X



東京マルイ次世代電動ガン94
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f77-9cuU)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:23:18.30ID:SAlcZiz40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン86
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1534900297/
前々スレ
東京マルイ次世代電動ガン92
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1513091357/

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0843名無し迷彩 (HappyBirthday! MMe5-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:16:58.50ID:CxCxUlgpMHAPPY
そもそもマルイさんはフラッグシップとか言ってるんだっけ?
なんかここ見てると無難なM4系ばっかり出してたらマンネリとかブーブー言われるし、挑戦的なモデル出すと高いやらなんやらで叩かれるし、マルイも大変だなあと思う
0846名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdea-NmLw)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:28:57.09ID:+4rTx3COdHAPPY
>>843
万人受けするもんを作るのは無理だから、何らかのバッシングがあるのは当たり前
AK47の時も同じ事を言った気がするが、ここ暫く出すものの狙いがどこかずれてるからバッシングが増えるのも当たり前
そして、そういった感想が出るのは自分は違うと思いたがってるか、マルイがバッシングを受けるのを許せない人種だから当たり前
0847名無し迷彩 (HappyBirthday! MM95-7/Gy)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:32:25.56ID:3OulpXGXMHAPPY
フラッグシップというなら豪華な民生系ARとかTitanばりの電子トリガー組み込んだ奴出して欲しい
てかマルイなら機能モリモリな電子トリガー開発くらいワケないだろうに
0848名無し迷彩 (HappyBirthday!WW dd06-QElP)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:32:54.41ID:hCNiNTmQ0HAPPY
自分ルールでフラックシップはこうあるべきて言ってる人達がなにかに似てるなーと思ったらにわか装備指摘オジサンと同じだった
0849名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdea-UqbT)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:36:04.53ID:YFZM0vqddHAPPY
>>840
メーカー自体がフラグシップだと言ってる。

「最も重要な位置づけの製品」
「製品群で性能・価格・機能などの最高級品」

Wikipediaでもこうなってるね。
マルイがどちらの意味で使ってるかは謎だけど、どちらにも合致しそうだぞ。
馬鹿なのはお前だけみたいだぞ。
0850名無し迷彩 (HappyBirthday! MMe5-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:43:16.01ID:CxCxUlgpMHAPPY
>>845
そうなんだ。ごめんね。
>>846
なんか気に障ったみたいでごめんね。
別にマルイ信者じゃないから変なレッテル貼るのはやめてね。
0851名無し迷彩 (HappyBirthday! Sa91-vCUX)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:47:30.66ID:/+BDuNPgaHAPPY
マルイ信奉者さんは何出しても買う買う言うけど実際はお金なんか持ってなさそうだw
0852名無し迷彩 (HappyBirthday!W cdae-NmLw)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:50:08.11ID:AGy+3Qj40HAPPY
>>849
「メーカーの象徴的存在となる〜」
確かにどの意味かと言われるとメーカーによっては変わるか
まぁさらっと当てはまる文章は省いてきたのは感服いたします
0853名無し迷彩 (HappyBirthday! 29d7-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:58:26.74ID:L9cCI7r90HAPPY
なんでもかんでもは買わないし買えないけど
新機構の新モデル登場はどこのメーカーでも歓迎だし期待する
0854名無し迷彩 (HappyBirthday! Sa2d-bz32)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:07:26.40ID:bRGJ+ufTaHAPPY
電動ショットガンやら軽機関銃やら新しい事やろうとしてるんだから仲良くしろよ
電動スクーターだの特急ガンは忘れよう?
0855名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdea-f6LI)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:12:39.55ID:Cm709FGBdHAPPY
期待したとこで高いから買えません。
車やバイクに腕時計等の大人の趣味ではよく見るフラッグシップがわからない人たちに金なんてありません。
そもそも大滑りしたAA12と同じ道を辿りそうです。
0857名無し迷彩 (HappyBirthday! MM5a-ma6D)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:39:22.65ID:XvJfJixjMHAPPY
417はサマコバ搭載って聞いて思わず買っちゃったなあ
載せてるスコープはノーベルの安いやつだけど満足
0859名無し迷彩 (HappyBirthday! 4a87-VNEZ)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:58:09.05ID:XxUjmMQv0HAPPY
もっと簡単に フラグシップ=メーカーを象徴する最高級の量産機 でいいんじゃね?

デジカメになってからモデルチェンジ早すぎて最近のカメラ事情知らんけど、
フィルム時代なら、NikonはF一桁シリーズ、CanonはEOS-1シリーズ

トイガンはグレードの差別化が出来ていないから、”これ!”という一丁が無い
フラグシップの位置づけが難しいね
0860名無し迷彩 (HappyBirthday! 3999-nUmj)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:58:47.54ID:JcJzf1/40HAPPY
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
0861名無し迷彩 (HappyBirthday! 4a87-VNEZ)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:01:01.34ID:XxUjmMQv0HAPPY
マルイの場合は、フラグシップ=次世代電動ガン という括りでいいんじゃないのかな?
0866名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdca-BaRc)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:15:47.16ID:aGMGJxAhdHAPPY
初心者向け次世代電動ガンを紹介!みたいな感じのアフィ糞記事で417が推されてたの見たことあるけど
今後はmk46が紹介されたりすんのかな…
0868名無し迷彩 (HappyBirthday! 0H6a-JwVn)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:36:00.34ID:GqW1YV8nHHAPPY
次世代Mk.46って、BB弾が出てますって時はダミーカートの弾帯がガタガタしてて、
BB弾が切れてオートストップがかかった時って、
ダミーカートはそのままだよね。
0869名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdea-H04D)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:41:40.64ID:JclBnf41dHAPPY
>>838,861
> あとフラグシップには上で言ってる人もいるが”メーカーの顔”という側面もある
メーカーの顔とは確かに言った

> という事は、ある程度の人が持っている量産機であることも条件に含まれる
はい?定番モデルかにかと勘違いしてる?

> マルイの場合は、フラグシップ=次世代電動ガン という括りでいいんじゃないのかな?
カメラってそんな括り方してるんか?違うだろ
もう喋らないほうがいいぞ
0873名無し迷彩 (HappyBirthday! d51e-e4+7)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:46:50.51ID:kVmjF5TE0HAPPY
根本的な問題としてウナギで何発撃てるのかって話なんだが
1ゲームで1000発撃たないにしても数ゲームで撃ち切るわな
次世代よりバッテリー食うのは確実なんだから2マグは撃てないぜ?
収納がウナギしか入らないとしたらPEQかよと
0876名無し迷彩 (HappyBirthday! 0H6a-JwVn)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:05:47.16ID:GqW1YV8nHHAPPY
>>873
バレルはずしてウナギバッテリー交換するんだよね?
1000発ぐらい撃ったら、加熱したバレルを交換って体でいいんじゃ。

LMGを作るって聞いたとき、バッテリーはバレル交換の体がいいだろうけど、
まさかやらないだろうなと思ったら、マルイがやってきてビックリした。
ニヤリとさせるよね。
0877名無し迷彩 (HappyBirthday! 29d7-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:07:17.90ID:L9cCI7r90HAPPY
>>873
数ゲーム連続でLMG使うマッチョだとしても
ゲームの合間にバッテリー交換すればいいんじゃないか
長時間耐久ゲームならバックパックに予備の弾とバッテリー入れるとか

ゲーム効率に徹するならもっと軽くてコンパクトな機種やハイサイクルもあるし
次世代は雰囲気を楽しむ面もあると思う
0878名無し迷彩 (HappyBirthday!W c603-n8V0)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:22:36.07ID:guKOQrOG0HAPPY
>>824
それらは全部外注だからマルイはライン持ってないでしょ。
狂牛あたりにフレームとレイルハンドガードは外注だろうね。

>>873
バッテリー周りで一番重要なのはリポ使えるかどうかって部分だからここが開放されてるなら問題はない。
ニッスイなんて使う人は少数派の今リポ使ってFETが飛んだりロックかかるかどうかが一番知りたい所だよ。
0879名無し迷彩 (HappyBirthday! Sa91-wk3l)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:36:37.82ID:q4D4szUDaHAPPY
そんな事よりマガジンにリアカン機能があるかどうかだな
リアカン派だから1日でそんな何千発とかバッテリー切れるまでとか撃たねーよ
0882名無し迷彩 (HappyBirthday!WW 8681-lY28)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:43:37.13ID:b84hqCT00HAPPY
>>877
同意。海外スタンダードに慣れてしまってたがこの前久しぶりに417とかデルタとか引っ張りだしてきて遊んだら、あんなリコイルでもちょっと楽しくなったわ。弾切れで撃てなくなるのもね。雰囲気も大事だね。
0883名無し迷彩 (HappyBirthday!W 4a1e-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:49:09.42ID:bq1t3pjc0HAPPY
ところで次世代AKS47のストックは流石にAK47Sの貧弱亜鉛基部から強化されるよね?
0884名無し迷彩 (HappyBirthday!W c603-n8V0)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:51:02.62ID:guKOQrOG0HAPPY
>>880
俺もバッテリー周りについてはその読みかなとは思う。
ただFET入れちゃったから中身はいじりにくくなったね。
あとは安全装置周りの出来次第でメンテナンス性が良いか悪いかという部分は気になる。
0885名無し迷彩 (HappyBirthday!W c603-n8V0)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:52:25.70ID:guKOQrOG0HAPPY
>>883
あそこはスチール使ってこないんじゃないかな。
マルイの折りたたみは弱いて部分については全く改良してこないから
それわかってる奴は最初からフルスチールのやうを買うかロック部品を自分でつくる。
0887名無し迷彩 (HappyBirthday!WW adcd-/8ns)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:22:24.17ID:q0dItL1O0HAPPY
自衛隊仕様のミニミをバリエーションで出せば確実に売れる
MG4出せばHKファンがこぞって買う
結構いいモデル選定じゃないか?マルイ
0888名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdca-h2yM)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:47:20.58ID:net8f3CsdHAPPY
フラッグシップはメーカーの顔って意味か・・・
ならマルイのフラッグシップは島村さんで決まりだな
0889名無し迷彩 (HappyBirthday! 2125-xL3o)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:58:48.07ID:JhRTpbFQ0HAPPY
次世代SHIMAMURA-HC
0891名無し迷彩 (HappyBirthday!W c603-n8V0)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:21:49.83ID:guKOQrOG0HAPPY
>>886
ハンドガード周りは簡単に外せてというシステムにしなかったのでバッテリー交換は面倒ではあるよね。
レイルを押し出しで作る都合それが出来なかったという事なのだろうけど。
0892名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdea-UqbT)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:59:01.31ID:YFZM0vqddHAPPY
>>891
工具無しで交換出来るなら十分簡単だと思うがね。
ウナギ仕様と云っても配線の取り回しに苦労する事は無いだろうし、グリップ付けて振り回すんだから弱くなるような機構は要らないわ。
0893名無し迷彩 (HappyBirthday!W 29a2-h2yM)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:36:50.12ID:HgtWUd9A0HAPPY
>>889
新次元シマムラサウンド
マイクでマック堺を怒鳴り散らす爆音サウンド付
0894名無し迷彩 (HappyBirthday!W 4ab3-mJ63)
垢版 |
2018/11/20(火) 20:46:48.42ID:P7GpLI050HAPPY
>>890
一瞬読みにくかったけど、読解できたら笑ってもうたw
0895名無し迷彩 (HappyBirthday!W 4ab3-mJ63)
垢版 |
2018/11/20(火) 20:51:22.21ID:P7GpLI050HAPPY
>>893
まったくおもんない、センスなさすぎるwww
0896名無し迷彩 (HappyBirthday!WW cd77-NscD)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:34:31.05ID:Aho+sya/0HAPPY
プレゼンのときミニミは他社が5万円でマルイが10万円になるから企画倒れになったって言ってたけど
MK46の発売価格10万円超えそうだよね
もしかして10万円切るのかな?
0899名無し迷彩 (HappyBirthday!W cdae-NmLw)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:19:23.54ID:AGy+3Qj40HAPPY
>>891
バッテリー交換なんて頻繁にしないから多少の手間ぐらいなら別にいいでしょ
それよりもバレル固定部の強度がどれ程かが問題
0900名無し迷彩 (ワッチョイ 151e-ABD/)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:02:27.20ID:pnAGeYqH0
>>893
APSカップのブルズアイを撃って集弾性を見たいと思います。
「だからダメだっていったでしょ!」
「だからダメだっていったでしょ!」

いやー、商品化のアナウンスがあった時はね、いい気持ちはしませんでしたよね〜。
でもね、こうやって形になったものをね、商品をね手にしてみると、あの時に右の上の方だったかな?
壇上の島村さんに怒られたときのことがね、思い浮かんできますよね〜。

あれ以降、ユーチューバーとして月収250万円くらいはもらえてて安定した生活ができるようになったので、
腹をくくるというかね、アイプロテクションとかマズルコントロールとかそういったことは一銭にもならない
ということで、バカヤロウとコラボしたり、好きでもないAPSやったりなんとか今日までやってこられました。
島村さんと、ホビーショップフロンティアの山中社長には本当に頭が上がらないなと感じています。

それでは最後に、スティールチャレンジのラウンドアバウトを撃ってみたいと思います。
「ダダッダッダだからダメだっていったでしょ!」

最後までご視聴いただきありがとうございました。よかったらチャンネル登録お願いします。
0901名無し迷彩 (ワッチョイW b506-n8V0)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:13:33.04ID:N/YNXb1M0
>>899
それはミニミ系の製品を使ったことないやつの意見だなw
いちいちバッテリー交換でアウターごと外すのは結構面倒。
アウター周りを外したらゲームの場合レンジで弾出るかホップは適正か再度確認しないといけない。
お座敷の人には全く関係のないことですけどねw
0902名無し迷彩 (ワッチョイW b506-n8V0)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:18:39.70ID:N/YNXb1M0
>>898
それは秋葉原のイベントの話でYTに上がってるから見てみ。
その話は恐らく対抗先としてクラシックアーミーのミニミを指してるんだと思う。
確か当時50-60kで販売されててA&Kが出てくるまではかなり人気があった。
この頃にはTOPのLMGは廃盤だったが100kなら許容範囲だったろう但し品質として
今のクオリティには届かなかったから引いたということなんだと思う。
0903名無し迷彩 (ワッチョイW cdae-NmLw)
垢版 |
2018/11/21(水) 01:14:12.45ID:J9wQpDlY0
>>901
確かにバレル外してからの確認は多少面倒か
でもそれも最初の弾速チェック時ぐらいやん
1日に2,3回も変えるから手間ってなら新しいバッテリー買うか種類を変えるべきでしょ
0905名無し迷彩 (ワッチョイW c603-n8V0)
垢版 |
2018/11/21(水) 03:51:33.04ID:BGmlyiTn0
>>903
問題はリポの2000mahに近い奴を入れられるかということ。
うなぎでもこの辺に近い奴が入れば全然話は変わってくる。
ストック側にあえていれないのはバリエ展開の都合なのだろうが交換方法は
マルイのユーザー層考えるとアウター外し以外の方法でも良かったと思うよ。
0906名無し迷彩 (スッップ Sdea-UqbT)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:34:47.92ID:OdbmUKOLd
初お披露目のプロトタイプで中身も公開されてないのに「問題は〜」なんて通ぶって言われても同意は出来ないなw
あの状態のまま発売だと発表されてはいないし、中身も公開されてないのにさ。
0914名無し迷彩 (ワッチョイW adf5-5JUy)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:11:05.05ID:eeCqcVXU0
Mk-46 、バレルを外してバッテリー交換は面倒そうだけど、前配線ならどこか開口部があればPEQイン外付けで容量アップと簡単なバッテリー交換を両立出来るので現物次第だと思いますね。(特殊コネクタや専用バッテリーで無ければ)
スペースに余裕がありそうなストックに入れなかったのは後日バリエ展開なりオプションなりでストックを販売予定なんだと好意的に解釈したい。本家が出さなくてもサードパーティー製は出る…といいなぁ。
0915名無し迷彩 (ワッチョイ ffa3-FCQA)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:57:53.59ID:BFJ5wekm0
>>913
G&GのMG42みたいな感じだろう
0918名無し迷彩 (ワッチョイ ffb2-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:41:32.85ID:ffEROav60
ゴチャチャしたレールを外して

そのゴチャゴチャ感が「高級感」を醸し出すって事だよ。
0920名無し迷彩 (オッペケ Sr47-gpeP)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:16:12.74ID:amP8NM+5r
アウターバレル外してバッテリー交換ってそんなに面倒かい?
外す手順なんAUGとかのバレルみたいなもんやろ(良く知らんけど、機関銃のバレルって外しやすいんでしょ?)
気にするほどの事かね
0929名無し迷彩 (ワッチョイ 6fb2-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:59.49ID:PnDlR/mm0
>>923
移動時はスリング、射撃時はバイポッドで保持するようにしたら大丈夫
10kg担ぐと動けないとか言うほどモヤシじゃないだろ
0930名無し迷彩 (バッミングク MMff-1MVZ)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:52.34ID:q1bFAgloM
5kg以上10kgの米を持って8時間移動するトレーニングをおすすめしておこう
これでゲーム用途としてはどれだけバカらしい物が理解が進むといいな
0933名無し迷彩 (アウアウカー Sa87-lsLx)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:23:22.67ID:5q3Tw9AOa
MK46とM246の違いがよくわかってないけど
ChainSawkit取り付けられるかな
0934名無し迷彩 (スフッ Sd1f-kBxN)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:35:04.51ID:2o3jf58dd
>>930
田舎の農協のライスセンターに就職するといいよ
進んでるとこはバキュームで持ち上げる機械あるけど、
いまだに20キロのコメ袋自力で何百個も移動するとこあるから

その他肥料運搬会社が持ってきた20キロ肥料300個倉庫に積むとか
その肥料軽トラに積んで一日中農家へ配達とか
0935(ワッチョイ e396-Z1la)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:53:12.41ID:mBjKngoN0
マルイのMG34はまだでつか
0936名無し迷彩 (スッップ Sd1f-0DXP)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:01:49.05ID:SjUiWoNdd
自衛隊じゃちょっと前までJKだった女の子が64式小銃持って走り回ったりするんだから成人男性がサバゲで使うくらいなら余裕だろ
0939914 (ワッチョイW c3f5-dXm0)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:00:18.36ID:j8n6YL7P0
>>920
後出しになって申し訳無い。
マルフェスの動画を見たらバレルの脱着に関しては実銃通りレバーひと押しで前方に抜ける様ですね。
私の場合は1000発くらい1マガジンで撃てる次世代電動ガンにAKサイズのバッテリー(Lipoで1100〜1400位)と考えたらゲーム中にバッテリー切れの不安を無くす為には早めにバッテリー交換をするしかない、その度にバレルを脱着って面倒だなぁってつもりで書きました。
一方でPEQインだったら1700〜2000以上の容量で交換もケースをバッテリーの手持ち分用意すればネジ1本を緩めるだけでバレル固定部分の磨耗を気にせず使えるかなと。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況