X



【Zenit】AKを語るスレ67【STKBR】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 91cc-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:37:56.36ID:6ECXn0850
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

紛争あるところAKあり
今日も世界の何処かで火を噴くカラシニコフライフルのスレです
実銃もトイガンも、コピー・ライセンス品から派生・関連も、幅広く扱っていきましょう

前スレ
【Zenit】AKを語るスレ66【STKBR】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1533606997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0831名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-TAiA)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:20:10.43ID:qeFTi3wga
んだ
細かいトコがこうだったらとかああだったらってのはあるにしても、とりあえず作ってくれるだけでありかたいわ
0836名無し迷彩 (オッペケ Srcd-9fg5)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:51:16.27ID:AF6xQeKHr
とりあえず、BOLTのakはハンドガード周り、ストック周り、グリップ周り
とかの情報が出てくるまで様子見かな

どこと似た構造か?どこのパーツと互角有るか分からないと買えないなぁ(見た目イジれないと愛せない派的感想)
0838名無し迷彩 (ワッチョイWW 91cc-6S8l)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:21:43.21ID:TqdCbpie0
どーでもいいけどよぉ
VFCか無可動持ってない負け組は今後AK好き自称すんなよ
0840名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-x2Pb)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:35:26.84ID:UjKwyXZFa
>>838
確かにどうでも良いけど本当にな、モロトのVeprとかイズマッシュのサイガとかの実銃持ってない負け組は
AK好き自称しないで欲しいわ
0841名無し迷彩 (スッップ Sdb3-TAiA)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:07:55.34ID:OEBKnW4Zd
>>838
両方とも持ってないけど、RSはある。それじゃダメ?
0842名無し迷彩 (ワッチョイWW d34d-6S8l)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:56:34.56ID:aukbpavy0
RSはAKではないからなぁ
今あるのだとKSCか再現度高いからそれ書いなよ
0845名無し迷彩 (ワッチョイW b9a3-BEmW)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:28:02.13ID:e9IHMeRT0
RS56式はAKじゃ無えのかぁ
あれ手に入れたらAKは満足しちゃったけどな
あと持ってる実パーツ組み込んだLCTベースのMPiもAKじゃねえし
VFCはAKMS持ってたけどイマイチピンとこなくて処分しちゃったし
AK好きじゃなかったんだな俺
0848名無し迷彩 (ワッチョイWW 91cc-6S8l)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:37.75ID:TqdCbpie0
LCTはともかくBOLTのクリンコフ持ち上げてる奴は何が目的なんだよ

やる気の無さそうなセレクターノッチ一目見ただけでお察しだろ
0849名無し迷彩 (ワッチョイ 93a3-NemR)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:59:55.86ID:tAtpumeY0
別にそれぞれのこだわりあるんだから良いじゃないか
0850名無し迷彩 (ワッチョイWW 91cc-6S8l)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:11:29.66ID:TqdCbpie0
まあLCTやBOLTばかり流通するのは悪いことではないよ
0853名無し迷彩 (ワッチョイ 93a3-NemR)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:08:25.00ID:8xMCA3r/0
既にフルスチールの剛性アピールの為に試作段階の物を踏んでいたような?
0854名無し迷彩 (ワッチョイ e1d7-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:28:43.14ID:p6gcsFbC0
それは愛が無いね
日本人たるもの愛車は土足禁止だし
カラシニコフ歩兵銃殿を足蹴にするなどもってのほか
0858名無し迷彩 (ワッチョイW 31bd-cQ89)
垢版 |
2018/11/14(水) 04:34:50.32ID:ENStPzHm0
>>838
56式もロシアンAKMも両方無稼動持ってたけど1年もしないうちに醒めて手放したよ。
結局、鉄の香りがしてボルトをガチャガチャ出来て、トリガー引くとハンマーが落ちるGHKに落ち着いた。
異論は認めるけど、オレにとっては例え本物でも、無可動は所詮ただの鉄屑だった。
0859名無し迷彩 (ワッチョイW 13cd-ZE27)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:41:18.39ID:x9/si9R10
>>858

まぁ実際鉄くずやし。銃としての価値がないから合法的に日本に入ってきてるからな。

akのモデルガンって聞かないけどあるのかね。
0862名無し迷彩 (ワッチョイ 93a3-NemR)
垢版 |
2018/11/14(水) 10:56:51.48ID:8xMCA3r/0
今後はビギナーや興味本位での触りにマルイ

スタンダードならLCTとE&Lの二強(VFCとRSは新品調達が困難で新参入手困難

ガスならGHK

そこにブローバックでBOLTが加わる感じかね、LCTも作ってるけど

CYMAも亜鉛とアルミパーツをスチールに変えてくれれば安価で程よい選択肢に入れやすいんだけどなぁ
0865名無し迷彩 (ワッチョイWW 91cc-s/mZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:34:27.98ID:cTwBHoiK0
ロングマガジンだったりEBBだったり沖縄97が社運かけて作ったのLCTが丸々パクって潰しに行ってるのまさに恩を仇で返すって感じで面白いな
0866名無し迷彩 (ワッチョイ 4925-48/L)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:44:19.90ID:V019YKlP0
>>864
綺麗な外装で安定した実射性能と作動を求めるならそれ一択だよね
0868名無し迷彩 (ワッチョイWW 91cc-s/mZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:59:48.34ID:cTwBHoiK0
うんまあどうでもいいけどVFCのAKまだ売ってたぞ?
0870名無し迷彩 (ワッチョイWW 91cc-s/mZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:31:22.06ID:cTwBHoiK0
すまんがLCTの製品を何一つ持ってない上これからも一切買うつもりはないし
LCTという会社自体この世から抹消しても痛くも痒くもないくらい心底関心がない
0873名無し迷彩 (ワッチョイ 93a3-NemR)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:23:41.11ID:QaBRFOHn0
>>868
ならURL
どの道店舗等で若干数現存していても現状VFCもRSも追加生産してないんだから遅かれ早かれいずれ枯渇する
そうならば今後入ってきた者たちはそれらを新品で手にするごとがほぼ出来ない

どこかそれら相当のAK作ったり既存メーカーがリニューアルや新規で作ってくれればいいんだけどね
0874名無し迷彩 (ワッチョイWW 91cc-s/mZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:31:26.28ID:cTwBHoiK0
残った在庫は俺が注文済みだし言っても意味がないんだよね
>>868は見なかったことにしてくれ
0877名無し迷彩 (ワッチョイW a5bd-3Z8f)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:46:43.67ID:RvSXa8d00
ホンモノだなんて言っても、法の下でオレらが所有出来るAKはトイガンか無可動しかない。所詮は玩具、ガラクタだよ。目糞鼻糞に躍起にならず自分が好きな物を愛でたら良い。
0878名無し迷彩 (ワッチョイ 4a1e-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 02:38:05.23ID:AbNjNegE0
関心がないのに何でsageたがるんだろ
そんなにLCTが嫌いなら無視してればいいのに

しつこく構うって無視できない、興味津々関心バリバリって証座でしょ
0886名無し迷彩
垢版 |
2018/11/15(木) 14:44:24.11ID:ybP/DqcG
LCTのAK手にしたとき「こんなものか」と思ってAK熱どころかトイガン熱すら冷めかけた
新規に同じような思いさせたくないんだよおれは
0889名無し迷彩 (ワッチョイ caa3-nUmj)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:10:05.85ID:cXvcfMtl0
>>886
それを余計なお世話と言う

自分だけ辞めればいいんだ、それを気に入っている人が居る事も念頭に入れたらどうだ
0890名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp6d-IKCD)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:01:06.60ID:DyHC/uryp
LCT信者てちょっとでも批判されると発狂する癖に他のメーカーはこき下ろすよな
他のメーカーのAK買ってここに書き込んだ時にLCT信者からゴミゴミ言われたのは忘れねえわ
0892名無し迷彩
垢版 |
2018/11/15(木) 16:27:02.84ID:ybP/DqcG
信者てw
LCTに信者になるような魅力なんて何一つ備わってないだろ
0895名無し迷彩 (スッップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:42:03.26ID:aYzupslHd
>>893
まさにその通り!
0896名無し迷彩 (JPWW 0Hf2-Uz4Q)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:11:08.96ID:+DmK1HZNH
LCT信者ってこういう恥晒しなこと言ってる割に煽り耐性ゼロだよな
>>456
0900名無し迷彩 (ワッチョイ 4aae-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:18:22.16ID:khbkVk/G0
>>882
弾が出るゴミは大事故が起こりうるんだぜ
作動についてなんも触れてないけど、スラッグ専用としてもまともに作動すんのかね?
0901名無し迷彩 (ブーイモ MMb9-IKx4)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:00.92ID:TzrsLUqrM
>>900
横レスだけど410にマグナム無いしマイルドな弾で
ライフリングも無い改造銃じゃチャンバーやバレルも痛む理由が無いよね
そもそもバルメハンターは口径308用の頑丈なミルレシーバーで
レシーバーも手入れしてれば痛む道理がない
内部をいじってるのはそうしないと圧力不足やなんやらで自動装填出来ないからでしょ
0902名無し迷彩 (ワッチョイWW 95cc-Uz4Q)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:54:27.26ID:ybP/DqcG0
@HK53
ここ見てる?w
0903名無し迷彩 (アウアウウー Sa91-vCUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:18:36.48ID:LgFwC+SWa
>>898
規制が緩くなった?
0904名無し迷彩 (ワッチョイW 4a1e-XMCG)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:23:02.53ID:yIyAzudr0
>>901
410はマグナムあるよ
サイガの410はむしろそれを使わないと回転しない
ただあるけどもう多分在庫持ってるところはないから無いも一緒か

人の銃けなすのはあまりあれだけど
くだんのバルメは使いもんにはならんと思うぞ、ライフル改造の410は大抵使い物ならない
一昔前のハーフライフリングのインチキ410散弾銃はよく当たるけど今はは無いし
そのバルメも15年の通達でライフル所持許可が出なくなったから、つぶして散弾銃として許可取るようにやったのかな?謎
サイガの410番でも買った方がマシだろ5〜10万位だろうし、まぁ許可通らないか
0905名無し迷彩 (アウアウカー Sa85-Qiyu)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:53:05.43ID:ftm554ZVa
podavachのスピードローダー手に入らないかなあ
ダミーカート1発ずつ手込めするのも楽しいんだけど、動画みたいに手早く並べたカートを一気に押し込むのも楽しそうなんだよなあ
0907名無し迷彩 (ワッチョイ caa3-nUmj)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:15:08.18ID:XZwJk1Zm0
>>890
889だけどE&L派なんだが・・・
擁護しただけで信者とかこれもうわかんねえな
0910名無し迷彩 (ワッチョイW edbd-4bLg)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:48:17.25ID:WzRk9MXc0
>>904

ボックスマガジンの自動式銃自体が許可に消極的やないんかな。

新銃のカタログ見てるとライフルの自動銃はFN-ARしかないみたい。
一方でベネリM4が所持許可降りてんのが謎。
0918名無し迷彩 (ワッチョイW 15cd-PUds)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:56:31.16ID:jyjCcMMe0
>>914
RAS47にmagpulストック付けれんかな?
0923名無し迷彩 (ワッチョイ 4aae-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:20:04.65ID:rpyR2hGN0
次世代74MN系でコケた傷がいえてないんだろ
まあプレスレシーバーのAKは自主規制に則ってる限り海外勢に競争力ないから47にすがるのもわからんでもない
どのみちどうあがいても次世代なら何でも買うハードコアな信者以外に訴求できないから、もうAKは諦めて旧47ほそぼそと作ってりゃいいのに
0924名無し迷彩 (ワッチョイW edbd-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:22:46.11ID:vTl5fnAl0
https://www.oldmodelkits.com/jpegs/z/Tamiya%20MT239-900%20T-55VG.JPG

スレチかも知れないがこのプラモの箱絵を見てほしい
戦車がT-55に歩兵がモシンってのはおかしくね?AKが行き渡らない部隊なら戦車はT-34だと思うんだが・・・
0926名無し迷彩 (ワッチョイ 4aae-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:47:40.79ID:rpyR2hGN0
T-55コマンダー?
まあタミヤならよくやることではあるが

ナガンはまあ多少違和感はあるがいいんじゃね?
T-55が登場した50年代末だとまだ小銃の切り替え完了してなさそうだし
同じ画像に入ってる構成要素が全部同じ部隊じゃなきゃならんってこともないしな
0927名無し迷彩 (ブーイモ MM2e-IKx4)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:31:17.11ID:lcNKQYCJM
>>924
高荷さんの絵かな?んーと、箱絵が書かれた年代がわからんとなんとも言えないが
西側にAK47の写真が知られたのが1956年のハンガリー動乱で
捕獲されたのが1962年なんだけど
一般紙に詳しい写真が載ったのってそれより更に後だろうし
日本に詳しい情報入ったのが何年なのかだよね
1968年の加山映画でプロップが作られてるからその頃にはマニアには知られてた訳だけど・・・
だとしてもSKSじゃないのは不思議ではあるが
0928名無し迷彩 (ワッチョイW edbd-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:19.40ID:vTl5fnAl0
大藪の60年代の小説でもAK47は出てくるな
小説だとフルオートでもコントロールしやすく命中精度の高い銃ってあったが実際は逆じゃないかって思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況