X



マルゼン統一スレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無し迷彩
垢版 |
2018/09/16(日) 16:54:15.96ID:bO9wVs7O0
越後谷なら有るんじゃない?
0025名無し迷彩
垢版 |
2018/09/16(日) 19:56:28.36ID:DU8zl5v20
ごめん、僕はm870の方を探してたのよ
でも親切にありがとうね
M1100を買いたい人にはとても良い情報だと思う
M1100は豪快にシェルが飛んでいくのが楽しいよね
0026名無し迷彩
垢版 |
2018/09/17(月) 00:29:33.69ID:nXEqmZAM0
なんでリヴジョン発売しないの
0027名無し迷彩
垢版 |
2018/09/17(月) 05:28:56.37ID:gQg6tZ+/0
リヴィジョン何気に人気あるね
0028名無し迷彩
垢版 |
2018/09/17(月) 10:04:08.04ID:GChVPmyaO
マルゼンにP99送って修理頼んだけどあんまり良くならないまま帰ってきた
0031名無し迷彩
垢版 |
2018/09/17(月) 15:17:03.21ID:M/suBalZ0
ネット通販やってるメジャーなショップって、どこがいいですか?
0033名無し迷彩
垢版 |
2018/09/17(月) 19:23:54.93ID:TlvOdrXO0
>>31
バトン
パドック
0034名無し迷彩
垢版 |
2018/09/17(月) 19:55:18.43ID:opQTyrd60
>>31
ジャパネットたかた
0035名無し迷彩
垢版 |
2018/09/17(月) 20:12:47.69ID:Kr5KbP/F0
お前ら崖に突き落とす気満々だな
0039名無し迷彩
垢版 |
2018/09/21(金) 10:38:53.04ID:FZy00bBB0
つまりララァに導いてもらえ、と?
大半の奴はララァと知り合いじゃないと思うんだけど

個人的にパドックで嫌な事無かったけど、あそこってなんかあったの?
0040名無し迷彩
垢版 |
2018/09/21(金) 12:22:29.22ID:CMv7I49b0
パドックとかバトンレベルで悪評のつきまとう店じゃん
実際傷だらけの新品送ってきやがったし
0041名無し迷彩
垢版 |
2018/09/21(金) 12:29:20.66ID:PVN6yKYj0
パドックの新品は常連客が弄くり回した品となりまス☆
0042名無し迷彩
垢版 |
2018/09/21(金) 13:24:37.04ID:v0YOWe9B0
常連に在庫で試射させてくれるのは
この業界では割と普通じゃないの
中身も見ず安心して買えるのはマルイ位だろ
0043名無し迷彩
垢版 |
2018/09/21(金) 13:52:51.95ID:AzGTV3YG0
>>42
在庫を触らせてくれる所は多いけど試射できる(空撃ち含む)所は稀だよ
買うって決めた後ならレジで動作確認させてくれる所は多いね

ただしパドックとあきばお〜とバトンは除く
0044名無し迷彩
垢版 |
2018/09/21(金) 17:05:53.77ID:emq9ELjm0
行きつけのショップは
店長もハズレ当てると事後対応が面倒なので
ぜひ試してというスタンス
0045名無し迷彩
垢版 |
2018/09/21(金) 18:42:23.75ID:gpQYs9ep0
〇ゴーは必ず試射させてた
0046名無し迷彩
垢版 |
2018/09/23(日) 09:57:50.37ID:oELGGyv10
最初か国境地帯でいいだろ
0047名無し迷彩
垢版 |
2018/09/23(日) 19:20:59.38ID:TEicBHni0
最初か国境地帯とか書いてる俺カッコいい〜www
0048名無し迷彩
垢版 |
2018/09/23(日) 20:37:14.60ID:jYRRxGtF0
最初も国境地帯も分からない
ひょっとしてファーストとフロンティアのことか?とも思ったが昔から一塁と赤風呂以外に呼び方無いしなぁ
0049名無し迷彩
垢版 |
2018/09/24(月) 19:17:11.25ID:wcbLNVHH0
ボーダーかボーダーラインだな…クイズスレかよ
0050名無し迷彩
垢版 |
2018/09/24(月) 21:59:57.00ID:Eqo2m9MK0
くだらない当て字を使う必要性が謎
0051名無し迷彩
垢版 |
2018/09/24(月) 23:03:06.58ID:JcrUrnwG0
>>46
うわああああ




うわあああああああああ
0052名無し迷彩
垢版 |
2018/09/25(火) 14:08:41.06ID:es8B8ok20
ワルサーP38って受注生産?
0054名無し迷彩
垢版 |
2018/09/26(水) 16:20:22.60ID:aZZ6gise0
P38のセイフティが、ハンマー少し起こさないと掛からなくなった。
デコッキングも出来ないし、何処調整したらいいの?
あと、売ってるとセイフティ抜けて来るのよ。
0055名無し迷彩
垢版 |
2018/09/26(水) 16:21:55.02ID:aZZ6gise0
あー、売ってると→撃ってるとです。
0056名無し迷彩
垢版 |
2018/09/26(水) 17:54:23.25ID:xLrsFIM80
セフティ抜けは固定のCリングがどっかいったんだろう
デコッキング不良はこんな所で何処弄ったらいいか聞く様じゃ無理
ハンマーリリースをセフティ側への突き出しが多くなる様に調整するけど他の問題も併発しているだろうし尚の事
0057名無し迷彩
垢版 |
2018/09/26(水) 20:05:03.42ID:uI7FMomj0
なるほど、ありがとう。
一旦全部バラして調整してみる。
0058名無し迷彩
垢版 |
2018/09/26(水) 22:18:05.31ID:fVK+jzTs0
そもそも一流メーカーほど長持ちしない
再販のたびに買い替えるのが
マルゼン製品の正しい扱い方だと思う
0059名無し迷彩
垢版 |
2018/09/27(木) 12:05:23.81ID:iOjYV3Ze0
54です。
ヒント貰えたおかげで、無事修理出来ました。
感謝。
0060名無し迷彩
垢版 |
2018/09/30(日) 02:07:51.82ID:CLBOpa/h0
ppksのサイレンサーバレル再販されたぞ
ほしいやつ買っとけよ
0061名無し迷彩
垢版 |
2018/09/30(日) 05:57:36.15ID:M5uYv6pp0
転売用に5つ買っといた
0062名無し迷彩
垢版 |
2018/09/30(日) 08:26:57.99ID:z51NQ8zM0
こんなものチマチマ転売しても
フリマサイトの手数料取られたら
幾らも儲からんだろ
0064名無し迷彩
垢版 |
2018/09/30(日) 10:50:19.09ID:KwMlk8tk0
PPKSのサイレンサーもブリスターパック廃止で
またパッケージが安っぽくなったな
0065名無し迷彩
垢版 |
2018/09/30(日) 13:24:14.21ID:WCmtgwf20
ヤフオクで12000で売られててくっさー
0066名無し迷彩
垢版 |
2018/09/30(日) 20:24:48.54ID:zA3o7OnD0
CA870のマウントベースも再販して下さい
0067名無し迷彩
垢版 |
2018/09/30(日) 21:00:57.33ID:qZ1VBClG0
スレが違うかもしれませんけど
マルゼンのワルサーp99と東京マルイのm&pならどっちが買いですか?
ワルサーp99ってレアなんですか?
0068名無し迷彩
垢版 |
2018/09/30(日) 21:33:58.19ID:8n03Squ30
レア度じゃなくて好みの方を買え
0069名無し迷彩
垢版 |
2018/10/01(月) 01:44:43.27ID:7CAt7N3z0
サバゲで使うならM&P
お座敷なら好きな方買え
0070名無し迷彩
垢版 |
2018/10/01(月) 05:59:51.37ID:yWE6Lokn0
M&Pお口で溶けて手に溶けない
0071名無し迷彩
垢版 |
2018/10/01(月) 07:40:20.59ID:+3RJMG+h0
>>70
俺のホワイトチョコは濃厚喉に絡むぞ
0072名無し迷彩
垢版 |
2018/10/01(月) 08:01:43.18ID:AMGp1JH20
マルイにしとけば失敗しない
0073名無し迷彩
垢版 |
2018/10/01(月) 08:21:20.89ID:lcPTsN4M0
迷ったらワルサー。
ワルサーなら何でもいい。
0074名無し迷彩
垢版 |
2018/10/01(月) 10:14:52.04ID:gKC9TVIl0
解りました
マルコシのP5買います
0075名無し迷彩
垢版 |
2018/10/01(月) 21:44:10.76ID:U42Ig6YU0
マルイでワルサー……つまりMPLのガスガンを買えと!
0076名無し迷彩
垢版 |
2018/10/01(月) 22:10:44.87ID:ddTcfs3v0
ワルサーp99にします
0077名無し迷彩
垢版 |
2018/10/02(火) 05:10:27.17ID:dN8a2zsG0
ワルサーPちゃん
0078名無し迷彩
垢版 |
2018/10/02(火) 08:34:56.56ID:bOdXpyDl0
どうしてもP99ならWEのほうが無難
0080名無し迷彩
垢版 |
2018/10/02(火) 08:47:54.72ID:W7U6gLQ90
WEの99はねぇわ
妙に安っぽいフレームに無刻印
ロクに動かないデコッキングでいくらメタルスライド+マルイメカっても無理
0081名無し迷彩
垢版 |
2018/10/02(火) 12:51:51.93ID:bOdXpyDl0
デコッキング普通に動くけどな
0082名無し迷彩
垢版 |
2018/10/02(火) 22:26:33.66ID:6b715iPs0
we99はデコッキングボタンとホップダイアルが凄く固い、コッキングインジゲーターいい加減、出なかったり勝手に引っ込んだり、あとロングマガジン無い。

マルゼンP99は持ってるから個人的にはS2SのP990興味ある。
0083名無し迷彩
垢版 |
2018/10/03(水) 01:01:34.78ID:HgOzFc8k0
ハズレや昔のロットは知らんけど
現行品のWEのデコッキングはマルゼンと変わらんよ
外観はマルゼンも大概だと思うけど
テカテカのスライドに、ガラス繊維がむき出しのフレームだし
0084名無し迷彩
垢版 |
2018/10/03(水) 07:22:23.86ID:jMHVRrxY0
テカテカのスライド?
新品はつや消しだぞ
フレームも新品とそうじゃない奴だと大分差がある
ボロジャンクしか買った事無いだろあんた
0085名無し迷彩
垢版 |
2018/10/03(水) 12:12:35.39ID:23axrqjS0
しかもフルメタCO2仕様で凄いんだから
0086名無し迷彩
垢版 |
2018/10/03(水) 20:20:43.11ID:kVf9vlWm0
フィクスドP99とフィクスド93Rのインナーバレルは互換性あり?
0088名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 04:46:37.10ID:rw1gHzA60
>>87
ありがとう

あと、TM企画のサイレンサーアダプター付けても長いバレルは干渉しない?

最近P99fs買ったのでわからんのです
何回か全バラしてるので仕組みはわかりますが

社外製品の事は何もわからんです
0091名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 19:22:45.65ID:oVOOTK1g0
初ガスブロがppk/sでそれからマルゼンのファンになったのですが、マルゼンの再生産のスパンはどのくらいですか?
先日こちらのM11を購入したのですがマガジンが市場に出回っていないようで...。
前回生産されたのかがいつ頃なのかもわかるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0092名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 20:21:26.01ID:bnvyLqzZ0
M11はKSCに買い替え推奨
マガジンなんて5年以上再販してないでしょ
0094名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 21:43:12.54ID:idhOYVEE0
マガジンなどパーツが全く出回ってない
社外製品も全く無い

つまりそういう事か...
0095名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 22:05:44.02ID:oVOOTK1g0
皆さんありがとうございます。
本当にこれだけ出荷がされていないものなのかと疑ってしまいまして...。
KSCのものに買い換えるか検討してみたいと思います!
0096名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 22:18:13.67ID:tTzhlrOE0
hwは好きじゃない
そもそも重いし強度の面でどうなの?
イングラムの場合ボルトは軽いからいいけど、ハンドガンの場合スライドを重くするとブローバックが遅くなる
0097名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:47.89ID:HWIKn5QI0
まぁそりゃABSとHWで同一機種を比べると速度が違うけどね
再販されたばかりだしM11ならKSCってのも確かな手段でしょ
マルゼン用の社外パーツが全く無いとか言っている奴はちゃんと調べろとしか言えんけど
0098名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 22:36:22.29ID:CtA+2rud0
大昔のHW樹脂ならともかく、今どきのモノは強度の不安はない
WAマルイKSCの御三家はエンジンがしっかりしてるから
重たいスライドでも問題なく動くよ
0099名無し迷彩
垢版 |
2018/10/04(木) 23:55:47.70ID:idhOYVEE0
P99fsに長いアウターバレル無理矢理つけて
インナー延長して長いサイレンサー付けて
HERAの1911カービンキットに無理矢理組み込む
完璧だ...
0100名無し迷彩
垢版 |
2018/10/05(金) 00:01:35.43ID:fWvxx8Ef0
>>97
マルゼン固定スライドの話ですが
海外サイトも日本のサイトも調べて見た結果です
中古ならヤフオクなどで見つかりますが希少なので値段が高いので

ここに在庫あるよって所を知っていれば是非教えてくださいお願いします
0102名無し迷彩
垢版 |
2018/10/05(金) 12:24:51.14ID:ciFVjj7+0
>>100
え?M11の話の流れにしか見えないけど?
つかFSのマガジンならこの前の再販の残りが店舗にあるじゃん
サイドアームズとか普通に置いてるよ
0103名無し迷彩
垢版 |
2018/10/05(金) 12:30:24.46ID:oR4GzLce0
>>99
HERAのカービンキットはカッコいいよね
99にもカービンキットがあるけど正直ダサい…
HERAのはガバ用だけど削れば入るもんなの?
0104名無し迷彩
垢版 |
2018/10/05(金) 23:21:22.44ID:+zBlO59O0
>>102
すみません話がずれてました
マルゼン社外パーツの話なのでnineballから出てたインナーバレルとかその他内部パーツ系を探しています
何年前に発売されたかもわからないので...
0105名無し迷彩
垢版 |
2018/10/05(金) 23:30:26.98ID:+zBlO59O0
>>103
1911より大きいMk23が無理矢理付けれるのでどうですかね
側の切って削っては大丈夫でも1911より短いP99の前後がどうなって来るかですね
P99fsで組む予定なのでブローバックの事を気にしないのは良いですが芯だしが大変そうです
HERAの先端に消音器付けれるなら
インナーバレル延長するだけですが
付けられないのであればアウターバレルをどうにかしないと行けませんね
0106名無し迷彩
垢版 |
2018/10/06(土) 08:08:47.60ID:fvspiuS20
>>99
それやったけど
結局取り回しめんどくて元に戻ったわ
CQBなら尚更じゃまで
野外ならVSRでいいしな
0107名無し迷彩
垢版 |
2018/10/06(土) 21:07:24.61ID:y6+a1MvF0
>>106
先生と呼ばせて頂きます!
画像とか残っていたら是非お見せして貰えませんか?

ちなみにカービンP99のサイドアームはP99にします
0108名無し迷彩
垢版 |
2018/10/07(日) 19:13:08.72ID:9BWPJU5D0
>>107
カービンP99のサイドアームは電ハンG18Cがオススメ
インナーバレル延長せずにFETとバレル変更とパッキン交換、
できればメカボとシリンダーも弄ると初速90中頃までいくよ
それにライラのサプレッサーがあれば…


あれ?カービン要らなくね?
ってなるよw
0109名無し迷彩
垢版 |
2018/10/09(火) 08:04:32.26ID:LDISH6PL0
まあゲーム用なら、電動以外は要らない
0110名無し迷彩
垢版 |
2018/10/09(火) 18:57:34.15ID:2NhEQmG+0
プッシュコッキングのエアコキ再販してくれ。スライドストッパーとポンプのバネが強すぎて
ポンプのフックがすぐ割れる。接着して撃つ割れるの無間地獄
0111名無し迷彩
垢版 |
2018/10/09(火) 22:18:01.19ID:AVmmYz6g0
最近M1100再販されたけど
社外ショットシェルってある?
純正全くなくない?
0112名無し迷彩
垢版 |
2018/10/09(火) 23:59:40.64ID:huly4lMO0
社外シェルは無いね
でもマルゼンシェルとかどの店でも普通に置いてある事の方が大半じゃない?
店頭に行って見かけない事の方が少ないよ
それとは別に大昔のエアコキシェル時代は社外シェルがあったね すっげぇ高い奴
0113名無し迷彩
垢版 |
2018/10/10(水) 00:48:13.03ID:TH8w/99e0
マルゼンの青シェルは先月頃
メーカーからの出荷が止まってるから
大きな販売店は既に在庫が無い
0114名無し迷彩
垢版 |
2018/10/10(水) 02:27:18.48ID:yf5sXh6a0
突然CA870チャージャーが欲しくなったんだけど、8月に再生産でもうあちこち品切れなんか。
先週ばおーでチェックしたらまだあったからIYHしようと思ってたのに...
0115名無し迷彩
垢版 |
2018/10/10(水) 04:33:23.01ID:cm9y70xx0
しゃーない
シェルは自作するか
0117名無し迷彩
垢版 |
2018/10/10(水) 09:45:49.87ID:yf5sXh6a0
>>116
赤羽とかまだ在庫あるお店は高いんだよね。最安値が10kだったので、12kで買うのは二の足踏み中
0118名無し迷彩
垢版 |
2018/10/10(水) 10:29:51.09ID:mR0bdwA80
あきばおーのca870は本当安いよね
0119名無し迷彩
垢版 |
2018/10/10(水) 12:53:56.08ID:sHt39a3U0
>>117
メルカリとかで探せば?
送料込み1万とかになるぞ
0120名無し迷彩
垢版 |
2018/10/10(水) 15:14:29.27ID:T7xHcFA60
ぼおー覗いた辺りで気を失ったと思ったら何故か手元に870ストックがwチャージャーチャージャーと騒いでいたはずなのにおかしい。

使いにくかったら3DCADの勉強がてらストックアダプター自作しようっと
0121名無し迷彩
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:08.47ID:AzfIvfnW0
2千円程度の差だったら
安いところ探し回る時間のほうが高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況