。
純正では操作法間違えるとトリガー引いたときにひん曲がることもある。
エジプトのは真鍮製だから強度&耐腐食ともに優れてる。戦民思想のはジュラルミン製で入手しやすいかも。
さらに強度あるのは2万円のWEのコピーに付いて来るスチールプレス製のシアバー。
最高級は10万円のPrimeのフレームセットに付いて来るステンレス削りだしのシアバー。
0688名無し迷彩 (ワッチョイ ffe3-c3Dq [113.147.97.53])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:09:51.43ID:VkSsOOSF0
>>687
十万円のprimeのフレームセットに付いてくるステンレス削りだしシアバーですか!
存在すら知りませんでした。よくご存知ですね。
WEのコピーシアバーは強度的に優れているのは確かなのですが、
当方が取り付けた際にはショルダー部? への削り加工が必要でした。
これから入手して使おうと思っている方は注意。
0689名無し迷彩 (アメ MM4b-MR/o [210.142.92.10])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:34:01.10ID:dMdNtkb2M
ハイパワーは
ブリーチをイモネジで固定
ハンマースプリング弱める
マガジン底部のガス漏れはシールテープ巻く
チャンバーパッキンを煮る
シアバーは折れたら戦民のに入れ換える
やることは簡単なだけにメーカーサイドでやっといてほしいよね
0690名無し迷彩 (ワッチョイ bff0-gIIA [119.171.130.17])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:36:46.22ID:1SAUULKL0
ttp://www.geocities.jp/egypt1911a1/
よかった。まだエジプトあるわwなんか昔ながらでホッとするホームページ。
0691名無し迷彩 (ワッチョイ ffe3-c3Dq [113.147.97.53])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:30:46.06ID:mcXWX1so0
>>690
geocitiesのホームページサービス、今年の三月末に運営終了するそうですぞ。
エジプトが移転する予定ならともかく、これから先も見たいなら個人で保存しておいたほうがいいと思う。
みんなも後悔しないように昔通った老舗サイトとか行っておいたほうがヨロシ
0692名無し迷彩 (ワッチョイ bff0-gIIA [119.171.130.17])
垢版 |
2019/01/15(火) 07:55:18.30ID:mNnk/ijN0
マジで?ありがとう。エジプトの住所くらい控えておこうwあの怪しい雰囲気、一度行ってみたいわ。時々警察にガサ入れされてるとか噂で聞くけど、別にしょっ引かれてはいないとか。
昔はBHPのシアバー、ネットで注文できたはずなのに今はネット販売やってないみたいすね。
0695名無し迷彩 (ワッチョイ bff0-gIIA [119.171.130.17])
垢版 |
2019/01/16(水) 21:28:38.18ID:+lgX+Wns0
マイトリーのヘビメタな女性店員さんにムラッとするんだけど。
0696名無し迷彩 (ワッチョイ f6e3-DSt3 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/01/17(木) 00:59:48.09ID:8s7lm4w40
エジプトシアーバー&ノズルエキストラクターのセット、頻度こそまれですが
以前と同じ出品者の方がヤフオクで出品されていますよ。欲しい方はアラーム設定推奨。
シアーバーは戦民のが簡単&お安く入手できるケド、真鍮の金色が眩しいエジプトのシアーバーも素敵だし、
意外と壊れるノズルエキストラクターはエジプトのものしかないので、もっと手軽に入手できるようになるといいなぁ
0697名無し迷彩 (ワッチョイ 0ef0-DFvq [119.171.130.17])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:17:00.18ID:g8X23TRs0
ノズルエキストラクターってあのレールかあw20年前の最初に買ったやつは改良前で後ろがL字だったから折れた。
3年後くらいに改良版で後ろに延長して⊥字になってて少しだけ折れにくくなった。

そうそう、PRIMEの10万円のアルミフレームセットにはステンレス削りだしシアバーの他にステンレス削りだしノズルエキストラクタ―もついて来る。
どっちかというとそっちの二つが欲しくて買ったわ。
0701名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/19(土) 12:29:43.94ID:NuMBaNez0
>>697
うん、何気にインナーバレル基部も改良されて分厚くなってるよね。
0702名無し迷彩 (ワッチョイ 3f9d-9oz7 [126.243.64.234])
垢版 |
2019/01/22(火) 18:29:24.45ID:BW4IBmhg0
実弾発射可能な銃を作ってたと警察に摘発されてマスコミに攻撃されてた時に
ここの社長が出てたけどなんかあれな人だなとは思った。
0705名無し迷彩 (ワントンキン MMd2-HWQq [153.237.94.3])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:30.47ID:ONE4KtoUM
カシオペアはカートリッジを前から押す構造になってるから、たとえモデルガンのカートリッジを突っ込んでも発火できないようになってた。

そこで科捜研がカートリッジと同サイズの超小型の撃発装置を製作して22LRが撃発できるように魔改造した。らしい。
撃発できるようにしただけでまともに発射されないと思うけど。
0706名無し迷彩 (ワッチョイWW 22cf-X7DP [61.125.91.138])
垢版 |
2019/01/22(火) 22:52:21.70ID:9S7dPBo/0
さんざん言われてるように、カシオペアはたとえそれがちくわでも実銃認定できるほどのガバガバ言いがかりだからな
0710名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f9d-2eUq [126.241.198.136])
垢版 |
2019/01/23(水) 04:42:01.21ID:zRzgZtn00
>>704
カートリッジにガスを入れて、それをシリンダーに入れるガスガンじゃなかった?
警察がそのカートリッジの代わりに、金属の弾頭を発射できるカートリッジを作って、「発砲出来るから違法だ」と逮捕した事件だよね?
タナカ社長としては「そんな改造をする警察が悪い」と言うのも分かる気がするけど
0714名無し迷彩 (ブーイモ MMfe-X7DP [163.49.211.235])
垢版 |
2019/01/23(水) 08:34:29.53ID:3U19bXWEM
あとカシオペアを実銃認定したら、当然すでに出回った分とタナカの在庫が「実銃」になるわけで、それらすべてを押収したわけで、その年の実銃押収数がハネ上がった
つまり警察の点数稼ぎにもなった
こんなのを点数だと考えるような幼稚園児並みのボンクラしか警察官僚にはいないんだぜ
0719名無し迷彩 (アタマイタイー dbf0-5lWp [119.171.130.17])
垢版 |
2019/02/02(土) 10:49:20.15ID:Fkb/3rNx00202
いや、たしかずっと昔に薬きょう型カートにガスを充填するタイプのエアガンを作ったら発売前に警察にお蔵になったモデルが他社であったらしくて
その前例があるからダメだった気がする。警察としては薬きょう型のものにガスを充填してくれるなという見解だとおもう。
0723名無し迷彩 (アタマイタイーWW 23cf-YV4B [61.125.91.138])
垢版 |
2019/02/02(土) 15:23:58.43ID:C2Mo/75J00202
コクサイのアレを知らんやつもいる時代か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況