X



【TITAN】電子制御 FCU総合5【陽炎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 6541-ykiF)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:03:03.11ID:LDBxGyd90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
電動ガン用の電子制御デバイス、いわゆるFCU(Fire Control Unit)全般を扱うスレです
社外品だけでなくメーカー搭載品についても語っちゃおうぜ

・注意・
トリガー接点保護だけが目的の単機能FET回路やSBDの話題は主題ではありません。

前スレ
【不知火】電子制御 FCU総合4【TITAN】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1514049278/


過去スレ
【ASCU】電子制御 FCU総合3【TITAN】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1493582525/

【DTM】電子制御トリガーFCU総合2【ASCU】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1478122197/

電子スイッチfcu総合
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1381126106/


スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755388 (ワッチョイW 4b20-bu/5)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:35.36ID:I1o+wRA60
次世代にFCUいれてプリコックやろうと思うと、リコイルオミットは前提って感じでしょうか?出来ればリコイル残したいのですが。
0756名無し迷彩 (ワッチョイW 55b8-DO4I)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:12:46.38ID:MizAM13p0
次世代使った事無いけど、リコイルってどのタイミングで発生してるんだろう?
弾が出るタイミングとリコイルが発生するタイミングがズレなきゃいいが
0757名無し迷彩 (ワッチョイ 23cd-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:50:48.67ID:hcohJm5R0
次世代の振動はピストンでウエイトを圧縮して解放される衝撃だから
プリコック入れても壊れないと思う、振動は少なくなるだろけど
やってみたら?
0758名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp01-tb4t)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:50:22.66ID:HS+frGsjp
次世代M4に陽炎入れてリコイル有りプリコック弱で運用してるけど問題無いよ。
ただプリコックを強くするとピストン後退後にリコイルユニットが暴れる感覚がある。
すぐに壊れることはないだろうけど、普通に使うよりは負荷がかかるだろうね。
0765名無し迷彩 (ワッチョイW 85c9-lkO4)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:42:00.31ID:8U+U8yo30
想像を絶するアホは結構いるよ
このあいだ中古ガスガン買ったら放出バルブなんかの気密が必要な可動部分に液体ガスケット塗りたくってあってあきれたわ
0766名無し迷彩 (ササクッテロル Sp01-yzs9)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:39:12.57ID:i3tVuETkp
外出れないしT238買ったが届かねえ。
ブログとかTwitterに情報増えてきたし簡単に組み込めそうな気がしてるんだがどうなのか
0769名無し迷彩 (ワッチョイ 23cd-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:32:00.07ID:RsGoqt6u0
>>766
セラーと発送方法によって変わるけど、送料無料は何も無い時でも届くのが1か月前後だった
今なら2か月くらいみとけばいいのでは?
0773名無し迷彩 (ワッチョイ e59d-5QI3)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:40:42.86ID:HMw3tDop0
まあ情弱相手の転売屋ってそんなもんだろ
検索して掛かったのを見て値段であれ?ってなった
なんか騙す気満々でまっとうな値段でもためらわれる業者だよね
0774名無し迷彩 (オッペケ Sr01-N2M5)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:56:45.38ID:r/cJTEipr
中華イヤホンとかもそうだけど、メルカリって売り手も買い手も大概アホだよな
もうちょいマシな騙し方あるだろって思うくらい雑なのが多いし、そんなのに引っかかって、値引き交渉してお得な気分で実売の3倍くらい支払ってる買い手もいるし
0777名無し迷彩 (ワッチョイW 35e3-ebpb)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:10:02.48ID:BzrqUEaK0
俺も高値で売ってるのを見て1個売るつもりで3個買ったけど、
やっと届いたと思ったらまさかの2個不良品だった俺が通りますよ

俺みたいに不良品届いた人います?
アリのセラーって対応してくれるんかな?英語サッパリなんで絶望的…

検品して動作品を売ってる人も居るみたいだし、一万切ってるなら最初からソッチ買ってたかも

あ、ちなみにモノ的には普通に使えますよ
TITANみたいにドングル?繋ぎ替える必要ないから楽で良き良き
0779名無し迷彩 (スプッッ Sd03-5OqJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:40:47.56ID:pev828Ppd
リヴァイアサンが起動しなくなった…
普通に撃っててバッテリー外す→10分後くらいにバッテリーつけたらビープ音すら鳴らなかったんだけど同じ症状になった人いる?
Bluetoothも反応しないからログも見れん…
とりあえずモーターとバッテリーとヒューズが生きてることは確認した
0781名無し迷彩 (スプッッ Sd03-5OqJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:35:27.81ID:pev828Ppd
>>780
そういえばバッテリー繋いだ状態では押してなかったかもしれん
繋がずに10秒くらい長押しはしてみたけどそりゃ意味ないわな
サンキュー帰ったらやってみる
0783名無し迷彩 (ワッチョイW b59d-5OqJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:08.72ID:+dOw6ufT0
リセットボタン押したけどダメだったわ…
基盤も緩んでないし断線もなさそう
窓口はGAWでいいんだろうか?とりあえずメールしてみるか
0784名無し迷彩 (ワッチョイW 5d03-UZYO)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:12:39.34ID:HW55G9ms0
>>777
3個買って2個が部品欠品だったよ
しかも無いのが上側の基盤

Google翻訳駆使してセラーに交渉したら基盤発送してくれたけど、コロナのせいか1ヶ月近く経っても未だ届かず
SFexpress遅せぇ!何でオランダ経由なんだよ!
0786名無し迷彩 (ワッチョイ 23cd-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:05:24.99ID:MXJHkkYc0
不良品でも交渉して返金なり返品できないのなら文句を言うべきでは無いわ
中国人に何を求めてんだろ、送料自分持ちで返品したら返金したるってのが常套手段だから
ある程度交渉力無いとあきらめるしかない。
0787名無し迷彩 (ワッチョイW 0d23-2PM2)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:48:18.40ID:pSto3Z3S0
ってかAliはちゃんと現品確認してからじゃないと支払っちゃダメだろ。着荷=検収でその後からクレームってのもどーかと思うわ
0789名無し迷彩 (ワッチョイ 5574-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 04:00:09.85ID:UmbVTooV0
Confirm Goods Receivedボタンは箱開けて検品してから押すんだよ
そして初めてあっちに入金される、ダメだったらOpen Disputeしてちょっと「Goods broken.」とだけ入力して動画とか写真を添付
したらAliexpressが預かってる金が戻ってくる

>>784
多分それYANWENのエコなんとか便だな、世界中回って2ヵ月とか掛かる事があるぞ
てかYANWENは速い便でも微妙に遅い方に寄って届くから基本的に避けてる
300円程度の差ならChina Post使った方がええど、あれは予定日数のうちそこそこ早く届く
0790名無し迷彩 (ワッチョイW 35e3-ebpb)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:54:54.68ID:h04HAYMg0
>>789

Confirm Goods Receivedボタンはまだ押してないよ
まだなんとかなりそうかな?

参考までに聞きたいんだけど、転売を詐欺師呼ばわりする聖人には愚問だろうけど、T238を転売するとして幾らなら良心的だと思う?
現物入手に3500、手数料10%、送料500円として。

聖人は利益ゼロで売れって云うのかな?
0791名無し迷彩 (ワッチョイW 35e3-ebpb)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:59:21.85ID:h04HAYMg0
ってか今ふと思った…

詐欺師呼ばわりしている人、実は売り子本人だったりしない?
新規参入を妨害するためにカキコしてたりして(笑)それだったらマジ末期だな…

違ってたらスマソ
0792名無し迷彩 (スップ Sd43-lkO4)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:40:46.95ID:TM8wxhMld
やっぱりあえて転売する奴って脳ミソ腐ってんだな
そもそも転売するなよ
泥棒するにあたってどういう手口にしたら良心的?とかいってるのと変わらんていうの気付かんかね
0793名無し迷彩 (ワッチョイW 3568-2PM2)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:51:50.70ID:JGm6EsXU0
>>790
転売にもなんか付加価値付けてりゃいーと思う。例えば説明書を日本語訳したのを付けるとかすりゃ英語アレルギーのやつにゃありがたいだろーし
0794名無し迷彩 (アウアウウー Sae9-DMBn)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:06:05.85ID:jNBIeVTua
転売ヤーは脳味噌腐ってるって言うか大陸ヒトモドキ率が高い

タイタンだの陽炎より高性能とか豪語して
無料で組み込み解説してるブログやら動画あるのに日本語マニュアルを付加価値とするキチガイ
0795名無し迷彩 (ワッチョイ 23cd-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:26:26.48ID:QrIVrInw0
>>790
下心だしての小遣い稼ぎに良心価格とか無いだろ
所詮同じ穴の狢だから好きな値段付けろよ
値付けすら人任せとか転売屋以下だろ
0796名無し迷彩 (オイコラミネオ MM89-eM9U)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:13:51.74ID:dNL/uhUHM
電子トリガーに限らず知識無い奴に高く売りつけるなんてどこの業界にもある話だから別にどうでもいいな
適性価格知りたきゃ安く出品して競らせればいいだけの話
0797名無し迷彩 (アウアウカー Saf1-H3F5)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:08:01.59ID:ev2/1i5ma
V2TITANの廉価版Asterについてレビューするよ
タイタンとの違いは下記の通り
・最短トリガーの引き代が長い
・トリガーの引き代を無段階調整可能
・基盤が1枚の為、太陽光が直に入ると誤動作警報が鳴り、数秒撃てなくなる
・BASIC版の為プリコックが手動調整
・将来的にBluetooth通信が可能になるモジュール発売予定
ぐらいかな?
個人的にはペルンでなってしまう太陽光による誤爆がないからかなり評価してるし十分な性能がある。
他に何か質問ある?
0798名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp01-1GqQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:07:03.42ID:qbW2OfNEp
perunの外光暴発は酷いよな
airsoft97のperun組み込み動画は外光対策してないいい加減なものだからこれだけを参考に組んだ人は要注意
0800名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp01-1GqQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:58:06.64ID:qbW2OfNEp
>>799
付属のシールで前配線用の穴とトリガーの付け根部分をしっかり塞ぐ
加えて自分はセーフティバーのところも適当なシールで塞いだ
あとメカボ内のトリガー周りの黒染め
これで暴発はなくなったけど、まだ執行猶予期間中だとでも思ってチャンバー内残弾とマズル管理をいつも以上に徹底してる
0801名無し迷彩 (アウアウエー Sa13-O+pm)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:02:38.87ID:7Jk2zZRHa
>>797
アスターのプリコックはエキスパートまでプログラム上げてもマニュアル設定しかない模様
検知方式の違い(タイタンのセクター歯に対してアスターはセクターのカットオフ用カム)のせいかもしれない

>>799
不知火の説明書で推奨されてたパーマセルテープ
カメラの暗室用らしく納得の遮光性能
そしてベタつかないのに確かな粘着性が有ってグッド
0804名無し迷彩 (ワッチョイW 4fe8-s+Ku)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:03:41.37ID:gu0ys82U0
BOLTの新しいMP5が30発撃つとストップしてリロードで解除する擬似リアカン機能付いてるらしい
こういう機能ってこれが初?
0806名無し迷彩 (ワッチョイ cb96-Blqg)
垢版 |
2020/04/11(土) 04:11:11.52ID:rFo3GUHC0
>>804
ASCUが専用センサーで残弾をチェックして
弾がなかったらカットする機能がある。
現行モデルは専用チャンバーを使うみたい。

DTMは、カット弾数を指定して、
その弾数に到達したらカットして、
リロードしてボルトハンドルを引くと
解除される疑似発射ストップ機能があって
デモ機はさわったことあるけど、発売されたかわからん。

そういやすっかりASCUの名前聞かなくなったねえ。
6-7年前はBTCと並ぶ知名度あったけど。
0807名無し迷彩 (ワッチョイ 6f74-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 05:18:13.14ID:WOzu5gYW0
ASCUそのものは悪くないんだが
メカボの作りとギヤの品質が悪かったんで減数・駆逐されてった感がある
0808名無し迷彩 (アウアウエー Sa3a-183d)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:23:13.84ID:t1/DMCH5a
ASCUは肝心の専用チャンバーの精度がダメダメだったり
どのロットが忘れたけど基板不具合が多発したりで沈降していった記憶
あとブルガリアの工場燃えちゃったのも大きい
0809名無し迷彩 (ワッチョイW ff32-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:30.98ID:q49hbnf+0
ASTERのプリコック設定の仕方と解除の仕方ってどうすればいいんだ…
初心者ですまんが教えてもらえると助かる
0810名無し迷彩 (アウアウエー Sadf-eZxR)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:03.39ID:Pf2zpY9Ma
1.セミで1回撃ちトリガーを引いたままフルにチェンジ(ビープx1)
2.そのままセミに戻しビープx2迄待つとプリコック

解除は1.の動作でプリコック解除
GCSに接続しないでアスター本体だけで設定するのは知らん
0811名無し迷彩 (ワッチョイW ff32-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:44:30.25ID:q49hbnf+0
>>810
丁寧に教えてくれてありがとう!

色々調べたんだが、GCSを使わないとプリコックできないみたいに書いてあるんだが
どうなんだろう?
0813名無し迷彩 (ワッチョイW ff32-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:52:38.68ID:q49hbnf+0
>>812
連投ですまんが、ASTERのBASICはGCS使わないとプリコック出来ないであってるよね?
0815名無し迷彩 (ワッチョイW ff32-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:30:50.35ID:q49hbnf+0
>>814
本当にありがとう!!
ネットを回りまくっても明確な答えが分からなかったから助かった!
0817名無し迷彩 (ワッチョイW 579d-caLc)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:14.37ID:3UtWDIfH0
アルミ削り出しメカボの光センサー誤検知って昔のレトロみたいなギンギラギンのやつじゃなきゃ大丈夫なんかな
0818名無し迷彩 (アウアウクー MM8b-VaDD)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:18:25.59ID:dd6feBVsM
中華の銀色と赤色のジュラルミンメカボにタイタン載せてるけど
(光センサー周囲を黒塗り)
今のところ不具合無いね
0819名無し迷彩 (ワッチョイW 9f2c-2j6n)
垢版 |
2020/04/18(土) 08:43:10.65ID:oKmf7/1C0
通りすがりコメします。
マルイG3にT238組み込みました。光センサーは基本、黒に反応しないので、セレクター加工の場合は反応して欲しくない範囲を黒を印刷した紙を接着して対応しています。メカボに入る光もあまり入らないように調光も大事ですね!

で…セクターの歯も白く塗ってみましたが、反応良くなった?気がします(笑)
0820名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-d9cb)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:00:58.85ID:Vf819vxHa
イカのm4系にtitan入れた場合、純正トリガーの形状のせいか、トリガーセンサーの第一番目センサーが効かない気がするんだが合ってる?
0822名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-d9cb)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:35.60ID:24l8SG8Ea
>>821
えっそうなの?ありがとう。1だけで済んでマシってことか。加工するよりそのあたりの手ごろなトリガー買うかと思ってた。ムダ金使わずに済んだよ
0825名無し迷彩 (ワッチョイ c09d-sVZV)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:53:14.59ID:C9IcvAGE0
>>824
なんという適正価格w
これで卸しやって元が取れるというのならこれまでは…w
本体のみでAdvancedも販売してくれんかのう…
0827名無し迷彩 (ワッチョイ 8ae3-0GGu)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:11:56.16ID:GAo+dnOg0
>>825
本体のみでADVANCEDは無理だろうね・・・
当のGATEでそのモデルは廃盤になっちゃってるから・・・

SFA、Ver2用ADVANCEDの価格が¥22,500
赤狼で156ドルだから、まぁ大体¥17,000位か
でも日本への送料が25ドル位かかるから、保証のコト考えれば中々良い感じ
正規代理店なんだからしっかりと国内3年保証対応してくれる、よね?
0829名無し迷彩 (アウアウウー Saab-AHXV)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:18:40.12ID:WfEhoPmWa
そいつチーム2chの残党なんだよねー
K原で調べたら色々出て来る
ニートが中華パーツやリポの糶取りやって代理店とか大草原wwwwwwwwww
戦民思想と云いチーム2ch上がりにロクな奴がいねー
0830名無し迷彩 (オッペケ Srd7-lVvA)
垢版 |
2020/04/23(木) 15:32:40.54ID:pwyWf+Fkr
元代理店より百倍マシだろw
おくでFET売ってたころもその後ウェブショップ立ち上げてからも買い物したことあるけど、納得できる値段で普通に取引できたし過去とか気にならんわ
0833名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-xFGL)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:05:55.11ID:gDixlrUPa
カラシ豚はいい加減botでミリブロのPV水増しするの辞めろと……
最終更新19年7月なのに常に上位とかみっともないにも程がある
0837名無し迷彩 (ワッチョイW 9233-RkEl)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:56:41.14ID:NeImCAY30
>>825
ベーシック本体買ってバージョンアップすれば良くね?
0839名無し迷彩 (ラクッペペ MM34-QpYc)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:48:13.23ID:5ih/PmDzM
アドバンス買ってもファームアップデートしたりするし
ベーシックかってアドバンスにアップデートでよいと思うけどPCからじゃないと出来ないんだっけ
0841名無し迷彩 (ワッチョイW 9233-RkEl)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:56:43.61ID:NeImCAY30
>>838
確かにw

>>839
出来たハズ...(未確認

バージョンアップして販売も出来るけど、それが面倒ならやらないかもねー
0842名無し迷彩 (ササクッテロル Sp88-t35O)
垢版 |
2020/04/28(火) 11:03:12.09ID:UEIm+DLRp
T238の光センサーバージョン
極端なハイサイじゃなきゃ十分使えるな
3セルだとサイクルのせいかプリコックしなくなるけど
0847名無し迷彩 (ニククエW bf79-SJQU)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:29:18.36ID:utDQqaUP0NIKU
先日初めてTITAN組み込み
動作確認でトリガー2mode設定
セレクターをautoでバースト/フルオートモード設定
セレクターオートでトリガー引いた後E07が
ログに残るのですがセクターギアセンサーの異常
みたいな事が書かれてるのですが、

センサーモニタはちゃんと拾ってるみたいなのですが、組み込み途中無意識にセンサー直でさわったり
してるのが災いしてるのかと???

対処、解決方法有れば先輩方御教授願います
0848名無し迷彩 (ニククエ 279d-6yIX)
垢版 |
2020/04/29(水) 18:33:54.11ID:jLyasFt50NIKU
グリス飛び散ってるんじゃないかなー。
自分は、ドライタイプのグリス(バイク用のホワイトチェーンルブっていうの)を使ってる。
0849名無し迷彩 (ワッチョイW dfc0-BpA5)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:48:42.15ID:FmxstveY0
触った位じゃエラーになりません。グリス付いてたら別だが
0850名無し迷彩 (ワッチョイW dfb3-uz2M)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:19:34.64ID:6KK3IQ6M0
おれもホワイトチェーンルブ使ってるけど他になんかないかね?
グリスが固まって噛み合ってるとこにちゃんと塗れてるのか不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況