X



マルイ電動ガン総合スレッド Part.42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (スップ Sd1f-ydwq)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:41.36ID:xx7BfLU1d
マルイの電動ガン全般を語るスレです。
スレ立て時は>>1の本文一行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れましょう。

製品カタログ | 東京マルイ エアソフトガン情報サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/index.html

○関連スレ
東京マルイ次世代電動ガン93
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1515125992/

マルイ電動ハンドガン PART32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1501813392/

○前スレ
マルイ電動ガン総合スレッド Part.40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1495449334
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
マルイ電動ガン総合スレッド Part.41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1515433704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0643名無し迷彩 (ワッチョイW aecf-yZeZ)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:58:24.43ID:z+clm5If0
Twitterとかじゃ
どこで買えるの?
品切ればっかじゃん?
という普段エアガン買わなそうな層のツイートが有るねぇ
マルイもショップへ誘導してるけど
ホントにその店買えるの?っていう。
0644名無し迷彩 (ワッチョイ e311-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:02.63ID:/NMm+YZH0
割引無しの定価になるって話の時に数がかなり限られてて発売された後にどこかで買うと定価より高くなると思いますみたいな事言われた
店のビジネストークと思うけど今回は普段買わない層も買うんだろうな
転売ヤー大勝利と思うと歯がゆい
0646名無し迷彩 (ワッチョイ e311-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:21:58.65ID:/NMm+YZH0
>>645
見てないて言っただろ
劇中じゃなくてよくあるマガジンポーチの事だよ
つーか劇中で7本携帯してんなら値上げしてもいいから7本つけろよ
これでマガジンバラ売り無かったらひどいわ
0651名無し迷彩 (バットンキン MM8f-1Rti)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:47:27.59ID:u/8RnMbMM
今日、会社帰りに○○○○よったらあったけど欲しいクイックが買えるようにふせとくね
転売クイックに転売クイックされてもおちんちんから悔し汁クイックするだけだろうから
0653名無し迷彩 (ワッチョイ e311-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:30:32.75ID:/NMm+YZH0
>>649
金を積めば手に入るならまだ良い、金を積んでも手に入らない物がやっかい
ってハンターハンターで見た
コラボ限定といえばWAのストパンなんかヤフオクにも中古にも出てこない
ブラック・ラグーンのソードカトラスはヤフオクでウォッチしてるけど何時無くなるかビビりながらお金貯めてる
0654名無し迷彩 (ワッチョイW aecf-yZeZ)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:43:48.27ID:z+clm5If0
>>653
コラボ銃はあまり興味ないけど、
シャーリーモデルは欲しかったなぁ

売ってるの見掛けた時は、まだ金銭感覚がまともな時代だったから
waの4万のシャーリーモデルを買うことが出来なかった。
今なら、普通に買うけど
0657キモいおっさん (アウアウカー Sa33-q+rY)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:30.24ID:mKY2NWLpa
ちなみに最終回ではレンはなぜか元の色のマガジンを使っている
マルイの製品化を意識してのことかと推定し、マルイはマガジンだけは元のマガジンで製品化するのかと思っていた
マガジンもピンクにしたのはよくやったと思う
まあ本編でも元のマガジン使ってもいるので、そこは寛容に
あるいはマルイがべらぼーな値段で別売りするか(笑)
0659キモいおっさん (アウアウカー Sa33-q+rY)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:12:18.58ID:VmQqE0zra
>>658
ちょっと細かい話で恐縮だが、AR57使いのお姉ちゃんはレンに奪われる時「どーせゲームが終わればボクのところに戻るんだし…」と言っている
したがってあれは奪ったものではない
とすると当初はマルイはマガジンはピンクにする気はなく、アニメもそれに合わせたんじゃないかなと推定している
まあ真相は知らんが、レンも普通のマガジン使っているのでマガジンの色はあまり気にせず使ってほしい
てかマルイがピンクの多弾倉マガジンを更にべらぼーな値段で別売りするかも(笑)
0664キモいおっさん (アウアウカー Sa33-q+rY)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:33:32.44ID:gObncQUoa
今回のPちゃんの大ヒットがもたらした影響は大きい
このPちゃんで初めてマルイの電動ガンを知った人も多かっただろう
特に女の子とか(笑)
マルイ愛用者の裾野が広がるというマルイ側のメリットも大きかった
この新しいマルイファンの期待を裏切らないように、マルイはこれまでのスタンダードガンの近代化に取り組んでほしい
新規のファンとマルイから離れてしまった旧ユーザーの買い換え需要を満たすため、もう一度スタンダードガンを材質から見直し、薄利多売の精神で古き良きマルイを復活させてほしい
せっかく優れた技術を持っているのだから
0667名無し迷彩 (アークセー Sxab-Kfpw)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:22:22.09ID:7fSm3KxKx
何故キットといばマルシン(LSとまでは言わない)なのにタミヤって
マルシンキット再販なげーことしてないからしゃーねーかー
0668名無し迷彩 (ブーイモ MM06-pjul)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:44:46.59ID:CQKEaiUVM
例えじゃないのタミヤのRC、次世代のキットとか安く欲しいけど今の御時世では色々あって出せないんだろうね
0672キモいおっさん (アウアウカー Sa33-q+rY)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:35:50.11ID:HicGaGnka
AK74uの近代化バージョンかっこいいから出せや
スタンダードでな

てかAKシリーズの近代化バージョンかっこいいから出せや
AKシリーズは割りと人気あるから継続的に売れる

MP5の近代化バージョンもいいな
シグの近代化バージョンも売れるぞ
とにかく過去に出したスタンダードガンを近代化&多弾倉化すれば、昔のマルイファンの買い換え需要で確実に売れる
スコーピオンmod がいい例
おっさん含めて旧スコーピオンを買った人のほとんどがmod を買ったはず

あーM4もレイル化したスタンダードは間違いなく売れる
0673名無し迷彩 (ワッチョイW aecf-yZeZ)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:43:04.48ID:WlIkHV7W0
電動コンって、リポバッテリーにすればまともなレスポンスにはなる?(スタンダードニッ水くらいには)
純正バッテリーで前に撃った時は、あまりのレスポンスに酷く冷めてしまったというかなんというか。
小さい電動ガン欲しいなぁと思ってさ
0681キモいおっさん (アウアウカー Sa33-q+rY)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:58:55.55ID:t4mLVqewa
とにかくマルイは電動コンパクトマシンガン専用のリポバッテリーを出せ
他者のOEMでいいから
ハンドガン用のニッ水使ってるユーザーがかわいそうだろ!
マルイってこんな製品なんだと思われるぞ
0690名無し迷彩 (ワッチョイ 5633-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:58:09.31ID:a9P0qBBl0
マルイが嫌いなのにこのスレに書き込むとか
反日なのに国会見てアベガーと騒いでるパヨ朝鮮人と一緒だな
0692キモいおっさん (アウアウカー Sa33-q+rY)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:26:55.88ID:zYbLRhCja
>>691
そうなんだよねぇ
マルイも改革が必要
てかまともな電動ガンメーカーがマルイしかないのが問題
中国でも台湾でも韓国でもいいから、マルイくらいの精度の電動メーカーがあればマルイなんかどうでもいいんだけどね
まあいずれは中華ガンの品質が上がってマルイは無くなるかもね(笑)
0693名無し迷彩 (アウアウウー Sa77-7YGZ)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:37:25.53ID:ToGDMsS7a
>>684
確かに台湾製を自分で弄るか友人知り合いに頼めばいいだけだからな
自分で弄れない、または弄ってくれる知り合いもいない連中はエジェクトされるだけだな
0699名無し迷彩 (スププ Sdda-OV4c)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:30:00.51ID:U8vpLoX9d
>>693
なんで自分でできるようになる、って選択肢は無い乞食魂満点なんだ?
メカボを弄るわけじゃないんだからそれぐらい挑戦しろよ
0700名無し迷彩 (アウアウウー Sa77-7YGZ)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:46:17.14ID:FpTgkeTxa
>>699
自分で弄るか、若しくは(弄れないなら)友人知り合いに頼めばいいって書いたけどリアルで活動していればなんとかなるからねえ
土曜日のこの時間なら酔っていても無礼講で怒ったりしないんだぜ
0701名無し迷彩 (スププ Sdda-OV4c)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:19:39.27ID:vV5HqZhCd
>>700
だからそこになんで初心者でもできるチャンバーやバレルの交換を自分でするって選択肢が無いんだ?
リアルで活動も何が言いたいのかわからんし酔ってる自覚あるなら黙っとけば?
0702名無し迷彩 (アウアウウー Sa77-7YGZ)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:26:43.61ID:FpTgkeTxa
>>701
酔ってもいないのになんでキレてるの?
そりゃあ自分で弄れるのげベストだけど仲間だったらやってあげようかってなってもいいじゃない
0704キモいおっさん (アウアウカー Sa33-q+rY)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:33:48.76ID:n3z45LFHa
いやいや普通は弄れない人が多いんだから
だから箱出しで使えるように海外メーカーには頑張ってもらいたい
ASGやクライタックは既にマルイの性能を抜いてると言われるが、ちょっと高い
いずれマルイの性能と同等の中華ガンが出て、それがマルイの終わりになるんだろうけど
0706名無し迷彩 (スププ Sdda-OV4c)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:55:50.98ID:vV5HqZhCd
あ、一文字消しすぎた
弄ってくれる知り合いもいない、な
メカボならまだしもチャンバーやバレルの組み換えぐらいは多少時間がかかってもできるだろ
0709名無し迷彩 (ササクッテロル Spab-A+xp)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:54:12.13ID:/gjvL9H2p
1j規制がなかったらチックに海外製箱出しで使いのが主流になってただろうな
国内向けセッティングに特化してるからギリギリ生き残ってるだけの話
0712名無し迷彩 (アウアウオー Sa32-IWud)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:01:36.34ID:+oRp2LK3a
台湾メーカーが本格的に日本向け製造しだしたらマルイが終わるのは間違いない
性能同じならそら見た目綺麗な台湾選ぶわ
0717名無し迷彩 (キュッキュ c7df-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:07:59.60ID:iSQiYLHi00909
武器の輸入禁止という事でエアガンも禁止にして日本のメーカーを守ろうw
でも今もジュール規制やフルメタル拳銃禁止とかのおかげで守られてる感じがする
0720名無し迷彩 (キュッキュ Sa33-iUTq)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:36:00.23ID:B+8fT1Oca0909
最近は樹脂スライドの日本向けガスブロ出てきたし
開発中って所もあるねぇ

ついでにメカボとかバレルの精度は海外の方が良いと聞くし
大差もないと思うけどな
違うのは組み立て精度っていうか丁寧さというかノウハウというか...
もう一頑張りしろよ!っていう感じ。
0721名無し迷彩 (キュッキュ Sxab-Kfpw)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:39:43.97ID:GPj77u/lx0909
あと海外はバレルメカボパーツの
洗浄が甘いというか無いとこ多い
箱出し洗浄グリスアップアップするとよく成る
まぁ国内でもKSCタナカはオイルギトギトだし
マルイはそこらへんはしっかりしてる
0722名無し迷彩 (キュッキュ Sa33-iUTq)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:46:07.89ID:B+8fT1Oca0909
>>721
マルイもガスブロの油酷い時ない?
この前のUSPとかなかなか酷かったんだけど...
m&pやウェスカーさんのはそうでもなかったけど。
0724名無し迷彩 (キュッキュ Sa32-IWud)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:04:34.17ID:KSdMZ8BCa0909
と言うか逆に何でマルイは外装にこだわる気がないの?
ウッドとフルスチールにするだけで全然売れ行き違うと思うんだがコストの問題?
0728キモいおっさん (キュッキュ Sa33-q+rY)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:30:38.17ID:bWspbglya0909
レイルとか多弾倉マガジンとか、オプションにして稼ごうという魂胆は間違いではないが、海外メーカーが最初からレイル&多弾倉付きのカッコいい銃出してたら、少々性能悪くてもそっち買う人もいる
今回スコーピオンmod はレイルも多弾倉もついていて大変良かった
あれでマルイ純正リポバッテリーを発売していれば完璧だったのに、マルイ純正を信じて7.2Vのニッ水買った人は「何これ?全然使えないじゃん(怒)」と言って二度とマルイ製品は買わないだろう
マルイはどうもこういうところがあるんだよなぁ
次世代にしても「リコイルいらない」という声を無視して「それなら買わなければいい」という態度
ユーザーの裾野を広げるどころか、逆に狭めてしまった
全ては高い技術力の上にあぐらをかいている上層部の責任
海外メーカーが技術力でマルイに追いついたら、ユーザーからはあっという間に見捨てられるだろう
あの10万もする電動ショットガン、売れたのか?(笑)
0729名無し迷彩 (キュッキュ Srab-JSi5)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:00:20.46ID:eYZMA3Qnr0909
マルイは古い製品の再販や修理をいつまでもやってるから新製品を出すのが遅いのだろうか
海外メーカーはそういうのさっさと打ち切ってどんどん新製品出してるのかな?
0730名無し迷彩 (キュッキュ Sa32-IWud)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:15:14.00ID:KSdMZ8BCa0909
>>725
>>726
次世代AK 3150g
LCT AKM 3400g


>>727
いやだからちょっと外装にこだわればそういう層もターゲットに入れれるのにって話し
海外製駆逐して国内で覇権とるにはそれしかないだろ
箱だしで使える壊れにくい以外にメリットないメーカーなのに
0737名無し迷彩 (キュッキュ Sa32-IWud)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:07:27.88ID:KSdMZ8BCa0909
>>731
その割には他メーカーに嫌がらせしてるじゃん
マルシンのUZIの件とか

>>732
いや海外製の品質がどんどん向上してる事に危機感を覚えないのかなぁと思ってね

>>734
拘った結果があれなら将来性ないと思う
見た目でマルイ選びましたなんて層は間違いなくいないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況