X



熊本サバゲ part4
0174名無し迷彩
垢版 |
2019/05/23(木) 22:22:22.45ID:P76/ExGE0
>>165
scar重いですよ。
フルオートで走り回るならスタンダードのmp5とかmp7の方がヒット取れるし疲れない気がするが、それだと面白くないんだよねー、不利な要素も楽しむのがサバゲーというか、上手く言えないけど。
0176名無し迷彩
垢版 |
2019/05/24(金) 21:49:08.53ID:CA560cFc0
スカートとか持って走り回ってるの見るとすげ〜って思ふ
0178名無し迷彩
垢版 |
2019/05/28(火) 23:45:50.96ID:aXRxNCWv0
まずは欠点の少ない銃で腕を磨いて、それからクセのある銃を買うのがお勧め。
楽しみがどんどん広がっていく感じ。
いきなりボルトアクションから入ったりすると、無理ゲー感に苛まれ、早々にリタイアする例多し。
今、そんな感じでサバゲ止めようと思ってる人が居たら、借りてでもいいから、16系かAK系のゼンマイ
巻き巻きマガジン付いた奴で再チャレンジしてみてほしい。
ヒット取れるようになってきたら、また最初に買った少々不利な銃でもヒット取れるようになる。
そうなったら、あとはお楽しみが無限に広がる。
0180名無し迷彩
垢版 |
2019/06/03(月) 10:01:12.44ID:+3eMNbOT0
屋外(森林フィールド含む)メインだとMP7とかスコーピオンとかARP556とかだと役不足なんだよな。
これら3つは室内CQBオンリーだと良いけどね。
0181名無し迷彩
垢版 |
2019/06/03(月) 13:22:47.59ID:Ss+nQPOY0
>>180
屋外でP90持って走り回ってる人はいましたね。
多分機動力に全振りしてたんだと思いますが。
0182名無し迷彩
垢版 |
2019/06/03(月) 17:21:42.64ID:IZ2ddzwT0
P90かぁ、あれ弾詰まり凄いって聞くし見た目がチャッカマンみたいだから嫌いだなぁ
上にも書いたけどMP7を一時期良く見たけど、屋外じゃ使いもんにならんよ。知人の借りてあまりのもっさりさに、マルイスタンダードで唯一初ガッカリした銃だった。
初速遅いし、専用純正バッテリー容量小さいし、サイクル激遅、ホントに狭い室内エリアでしか役に立たないんじゃないかな。
0184名無し迷彩
垢版 |
2019/06/03(月) 18:40:55.37ID:ARprgi7h0
>>182
そうなんですか、実機持ってないんでイメージで書き込みましたけど自分に合ったものが見つかると良いですね。
やはり最初はレンタルで感覚を掴んでから購入が良いかも知れませんね。
0185名無し迷彩
垢版 |
2019/06/03(月) 19:22:08.94ID:RadUA2g40
砂銃の常連のおっさん
陸自装備で顔にドーラン塗りたくったヒョロガリ野郎なんだけどマジで硬すぎて萎えたわ
0186名無し迷彩
垢版 |
2019/06/03(月) 20:10:23.77ID:/m1OoX8a0
>>184
えっ?それ俺に言ってんの?俺の勘違いだよね。
俺は別の電動ガン持ってんだぞ
0188名無し迷彩
垢版 |
2019/06/03(月) 22:43:57.11ID:A1DcCEqA0
まぁ自分が好きな銃が一番ですね
屋外でPDW持って走り回るもよし、ドーラン塗って砂でもよし、サバゲーなんて楽しんだもん勝ち
0190名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 08:57:55.11ID:sd3UQGdI0
>>185
その人の動き見てある程度知ってるけど
ブッシュの中って思ったより弾通らないもんやで。
0191名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 09:31:34.94ID:Lz+6Gnel0
屋外のバト〇フィールドでサバゲー始めたい学生です。
現在ハンドガンしか持って無くて、初めての1本何を買えば後々楽しますかね?
予算はバイトで貯めた7万位はあります。服やゴーグルは既に買いました。
マルイ次世代とか最初どうですか?見た目は1番好きなのがあるんですが。
動画見てたらセミのキレが悪そうだったので、最初の銃選びって難しいですね。
0192名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 10:21:39.74ID:XJ8YjZHp0
>>191
むしろゴーグルに金掛けないと曇ってヒット取れない気がする。
メインウエポンは次世代M4あたり買っておけばマガジンポーチがM4ベースの物が多いから楽な気がする。
自分はG36買ってポーチ合わなかったから苦労した。
0193名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 10:27:52.73ID:7sros7iY0
>>191
リアルやロマン重視かサバゲ重視かになるかな。
最初は後者で、スタンダードで定例会に参加しつつ周り方々に話しを聞き参考にするのが良いかと。
0194名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 10:29:44.08ID:sd3UQGdI0
>>191
所詮おもちゃの銃だし、レスポンスや精度の話するなら後からどうにでもなる話。まずは自分が何が欲しいか。好きな形で選んでも良いんじゃない?
0195名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 11:18:41.40ID:J+mL/hXY0
>>185
直接本人に「当てたと思うんですけど」って言えよ。
0196名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 11:45:25.00ID:mHND19cp0
>>192
G36良いっすよね。トム・クルーズがミッションインポッシブルで撃ってましたよね。
次世代すか?
>>193
結構この意見多いと思うんですけどM4系が見た目カッコ好きです。スタンダードのM4より次世代の方が見た目もカッコ良いって感じですね。
ただ動画見てたら結構皆さん軽めの銃使われている人が多くて、熊本の屋外フィールドでも同じ傾向なのかなと勝手に想像しちゃいました。
実際どの位の割合で次世代使ってんですかね?
>>194
そうですもんね。好きなのは次世代ですけど、重たさ無視して買った方が幸せになるのかなぁと思ったり、リコイル抜いたら軽くなるってレベルアップサバゲーの動画でも言ってましたもんね。
0197名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 11:59:44.76ID:7sros7iY0
>>196
ギミックのキャンセルはサバゲ重視とリアルの中間だから良いかもな軽量だけではなくセミの切れも良くなる。メンテがてら徐々にcustomすればどんどん愛着が沸くしね。
0198名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 12:24:12.37ID:mHND19cp0
>>197
初耳っす。
って事は次世代ってリアル重視なんすね。
昨日のレベルアップサバゲーのデルカスの動画見てたら団長が次世代を超える性能の銃はほぼ無いって言ってたんで、もろサバゲー向きなのかな〜って見てたんすけどアタッカーよりミドル位の距離で使うんすね。
オミットキャンセルのセミのキレって右も左も分からない学生の自分でも体感出来るレベルっすかね??
0199名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 12:39:29.36ID:7sros7iY0
>>198
分かる
あくまでもリアルと言っても、見た目や重さリコイルショックのリアル風味な(笑)

ギミックキャンセルしても見た目はかわらない
その分、軽くなる
セミの切れが良くなる
剛性はスタンダードより良い
サバゲに使う人はギミックをキャンセルしている人が多い

まあリアル風味を強くしたければ、トレポンって話も有るかも知れないけど。
0200名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 13:18:27.70ID:mHND19cp0
>>199
屋外のフィールドに行きたくてバト〇フィールドとか宇土にある砂〇に行きたいんですけど、これらの2つのフィールドは良くYouTubeに出てるので何と無くフィールドのイメージは掴み易いんすけど、
この位のフィールドの広さでも次世代のHK416デルタカスタムとかM4CQBRやMK18でも全然行けますかね?
それともこの2つはもっと広い森林フィールドで無いと使えないって感じすかね?
それともこれらのフィールドはCQBだからよりコンパクトな他の銃が使い易いとかあります?
サバゲーフィールドに入った事無いんで、どの広さがCQBとかっていう定義が全く分かんないんすよね。
0201名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 13:22:45.00ID:JoPlH+9s0
>>200
どんな銃使っていても
当てられない人は当てられない
0202名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 14:09:34.35ID:6iBvF8dh0
>>196
スタンダードのG36Cです。
トムが使ってたのはG36Kだったはずです。
メリットは
・軽い
・標準でマガジン連結
・ストック折りたみで狭いところもいける
デメリット
・マガジンポーチがキツイ
・swatかフレック迷彩じゃないと似合わない
ですかね?
0203名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 14:38:21.89ID:mHND19cp0
>>202
良さげっすね。マガジンポーチが選ばないと厳しいってのは少し装備選択の幅が狭くなりそうですが、ハイパー道楽見てたらかなり評価高いっすね。現役のメインウェポンすか?
中弄ってます?
0204名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 15:50:18.96ID:6iBvF8dh0
>>203
どノーマルです。
今は次世代スカー使ってます
0205名無し迷彩
垢版 |
2019/06/04(火) 16:43:34.21ID:VAQFLX8J0
>>204
このスレの方スカー使われてる方多いですね。
サバゲーでもバリバリメインですか?
流石に室内だともてあそぶっていうか、取り回しきついです?
0206名無し迷彩
垢版 |
2019/06/05(水) 08:44:50.55ID:SQh2uk8E0
>>205
もう現地行ってレンタルしてみたらいい
0207名無し迷彩
垢版 |
2019/06/05(水) 14:50:30.74ID:G5NzCQmI0
>>205
206さんの言うように一度レンタルしてからが良い気がします。
個人の体格や体力にも左右されるので私達の考えもですけど実際に体験した感覚を大事にすると良いですよ。
0208名無し迷彩
垢版 |
2019/06/05(水) 17:08:33.94ID:vACKxouv0
>>207
ありがとうございます。大学生なんで最初の電動ガンは失敗したくないんでレンタルして様子みてみます。
因みに次世代とかレンタルであるんですかね?
0209名無し迷彩
垢版 |
2019/06/05(水) 22:52:31.97ID:Eym2NiMz0
>>208
次世代のレンタルは聞いたことないなー
0210名無し迷彩
垢版 |
2019/06/06(木) 00:19:05.72ID:Y6p9wSCp0
大抵スタンダードですよね。
東京のショットバーに行くと次世代も試射できるんですけどねー。
0211名無し迷彩
垢版 |
2019/06/06(木) 04:04:14.16ID:TyXQaSNx0
>>208
中古のエアコキ買って定例会巡りすれば色々なエアガンに出会えるよ
経験も積めるし気づきもする
0212名無し迷彩
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:11.51ID:Ix3Pdwss0
>>208
行くフィールドに問い合わせしてみたら?
以前自分もレンタル用としては無くてもフィールドオーナーが所有してる次世代を借りた事がある。
まー無くて当たり前だから貸してくれたらラッキーと思え。
0213名無し迷彩
垢版 |
2019/06/06(木) 21:52:21.57ID:MFZH+wia0
そういえばフロントラインは次世代のレンタルあったかも
電話して聞いてみたら?
0214名無し迷彩
垢版 |
2019/06/07(金) 21:16:42.04ID:1C9W5BV60
50のオッサンがカジュアルに参加って出来るの?
普段お座敷シューターだから、ガチなのは無理
0215名無し迷彩
垢版 |
2019/06/08(土) 06:50:16.83ID:y5HhJfbb0
>>214
全然OK
出来れば最初はチームが運営してるフィールドではなくて商業フィールドがいいかもね
0217名無し迷彩
垢版 |
2019/06/08(土) 13:20:48.88ID:FcYb+D1p0
>>216
電動はマルイのHK416Cしかない
ガスブロがメイン
最近のお気に入りはKSC AKS74U
寒いとき連射すると、ドンドン速度が落ちていくのが辛い
0218名無し迷彩
垢版 |
2019/06/08(土) 15:35:12.54ID:nU0pZ0KY0
>>217
良い銃じゃん。気軽に参加してみれば良いと思うよ。
0219名無し迷彩
垢版 |
2019/06/08(土) 19:25:25.90ID:0WiiV85e0
>>214
益城や砂銃に50すぎのおっさん普通にやってる
0220名無し迷彩
垢版 |
2019/06/09(日) 09:33:48.04ID:I+T4zWUI0
>>219
うちのチーム自分45で最年少ですけど.....因みに上は初老です(汗)
0221名無し迷彩
垢版 |
2019/06/09(日) 09:45:44.19ID:jGFAHEca0
余裕のある若者は学生くらいか?
0222名無し迷彩
垢版 |
2019/06/09(日) 11:13:47.36ID:mmayiu1C0
すげぇ年齢層だな。

話変わるけど中華銃買ったけどやっぱクソだな。
軽いってだけでメカボ内の耐久性ほぼ無し。
サイクル早めに弄ったけど、他の所に直ぐにしわ寄せくるね。
もう2度と中華銃買わね
0223名無し迷彩
垢版 |
2019/06/09(日) 18:48:02.45ID:I9XQlpDz0
>>220
50越えると、ヒットで挙げる手が、日に日に挙がらなくなった
0224名無し迷彩
垢版 |
2019/06/09(日) 20:01:14.86ID:Z+UYt6Vy0
>>222だけど俺が買ったのは、有名所の中華銃じゃないぞ。さらに激安価格帯のメーカー(無名)の銃。
税込1万位のを通販購入したけど泣きそうだったわ。
有名所のやつだと良さげなんだけどな。最近高くなってきて財布の紐が緩まなかった
0225名無し迷彩
垢版 |
2019/06/10(月) 18:33:30.70ID:a00eAjri0
>>219
今度どんな感じか見に行ってみよう
ボッチだとはチョット辛いかな?
0226名無し迷彩
垢版 |
2019/06/11(火) 00:03:34.86ID:PWSYeSbV0
>>225
慣れれば、ボッチでもいける
益城の方が復活戦多いから初心者向け。
日曜日は人が多いから、周りと連携ができるだろう
砂銃は、ボッチで初めてだと辛いと思う。
上手い人が多いよ。
0227名無し迷彩
垢版 |
2019/06/11(火) 06:29:55.36ID:psXTsFI30
どこに行っても自他共に認めてる上手い人は基本スーパーアーマーだからなー
明らかにヒットしてるのに本人も周りも跳弾だろ?みたいな空気になる
0228名無し迷彩
垢版 |
2019/06/11(火) 17:05:53.79ID:e8bYvMtH0
よっしゃー勇気を出してサバゲー行ってみる
銃関連意外では、何を持って行けばいい?
ゴーグルとグローブ
他にある?
ジーパンにシャツだと浮く?
0229名無し迷彩
垢版 |
2019/06/11(火) 19:50:56.53ID:TEbLg/yl0
>>228
水分と塩分必須。
服装は動きやすい服、靴底が丈夫なワークブーツとかがオススメ。
0232名無し迷彩
垢版 |
2019/06/12(水) 23:00:08.16ID:Ku7T5ax50
>>228
口もとを保護するフェイスガード、帽子は有ったほうがいい。
服装はガチに決めない方が動きやすい。
ハンドガンを忘れずに
0234名無し迷彩
垢版 |
2019/06/14(金) 02:41:59.92ID:Cztsj08O0
真剣に老後を考えたらやめる方向になるよな
0235名無し迷彩
垢版 |
2019/06/14(金) 11:48:39.16ID:xTor1lUr0
>>234
ご不要なオヤジ、休みにゴロゴロしてるオヤジを2000円で、半日預かってくれるんだ。家庭内を平和にしたいのさ
0236名無し迷彩
垢版 |
2019/06/14(金) 12:21:36.71ID:XODKfwIz0
パチンコに行かれるよりマシだと思う
0237名無し迷彩
垢版 |
2019/06/14(金) 17:46:46.52ID:Ql+fIFsO0
熊本にもエアガンが撃てるバーがあるんだな
驚いた
0238名無し迷彩
垢版 |
2019/06/15(土) 06:36:46.91ID:Xeg32Z660
今を見てると、この先その2000円が大金に思える日は来るような来ないような
0239名無し迷彩
垢版 |
2019/06/20(木) 22:41:49.72ID:6Y2h+F4N0
盛り上がってますかー!!?
0241名無し迷彩
垢版 |
2019/06/21(金) 06:08:46.63ID:5t6GOTfg0
本当、老後に不安を抱えたらいつまで経っても景気が良くならない。
0242名無し迷彩
垢版 |
2019/06/23(日) 13:17:10.32ID:rw7NkfOx0
本当だ!サバゲーどころじゃねぇ〜よ
0244名無し迷彩
垢版 |
2019/07/03(水) 06:55:35.48ID:8XhrEES70
雨が凄いな、今日はSEALs装備で通勤だなぁ。
0245名無し迷彩
垢版 |
2019/07/07(日) 13:38:13.69ID:6KMNR0UJ0
昨日、某野外フィールドで空気読めないショットガンナーが俺強えーしてて萎えた
しかもゾンビ
0246名無し迷彩
垢版 |
2019/07/07(日) 13:45:09.58ID:f9lYf1Fo0
>>245
そんなヤツには1J超えの金属弾を打ち込みたい
0247名無し迷彩
垢版 |
2019/07/07(日) 17:14:33.27ID:aKWmXwVm0
昨日ってーとフロントラインか?
0248名無し迷彩
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:05.49ID:WI4vi8bl0
フロントラインきらーい
0249名無し迷彩
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:45.67ID:3G2IgTCX0
そういう人は排除出来んもんなんか?
0250名無し迷彩
垢版 |
2019/07/08(月) 00:33:37.16ID:r4vOY4dc0
ゾンビは来なくていいよぉ
0253名無し迷彩
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:10.43ID:+ZCks7bj0
まるで自分にそうであるように暗示をかけているようだ
0254名無し迷彩
垢版 |
2019/07/09(火) 05:02:23.39ID:5X5o98oW0
風呂トラザッツグッド
0256名無し迷彩
垢版 |
2019/07/10(水) 21:31:35.88ID:DPjznA/i0
風呂うんこライン嫌だな
0257名無し迷彩
垢版 |
2019/07/10(水) 23:53:24.75ID:lSLnSOXs0
いかに話題が無いかということかw
3回連続でフロに行ったから、次は砂にしてみようか?
それとも段差に初挑戦しようか?
0259名無し迷彩
垢版 |
2019/07/12(金) 10:19:59.40ID:m0AqQiAw0
肥後さ
0261名無し迷彩
垢版 |
2019/07/12(金) 12:18:19.09ID:ySJV0LNq0
風呂寅も多の津も最初のイメージが悪くて改善されてると聞いても今さら行く気になれん
0263名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 04:47:51.32ID:uxWRFVG/0
行こうぜ。フロトラ!!
0264名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 11:53:16.70ID:r548BGva0
クンクン
なにかゲリラ臭い
0267名無し迷彩
垢版 |
2019/07/16(火) 19:21:03.57ID:dd8PhvBV0
また飲酒ゾンビ半グレチームやらかしたかw
ええ加減酒禁止にしろやガラ悪いな!!だから風呂寅嫌なんだよ。
0269名無し迷彩
垢版 |
2019/07/17(水) 11:55:33.56ID:rOLqVJCb0
人が集まれば、ある程度の割合で困った人は来るね
あと、サバゲをやりに来る人とサバゲの「型」をやりに来る人の区別が最近ようやくつくようになった。
サバゲをやりに来る人は至近弾でバリケに隠れるけど、型師は美しい型を崩そうとせず反撃してくるね。
「ああ、これがガンカタか」と思った(小並感)
0272名無し迷彩
垢版 |
2019/07/19(金) 06:45:23.03ID:Ew85Smfz0
>>267
行かなければ良い。
ただそれだけの事。
それか警察に通報だな
飲酒運転してますよ〜ってさ
0273名無し迷彩
垢版 |
2019/07/19(金) 07:25:07.26ID:KQizAiJj0
クンクン
なにかゲリラ臭い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況