>>419
アームは絶対ダメ
代替パーツがあって交換しやすい押しゴムのほうで調整するべき

ホップダイヤルやレバーを一番抜いてノンホップ時に突起がかからない〜極わずかにかかる程度にしておいて
ホップを最大にした時に使用する重量弾で「結構弾道が上がるな」って程度まで面ホップの抜弾側を削って弾道調整しやすいようにすると良い

突起突きパッキン+面押しゴムだと調整ダイヤルの半分くらいで詰まったりするから、上記のように使いやすいレベルまで削るのだ