X



【長い】機関銃・分隊支援火器Part8【重い】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0536名無し迷彩
垢版 |
2021/07/12(月) 13:28:46.73ID:SNIJNaPB0
ちんちん
0537名無し迷彩
垢版 |
2021/07/13(火) 18:22:17.07ID:h58fuxri0
ぺねす
0538名無し迷彩
垢版 |
2021/07/15(木) 14:13:16.52ID:dzTpGS3K0
Mk48Mod1だとM4ストックに対応してんのかな
0539名無し迷彩
垢版 |
2021/07/15(木) 19:22:58.29ID:x4MuLyod0
G&Pのストックパイプに他社M4のストックは付けれたけど
Mk48の方にG&PやA&Kのスライド式ストックが付くか気になるところだよね
まぁ、値段が値段だけに中々レビューが少ない
0541名無し迷彩
垢版 |
2021/07/15(木) 22:33:10.40ID:OG1WJXrc0
でっかくて重たいところが良いよ
0543名無し迷彩
垢版 |
2021/07/16(金) 00:06:23.19ID:MtTjlUAk0
>>542
INOKATSU
0544名無し迷彩
垢版 |
2021/07/16(金) 19:20:16.45ID:adn7Fgf/0
ちんちん
0545名無し迷彩
垢版 |
2021/07/17(土) 23:34:39.62ID:fXkngKiZ0
ラムダMk48の購入する方へ注意喚起!

バイポットを固定するマウントが本体側にピン一本だけで装着してますのでガタが出て、バレルがブラブラ状態になってサバゲーでは使い物になりません!
構造上改善する方法は溶接で固定するしかありません、完全に横着しての欠陥だと思います。
飾りでコレクションする方や筋トレマシーンに使う方以外はVFCのMk48を待ったほうが良いと思います。
人柱になりましたが、被害者を出さない為の報告でした。
0546名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 09:25:29.90ID:ll0EAw/l0
有益な情報サンクス
そういう雑誌やレビューサイトに載らないような情報が聞きたいわ
0547名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 09:44:42.22ID:GnF9HYtG0
あの値段であの重さで、ピン一本固定なら買うの萎え萎えだなあ…

Mk46ぐらいの長さなら、バイポッドイラーネでいいけど、
Mk48なんだし地面にドカッと置いておきたいのに
0548名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 14:21:40.40ID:LTTTQ8ot0
Mk48のマウントのガタつき一応対処しました

ピンが縦に入ってますので左右にガタつきます。
なの本体側のブロックに横からドリルで穴を開けてネジを切り芋ネジで締めてガタが無くなりました。
だけどピン一本であの重量の負担を受けてるのには変わりませんサバゲーなど酷使すればいずれかはガタつきやピンの穴が金属疲労で広がり外れる可能性があります。
マウントと本体側のブロックにネジ切りで固定す
0549名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 14:27:53.91ID:LTTTQ8ot0
Mk48のマウントのガタつき一応対処しました

ピンが縦に入ってますので左右にガタつきます。
なの本体側のブロックに横からドリルで穴を開けてネジを切り芋ネジで締めてガタが無くなりました。
だけどピン一本であの重量の負担を受けてるのには変わりませんサバゲーなど酷使すればいずれかはガタつきやピンの穴が金属疲労で広がり外れる可能性があります。
マウントを本体側のブロックにネジ切りで固定する方法にすれば何の問題も無いのに、あえて手抜きする流石に台湾クオリティーだなと思います。
0550名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 14:29:09.11ID:LTTTQ8ot0
間違って連投スマソ
0552名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 19:48:58.88ID:Ufh7GKgq0
イノカツ方式で補強か。高いのに大変だな。
0553名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 20:52:13.38ID:4u3O6pY80
ちんちん
0554名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 22:03:12.25ID:ll0EAw/l0
まぁG&Pとかでもあの辺のパーツは弱かったからなぁ
0555名無し迷彩
垢版 |
2021/07/18(日) 22:57:49.29ID:4u3O6pY80
ちんちん
0556名無し迷彩
垢版 |
2021/07/19(月) 14:27:20.02ID:UcB295Gq0
てひんてぃん
0557名無し迷彩
垢版 |
2021/07/19(月) 17:48:53.00ID:ihI0AVmf0
S&Tの横たわる鉄くず以外で、
まともに使える10万前後のMG42でないかしら

てかS&TのMG42は発売当時の仕様でいつまで売ってるんだアレ
0558名無し迷彩
垢版 |
2021/07/19(月) 20:59:09.92ID:UcB295Gq0
運』ちんちんバー
0559名無し迷彩
垢版 |
2021/07/20(火) 09:27:07.09ID:BslqYMbv0
運こばー
0560名無し迷彩
垢版 |
2021/07/21(水) 01:39:11.92ID:v1LIsssw0
M240欲しい S&Tのはリアル?
0561名無し迷彩
垢版 |
2021/07/21(水) 07:19:09.30ID:xgzrKZBQ0
S&TのM240持ってるけど、そうそう無茶しても壊れないよ
自分のはバイポッドが地面に触れるプレートが外れたぐらい

メカボックスは単純だけど、チャンバー回りがね…

Mk48出たし、メルカリに売ろうか迷ってる
0562名無し迷彩
垢版 |
2021/07/21(水) 16:04:33.38ID:Bh5e+4jD0
昔シカゴで無可動買おうか迷ってたらイノカツからスチールのM240出たんで無可動より半額ぐらい安いからポチったけど重くて結局オクにドナドナしたけどS&TのM240見た時に、やっぱし売らなきゃよかったと思った。
0563名無し迷彩
垢版 |
2021/07/22(木) 11:25:15.61ID:ySxCtsVB0
いやまあさすがにイノカツと比べられると…

細かいところ劣っているとは思うけど、全然違う!
とかはないぐらいにはリアルとは思うよ
0564名無し迷彩
垢版 |
2021/07/24(土) 07:16:43.44ID:r9Fc/Nwb0
実銃でSAWやGPMG担当になるのは
小銃射撃訓練の成績とガタイの良さが基準だから
アメリカだとどうしても黒人兵士になってしまう

わざと重い武器を持たせる黒人差別ではなく適性なんだよ
陸軍レンジャー所属の黒人兵士のSNS見るとM4からミニミに移行して嬉しそうだった
0565名無し迷彩
垢版 |
2021/07/24(土) 07:32:19.98ID:4yqCFPTO0
分隊支援火器とかを黒人が持ってるイメージは全くと言っていいほど無いな
0566名無し迷彩
垢版 |
2021/07/24(土) 12:25:18.00ID:ZFQ/QLe10
YouTubeで動画見る程度だけど、白人がLMG持っているの多くない?
モンゴロイド系とかは背丈の都合で持ってないけど
0567名無し迷彩
垢版 |
2021/07/25(日) 17:55:30.18ID:1GNzKBJY0
うんこ
0568名無し迷彩
垢版 |
2021/07/26(月) 15:15:05.12ID:MM4BrH+c0
アニマルマザーのイメージでイカツイ白人が持ってる
0569名無し迷彩
垢版 |
2021/07/26(月) 23:17:37.69ID:nQemNL600
40過ぎても安達祐実や篠原涼子は個人的に美人で可愛くてどタイプ
0571名無し迷彩
垢版 |
2021/07/28(水) 18:09:44.70ID:HSoQPg4B0
0過ぎても安達祐実や篠原涼子は個人的に美人で可愛くてどタイプ
0572名無し迷彩
垢版 |
2021/08/01(日) 18:29:23.91ID:a0jK5ICM0
うんこ
0573名無し迷彩
垢版 |
2021/08/06(金) 23:36:03.26ID:eAerAyO10
MK46って自衛隊に合わせるのにいい言い訳ないかな
0574名無し迷彩
垢版 |
2021/08/07(土) 15:05:44.19ID:fuJzCiP50
まったくない
0575名無し迷彩
垢版 |
2021/08/09(月) 00:28:44.65ID:JR+Wsw4a0
自衛隊の新型機関銃がMINIMI Mk3になるかもしれないからエアガン早く作れ
0576名無し迷彩
垢版 |
2021/08/15(日) 21:52:07.04ID:l9cNrG960
ちんちん
0577名無し迷彩
垢版 |
2021/08/16(月) 22:53:41.78ID:8Cw1IRcl0
40過ぎても安達祐実や篠原涼子は個人的に美人で可愛くてどタイプ
0578名無し迷彩
垢版 |
2021/08/17(火) 19:25:45.70ID:L6b1IRW10
うんこ
0579名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 20:48:41.64ID:uT6iLMwm0
40過ぎても安達祐実や篠原涼子は個人的に美人で可愛くてどタイプ
0581名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 19:17:12.56ID:2zvK17nr0
>>580
もし本当だとしても全然うれしくないわ
0582名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 13:50:01.27ID:vOCaUzej0
ぺねす
0584名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 23:32:09.50ID:vOCaUzej0
国内の遊戯銃組合に参加してたり
警察に目をつけられない様に根回ししたり、大変なんだよ。
国内大手は
海外製みたいに無責任に爆発するCO2ガスガンなんか販売できないし
国内市場を健全に大切にしてる
だから新技術に簡単に手を出せない
良くも悪くもちゃんとしてるんだね
0585名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 12:38:30.65ID:p6WKV+Xv0
ラムダのMk48mod1買った人いたら聞きたい
標準のストックパイプ外してM4のパイプに変えたり出来ないか教えていただきたい
0586名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 16:52:39.65ID:sVDhX9qX0
便乗して質問

S&TのM249用ボックスマガジン買った方、調子はどう?買う予定ではあるんだが
まだ手を出してなくて・・
0587名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 20:42:03.99ID:3T/QBX8h0
>>586
一日サバゲで使ってみたけど音感センサーが反応しないことはあった
といっても1ゲームにつき1度発生するかどうかの頻度だったが
それ以外は特に問題なかったよ
0588名無し迷彩
垢版 |
2021/08/28(土) 01:07:24.33ID:leBDLW9+0
温感センサーが働いてしまったのかもしれない
0589名無し迷彩
垢版 |
2021/08/29(日) 19:40:18.01ID:q7lsALCG0
>>587
A&K製よりはマシなのかな?A&Kは手を加えたら普通に使えてるけど、S&Tも手を
加える必要があるかもしれないが買ってみます
0590名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 14:28:38.29ID:GfG3yxEp0
ぺねす
0591名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 12:53:32.24ID:ru15+T9g0
やっとMk48手に入れたけどマジで重いな
他メーカーのM249用のストックが合うか試してみるか
0592名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 14:55:13.39ID:TuyxrH7U0
ぺねす
0593名無し迷彩
垢版 |
2021/09/10(金) 12:58:22.03ID:4Q9aO5rM0
ラムダMk48に他社のストックが付けれるか試してみたけど
結論から言うと下側のピン用の穴を削って広げるだけで取付る事が可能
A&Kの場合、固定ストックは恐らく形状からして×、パラストックは両方の取付ベースを削る必要あり、コラプシブルストックは下側のベース穴を広げるだけで合うはず
G&Pは全ストックの取付ベースの形状が丸みのある形になってるから下側のピン穴広げるだけで合う
楽して付けたいならG&Pのストックにするのが無難
少数生産で国内で扱ってるのがプラウダだけみたいだしユーザーはかなり少ないだろうけど気になってた人は試してみて
0594名無し迷彩
垢版 |
2021/09/14(火) 13:22:02.30ID:+WaH7P/n0
ぺねす
0595名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 20:51:08.30ID:78Yw35tE0
ぺねす
0597名無し迷彩
垢版 |
2021/09/23(木) 12:09:10.80ID:lP0m2rOW0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0598名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 12:56:19.26ID:I9ZP4mdC0
うんこくさい
0600名無し迷彩
垢版 |
2021/10/05(火) 21:57:58.51ID:slsT+jJe0
ラージバッテリーをマジックテープでストックに貼り付けってw
0601名無し迷彩
垢版 |
2021/10/06(水) 12:38:47.84ID:Q+1jwY7r0
ダメな連中
0602名無し迷彩
垢版 |
2021/10/10(日) 16:15:16.65ID:itoytpiR0
TOPのM60フィードカバーってA&KのM60系に取付可能ですか?
0603名無し迷彩
垢版 |
2021/11/27(土) 22:25:50.67ID:BZdmjLXN0
HTGでLCT PKPが期間限定68000円やで。
0604名無し迷彩
垢版 |
2021/11/28(日) 10:54:30.54ID:CCMpwHkw0
HTGのLCT PKP、paypay超祭のクーポンを使ったら6.4万になったので
ポチッてもうた。
0605名無し迷彩
垢版 |
2021/11/28(日) 11:50:06.20ID:7QnMtyR40
ほーメカボがA&KのM60VN/MK43のと同じだね
0607名無し迷彩
垢版 |
2021/12/06(月) 17:27:46.81ID:v5NjdkrI0
ストーナー買い直したけど初期と細かく違うな
結合ピンは指で回せないくらい締まってる
コッキングレバーのバネは人差し指かけると動くぐらい軽くなってる
マガジンのロックレバーのピン太くなった?色は灰色に変更
マガジンの中身がスルッと抜けない横の蓋もひっかかりが強い
チャンバーに着ける給弾コネクタがちょっと横に力入れると外れる
0608名無し迷彩
垢版 |
2021/12/07(火) 03:07:48.58ID:edLZm+eY0
PKPに似合う現行ロシア装備調べたらアメリカ軍と大差なくてなえた
0609名無し迷彩
垢版 |
2021/12/13(月) 19:50:41.04ID:0q2hPMQ20
はあ?
0610名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 08:49:22.15ID:v6PpfDzd0
LAホビーでVFC MK48が予約開始したね。
買おうかと思ったが・・・ラムダの方が付属品が豪華&安かったので
スルーするかなぁ。
0611名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 08:56:57.83ID:v6PpfDzd0
店間違えた、MK48予約はプラウダだったわ
0612名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 18:43:12.26ID:RX8i16Iw0
デカマグ付けなくても給弾できるシステムは機関銃マニアには嬉しい機能だけど
アルミ多用で強度的に心配だし殆どスチールのラムダより高いのは萎えるよな
買った人のレビュー見てVFC買っても良さそう
0613名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 20:25:11.78ID:u6vP/GOr0
メーカーも及び腰で生産数少なすぎて人柱出る頃には在庫消えてると妄想
0614名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 21:26:23.82ID:v6PpfDzd0
LAホビーや他店舗でもMK48予約開始したね。
ベルトリングを揺する機構が入っているのはいいけど、メカボが特殊なのかなぁ。
正直、要らん機能だわ。
0615名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 21:59:59.02ID:RX8i16Iw0
あちこちバキバキになる未来が見える・・・
恐らく部品も独自企画だから供給が止まれば絶望的
ラムダの中身はA&Kのコピーだから内部パーツは問題ないし地味に改良もされてる
軽さと斬新な機能を取るか重さとリアリティを取るか
0616名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 23:16:09.41ID:qR8kb8910
タペットプレートがなあ。
けっこう独自設計するからなVFCは
0617名無し迷彩
垢版 |
2021/12/25(土) 00:35:53.72ID:A2VdSrFn0
>>616
中華コピー品でワンチャン、部品が出ることが有るのを待つしかないよね。
VFCのBAR/MK43メカボ及び内部部品がS&T M240で採用されて、コピー部品を
メカボごと確保できたわ。(中華業者がメカボASSYを尼で売ってた)
0618名無し迷彩
垢版 |
2021/12/25(土) 14:38:10.40ID:iFZGkmRO0
まぁ14万もして買わないよな
0619名無し迷彩
垢版 |
2021/12/26(日) 08:10:17.62ID:y4xmccyv0
MG4もほぼ同価格帯で予約開始してるけど4.2kgらしい
0620名無し迷彩
垢版 |
2021/12/30(木) 13:14:04.62ID:O/lMfGrH0
VFCのが約14万でラムダも次回入荷分から値上げらしいな
ラムダが13万以下でエグいの出しちゃってVFCが霞んで見えるから価格差埋める気なのかな
0621名無し迷彩
垢版 |
2021/12/30(木) 13:20:24.35ID:H7NJTehO0
コロナ復興需要で原材料足りないからありとあらゆるエアガンが値上がりしてるんだよ
中国もアルミ減産してるし
あと円安
0622名無し迷彩
垢版 |
2021/12/30(木) 16:09:29.35ID:O/lMfGrH0
そうなのか
こんなエアガン業界にも悪影響があるだな
今年Mod0買ったから来年はMoD1にしようか考えてたけど値上げは痛いな
0623名無し迷彩
垢版 |
2022/01/06(木) 01:54:05.35ID:niRHIcw30
自衛隊がさっさと機関銃を選定してくれないとミニミかMG4が買えないじゃないか
0624名無し迷彩
垢版 |
2022/01/11(火) 21:50:23.80ID:ameh0oLb0
興需要で原材料足りないからありとあらゆるエアガンが値上がりしてるんだよ
中国もアルミ減産
0625名無し迷彩
垢版 |
2022/01/14(金) 21:19:20.49ID:0wdBo5qz0
ラムダのMk48mod1買った人いたら聞きたい
標準のストックパイプ外してM4のパイプに変えたり出来ないか教えていただきたい
0627名無し迷彩
垢版 |
2022/01/22(土) 22:00:05.36ID:IgNOvSjm0
うんこー
0628名無し迷彩
垢版 |
2022/01/23(日) 18:36:12.23ID:J8IiVPIG0
こー
0629名無し迷彩
垢版 |
2022/01/23(日) 19:17:12.03ID:bTQ0y7gb0
あーBOXメカボが割れたわ
0631名無し迷彩
垢版 |
2022/01/26(水) 01:01:31.84ID:69kWTFDa0
LCTあたりがひょっこり出さねえかなウルティマックス
0632名無し迷彩
垢版 |
2022/01/28(金) 17:03:00.60ID:wxAV+6HD0
アガン業界にも悪影響があるだな
0633名無し迷彩
垢版 |
2022/01/29(土) 13:39:12.75ID:VsuTe5ZT0
なんだてめえ
0634名無し迷彩
垢版 |
2022/02/08(火) 16:19:29.95ID:GWWtHLNv0
やっとMk48手に入れたけどマジでかるいな
他メーカーのM249用のストックが合うか試してみるか
0635名無し迷彩
垢版 |
2022/02/08(火) 18:08:53.81ID:agHCeeAK0
おめでとう
個人的には外装強度が気になる
0636名無し迷彩
垢版 |
2022/02/08(火) 19:41:15.09ID:GWWtHLNv0
軽すぎてがっかり感が半端ない
0637名無し迷彩
垢版 |
2022/02/08(火) 19:41:39.67ID:GWWtHLNv0
キャンセル推奨!
0638名無し迷彩
垢版 |
2022/02/08(火) 23:46:01.37ID:agHCeeAK0
ラムダの方先に買ったしVFCのも狙ってたが
軽さと材質が気になって躊躇してたけどパスした方が良さそうね
余った資金でMod1も買おうかな
0639名無し迷彩
垢版 |
2022/02/09(水) 14:08:53.11ID:9VQa11SD0
まあ一丁くらいくそ軽い機関銃ってw
0641名無し迷彩
垢版 |
2022/02/09(水) 14:36:41.75ID:huQSZJyC0
涼しい時期はラムダ、夏はVFCとかありかもね
夏のクソ暑い日にラムダはマジで死ぬわ
0642名無し迷彩
垢版 |
2022/02/09(水) 15:59:22.96ID:9VQa11SD0
メインで使うわけじゃなし、バラまければ軽くていいやね
0643名無し迷彩
垢版 |
2022/02/09(水) 17:14:28.97ID:2ncNYvp40
AVENGER PP-19 BIZON(1200発)「お呼びでない?、失礼しやしたー」
0644名無し迷彩
垢版 |
2022/02/09(水) 20:29:51.21ID:9VQa11SD0
うえーす
0645名無し迷彩
垢版 |
2022/02/11(金) 13:24:38.94ID:SRzuGw6j0
うわうわ
0646名無し迷彩
垢版 |
2022/02/11(金) 14:07:44.07ID:SRzuGw6j0
うわうわ
0647名無し迷彩
垢版 |
2022/02/11(金) 19:32:30.12ID:SRzuGw6j0
うほうほもんきー
0648名無し迷彩
垢版 |
2022/02/12(土) 12:45:58.35ID:dNk79tcO0
こきすぎー
0649名無し迷彩
垢版 |
2022/02/12(土) 13:43:57.22ID:UDXKNVzL0
ミニミは湾岸戦争当時の初期型が好きだな。
0650名無し迷彩
垢版 |
2022/02/15(火) 11:56:09.98ID:VgH54S6G0
自衛隊ミニミ生産終わった?A&Kのやつ
0651名無し迷彩
垢版 |
2022/02/17(木) 13:44:20.81ID:TmGfzXot0
ほへーん
0652名無し迷彩
垢版 |
2022/02/19(土) 07:37:55.50ID:p7CopA9F0
あうあえー
0653名無し迷彩
垢版 |
2022/02/19(土) 14:23:27.63ID:p7CopA9F0
なんだてめえ
0654名無し迷彩
垢版 |
2022/02/19(土) 14:35:24.74ID:p7CopA9F0
ストーナー買い直したけど初期と細かく違うな
結合ピンは指で回せないくらい締まってる
コッキングレバーのバネは人差し指かけると動くぐらい軽くなってる
マガジンのロックレバーのピン太くなった?色は灰色に変更
マガジンの中身がスルッと抜けない横の蓋もひっかかりが強い
チャンバーに着ける給弾コネクタがちょっと横に力入れると外れる
0655名無し迷彩
垢版 |
2022/02/19(土) 15:47:45.15ID:fTR0/zCQ0
M249も初期と現行で地味な改修がされてたな
0656名無し迷彩
垢版 |
2022/02/19(土) 16:59:43.35ID:p7CopA9F0
一昔前にガスチューブから弾がでるM60を見た記憶があるけど、あれはいったい
どういう品だったんだろう?
規制前だったから威力もやばそうな感じではあった。
一斗缶撃って変なへこませ方させて喜んでたし。
0657名無し迷彩
垢版 |
2022/02/20(日) 12:48:16.55ID:Ov5tyJCL0
メーカーくらい書いとけ わからんち
0658名無し迷彩
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:23.61ID:22t/a56O0
udoudo
0659名無し迷彩
垢版 |
2022/02/20(日) 20:10:12.08ID:22t/a56O0
  __ ___                       ___
     /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄    ̄
0660名無し迷彩
垢版 |
2022/02/21(月) 13:18:20.17ID:92Jp/55V0
A&K mk43使いだけど
ARESのmk43のBOXマガジンとレイルハンドガード手に入れた。
レイルハンドガードは出荷待ち。

ARESのBOXマガジンのアモハンガー基部とA&Kの基部が異なるので
ステンレス曲げて凹にしてつければいけるかな。
コネクタがARESが2pinなので3pinのやつに変えればいいとして
A&KにはTGS製のレイルハンドガードつけてるけど
ARES製が付けれるか試したいな。
0661名無し迷彩
垢版 |
2022/02/23(水) 17:23:04.87ID:j6aJ7A4D0
A&K mk43使いだけど
ARESのmk43のBOXマガジンとレイルハンドガード手に入れた。
レイルハンドガードは出荷待ち。

ARESのBOXマガジンのアモハンガー基部とA&Kの基部が異なるので
ステンレス曲げて凹にし
0662名無し迷彩
垢版 |
2022/02/23(水) 18:07:26.81ID:zZB3P3Zq0
ARESレイルハンドガード在庫なしだって
0663名無し迷彩
垢版 |
2022/02/23(水) 18:43:07.86ID:j6aJ7A4D0
    /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄    ̄
0664名無し迷彩
垢版 |
2022/02/23(水) 18:45:19.33ID:j6aJ7A4D0
今日A&KのM60 VNが届いたんだけどすごく重いな
そしてグリップがガタガタする。グリップてどうやって外すの?
0665名無し迷彩
垢版 |
2022/02/23(水) 18:48:00.14ID:zZB3P3Zq0
MK43と構造同じだろ
ピンにレバー引っ掛けてあるとこ抜く
0666名無し迷彩
垢版 |
2022/02/23(水) 18:49:32.09ID:zZB3P3Zq0
ってかVNバージョン高かったろw
0667名無し迷彩
垢版 |
2022/02/24(木) 18:11:18.51ID:WdKQY2Tr0
/  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄ 
0668名無し迷彩
垢版 |
2022/02/25(金) 16:49:26.25ID:qxSiB2ri0
   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // / 
0669名無し迷彩
垢版 |
2022/02/27(日) 17:02:47.59ID:NoZg8NzS0
KのM60 VNが届いたんだけどすごく重いな
そしてグリッ
0670名無し迷彩
垢版 |
2022/02/27(日) 19:04:17.31ID:NoZg8NzS0
  / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /
0671名無し迷彩
垢版 |
2022/03/02(水) 02:58:56.99ID:zBgKHkjX0
M240BのMOSFETがやっと届いた。
カナダのショップに頼んだらECHO1の純正だった。
0672名無し迷彩
垢版 |
2022/03/03(木) 18:11:23.78ID:TfWcm8qC0
なんだてめえ
0673名無し迷彩
垢版 |
2022/03/14(月) 20:37:28.22ID:BsHWZU6l0
ランボー見て憧れだったM60VN買った。発売当時は安かったから衝動買い。5年くらい寝かしてたかな?エアソフト97でチューニングしてもらい快適!
0674名無し迷彩
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:39.91ID:NXCfBxsS0
俺のM60も10年以上眠ってるわ
0675名無し迷彩
垢版 |
2022/03/15(火) 12:06:36.21ID:iGgZPN2L0
なんで寝かすの?
撃たんの?
0676名無し迷彩
垢版 |
2022/03/15(火) 15:23:49.39ID:gQUqPITF0
いじらないと使えない中華製の買うの初めてだったこ事と、とにかくデカイ事。エアソフト97がネットで買った物でも配送すればチューニングしてくれる事を知らなかった事。
0677名無し迷彩
垢版 |
2022/03/15(火) 18:25:33.09ID:SAvouNVB0
M240BのMOSFETがやっと届いた。
カナダのショップに頼んだらECHO1の純正だった。
0678名無し迷彩
垢版 |
2022/03/15(火) 21:49:04.60ID:EwmtHUrT0
TOPのM60は撃ちたくても破損が怖くて撃てないで寝かしてる・・・どっかでA&Kのメカボを
組みこむための部品作ってほしいわ
TOPのM249はA&Kのメカボ組み込んで快調に使ってる
0679名無し迷彩
垢版 |
2022/03/16(水) 18:42:04.39ID:evIS2UGg0
M240BのMOSFETがやっと届いた。
カナダのショップに頼んだらECHO1の純正だっ
0680名無し迷彩
垢版 |
2022/03/18(金) 18:44:04.39ID:5uz7AzgW0
軽すぎてがっかり感が半端ない
0681名無し迷彩
垢版 |
2022/03/18(金) 19:55:40.41ID:Eg7FFLh60
6-7Kgぐらいが丁度いいね
0682名無し迷彩
垢版 |
2022/03/20(日) 19:20:36.17ID:lwzgAuMu0
なんだてめえ
0683名無し迷彩
垢版 |
2022/03/21(月) 18:06:09.20ID:x0J7K9AK0
ラムダの方先に買ったしVFCのも狙ってたが
軽さと材質が気になって躊躇してたけどパスした方が良さそうね
余った資金でMod1も買おうかな
0684名無し迷彩
垢版 |
2022/03/22(火) 11:48:46.96ID:h4MCF+D40
__ ___                       ___
     /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄  
0686名無し迷彩
垢版 |
2022/03/27(日) 20:46:56.82ID:OzP+VCnA0
ずっと気になってるがLCTに限らずPKPのバイポッドの位置をPKMと同じ位置にする事は可能なのかな?
0687名無し迷彩
垢版 |
2022/04/06(水) 16:33:41.70ID:jWTFoF7X0
って躊躇してたけどパスした方が良さそうね
余った資金でMod1も
0688名無し迷彩
垢版 |
2022/04/06(水) 17:09:28.73ID:KgqZ1znB0
ザ・アウトローの映画の銃撃戦でミニミを車のガラス越しに発砲していたが、ありゃないよね。銃弾が軽いからあさっての方向に飛んでしまう。
0689名無し迷彩
垢版 |
2022/04/06(水) 21:32:28.41ID:x89qNJ7N0
>>688
そんなこと言ってると映画楽しめないぞ
ツッコミどころは笑って過ごせよ
0690名無し迷彩
垢版 |
2022/04/07(木) 10:56:09.52ID:mIyQboPn0
二発目以降はガラス割れて関係なかろ
0691名無し迷彩
垢版 |
2022/04/17(日) 15:04:07.33ID:gnwrl85I0
A&K M60VNとM60E4 Mk43Mod0って廃盤なの?
evikeではMk43は最近入荷されて速攻で売れたみたいだが
0692名無し迷彩
垢版 |
2022/04/17(日) 19:33:19.66ID:93sIupc30
ヤフオクじゃ廃盤になったと謳って高値で売られてるけどどうなんかな?
普通にしれっと再販されそうだが
0693名無し迷彩
垢版 |
2022/04/17(日) 23:56:55.45ID:8zUjKh7M0
M60VN、廃盤恐れて妻に内緒で購入。5年くらい寝かせてあった。
0694名無し迷彩
垢版 |
2022/04/18(月) 13:08:33.64ID:hqrD5hsJ0
ヤフオクの「廃盤」だの「超レア」だの信じる奴は愚か
0695名無し迷彩
垢版 |
2022/04/20(水) 10:49:52.73ID:9gIzC8Di0
重いほうが良いとここを含むSNSでよく言われているから買ったけど、クソ重くてまともにゲームできねぇじゃねーか
これは家で飾る用だな
0696名無し迷彩
垢版 |
2022/04/20(水) 12:12:08.32ID:gfaLBEHN0
何の機種が重い?
0697名無し迷彩
垢版 |
2022/04/20(水) 23:14:42.37ID:zgM+q2jm0
TOP、A&KとM249買って、S&Tのも買ったが軽すぎて衝撃的だったわw
まあ使いやすくていいけど
0698名無し迷彩
垢版 |
2022/04/20(水) 23:32:42.14ID:LNa2DzGl0
>>690
映画を観て。YouTubeにも出てる。何十台もガラスを貫いての射撃はありえないと言ってる。
監督は銃を撃ったことがないのかな。

https://www.youtube.com/watch?v=GIXeupF-aCA
0699名無し迷彩
垢版 |
2022/04/24(日) 15:30:57.57ID:J0ifp1OU0
A&Kは昔から2〜3年毎にLMGを再販しているイメージだが、1年ぐらい前に
スポライM249と単品M249マガジン出してそれっきりだね。

まあ仮に再販が出たとしても円安&材料、輸送費高で、前回の値段より1.5〜2倍に
なるのでは?
最近、四星でS&T MG42が再販予約していたけど、売値が6万から8万に上がっていた。

円高時の四星セールでM249が2.5万、MK46が3万、PKMプラが4.5万、PKMウッドが
5万、M60が4万、MK43が3.5万だったのが懐かしいw
S&T MG42も5万切っていたなぁ。
0700名無し迷彩
垢版 |
2022/04/24(日) 21:03:17.17ID:NPmcQIhz0
スポライM249ってS&T名義だけど中身はA&Kなの?
0701名無し迷彩
垢版 |
2022/04/24(日) 21:11:13.31ID:qnLOotR50
TOP、A&KとM249買って、S&Tのも買ったが軽すぎて衝撃的だったわw
まあ使いやすくていいけど
0703名無し迷彩
垢版 |
2022/04/24(日) 21:39:24.88ID:J0ifp1OU0
>>700
A&Kのスポライは、フレームとトップカバーが樹脂製であとのパーツは金属製と
同じだったはず。
そのせいでスポライの癖に5kg近くあって、あんまり軽くなかった。

UFC以外の代理店で国内に入ったのか、四星系列では扱わず早々に無くなったな。
0704名無し迷彩
垢版 |
2022/04/24(日) 22:16:16.10ID:Tl4UY27A0
lambda Mk48待ちだけど下手すりゃ1〜2万値上げしそうだな
MoD0は買ったし正直Mod1の方はあくまでも予備で置いておきたいだけだから中古でもいいが誰も手放さないな
0705名無し迷彩
垢版 |
2022/04/25(月) 12:26:50.50ID:fu5OKI4c0
今の時期早く買ったほうがいいねなんでも
0706名無し迷彩
垢版 |
2022/04/25(月) 19:57:39.29ID:nLYh85dQ0
そして焦って買うと改良型出されて涙目になるのがVFC商法
0707名無し迷彩
垢版 |
2022/04/28(木) 17:11:22.71ID:gVa7w3WE0
軽すぎてがっかり感が半端ない
0708名無し迷彩
垢版 |
2022/04/28(木) 18:12:24.67ID:Alw1G2z40
S&Tの4kgでも重くて構えていられないんだけど
0709名無し迷彩
垢版 |
2022/04/28(木) 18:14:29.74ID:xcMmZo/80
>>708
4kgで重たいとか貧弱過ぎるだろ…鍛えろ
0710名無し迷彩
垢版 |
2022/04/28(木) 22:25:43.86ID:5zCyxaz70
機関銃系って大体6kgから8kgぐらいだと思うが
4kgで重いとかLCTのPKPとかLambdaのMk48とか持ったら死ぬでしょw
あれ11kgもあるからな
0711名無し迷彩
垢版 |
2022/04/28(木) 23:16:33.16ID:pU+QTf0P0
PKP欲しいわ FSBで合わせたかったけど今日のウクライナ問題で自衛隊のまま持とうと思てる
0712名無し迷彩
垢版 |
2022/04/29(金) 03:10:41.94ID://mkyinW0
このスレのイメージが笑顔のゴリラだらけになった
0713名無し迷彩
垢版 |
2022/04/29(金) 11:19:50.17ID:+tjTG8K20
機関銃好きな人は元々重い銃ばかり持ってるパターンもあるし体がバカになってるのさ
フルオプションのM4やHK417なんて軽い部類
0714名無し迷彩
垢版 |
2022/04/29(金) 12:01:30.34ID:y9osLtWo0
PKPとPKM欲しい
腕だけ鍛えても体幹と下半身も鍛えないとだめだわ
0716名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 06:29:02.21ID:ST+ocf9R0
S&TのM249が普通のver2メカボかと思ってたけど、なんか色々面倒くさいな
なんでフルノーマルなのに定例会の度にピスクラするんだ
0717名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 12:03:24.33ID:ouZ8d0Py0
>>716
内部調整不足or質の悪い弾使って弾詰まり起こしたの気づかず撃ち続けてんじゃね?
スプリングとノズル以外ほぼ純正だがピスクラ起こしたことないぞ
0718名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 13:21:42.14ID:H5kcMULM0
>>717
ええ……マジか
ちなみにノズルは次世代用?
0719名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 13:44:14.60ID:x7W3ztvp0
>>718
次世代のやつを切って使ってる
ピストンのAOE調整してもピスクラしまくるならピストンとギアの相性も疑った方が良い
ピストンとシリンダーヘッド+シリンダーとセクターギアを入れた状態で一度メカボを閉じてセクターギアを回してみて途中でギアにかなり抵抗が掛かるならダメ
ピストンとギアの相性問題は割とあるから要チェック
0720名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 14:09:39.43ID:OKeNspwq0
純正モーターは割とスピード系モーターだからピストンスピード足りないとピスクラの原因になるかもね
メカボのピストンレールの研磨とバネは割と強めのやつ入れた方が良いと思う
心配ならセクターギア解放側を一枚削ってみるのもアリ
S&TのM249はノズルとチャンバーとインナーバレル以外は割と良い感じのパーツだから調整すれば全然問題なく使える
精密さは求めてないからインナーバレルはそのままにしてるけどな
0721名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 14:25:30.47ID:AMB8s7TK0
チャンバーは気密取りくらいしかできないかな
リプレイス品があれば知りたい
0722名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 18:01:20.35ID:H5kcMULM0
>>719
やっぱり次世代か
マルイ純正とSHSあるから使ってみる
カバーを開けて見てると結構ピストンがバウンドしてるのとベベルの逆回転が噛み合ったんじゃないかなーと思ってるけど実際わからん
というのも組み終わって自宅で試射するぶんには絶好調
今度またピスクラしたら抵抗を見てみる
ありがとう
0723名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 18:04:17.38ID:H5kcMULM0
>>720
ノーマルで初速96の18rpsだったからシム調整とグリスの塗り直ししかやってなかったのよね
これ以上スプリング強いのを入れるわけにはいかないしピストンとギアの抵抗を気にしてみることにする
0724名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 18:14:17.56ID:S0UUH/8F0
>>723
サイクル18程度ならプチハイサイだからセクカしなくても大丈夫だろうけどリバウンドは良くないな
バネもノーマルだと若干短い(個体差かも)からリバウンドしやすくなる原因だと思う
新品のバネに替えてシリンダーヘッドにハネナイト3mm貼ってみたら?
0725名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 18:19:40.94ID:VB0+5wmo0
ピストン内にベアリングスペーサー入れてQDスプリングガイドをねじ止めするパーツ付けるとスプリングが暴れにくくなるよ
0726名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 18:45:24.54ID:D2WUuT+v0
九六式軽機関銃
0727名無し迷彩
垢版 |
2022/04/30(土) 21:11:20.83ID:4RVKlaFh0
S&TのM249のノズルってA&KのM60かMASADA用(どっちもサイズが同じらしい)が
合うんじゃなかったっけ?M60用買ったけどまだ組んでないや

>>725も書いてるけどQDスプリングガイドが固定されてないからガイドが暴れてピストンが
ロックする可能性ありそうだよね
俺はビスと幅広のワッシャー(木用だったかな?)で固定した
0728名無し迷彩
垢版 |
2022/05/01(日) 16:10:51.78ID:DrlE/phl0
なんだてめ
0730名無し迷彩
垢版 |
2022/05/03(火) 10:36:27.57ID:ODZSD1J60
ほっとけ
A&K Mk43にリコイルユニットを入れてみた。
300gぐらいだけどいい感じに反動がある。
0731名無し迷彩
垢版 |
2022/05/03(火) 14:12:55.69ID:mmkiakB10
>>730
A&Kのメカボにリコイルユニットはちょっと怖くないか?
普通に使ってるだけで割れたからトラウマだわ
0732名無し迷彩
垢版 |
2022/05/03(火) 16:43:25.73ID:ODZSD1J60
.>>731
前のメカボックスでマルイの次世代電動ガンSCARのリコイルユニットで
ピストンに突起をつけてリコイル発生する仕組みで使ってたら
SCARのメカボと同じくシリンダーヘッド前部分のとこから割れちゃったが
今は次世代M4系と同じシステムで後方リコイルにしたらいまんとこ
メカボの割れはないな
0733名無し迷彩
垢版 |
2022/05/03(火) 18:15:37.54ID:pw4LmisC0
次世代SCARってメカボ割れるのか
次世代の寿命が短いのは知っていたがショックだ
0735名無し迷彩
垢版 |
2022/05/30(月) 00:33:38.67ID:tPb3mSKG0
lambdaのMK48オクに出てたけどプレ値付いて22万もしてるじゃん
来月くらいにはプラウダで新品13万程度で再入荷する予定なのに落とした奴可哀想
0736名無し迷彩
垢版 |
2022/06/12(日) 19:05:45.53ID:2Os8yaiB0
次世代のやつを切って使ってる
ピストンのAOE調整してもピスクラしまくるならピストンとギアの相性も疑った方が良い
ピストンとシリンダーヘッド+シリンダーとセクターギアを入れた状態で一度メカボを閉じてセクターギアを回してみて途中でギアにかなり抵抗が掛かるならダメ
ピストンとギアの相性問題は割とある
0737名無し迷彩
垢版 |
2022/06/12(日) 19:10:55.16ID:ujKxItyM0
>>736
久しぶりに浮上したと思ったらなんでオレが719でレスしたヤツをコピぺしてんの?
0739名無し迷彩
垢版 |
2022/06/13(月) 09:07:05.34ID:OECDTS0N0
M240ってS&Tのでいいかね 
0740名無し迷彩
垢版 |
2022/06/13(月) 09:30:32.30ID:GXp5qtEr0
HBX、GE、S&Tどれも物は一緒
最近FCWからもM240出るらしいけど
写真見た限りでは名前変えただけで中身は同じっぽい
これらのメーカー製M240は外装脆いから大事に使ってあげて
0741名無し迷彩
垢版 |
2022/06/13(月) 12:27:54.21ID:gzST65zl0
85000円!?
気軽に「いいかね」で買おうとする値段じゃないような……いや、マルイMK46よりはお手軽なのか?
0742名無し迷彩
垢版 |
2022/06/13(月) 12:58:37.96ID:PLg7tL6C0
贅沢を言えばイノカツと言いたいが
あれはもはや幻級に見ないからな
Mk48作ったラムダなら機関銃用のパーツ色々作成してるみたいだしフルスチールM240とか作らないかな
0744名無し迷彩
垢版 |
2022/06/14(火) 18:29:29.13ID:trJlv4SL0
>>740
会社が違うだけで中身同じなら頑張ってお金貯められそう
ありがとう
塗装が剥げやすいとか割れやすいとかあるんですか?
0745名無し迷彩
垢版 |
2022/06/14(火) 18:37:02.07ID:suRMlVzP0
>>744
ヤフオク見る限りではバイポッド周辺とフィードカバー破損した個体は何度か見た事ある
ダイキャストだし衝撃に弱いから雑に扱うと割れる
特にM240、M249系統はフィードカバーがダイキャストだしスコープとか付けた状態で勢いよくパカーンすると根本からパックリ行くパターンがあるから要注意
カバー開けて銃口下げてホップ調整したりするとやっちゃいがち
0746名無し迷彩
垢版 |
2022/06/18(土) 16:47:05.65ID:YybSX/Wq0
BX、GE、S&Tどれも物は一緒
最近FCWからもM240出るらしいけど
写真見た限
0748名無し迷彩
垢版 |
2022/06/26(日) 06:27:03.35ID:G2+fYKVh0
3発で指切り徹底してくださいとか無理ゲー
0749名無し迷彩
垢版 |
2022/06/26(日) 19:39:14.69ID:wX9F0uxF0
Twitterで時々見かけるガスブローバックカスタムしたLMGに憧れるけど、
高そうだしそもそもどこでやってくれるのかもわからんというね
0750名無し迷彩
垢版 |
2022/06/27(月) 22:49:21.73ID:CZN/mMS+0
LambdaのMk48その内再入荷するのにプレ値付いてスゴイなぁ
俺も売って儲けた資金にいくらかプラスして両方買い直そうかなw
0751名無し迷彩
垢版 |
2022/07/01(金) 17:48:18.11ID:kQc9eBrH0
おまえうるさい
0752名無し迷彩
垢版 |
2022/07/02(土) 19:26:35.66ID:pQKAhk0J0
軽すぎてがっかり感が半端ない
0753名無し迷彩
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:19.34ID:xnvP8nGD0
Lambda MK48って実銃よりも重かったよな
0754名無し迷彩
垢版 |
2022/07/04(月) 18:52:15.37ID:R75OIe2q0
LMGガスブローバックはホースでボンベに繋がんといかんのがな・・
取り回しが悪い上にそれじゃ使えんわってなる。
0756名無し迷彩
垢版 |
2022/07/04(月) 19:22:51.14ID:R75OIe2q0
それじゃぁロマンがないだろ?
LMGの撃ってる感がいいんだよ
0757名無し迷彩
垢版 |
2022/07/04(月) 19:34:23.37ID:2guou/b/0
まあ最近は電磁弁も普及してきたし外部ソースを使いやすい環境にはなってきたよね
0758名無し迷彩
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:19.18ID:bu/HrbpZ0
フィールドに持っていくのが重くて辛い
持っていったら目立って気持ちいいから頑張って持っていくけど
0759名無し迷彩
垢版 |
2022/07/05(火) 19:39:30.89ID:rKdXJjrY0
ライフルケースのストラップが切れないかハラハラするね
0760名無し迷彩
垢版 |
2022/07/05(火) 19:53:08.95ID:oXuodHFf0
どっかがミニミのGBB計画してなかったっけ?
0762名無し迷彩
垢版 |
2022/07/05(火) 20:53:54.65ID:3DbVZiJU0
昔イノカツからM249のGBB出すとかあったような
あとA&Kも出すとか言ってた記憶がある
0763名無し迷彩
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:26.80ID:a5Efp0EF0
TOPがエスコートとコラボして作ろうとしたけどポシャってGカンパニーユニット組み込んだのが少数発売されてたはず。
A&Kのは試作動画出てたけどA&K自体が生きてんのか死んでんのかわからんからな・・・
0765名無し迷彩
垢版 |
2022/07/07(木) 17:31:14.97ID:vOI4qKed0
暗愚スって創価学会系だろ
0766名無し迷彩
垢版 |
2022/07/07(木) 21:32:48.65ID:Kwdxgsix0
アングスにはTOP電動ガン使ってた時はかなりお世話になったわ
創価学会でも資金源になってたとしても勧誘してくるわけじゃないから正直どうでもいいわw
0768名無し迷彩
垢版 |
2022/07/08(金) 13:06:45.36ID:+3oUh1ch0
安倍元総理撃たれちゃったな
いよいよ規制が来るか・・
0769名無し迷彩
垢版 |
2022/07/08(金) 14:32:43.28ID:Qt0wZU6M0
クサレ外道サバゲーオタクども絶対に許さん!
いきもた
0770名無し迷彩
垢版 |
2022/07/08(金) 14:33:46.07ID:Qt0wZU6M0
途中送信してしまったわ
こうなるとは思えないが可能性はゼロじゃないから恐い
0771名無し迷彩
垢版 |
2022/07/08(金) 15:09:26.69ID:wm11yr/h0
なぜ機関銃スレに??頭おかしいんじゃないですか?
0772名無し迷彩
垢版 |
2022/07/08(金) 15:29:43.23ID:tZEPsxzi0
ニュー速あたりでやってろと思う
0773名無し迷彩
垢版 |
2022/07/08(金) 16:34:22.50ID:AcV/06sR0
規制の動き
0774名無し迷彩
垢版 |
2022/07/09(土) 09:16:23.72ID:QjRgyCdq0
A&K Mk43 mod0のリコイルウェイトを300gから430gに増やしてみたよ。
いい感じに反動があり肩に振動が伝わってくる。
たった100gだけ増量しただけてこんなにも違うのか。
まだウェイト入れるスペースがあるから600gぐらい追加できそうだけど
これ以上重量上げたらメカボへの負担が大きいかな?
ネットでは1kgぐらいのウェイト入れて動かしたりしてる人いるけど
耐久性がわからん
0775名無し迷彩
垢版 |
2022/07/09(土) 20:59:50.58ID:OZI0B/NL0
A&Kのはリコイル強くするとフレームのねじ穴が悉く馬鹿になるから注意
0776774
垢版 |
2022/07/10(日) 08:48:31.11ID:DtRX4Nbc0
>>775
うーむそうなんですか、フレームはアルミみたいだから
やはり強度が十分でないか・・・・
今のままでいいかなそれじゃ
どうもありがとうございます。
0777名無し迷彩
垢版 |
2022/07/14(木) 14:47:49.87ID:ZDPhXmk00
lambdaの次回作は7.62mm仕様のMk3か
0778名無し迷彩
垢版 |
2022/07/14(木) 17:24:16.71ID:w4Ca6ED50
フルスチールのMAG58出してくれれば即購入するんだけどな・・・
イノカツのはヤフオクでも見たことない
0779名無し迷彩
垢版 |
2022/07/14(木) 19:17:55.46ID:5+l8BWak0
>>778
過去に出品された事あるが確か30万近い金額だった気がする
あれ販売した店も少なかったし国内に出回ったのは数十丁レベルだろうな
lambdaのFBにA&Kと思われるPKMやM60が掲載されててM60E6コンバージョンキットの開発とかもやってるみたいね
M240の現行化キットも出してるしフルスチールM240とか出して欲しいわ
0781名無し迷彩
垢版 |
2022/07/15(金) 07:22:22.72ID:XqWaslV/0
>>778

当時に某通販に予約したんですがフルスチールは入荷が無くキャンセルさせられた。値段は25諭吉ぐらいだったかな?国内には数丁ぐらいしか出回ってないのでは?悔しかったので、あのお姉さんの広告ポスターをオカズにしました。
0782名無し迷彩
垢版 |
2022/07/16(土) 10:28:26.89ID:cCOnrzsv0
MAG58はイノカツ以外どこもモデルアップしてないからなぁ・・・
M60E6はベースのA&Kが滅びかけてるからどうなんだろ
0783名無し迷彩
垢版 |
2022/07/16(土) 10:52:56.60ID:0Icix8XD0
>>782
たまにPKMやM60の新品出品してるのは見るけど
絶版とかではなく材料不足で弾数作れないだけのような気がする
M240の現行化キットもあるけどコッチはM240自体が死んでる・・・
0784名無し迷彩
垢版 |
2022/07/16(土) 15:21:07.66ID:ZKggc41p0
A&KのM60VNは海外ショップではないみたいだけど
Mk43 mod0は54000円ぐらいで売ってる
0785名無し迷彩
垢版 |
2022/07/16(土) 22:08:49.19ID:25zT+4nt0
A&Kが死にかけてるなんて知らなかった
俺のPARAがひん曲がってるし自衛隊のMINIMI欲しかったのに
0788名無し迷彩
垢版 |
2022/07/18(月) 20:27:27.03ID:gfXOLOp00
A&Kは最近レバーアクションばっか作ってるイメージ。
そういやこのスレでGカンパニーのお世話になった人っている?
0792名無し迷彩
垢版 |
2022/08/03(水) 22:42:15.24ID:zzaVDEo40
&KのM60VNは海外ショップではないみたいだけど
Mk43 mod0は54000円ぐらいで売って
0793名無し迷彩
垢版 |
2022/08/04(木) 01:47:25.74ID:6fvlyGWq0
Kord545ってロシアのLMGでねえかなあ
0794名無し迷彩
垢版 |
2022/08/04(木) 16:30:12.84ID:lHNewq7P0
英語分からんけど
このA&KのMk46今までと何が違うんだ?
形は実物に忠実な感じにはなったようだけど
0795名無し迷彩
垢版 |
2022/08/04(木) 16:41:39.08ID:ZD0vxDpB0
チタン製モデル MK46、スチール製脚部(オプション)
-ターボチャージャー付きサウンドアクティベートドラム
-クイックリリース式内部および外部バレルとトップスイベルアセンブリ
-改良型ホリゾンタルベルハウジング
-クイックリリース・スプリング
-スチール製パッチは近日発売予定です。
-バトルダメージフィニッシュ(ノンバトルダメージバージョンもあり)

ご注意:工場出荷時の構成は若干変更される場合があります。
0796名無し迷彩
垢版 |
2022/08/04(木) 17:48:29.64ID:fuhj9Hjp0
>>795
なるほど
マルイのをパクっちゃったのかなと思ったわ
でも見た目はいいな
0797名無し迷彩
垢版 |
2022/08/04(木) 19:31:16.45ID:sKAT+PBH0
A&KのMk46
0798名無し迷彩
垢版 |
2022/08/06(土) 15:11:48.04ID:LZr9ElQh0
LambdaのMK48再生産したんかな?
1年前に予約してたのがようやく届いたわ
0799名無し迷彩
垢版 |
2022/08/06(土) 15:11:48.61ID:LZr9ElQh0
LambdaのMK48再生産したんかな?
1年前に予約してたのがようやく届いたわ
0800名無し迷彩
垢版 |
2022/08/06(土) 15:20:22.23ID:3yrWiGGT0
販売元のプラウダはダンマリだしlambdaも投稿内容は試作品や新製品のネタばかりだけど
細々生産して少しずつ輸出販売してるのかな
一応プラウダの在庫は切れたままなんだが
0801名無し迷彩
垢版 |
2022/08/06(土) 18:15:16.08ID:fA6OAl490
fb見ると
Lambda Defence
23時間前 ・
MK48 MK3 completed gun version will release this month .
て書いてある。
0802名無し迷彩
垢版 |
2022/08/06(土) 20:31:10.64ID:fA6OAl490
ようわからんけど
Mk48ってどんな派生型あんの?
0803名無し迷彩
垢版 |
2022/08/06(土) 21:37:42.30ID:fA6OAl490
あ beltfeds.com
画像にロゴ入れやがったw
0804名無し迷彩
垢版 |
2022/08/14(日) 18:13:48.94ID:DhpDCXb50
>>727
古い話題ですまない
社外品(DA)のA&K MASADA用シールノズル測ってみたがS&Tのミニミ用より1mm強短い
ミニミ35.9mm MASADA用34.5mm
やっぱり次世代用をカットするのが手か
0805名無し迷彩
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:06.68ID:5IA2prBu0
T8がA&KM60VN向けのリアル形状ストックとグリップ出すみたいだけど今本体の流通がないからなぁ
0806名無し迷彩
垢版 |
2022/08/22(月) 19:50:50.26ID:zXXEyOu+0
うあうあ
0807名無し迷彩
垢版 |
2022/08/28(日) 18:26:01.78ID:gmaQFZIJ0
あくあーーー
0808名無し迷彩
垢版 |
2022/09/27(火) 22:25:05.42ID:m23WKnOn0
Lambda DefenceのMK48、プラウダで再販されているけど重量11kgは・・・
売り切れだと欲しくなるけど、買えるとなると重すぎでポチるのを躊躇する。

新型ストックだけ買ってM249付けるかなぁ。
0810名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 22:27:24.94ID:AYc3HH1E0
ラムダ触った後にVFCの持つと軽すぎてがっかりするんだよな、MG42もG&G持ったあとにショウエイ持つと違和感がすごい。
まあサバゲで使うなら軽いほうがいいんだけどさ・・・
0811名無し迷彩
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:05.05ID:A2S+hoSx0
うあうあ
0812名無し迷彩
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:10.83ID:X90tG6k30
プラウダでM249 MK3コンバージョンキットが売っているが、欲しいかと
言われればビミョーな値段なので今回はパスかな。
2万を切っていたら買ってたな・・・これも円安のせいか。
0813名無し迷彩
垢版 |
2022/10/31(月) 21:30:01.70ID:P/udsa1d0
LCTのPKP欲しいけどリコイル入ってないのは残念
0815名無し迷彩
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:06.13ID:PUUOISjP0
>>814
サマコバモーターも積んだほうがいいかな
はいればの話だけど
0816名無し迷彩
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:44.64ID:dgGoHNRu0
サマコバに似た性能でもっと安くて優秀モーターあるしベベルギアをマルイ製にしない限りわざわざサマコバ選ぶ意味あんまりないよ
サマコバ買う金あるならlonex a2かtienly gt25000辺り買うかな
サイクル遅めでハイトルク低燃費が良いならG&G17Kバジリスクモーターはコスパ含めて優秀だよ
0817名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 13:43:22.22ID:TrWo7Nw90
うんこ
0818名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 22:04:58.23ID:Us+uQBaI0
SHSのハイトルクモーターのショートをもっと流通させてもらえればな
今売られてるのはロングばっかり
0819名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 22:14:18.21ID:2NkKKHFB0
>>818
守護神は燃費クソ悪いから最近は同じ価格帯のバジリスクモーター愛用してるがこっちも一度在庫切れるとしばらく入荷しないんだよなぁ
0820名無し迷彩
垢版 |
2022/11/11(金) 17:23:24.17ID:jGwMXNCf0
&K Mk43 mod0のリコイルウェイトを300gから430gに増やしてみたよ。
いい感じに反動があり肩に振動が伝わってくる。
たった100gだけ増量しただけてこんなにも違うのか。
まだウェイト入れるスペースがあるから600gぐらい追加できそうだけど
これ以上重量上げたらメカボ
0821名無し迷彩
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:03.63ID:i9Ntu2fU0
CAのミニミアームズマガジンの11月新作エアガンで紹介されてたけどリニューアルしたの?
0822名無し迷彩
垢版 |
2022/11/14(月) 21:24:49.25ID:xo7P6/Fg0
けてこんなにも違うのか。
まだウェイト入れるスペ
0823名無し迷彩
垢版 |
2022/11/14(月) 23:00:23.29ID:p0td3+MV0
>>822
かわいそうに
リコイルで脳をやられちまったんだ
0824名無し迷彩
垢版 |
2022/11/15(火) 02:19:53.85ID:FUn9L/XJ0
>>816
え、そうなの?
ガスブロほどじゃなくても次世代みたいな反動欲しい
0826名無し迷彩
垢版 |
2022/11/15(火) 16:30:06.97ID:9XwODUlh0
定期的に変な書き込みするやつ静岡民か
0827名無し迷彩
垢版 |
2022/11/16(水) 21:02:23.02ID:6y01EY1M0
ゴールデンイーグルってメーカーのMCRってやつ使ってる人いるかな
バレル迷ってる 12インチつかいやすい?
0828名無し迷彩
垢版 |
2022/11/17(木) 21:11:19.29ID:/ZxmMIYD0
短いほうが使いやすいけど、折角機関銃持つなら長い方が目立つしかっこいいよ
0829名無し迷彩
垢版 |
2022/11/19(土) 12:42:40.61ID:+iD4/XdD0
>>827
何年か前に買って置物と化してる。

バレル長はそこまで気にしてない。
そもそも重量あるから、取り回しを気にしたら使えないと思う。
良くも悪くも中華電動ガンって感じだった。
フルメタルで剛性もしっかりしてて質感は悪くないんだけど、中身はカスタム前提のクオリティ。
いじり出して、自動巻き上げのマガジンとの兼ね合いで沼になって放置状態。

あと、ストックの頬付とマウントの位置関係で難があるかなぁ。
0830名無し迷彩
垢版 |
2022/11/19(土) 17:30:30.41ID:16q2KQwb0
フルスクラッチM2重機関銃なんてあったんだな、ご愁傷さまって感じだな、アノ店の工作物なんて信用出来無いのはわかってたろうに。
そう考えるとRWAのMG34とかは良く出来てる方なんだな。
0831名無し迷彩
垢版 |
2022/11/19(土) 20:22:45.45ID:lLWobY+00
>>830
クォリティは残念だがワンオフであんな大物ならむしろ安い方でしょ。安くても買いたいとは思わないが
自身の確認不足が招いた結果
0832名無し迷彩
垢版 |
2022/11/20(日) 03:53:47.83ID:AXzvR3QY0
素人は高ければ高いほどクオリティが上がると思いがちだが
20万クラスのエアガンってとても市販ラインに乗せられないような未完成品ばっかりなんだよなあ
0833名無し迷彩
垢版 |
2022/11/20(日) 14:07:45.66ID:sDPqJnPy0
そう言われればそうかも松栄のG43GBBもゴミだった
0834名無し迷彩
垢版 |
2022/11/29(火) 13:49:38.76ID:QoQtVU+A0
軍用車持ちの車載用だから出来なんかどうでもよくてあればいい
飾りみたいなもんだろ
0835名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 17:18:19.17ID:bYQ/CUqu0
うあうあ
0837名無し迷彩
垢版 |
2022/12/21(水) 10:06:53.72ID:la8z40R60
また例のパから始まるショップ自作機関銃に手出した情弱案件か
RWAという完成形があるのに
0838名無し迷彩
垢版 |
2022/12/22(木) 00:10:49.86ID:Yyzk5Gq40
工場で大量生産するから品質良く安く作れるわけで、町のお店に一品ものフルスクラッチ頼んで精巧なものが出来るわけ無いってのがわからないんだろな
0839名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 14:07:42.28ID:Fp0CSfD30
プラウダでM249 MK3コンバージョンキットが売っているが、欲しいかと
言われればビミョ
0840名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 16:23:24.31ID:sw//taWe0
>>838
大量生産だからって品質がいいわけじゃないけどな
0841名無し迷彩
垢版 |
2022/12/25(日) 01:50:36.92ID:mcuA/Cmb0
ARES M60E4 (メタルギアボックス仕様)と
Classic Army の M249 満足度・耐久性どちらが上?
0842名無し迷彩
垢版 |
2022/12/25(日) 03:48:01.53ID:r/Yf2DTh0
>>841
クラアミ
ARESはダイカストの強度が微妙なのと消耗品の供給が無さすぎる
0843名無し迷彩
垢版 |
2023/01/03(火) 13:53:55.64ID:N7PvSz380
メーカーによって違う機関銃の内部メカボックス、
普通の電動ガンバージョンと四角いメカボックスでは性能の違いが有るのですか?

四角いメカボックスは分解整備しやすいの?(機関銃はセミオートが無くてフルオートで撃ちまくるので)
0844名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:05.63ID:z59yUuzv0
また例のパから始まるショップ自作機関銃に手出した情弱案件か
RWAという完成形があるのに
0845名無し迷彩
垢版 |
2023/01/10(火) 23:25:55.97ID:rVidpd890
知り合いから不動のGE製M240もらって整備してるんだけど、
こいつはもしかしてタペットプレートやノズルは専用品使ってる?
初機関銃なので全く勝手がわからないので、代替品とかあったら誰か教えてほしい
0846名無し迷彩
垢版 |
2023/01/11(水) 02:10:31.14ID:l5mJ+9sX0
ノズルは汎用だけどタペットは専用だし確かピストンもギアも専用だった記憶がある
0847名無し迷彩
垢版 |
2023/01/11(水) 07:17:43.93ID:dAblC5tD0
M1918BARと同じメカボだったはず
タペットは完全オリジナルでマルイとは互換性なし
唯一VFCのSCAR-H用のタペットが使えるんだが入手性は絶望的・・・
0848名無し迷彩
垢版 |
2023/01/15(日) 17:36:09.30ID:0Z69jeOj0
へえ
0849名無し迷彩
垢版 |
2023/01/16(月) 12:02:40.10ID:eyofDA2D0
>>847
VFCのSCAR-Hって普通のver2タペットだったけど
0850名無し迷彩
垢版 |
2023/01/16(月) 12:15:25.76ID:Gsvq90+w0
ついでにM240Bについて軽く調べたら次世代のハーフティースピストンとタペットプレートとセクターギアが流用出来るじゃん楽勝じゃん
0851名無し迷彩
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:54.96ID:zUFRpPI50
>>849
分解記事でP90用に似てるけどノズル固定位置が違うらしくて流用出来ないとはあってな
昔ここの住人にVFCのSCARと互換性あるからそれ使えって教えて貰った記憶だったんだが記憶違いかな
0852名無し迷彩
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:49.25ID:Q1rWkcub0
>>851
SCARって実はマルイ次世代だったんじゃ?ノズルはシリンダーヘッドのセンターなんだし
引きばねじゃない押しばねのタペットプレートみたいだし
0853名無し迷彩
垢版 |
2023/01/16(月) 23:37:21.08ID:sgUy6NCh0
>>852
数年前だから記憶が曖昧で申し訳ない
そう教えてもらって各ショップで当たった記憶があるんだよな
ちなみに大陸製M240とBARはメカボが同じ訳なんだがそのメカボのコピー元がVFC製BARなんだよな
0854名無し迷彩
垢版 |
2023/01/16(月) 23:46:59.28ID:5Thkptz00
>>853
正確にはVFCのmk43がコピー元やで
ほぼ同じだけど給弾機構もそのまんま
0855名無し迷彩
垢版 |
2023/01/18(水) 17:45:54.87ID:YIlAL3zo0
vfcからガスブロM249が出るそうな
0856名無し迷彩
垢版 |
2023/01/18(水) 20:35:33.36ID:eL1zVN/T0
>>853
Ver.Hのタペットのことやね。
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/airsoftclub/vf9-gbx-tptvh-01.html
正直、海外を探しても入手不可能だと思われ。

>>855
laホビーで予約受付しているけど10万超えか・・・
0857名無し迷彩
垢版 |
2023/01/18(水) 22:45:44.37ID:P1fMw7Q/0
VFCのSCAR-Hってもしかして専用タペット使うタイプと汎用ver2タイプのメカボの種類があるのか?
0858名無し迷彩
垢版 |
2023/01/19(木) 11:46:09.58ID:e/3Jp7u+0
>>856
それだわ
ポリカ製だから割れやすいし買えるなら複数買っとけと言われたものの当時ですら既にどこにもなかったな
0859名無し迷彩
垢版 |
2023/01/21(土) 17:47:44.90ID:SWMVvZzn0
ちょい調べたら、香港ガンモでM240タペットがまだ売っている模様
ttps://gunmallhk.com/product/7538/S%26T-M240-Tappet-Plate

ただなぁ、香港ガンモって日本人は顧客登録できなかったような?
昔なんかで引っ掛かって、登録を諦めた記憶がある。
日本ガンモで扱っていない補修パーツが豊富&クソ安いんだよなぁ。
0860名無し迷彩
垢版 |
2023/01/23(月) 20:59:14.03ID:HSbIL4lm0
香港移住しろ
0861名無し迷彩
垢版 |
2023/01/27(金) 15:07:26.34ID:eXnNCECp0
うへえ
0862名無し迷彩
垢版 |
2023/02/01(水) 21:41:57.37ID:/kzs98Og0
資料兼加工材料としてM60のガスチューブ手に入んないかなとヤフオクチェックしてたらLCTのが出品されてるけどたっけーの
機関銃界隈は詳しく無いんだけどこんなもんなの?スチールに変えたから純正いらん放出するわみたいな感じで誰か出品してくんねーかな
0863名無し迷彩
垢版 |
2023/02/08(水) 18:17:50.02ID:dMkn3oxY0
はあ・
0864名無し迷彩
垢版 |
2023/02/12(日) 13:46:24.34ID:Dmmhx9zN0
ttp://www.fourstar911.com/shopdetail/000000050962/

四星にM240のタペットが入荷していたわw
欲しい人は買っておけ、次入荷はいつになるか判らんぞ。
0865名無し迷彩
垢版 |
2023/02/13(月) 21:02:30.61ID:1VYGLXE60
パーツ入荷してていいな、このスレ見てたのか四星w

A&K M249の電動マガジン用の音感基盤の入荷を待ってるが一向に入荷しない
予備で買っておきたいのだからいいんだが、よく考えたら世界的な半導体不足
だから仕方がないわな
0866名無し迷彩
垢版 |
2023/02/14(火) 11:29:21.17ID:oVZNmco50
>>865
A&Kの本体自体入ってないからな…<四星

なのにミニミのアウターバレル2種だけ入ってたりするがw
0867名無し迷彩
垢版 |
2023/02/15(水) 07:28:57.49ID:r1pjMdI+0
ラムダのFBに
「DCA - L7A2 GPMG Full Steel AEG」なる物が掲載されてるわ
その内フルスチールのM240とかも出て国内販売されるといいな
0868名無し迷彩
垢版 |
2023/02/15(水) 08:52:31.92ID:AoR92MBB0
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0869名無し迷彩
垢版 |
2023/02/16(木) 16:19:16.87ID:Uw4R7vTy0
なんぞこれ
0870名無し迷彩
垢版 |
2023/02/17(金) 00:38:34.48ID:yX6Qv6Ra0
LCTからKORD5.45発売決定

ってならねえかな PKPーSPでも可 A&k のAEK999はまだかね
0871名無し迷彩
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:58.31ID:VdFRGBK/0
コロナで向こうの工場もまともに生産出来てないんだろ
0872名無し迷彩
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:25.24ID:yzNFZ7eF0
PAFのM2GBB/EBBの続報が無くてつらい
60万払ってA&Kメカボウィポポはなぁ・・・
0873名無し迷彩
垢版 |
2023/02/27(月) 18:48:20.18ID:SPasGqZz0
そう言われればそうかも松栄のG43GBBもゴミだった
0874名無し迷彩
垢版 |
2023/03/01(水) 15:32:03.32ID:cT7OTqfH0
初LMGにVFC Mk48お迎えしてして無限にカッケー!してるんだが給弾システムに難ありすぎて困ってる

本体とBOXマガジンの給弾ギアモーターがすぐスタックするのでトルクモーターに交換しようと思うんだけど同じ症状出てる人いますかね?
0875名無し迷彩
垢版 |
2023/03/01(水) 20:52:22.93ID:TjAorUtZ0
>>874
本体側の給弾モーターが死にやすいのは知ってるけど持ってる人少ないし情報は得られ難いかもな

話は違うかもしれんがこれが代用品として使えるみたい
uxcell DCギヤードモータ GA12-N20 DC 12V 1000rpm 高トルク減速機
0876名無し迷彩
垢版 |
2023/03/02(木) 09:33:30.56ID:r6ueeCCs0
>>875
おぉ!貴重な情報をありがとう!助かる

フィールド行っても持ってる人見たことないしネット上(英語圏含む)にも全然情報ないんだよな…

売れてないんか
0877名無し迷彩
垢版 |
2023/03/02(木) 10:05:58.00ID:/QJJ85qN0
>>876
人気なくて売れてないというより値段が値段だから欲しいけど手が出しにくいパターンかな
あと機関銃ガチ勢は軽さが気に入らないって人も多いかも
VFCのはマガジンなくても弾撃てる仕様がいいよね
ベルトリンク垂らして撃てるし
0878名無し迷彩
垢版 |
2023/03/04(土) 22:23:19.51ID:gBq0JZSK0
VFC MK48は割と直前にLambda MK48が販売されたのが売れなかった一番の原因だと思う。
フルスチールでしかも、A&Kメカボだったから今まで蓄積されたカスタム方法がそのまま流用できたし
0879名無し迷彩
垢版 |
2023/03/04(土) 22:26:33.10ID:HNkuJrEy0
>>878
それもあるだろうな
実際オレ二丁も買ってしまったし
0880名無し迷彩
垢版 |
2023/03/05(日) 21:25:18.68ID:3EHNAg/f0
実際VFCのは流通在庫が掃けることはなかったけどLambdaのは一時期プレミアつくレベルだった
0881名無し迷彩
垢版 |
2023/03/06(月) 07:08:12.47ID:iiMJdC6n0
12万程度の銃が22万とか異常だったよな
あと半年も待てば正規の値段で買えたのに
0882名無し迷彩
垢版 |
2023/03/13(月) 18:42:25.64ID:H/9JH2Qw0
VFC MK48は割と直前にLambda MK48が販売されたのが売れなかった一番の原因だと思う。
フルスチールでしかも、A&Kメカボだったから今まで蓄積されたカスタム方法がそのまま流用できたし
0883名無し迷彩
垢版 |
2023/04/02(日) 11:17:30.45ID:ZUXz0oQY0
フルスチールのM240Bの電動ガンが出るみたいね。
メカボはA&K系らしいから今までのS&Tとかとは互換性なさそう。
0884名無し迷彩
垢版 |
2023/04/02(日) 12:02:28.34ID:pRYmxEBu0
価格40万近いらしいからパスかな
イノカツより高い
0885名無し迷彩
垢版 |
2023/04/02(日) 21:30:28.85ID:ZUXz0oQY0
>>884
今プレオーダーしてるけど予備マガジンとか含めても20万行かないみたいよ。
送料と関税がどうなるかはわからんけど
0886名無し迷彩
垢版 |
2023/04/03(月) 07:18:03.57ID:63xxQsL70
>>885
ツイで30〜40万くらいって話出てたけど
その価格なら欲しいな
0887名無し迷彩
垢版 |
2023/04/06(木) 21:40:22.90ID:0PbCH05X0
へえ
0889名無し迷彩
垢版 |
2023/06/05(月) 13:39:14.82ID:PExtmguV0
予備マガジンとか含めても20万行かないみたいよ。
送料と関税がどうなるかはわ
0890名無し迷彩
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:53.75ID:hS6bHDXS0
マキシムのエアガンってあったっけ?
0891名無し迷彩
垢版 |
2023/06/06(火) 15:06:05.60ID:TR5jcUcG0
エアガンというかコンバージョンキットで昔出てたはず。
近所のフィールドで督戦戦ってルールがあるんだけど、相手チームから数人引っこ抜いて自軍フラッグ近辺に配置(銃撃以外の行動不可&無敵 相手側も同条件)15分殲滅ルールで、ゲーム開始5分経過で督戦隊が動くゲームなんだが、カオスでおもろいぞ
0892名無し迷彩
垢版 |
2023/06/06(火) 16:42:43.56ID:ysbWSZJL0
ブローニングM2の狙撃仕様みたいだなこれ
0893名無し迷彩
垢版 |
2023/06/06(火) 16:56:22.79ID:TedZWD150
VFC MK48は割と直前にLambda MK48が販売されたのが売れなかった一番の原因だと思う。
フルスチールでしかも、A&Kメカボだったから今まで蓄積されたカスタム方法がそのまま流用で
0894名無し迷彩
垢版 |
2023/06/08(木) 14:42:17.50ID:byR2raW00
どうでもいいかな
0895名無し迷彩
垢版 |
2023/06/18(日) 09:14:29.18ID:BgWsh+G90
今更だけど M 60が欲しくなってきた
だけど あんな の もう売ってねえよな
0896名無し迷彩
垢版 |
2023/06/18(日) 10:22:45.63ID:GEo3sT2R0
>>895
Mk43ならヤフオクで見かけるが新品はもう無いだろうな
0897名無し迷彩
垢版 |
2023/06/18(日) 14:11:13.86ID:Z6j5OG880
ライラがS&T用ミニミのタペット出すみたいだけどそんなにS&T売れたのか
その割にはフィールドで見かけない
0898名無し迷彩
垢版 |
2023/07/08(土) 22:38:41.73ID:eBCBAi4m0
Golden Eagle が九六式軽機関銃を出しやがった
しかもタッタの7万円で
S&T のはヤフオク相場18万なのに
もっとも銃身のヒダの造形が少し甘いようだが
0899名無し迷彩
垢版 |
2023/07/09(日) 09:34:47.42ID:FdhHYaKU0
どうでもいいか
0900名無し迷彩
垢版 |
2023/07/09(日) 09:36:36.50ID:Q/7+WiLa0
PKP欲しいのにM240も出るのか
240GてBのヒートカバー外したやつ?
0901名無し迷彩
垢版 |
2023/07/16(日) 14:46:37.11ID:Hu+zyVul0
毎回早起きして千葉まで一人で運転して行くのたるいし
おっさんしかおらんし
帰りは必ず渋滞するし
ゲーム自体は楽しいけど、なんかもうめんどくさくなってきた
0902名無し迷彩
垢版 |
2023/07/17(月) 22:06:38.12ID:JhEzj/sP0
毎回早起きして千葉まで一人で運転して行くのたるいし
おっさんしかおらんし
帰りは必ず渋滞するし
ゲーム自体は楽しいけど、なんかもうめんどくさくなってきた
0903名無し迷彩
垢版 |
2023/07/24(月) 23:09:46.51ID:7LyMwIiS0
中古のA&KのM249買おうか悩むな…
他のM249のパーツと互換性あるかな?
修理して使いたいわ
0905名無し迷彩
垢版 |
2023/07/26(水) 19:18:38.90ID:DO5RygS20
毎回早起きして千葉まで一人で運転して行くのたるいし
おっさんしかおらんし
帰りは必ず渋滞するし
ゲーム自体は楽しいけど、なんかもうめんどくさくなってきた
0906名無し迷彩
垢版 |
2023/07/26(水) 19:18:52.87ID:Q2NU83we0
>>904
外装です。ストックが割れてるのと、トップカバー?っていうんですかね?サビサビなんで交換したいなって思ってす。
0907名無し迷彩
垢版 |
2023/07/29(土) 21:45:52.11ID:ZhBHV4dq0
>>906
A&K Mk2本体に同社のパラストック付けたときはポン付けだった気がする
A&KのMk2ストックをS&T本体に付けた時は、ピン穴が合わなくて結構削ったな
まあTOPコピーのCA・A&Kなら加工前提だがほぼ取り付けることはできそうな
気がする
G&Pは触ったことないからわからんがw
0908名無し迷彩
垢版 |
2023/07/30(日) 15:32:04.01ID:1ftw+OaK0
>>907
情報ありがとうございます。
参考にして色々試してみます!
0909名無し迷彩
垢版 |
2023/08/05(土) 15:25:01.73ID:t7O9gNeb0
第1は、無知無識の道。人生が無意味であることを知らない人たちです。

第2に快楽主義。人生に望みのないことを知りつつも、真実を直視せず、享楽にふけっている人々です。

第3は自殺。生が悪であり、無意味であることを知り、自分で自分を絶滅
0910名無し迷彩
垢版 |
2023/08/16(水) 13:22:15.76ID:XGRKKjT00
第1は、無知無識の道。人生が無意味であることを知らない人たちです。

第2に快楽主義。人生に望みのないことを知りつつも、真実を直視せず、享楽にふけっている人々です。

第3は自殺。生が悪であり、無意味であることを
0911名無し迷彩
垢版 |
2023/08/16(水) 14:47:54.08ID:XGRKKjT00
毎回早起きして千葉まで一人で運転して行くのたるいし
おっさんしかおらんし
帰りは必ず渋滞するし
ゲーム自体は楽しいけど、なんかもうめんどくさくなってきた
0912名無し迷彩
垢版 |
2023/08/18(金) 15:18:52.05ID:t7W8eidx0
医者におそるおそる不安な気持ちで行き、名前が呼ばれるのを待っているかもしれません。最悪の事態を想定しているかもしれませんし、虫歯治療のためにこれから数ヶ月通わなければならないのかという気持ちにもなるでしょう。そして自分の名前が呼ばれて、まずはどうしたのか、症状について先生から尋ねられる事になるに違いありません。ある程度話を聞いてから、先生が口の中をチェックしていき、どこが問題なのかということを説明していき、これからどのように治療していくかという説明がなされていきます。その説明に納得できることもあれば、あまりそうではないこともあるでしょう。いずれにしても自分が予想をしていたよりも、悪いということがわかるとさらに不安になるし、同時に悪くなっているものは治療してもらう以外にないということで諦めの気持ちにもなります。歯に関する悩みというのは、その人にかなりの不安を与えるものであり、そうならないためにも、定期健診や歯磨きをしっかりしていきたいものです。
0913名無し迷彩
垢版 |
2023/08/22(火) 14:17:34.61ID:PtsUz2Gy0
GEの96式、昨日アマに17丁在庫あったのに一日で無くなりそう。
0914名無し迷彩
垢版 |
2023/08/22(火) 14:21:01.88ID:PtsUz2Gy0
GEの96式、昨日アマに17丁在庫あったのに一日で無くなりそう。
0915名無し迷彩
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:09.08ID:C40LvsZg0
アマのGE96式、売り切れかと思ったら在庫が復活して増えた。
売主はHTGなので、Yahooショップで1万以上買って5%割引クーポンを貰ってから本体を買うとお得よ。
0916名無し迷彩
垢版 |
2023/09/15(金) 07:58:36.28ID:6883uW8C0
TOPのM60を軽量化しようとGALAXYのバレットM82A1のバイポットを流用
しかしバレルとバイポットベースの径が合わない
今から削る
0917名無し迷彩
垢版 |
2023/10/26(木) 19:28:30.71ID:/uWo8iLl0
医者におそるおそる不安な気持ちで行き、名前が呼ばれるのを待っているかもしれません。最悪の事態を想定しているかもしれませんし、虫歯治療のためにこれから数ヶ月通わなければならないのかという気持ちにもなるでしょう。そして自分の名前が呼ばれて、まずはどうしたのか、症状について先生から尋ねられる事になるに違いありません。ある程度話を聞いてから、先生が口の中をチェックしていき、どこが問題なのかということを説明していき、これからどのように治療していくかという説明がなされていきます。その説明に納得できることもあれば、あまりそうではないこともあるでしょう。いずれにしても自分が予想をしていたよりも、悪いということがわかるとさらに不安になるし、同時に悪くなっているものは治療してもらう以外にないということで諦めの気持ちにもなります。歯に関する悩みというのは、その人にかなりの不安を与えるものであり、そうならないた
0918名無し迷彩
垢版 |
2023/10/30(月) 18:48:03.72ID:sBlvhwSO0
第1は、無知無識の道。人生が無意味であることを知らない人たちです。

第2に快楽主義。人生に望みのないことを知りつつも、真実を直視せず、享楽にふけっている人々です。

第3は自殺。生が悪であり、無意味であることを
0919名無し迷彩
垢版 |
2023/10/30(月) 18:48:05.92ID:sBlvhwSO0
第1は、無知無識の道。人生が無意味であることを知らない人たちです。

第2に快楽主義。人生に望みのないことを知りつつも、真実を直視せず、享楽にふけっている人々です。

第3は自殺。生が悪であり、無意味であることを
0920名無し迷彩
垢版 |
2023/10/30(月) 18:48:11.64ID:sBlvhwSO0
第1は、無知無識の道。人生が無意味であることを知らない人たちです。

第2に快楽主義。人生に望みのないことを知りつつも、真実を直視せず、享楽にふけっている人々です。

第3は自殺。生が悪であり、無意味であることを
0921名無し迷彩
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:48.00ID:c9GmdoJ40
ラムダの新作はスチールの機関銃じゃなく
B&Tの変なサブマシンガンかー
0922名無し迷彩
垢版 |
2023/11/02(木) 17:52:19.66ID:c2fgvvIl0
VFC MK48は割と直前にLambda MK48が販売されたのが売れなかった一番の原因だと思う。
フルスチールでしかも、A&Kメカボだったから今まで蓄積されたカスタム方法がそのまま流用できたし
0923名無し迷彩
垢版 |
2023/11/19(日) 10:08:54.52ID:dAGhi7qi0
ラムダは今イギリスのショップと提携してフルスチールのM240やらL7作ってるはず
0924名無し迷彩
垢版 |
2023/11/20(月) 19:00:44.10ID:CYOOcT9R0
>>923
国内販売するんかな?
0925名無し迷彩
垢版 |
2023/11/21(火) 17:14:36.64ID:5GV1rz620
>>924
一応個人ブロガー?がそのショップと交渉して日本向けの輸入を取り扱ってるぽい
ネットショップでは出ないんじゃないかなぁ
0926名無し迷彩
垢版 |
2023/11/21(火) 19:10:39.83ID:lZcunpjV0
>>925
なるほど
手に入る可能性は低そうね
0927名無し迷彩
垢版 |
2023/11/24(金) 15:26:29.57ID:pN+1XPpF0
どうしても欲しいならラムダと仲の良いプラウダに問い合わせてもよいかもね。
アホみたいな手数料払うのも嫌だし、個人ブロガーも信用できんから俺は個人輸入するけど
0928名無し迷彩
垢版 |
2023/12/02(土) 14:47:36.16ID:scsjxfFI0
LCTがMK43やE3だすみたいね
0929名無し迷彩
垢版 |
2024/01/20(土) 18:12:41.70ID:gyNu01VP0
FC MK48は割と直前にLambda MK48が販売されたのが売れなかった一番の原因だと思う。
フルスチール
0930名無し迷彩
垢版 |
2024/02/14(水) 13:41:50.38ID:C93+ugKj0
毎回早起きして千葉まで一人で運転して行くのたるいし
おっさんしかおらんし
帰りは必ず渋滞するし
ゲーム自体は楽しいけど、なんかもうめんどくさくなってきた
0931名無し迷彩
垢版 |
2024/03/03(日) 13:59:40.97ID:zgSxJGw50
第1は、無知無識の道。人生が無意味であることを知らない人たちです。

第2に快楽主義。人生に望みのないことを知りつつも、真実を直視せず、享楽にふけっている人々です。
0932名無し迷彩
垢版 |
2024/03/03(日) 13:59:41.31ID:zgSxJGw50
第1は、無知無識の道。人生が無意味であることを知らない人たちです。

第2に快楽主義。人生に望みのないことを知りつつも、真実を直視せず、享楽にふけっている人々です。
0933名無し迷彩
垢版 |
2024/03/07(木) 17:40:50.43ID:8uXeM1r40
どうでもいいかな
0934名無し迷彩
垢版 |
2024/03/12(火) 14:23:28.24ID:UGp67l310
うえうえうえやす
0935名無し迷彩
垢版 |
2024/03/16(土) 07:59:52.51ID:yuokin5E0
もう M 60 って売ってないのか
最近 余裕と暇が出てきて 昔 欲しかったの ふと思い出して 色々 ググったけど
見当たらないね
0938名無し迷彩
垢版 |
2024/04/05(金) 01:14:43.46ID:Y1YYTtvd0
最近 余裕ができて昔 欲しかった M 60 買おうかと思ったけど今もうどこも売ってないなら
0939名無し迷彩
垢版 |
2024/04/05(金) 14:17:13.24ID:wSREFW1H0
いうい
0940名無し迷彩
垢版 |
2024/04/11(木) 10:50:47.44ID:xvIyrzv60
ijhfdss
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況