X



どんな下らない質問にもマジレスするスレ158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (アークセー Sx65-NCh5)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:42.94ID:aokwqmh+x

スレ立ての際は、本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」弾をコピペしてリロードする事。

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、ネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。

法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
※次スレは>>980が立てる事、無理なら減速し、速やかに他の者が乱立防止に名乗り出て立てる事。

前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ156
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1530483585/

!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

どんな下らない質問にもマジレスするスレ157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1532832263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0511名無し迷彩 (ワッチョイW b709-JAQe)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:40:18.07ID:tpMInTID0
マルイのショットシェルが30発入る所、6発くらいしか入らなくなってしまいました
どうにかして直せないでしょうか?
0512名無し迷彩 (ササクッテロ Sp8b-2Fs/)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:45:35.74ID:+lrYiWDmp
>>511
直せるんじゃない?
0515名無し迷彩 (アウアウカー Saeb-3ZSJ)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:36:10.72ID:6z1Ju/Dqa
>>511
「マルイ ショットシェル 分解」でググればブログや画像がたくさんヒットするだろ
それらを参考に問題のシェルを分解して中身見て、異常箇所かわかればそこを治せばいいわけだ。
中を見ても異常がわからなかったら、とりあえず再組立したらひょっとして治ってるかもしれない。

断言はできないけど、多分内部のどこかが欠けたり変形したりしているんじゃないかと思う。
その場合修理困難だったり、治せてもまたすぐ再発しちゃうんじゃないかなあ。
手間を考えると新しいシェルを買ってしまった方が実質安上がりなような…
0516名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f58-sDXH)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:45:57.39ID:MvgxllMm0
>>508
ありがとうございます、この業界には疎いので助かります。
とりあえず見た限りクラウンモデルというのが安くて見た目が良さそうだったので試しに購入してみます。ありがとうございます。
0517名無し迷彩 (スッップ Sdbf-eqW9)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:46:54.37ID:57RRAKGnd
そのインドアの状態によりけりだよね
外気の入らない暖房有りの所なら使えるだろうけど外気入りまくりの暖房なしなら無理ゲー
0518名無し迷彩 (JP 0Hbf-SjS6)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:20:47.23ID:KIiP11ylH
>>506
ネジロックはヘアドライヤー程度じゃビクともしないよ。
ヒートガンとかバーナーで100度以上に熱すればやわらかくなる。

あとちゃんと万力などに固定してる?
対象がミリ単位でも動いちゃうと、力が逃げちゃってだめよ。
ガッチリ固定して、しっかり温めて、正確な方向に力をかければ外せる。
0519名無し迷彩 (ワッチョイWW bf2b-+AVu)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:03:47.03ID:XgCUfnqQ0
>>518
ありがとうございます!
やっぱり熱し方が足りないんですね。
レシーバーへの熱が怖いのですが、そこまで加熱して大丈夫でしょうか?
力のかけすぎでフレームが割れたりゆがんだりなんて事は心配すぎですかね
0521名無し迷彩 (JP 0Hbf-SjS6)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:16:49.79ID:KIiP11ylH
>>519
原子レベルではなんらかの影響はあるだろうけど、
おもちゃに使う分にはなんの影響もないよ。
100度ぐらいだったら。

>力のかけすぎでフレームが割れたり
むしろちゃんと固定しないと、ダストカバーの付け根が割れたりする。
俺もレシーバーを手でもってバレルナットまわそうとして
そこを割ったことがある。

ちゃんとしたレシーバーの固定道具があるんだけど、
無いならトップレール部分を万力等にはさむと、
割れる心配はだいぶ下がると思う。
0522名無し迷彩 (ワッチョイWW bf2b-+AVu)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:38:24.81ID:XgCUfnqQ0
>>521
固定がミソなんですね
一応トップにキャリハン付けて、押さえつけながら回してはいたのですが、さらに固定が必要とは…
ヒートガンやバーナーが今手元にないため、とりあえずガスライターでしっかり炙ってからやってみます。
0524名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp8b-+AVu)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:27:11.35ID:Rrmb2o9pp
ちなみに、ブログなどでアッパーのみ(インナーバレルなどを外して)で作業しているものと、メカボなどフレームごと作業しているものがありますけど、どちらでも大丈夫なのですか?
0529名無し迷彩 (ワッチョイWW 373f-+AVu)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:24:12.13ID:JdJLKcf90
ありがとうございます
もう少し粘ってみます
0530名無し迷彩 (ワッチョイWW b725-sbfD)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:36:14.28ID:ANIAxZ6a0
グロック17に対応する樹脂スライドを探しています。
rmrタイプのサイトが乗せられるものでご存知の方いませんか?
0533名無し迷彩 (アークセーT Sx8b-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:49:51.78ID:zNw3ZTpJx
お前馬鹿だろ
マルイのグロック17何種類あると思ってんのよ?
ガスで何種類エアコキ18エアコキ10
ってなんでいちいち全部(ry
0536名無し迷彩 (オッペケ Sr8b-xu2l)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:09:08.41ID:Fld7ZdBzr
>>533
エアコキのスライド変える人なんてほとんどいないだろうしガスは一つしかないだろ
知らないのにそんな細かく聞いてどうするんだ
0538名無し迷彩 (オッペケ Sr8b-rxMf)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:49:22.26ID:swGZ+P4fr
質問者に突っかかって凹ませるのって楽しいよね!
しかも絶対マジレスしないから、答えなんて知らなくて良いしね!
偉そうに振る舞うのってサイコーに気持ちいい!!
0539名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb0-47Wd)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:18:13.60ID:Wl8hdnkZ0
バッテリーって使い続けて劣化してきたら銃のキレ悪くなるの?
それは電圧とは関係無いもの?
0540名無し迷彩 (ワッチョイ bfd7-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:19:02.03ID:sIUUzvtA0
グロック用の薄いマウントで我慢するしかないかもね
RMR直乗せの需要がそう多くないし
樹脂の型を作るのはアルミのCNC外注より設備投資かかるのでは
0542名無し迷彩 (ワッチョイ bfd7-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:17:50.29ID:sIUUzvtA0
>>539
リポかニッスイかで違うかもしれないが
満充電しても撃てなくなるまでが早くなったら(容量が減る)劣化したといえる
測定電圧は適正でもすぐにガス欠する感じ
連射するとだんだんキレも悪くなっていくのでは

だんだんではなく一定に遅くなるのはモーターや配線の不良
0544名無し迷彩 (ワッチョイ d7be-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:20.48ID:4/Twdgsr0
バイオ弾は温度や湿度で開封後徐々に劣化していくと聞きますが長持ちさせるには冷蔵庫と乾燥庫どちらの手段が最適でしょうか
冷蔵庫は一般家庭にある冷蔵冷凍が別々のタイプ
乾燥庫はカメラ用で湿度40%弱を維持できます
0545名無し迷彩 (ワッチョイ ff3e-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:45:20.37ID:slF3ain+0
高温多湿にしなければ大丈夫だから室内の風通しの良い所に置くだけで良い
製造後の流通段階でピンホールが開いて密封が破れている事も多々あるから神経質になるほどでもないよ

冷蔵庫は冷えすぎて結露するからNG
心配なら市販の乾燥剤入れてジップロックで2重に封して冷蔵庫

体感マルイは変形しやすくてG&Gはそれほどでもない
早めに使い切るのが一番良い
0546名無し迷彩 (ワッチョイ 9706-5Y1h)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:30:10.64ID:N3f6s6xu0
前方配線の電動M4系について質問ですけど、ハンドガード内の中継コネクターを廃止して、
ミニ2PやXT30などの小さいコネクターや低背ヒューズを直接出し入れできるようにしたいのですが、
アウターバレルの配線を通す穴を削って幅を拡張する事で対応可能でしょうか?
0548名無し迷彩 (ワキゲー MM4f-6mZ8)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:46:29.47ID:yUor3hpmM
いっそ後方配線化しちまえば良いのでは?
0549名無し迷彩 (ワッチョイW d79c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:02:57.93ID:cwJHdbb20
質問です
減速アダプターをつける以外に家でも撃てるぐらいに減速する方法はありますでしょうか。

またマルイのショットガン各種を減速する方法はありますでしょうか。
0550名無し迷彩 (ワッチョイ 9fbd-Yq0l)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:16:11.50ID:RtirJ9PG0
ティッシュを適当にちぎって軽く丸めたのを
銃口からクリーニングロッドで押し込んでうちの猫を撃ったら
ヘロヘロ弾で絶対痛くないはずなのに何かが飛んでくる感覚は嫌だったのか
聞いたことのないような鳴き声で猛抗議されたので
やっちゃダメだぞ
0553名無し迷彩 (ワッチョイW 9f88-bTDJ)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:40:17.00ID:JVZxfGkP0
友達の犬が死んだのでガンサウンドライフルで儀仗隊みたいに撃ったら(許可ありです)
意外にウケよかったので儀仗隊のコスプレ欲しいのですが自衛隊のコスプレは自作しかありませんかね
0554名無し迷彩 (ワッチョイ 9706-5Y1h)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:45:24.42ID:N3f6s6xu0
>>547
実現の可否問わず強度は確実に下がるという事ですか…
幸い、アウターバレルの予備がありますんで一本試しに削ってみます

>>548
愛用してるのがミニバッテリーとCTRストックなので後方配線はパスです
0555名無し迷彩 (ワッチョイW 971d-SFb2)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:15:49.56ID:o5SbbBPL0
>>541
悪かった


option1の2100mAhのPEQリポで5年ぐらい使ってるけど、膨れる気配が全く無いからずっとこれ一個だけで回してる。

サイクルはあまり気にしないけど、キレが落ちてるからバッテリーが原因なのかモーターの劣化が原因なのか知りたくてね


モーターも3年は変えてない
0556名無し迷彩 (ワッチョイW d7d7-13bR)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:27:28.99ID:Wz9AZ2fV0
>>555
満充電した直後でもキレが戻らないなら
モーターのヘタリ。
極論膨らんだ様なセルでも充電直後の一瞬は輝く瞬間がある。
0557名無し迷彩 (ワッチョイW 9f9e-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:51:28.22ID:e+/D81qR0
マルイのボルトアクションのライフルってうまい人が組み直したら部品純正そのままでも初速が規制値越しちゃうってほんと?
0558名無し迷彩 (ワッチョイWW d742-Jnas)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:21:05.75ID:vgt7i2Ym0
ベテランと初心者の実力差はどの程度のものですか?
サバゲー初めての初心者のみで貸し切りゲームをするつもりだったのですが、話を聞きつけた上級者が一人参加することになりました。この場合上級者がいるチームが勝ち続けますか?またその場合ちょうどいいハンデなどは設定できますか?
場所は小さめの屋外フィールド、人数は12人、初心者の装備はレンタルです。
0560名無し迷彩 (ワッチョイ bf33-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:55:07.03ID:X8+ygp5m0
>>557
VSRの別売り純正パーツで組み直すと言う話なら簡単に超える方法は有るけど
購入した本体のパーツだけでと言うとそう簡単に超えないよ
>>558
自称ベテランの程度次第だけどエアコキハンドガン、GBBハンドガン、エアコキショットガン、光学無しVSR、辺りが良いんでないかな
嫌だとか言う初心者狩りしたい基地は参加拒否
0561名無し迷彩 (ワッチョイWW b106-vpWn)
垢版 |
2018/09/20(木) 02:12:14.97ID:TBXsutBb0
フィールド形状やベテランの程度によるけどベテラン1人対初心者全員でやってても勝敗が半々くらいになると思う
他の人の言うとうり銃でハンデつけた方がいい
もしくは弾の持ち込み数制限(20発程度)にするとか
0562名無し迷彩 (ワッチョイ 06d7-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 02:19:34.10ID:RQVGoqb/0
>>558
その上級者がどういうタイプかによる
よく調整された良い銃を持ってて、隠れ方や撃ち方が上手いとしても
個人技だけならチームとして勝つことには繋がらない

その人がリーダーシップを取って、「こう撃ちましょう、こう動きましょう、こうやって意思疎通しましょう」
というゲームのコツを休憩ごとにレクチャーしたらチームとして急激に強くなる
それでも確実に勝ち続けられるほど簡単ではない思うが

あまり勝率が偏るようなら、チーム人数を変えたり、シャッフルしたり、上級者はセミオート限定にしてもらう
有料のフィールドなら運営スタッフに聞くとバランス調整や特別ルールのアドバイスしてくれると思う
0564名無し迷彩 (ワッチョイWW f9f7-8n+a)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:20:47.27ID:qNXoNjXw0
サバゲー初めての人だけでの貸しきりは正直不安だな
比較的初心者講習の丁寧なアソビバでも、初サバゲーの人がフィールド内でゴーグルはずしてしまったり、
安全装置の操作がわからない、マガジン半挿しで弾が出ない、といった細かいトラブルが解決できなかったりで周りの経験者が注意したり助けたりしてるのをよく見かける。

貸し切りでもフィールドスタッフの監視、サポートはあるだろうけど、
監視の目は多い方が安全だし、
チームバランスの調整や戦力差があっても皆が盛り上がれるルールを提案したりといった面でも経験者が混じっていると便利だと思う。

もし経験者が一人だけ参加してゲームバランスが崩れるようなら、相談すればスタッフが相手チームに混ざってくれると思う。(フィールドにもよるだろうけど)
0565名無し迷彩 (スッップ Sd62-DpEp)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:35:34.48ID:ltE8QfUTd
とりあえず、上級者さんはエアコキライフル
くらいだろ
どうしても電動つかわせろってなら
セミ限定、弾数制限ありだが
それでも強すぎるかも知れんが
そもそも、初心者のみのとこに、上級者がしゃしゃりでてきたなら
色々教えたり、みんなが楽しめるよう
ゲームバランス考えて行動してくれるとは思うが
当日、何も考えず初心者狩りばかり楽しむような奴だったら
次から入れる必要なし
0567名無し迷彩 (ササクッテロ Sp71-SAK4)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:56:26.91ID:R7BJrNKop
どんな奴が回答してんのか分からんこんな場所で相談するより
その参加する上級者と相談した方がよくね?
もしくは他の初心者同士で話し合うとかさ
0568名無し迷彩 (オッペケ Sr71-yP0N)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:07:29.62ID:Yxe5NrIPr
質問者の言うようなフィールドだと
エアコキってかえって強くなる場合もあるからなあ(カマホモ的な意味で)

ハンデということならガスブロ1マガジン縛りでも良さそう
もしくは10禁縛り
0569名無し迷彩 (ワッチョイW cd44-E56F)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:16:22.12ID:1v1wVaG00
初心者でも数ゲームしたらある程度の連携も覚えてくるから1人上級者が居たところで格闘技みたいに無双はできないと思う
その上級者を狩ってやろうと団結して盛り上がるかもしれないし 同じチームならその上級者が教えながら周りが楽しめるかになるよね
0570名無し迷彩 (フリッテル MMd6-vwf2)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:37:21.12ID:AS2wh60eM
>>558です
やっぱり実力差があると結果に如実に出るんですね。
銃は沢山持ってるみたいなので弱い銃も持って来て貰うことにします。
全員が楽しく遊ぶために場合によっては弾数などを制限させてもらうと事前に伝えようと思います。
ありがとうございました!
0571名無し迷彩 (ササクッテロ Sp71-SAK4)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:44:17.19ID:R7BJrNKop
>>570
お前自分が来て欲しくないから、結論ありきで断る材料集めにスレを利用してないか?

上級者が一人だけ来たらバランスがおかしくなるのはその上級者君が一番よく分かってるだろ
なぜ本人と話し合ってどうするか一緒に考えないんだ?
0573名無し迷彩 (オッペケ Sr71-ooWf)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:02:36.95ID:3s/9GBOor
>>571
話し合うとしても全く何も知らないから気になって質問しただけだろう
何が気に入らないんだ?
あんたが上級者で真っ先に相談されなかったから?
0574名無し迷彩 (ササクッテロル Sp71-SAK4)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:37:41.51ID:G8NDqWuBp
>>573
上級者が参加するメリットに関するレスもあったし
一人の上級者だけでバランスは崩れないってレスもあったわけで

その辺無視して結果に如実に差が出るんですねって解釈するのはちょっと恣意的なものを感じるわな

最初の「聞きつけて」って言い方とか、「全員が楽しく遊ぶために」って言い方とかに、来てほしくないオーラが出てると思うよw
結論ありきなら質問する意味ないよね
0575名無し迷彩 (ワッチョイ 091e-Lcjh)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:57:47.53ID:A1/Dw4B60
>>571
オレも同じ事を読んでた
本人に相談できない理由から考えれば
来てほしくない人物だが断れず人柄に難有りの人間だろうと解る
0576名無し迷彩 (ワッチョイ b1be-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:02:23.82ID:KO6k7agM0
人柄に難ありかどうかもわからんぞ
ただ単にコミュ障の質問者が特に深い理由もなく一方的に嫌ってるだけかもしれん
0578名無し迷彩 (スッップ Sd62-DpEp)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:48:06.84ID:ltE8QfUTd
なんでそこまで深読みする必要があるのかね
気にいらないなら無視すればいいし
答えたい奴が答えて、それに返答しただけの奴を
そんなに攻撃するのが不思議だわ
0580名無し迷彩 (ササクッテロル Sp71-eIsl)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:29:06.60ID:wMt7WRdGp
経験者いるとトラブっても頼りになるんだけどなあ
初心者でレンタルしてもセーフティ解除できない奴とかマガジン巻いてない奴とか空撃ちでヒットだろってキレる奴とかハンドガンジャムったとかいていい思い出が逆にない
0583名無し迷彩 (ワッチョイWW 49b4-ULYO)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:30:51.76ID:VMqWelE80
仙台の交番襲撃事件って、エアガンで警官の顔を撃って怯んだところを刃物で襲撃でしょ?素人にしては制圧できたから
室内戦研究してるよね。
0585名無し迷彩 (アウアウカー Sae9-8n+a)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:30:47.44ID:VLc8u8/ia
至近距離で一瞬目潰しするだけなら、電動ガンより隠しやすくて確実なモノが色々ありそうだけどなあ
高ルーメンのストロボライトとか
0590名無し迷彩 (ワッチョイWW c98c-Nkfc)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:20:52.42ID:dHmaiUNM0
勝手に死ねばいいのに、他人を犠牲にしてなお生きてるクズの極み

あ、どうせ死にたいんなら臓器移植とドナー登録お願いしますよ。
人生を全うしたいのにままならない人が山のようにいるんだ。
0591名無し迷彩 (ワッチョイ c538-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:31:48.59ID:LvKALQ0q0
357マグナムのリアルサイズのダミーカートで空打ちに対応している商品ってありますか?
プライマーがバネで引っ込むやつです
0593名無し迷彩 (ワッチョイ cdf5-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:30:24.47ID:8O+b9XBo0
安物メタルフレームで組んだM4が崩壊したのでフレームだけ交換しようと考えています。
なんとなく今風のAR9mmってのが気になるのでフレームだけ手に入りそうなので組んでみようかと考えていますが樹脂フレームのようです
樹脂フレームのAR系はマルイの物しか触ったことが無いので言い思い出が無いのですがG&Gのフレームの強度ってどんな感じなのでしょうか?
0595名無し迷彩 (ワッチョイW f1d7-rw/I)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:45:28.55ID:TTuKIfoP0
arp9の樹脂フレームはg&gの廉価ラインだけど、マルイに樹脂フレームと比べりゃだいぶ強い。
触った感じもあきらかに硬いし肉厚で質感も悪くない。
ゲームに使うには最高だと思うよ。

けど、arp9 ってメカボが微妙にver2 と違うところあったはずだから
ポン付けはできないかもしれない。
0596名無し迷彩 (ワッチョイWW c23c-uwMn)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:11:25.94ID:vYFkWEIx0
ずっとお座敷シューターやってて最近サバゲーもやりたいなと思ってる初心者です
まずは装備を揃えるところからなんですが、SFチックな装備、特にヘルメットってないですかね
できればフルフェイスで、例えば画像のようにゴーグル?部分の面積が広いものとかがいいのですが、全然見つからなくて…
https://i.imgur.com/XXQYCBu.jpg
0597名無し迷彩 (ワッチョイWW 01bd-Nssn)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:19:11.72ID:a3sc9Kfz0
dyeのマスクはどうよ
0598名無し迷彩 (ワッチョイWW c23c-uwMn)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:32:26.70ID:vYFkWEIx0
>>597
これも結構かっこよくて好きなんですけどできれば画像みたいに頭部まであるものが良くて…
0599名無し迷彩 (ワッチョイW 01bd-MDpJ)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:37:57.93ID:2sAby0Pr0
>>598
596の画像のはフルフェイスマスク着いてるんじゃなくてマネキンの顔部分がそう見えてるだけじゃね?
被ってるのはスナイパーフードとかコブラフードって呼ばれる胴体部分の無いパーカーみたいな物だよ
探してるのはフェンシングに使う面みたいな形でメッシュじゃなくポリカーボネートとかで作られたやつって事かな?
0600名無し迷彩 (ワッチョイWW c23c-uwMn)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:58:09.94ID:vYFkWEIx0
>>599
えっそうなの…!?それすごく恥ずかしい勘違いしてない?

そうですそうです、できればそんな感じの、シュッとしたスタイリッシュなものだと嬉しくて、次点でその逆にゴツゴツした感じのものって感じです
次点のものについてはさっきちょっと好みのものを見つけて、これなんですけど
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B073RGMV7L/mstvoidoronum-22
0601名無し迷彩 (ワッチョイW 01bd-MDpJ)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:14:22.13ID:2sAby0Pr0
>>600
確かに全面ポリカーボネートのは中々見当たらないね
一応全面メッシュの奴ならいくつか有ったけど、メッシュのやつはサバゲで使うには主に安全面からオススメしないって意見もよく見るし微妙かな
そのurlのものも見た目は良いけど、サバゲで実用となると頬つけがしにくかったりするからその辺は見た目と実用性のどちらを重要視するか?によって判断は変わってくるね

ゴーグル部分の範囲が広いので探してみたらこんなの見つけたけど、全面ではないしなにより見た目の好みが別れそう

ttp://echigokuko.militaryblog.jp/e732450.html
0602名無し迷彩 (ワッチョイW 01bd-EetJ)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:25:19.24ID:JLHtl2WD0
ペイントボール用のフルフェイスでいいんじゃねーの?かなりお値段張るけどね
0603名無し迷彩 (アウアウカー Sae9-8n+a)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:27:08.45ID:M18zhwLoa
>600みたいなタイプは悪く無いと思う。
頬をストックにべったりつけるような構え方はできないから、使いたい銃によっては要注意

ガンダムのパイロットスーツみたいな、顔面全体をレンズ?シールド?で塞ぐタイプのサバゲー用マスクは多分無いと思う。
仮にあったとしても普通の作りじゃ息でレンズが曇ってしまってまともに動けないはず。
…と思ったんだけど、
重装備コスプレゲーマーの集まる「ARMORサバゲー」ってイベントがあるんだけど、画像検索してみたらそんなようなメット被ってる人もいるね
多分自作だろうけど、SF系装備の参考もかねて詳しく調べてみてはどうだろうか


余談で、水をさすようで恐縮だが、最初の一回くらいはガチコスプレしたい気持ちを抑えてとりあえず普段着装備でゲームの雰囲気掴んできた方がいいと思うよ。
動きやすくて温度調節、被弾感度調節しやすい格好でゲームして「このくらいなら暑すぎないだろう」「このくらいなら着込んでいても被弾に気づけるだろう」ってラインを把握するのが先決じゃね?
0604名無し迷彩 (ワッチョイWW c23c-uwMn)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:34:09.65ID:vYFkWEIx0
皆さん本当親身にありがとうございます…!
持っている長物はPDR-Cとショットガンなので頰をつける撃ち方をしなくても大丈夫かな〜とは思ってます
dyeと601さんの教えてくださったものも結構好みなので、603さんの言う通りとりあえずは装備レンタルできるところで雰囲気を掴んでからこの三択で選んでみようと思います!
参考になりそうなイベントの情報まで頂いて本当にありがとうございました…!
0605名無し迷彩 (ワッチョイWW 92d7-QrNI)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:08:51.02ID:SbGBsbQi0
KING ARMSのBLACK RAINシリーズを持っている人にお聞きします
グレー色のレシーバーが気になるのですが、商品画像から見ると明るすぎるのかいまいち色味がわかりません
普通のパーカーライズドの色と比べてどの程度明るいものなのでしょうか?

また、そのようなレシーバー色は実銃でもしようされているのでしょうか
0606名無し迷彩 (ワッチョイ c2c1-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:43:26.66ID:zSDH72mK0
>>605
実際の色味はわからないけど
BLACK RAINは実銃AR15メーカーの一つで
それをエアガンとしてキングアームズがライセンス販売してるみたい

色もいろいろ選べてSmith's Greyはパーカーライズよりも明るい灰色っぽい
コンクリートに合わせた都市迷彩と思えばそれらしく見えてくるのでは
https://blackrainordnance.com/collections/firearms/products/bro-scout

あくまで民間向け実銃なんで、軍隊装備とは合わせにくい
0609名無し迷彩 (ワッチョイWW 92d7-QrNI)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:13:24.73ID:SbGBsbQi0
>>608
おお!実際にお持ちの写真だとよく分かりますね!
KAの宣材写真だと「これだいぶ白いんじゃないか?」と思いましたが、これだといい感じのグレーに見えます
0610名無し迷彩 (ワッチョイWW f981-iEKH)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:14.59ID:j/4eNcRb0
デルタストライク バレルをお持ちの方にお聞きします。
内径が6.20のようですが、押しゴムは面ホップ用の中でもなにか特殊な分厚い物を使用しないとホップアップが効かないのでしょうか。仕様書を拝見しているとホップ窓の反対側が三角形になっているので、効きそうな気がするのですがいまいち確信が持てません。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況