X



【サバゲー】広島サバゲースレッド【其の4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347名無し迷彩
垢版 |
2019/11/10(日) 00:45:57.57ID:UdexjwQ50
>>346
まあ、↑こういうアホみたいな変態(誉め言葉)がいるのがサバゲだから
自分の好きな銃を買え!以上w

初心者ならマルイ一択じゃが、あえて初手海外銃という修羅の道を選ぶのも
変態沼の入り口だ。メーカーによっては、マルイ並みの金額出して購入して
下手したら、もう一丁ハンドガン買えるだけ銭出してやっとマルイ並みになる
っていうクソもあるから、海外銃選びは慎重にね。
0348名無し迷彩
垢版 |
2019/11/10(日) 01:42:52.61ID:oTcqf48p0
ええ、エアコキは縛りプレイだったのか…
いつもマルイのM3で腕筋鍛えてるんだがw

実際のところ、レギュレーションは守る前提で本人が楽しんだら勝ちなので、あくまでゲームとして性能重視でやる人もいるし、広島でもグレネードオンリーマン、ギリーもじゃもじゃボルトアクション、ショットガンナー、2丁拳銃もいるよ。

ゲーム性能を重視するならコンパクトで高性能な電動+サブに電ハンあたりでかなり安牌なので希望無しでとりあえず買っとくにはその辺が安全。

的は狙わずとも射手が充実していれば弾は当たる。
やりたい事があれば性能なんて二の次でOK
0349名無し迷彩
垢版 |
2019/11/10(日) 22:09:55.96ID:UdexjwQ50
そいや、まだ確認中(過去スレ閲覧中)だから結果というか、推移は分からんのだけど
デルタの地主キチガイ出禁問題は解決した?ハザードみたいにちょいちょいでしゃばってくるようなんじゃないなら
参加してぇなあ。遠いけど。
0351名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 10:13:40.27ID:C1MI9qOW0
>>349
割と参加してるけど自分が参加した限り(日曜定例会)では見なかったかなぁ
0352名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 18:12:08.47ID:9qVJI3kF0
>>350 太ったおっさんは、暴君?暴言君?の方で、確かまだおるんやっけ?

>>351 せんきゅう!このスレに入ってからは、というか前スレも最後の方は
鎮火傾向だったみたいなし大丈夫そうね。機会があれば行ってみよう。遠いけど。
0354名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 18:40:38.70ID:u6Km7WE90
太ったおっさんの方ね
0355名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 22:44:58.82ID:oNR9bhRk0
みんなやっぱり通販なの?
0356名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 23:05:19.01ID:9qVJI3kF0
いや?通販は確かに安いし、早いし、確実に好みの物を選べるけど
自分は極力物を見て決めたいから、よほど衝動的でない限りは店で実を見る。
0357名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 23:15:46.24ID:zA5NJ7DT0
通販オンリーやな。店無いし
0358名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 23:22:10.09ID:oNR9bhRk0
>>356
色んな銃とか見たいときに広島でいろんなの見たり触ったり出来るところあるか?
レイヴンとかに遠征にでも行くのか?
0359名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 23:36:55.25ID:9qVJI3kF0
>>358 もちレイヴン。物だけ見たいときは木材港のハードオフじゃね。物の代わり映えがないから行くスパンは長め。もう半年くらい空いとるから、そろそろ行ってみるか。
ぼっくりが今どうなっとんか知らんけど、あっこも物自体は変わり映えないよね、小物類は変わったりするけど。

レイヴンも変わり映えはあんまないけど、会話楽しめるけぇね。
0360名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 11:12:45.71ID:3KgfbO820
地主は見ない
太ったおっさんは関係者じゃねーの
毎週いるし
0361名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 13:07:01.06ID:6QebLprE0
>>359
徳山のぼっくりは、エアガンの取り扱い辞めた 

下松のぼっくりは、エアガンあるが交通費が無駄になる位 品数が少ない

徳山のぼっくりは、中古なら試射させてくれたから気に入っていたのに残念だよ
0362名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 13:50:13.66ID:XjLCQJc50
八木のシューティングレンジに貸し銃色々置いてあれば
体験に最適っぽいんだけどな
0363名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 14:00:20.08ID:oXuFIUtp0
広島って購入目的の品物の試射できるところは無し?
0364名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 17:56:24.07ID:GLyty5BB0
中古なら試射できるかもしれないけど新品は無理だろうね
0365名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 18:22:39.10ID:oXuFIUtp0
リボルバーは行ったことないから分からんがどんな感じの店なん?
知り合いには初心者が行く店じゃないとは言われたけど。
0366名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 20:31:37.50ID:HcQv77UI0
サバゲというより、ミリタリーマニアがついでにサバゲ用品も見てみるか程度で行く店。
0367名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 20:46:21.95ID:rYPKUEfF0
>>366
シューターズプラザもそれだよね。
やはりレンタルでサバゲに繰り出してコミュ力を発揮してダイマされるしかないな。

…といってもフィールドのレンタルが微妙なんだよね。タマダはメンテ悪すぎて休止中だし
0368名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 21:24:32.63ID:+x8/cKzB0
広島だと見て買うってのが出来るところは無いかな
あっても数が少ないし
むしろシューターズやリボルバーよりもハードオフとか東京書店あたり(もうないけど)のほうがまだ良かった気がするわ
アルムはよくわからんけど見て買いたいなら山口に遠征するくらいの方がいいかもしれん
0369名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 21:40:21.75ID:HcQv77UI0
ハードオフは9割ハンドガンじゃしな。撃てはせんけど、そこでハンドガンだけでも触って1挺準備するのもええけどね。それするぐらいならレイヴン行けば新品でも
展示品は試射できるものもあるし、中古は試射OKじゃしお得。悩む暇とサバゲやりたい気持ちあるなら思い切ってレイヴン行ってみりゃええ。ぼっくりなくなった今、選択肢はもうレイヴンくらいしかない。
0370名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 06:26:06.57ID:AC6sWTx00
試射は出来ないし、専門店じゃないから
見るだけになるけど
東広島のお宝買い取り団にも
エアガンのコーナーあるよ。
0371名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 07:30:11.15ID:/2iqDRgg0
みんな基本は新品なの?
中古は買うかどうかいつも迷ってしまう
0372名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 07:58:07.46ID:sHoFmsZ20
とりあえずゲーム行けよ
ゲーム場こそ銃の見本市、仲良くなっていろんな銃見せてもらえばいい
0373名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 08:14:40.25ID:LgnYCswX0
中古はメンテの状態もあるから自分で調整できるならお得だと思う
0374名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 19:21:14.58ID:o0C43LAv0
基本中古。どうしても欲しいとか新発売とかが新品。
海外製とかじゃと新品がえーかもね。そもそも、中古を買うか迷う程度なら

多分前にも言った人と同一でしょ。なら新品マルイの気に入った形ので良い。
それなら通販で買って問題ない。どれも一緒。店舗より安いし確実に手に入る。
0375名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 20:07:12.54ID:6ug7SIgN0
ガスだとしんどい季節になってきたので電動求めて山口に遠征してくる予定
ついでにどっかのフィールドで試してみたいから山口のフィールドを検索してる
0376名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:25.76ID:o0C43LAv0
>>375 試したいだけなら玖珂がもってこいだな。安いし。
フィールドとしては少し物足らないけど、十分だよ。電動ならインドアより
アウトドアで試したいだろうし、テクニック系なら城南。ここはレイヴン行った日にでも、開催日聞いてくれ。キャパ的に大人数は少し厳しいらしい。

グリーンってとこも広いけど、正直つまらん。陣地とチームの偏り次第じゃワンサイドゲームになる。
おったまげは狭いが面白いけど、これも偏りによってはワンサイドになりがち。びぃだまは知らん。まだ行ったことない。山口板は荒れてるから、まともに聞けんと思う。後は詳細も知らんフィールドがちょいちょいあったかな?
0377名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:26.19ID:o0C43LAv0
>>375 試したいだけなら玖珂がもってこいだな。安いし。
フィールドとしては少し物足らないけど、十分だよ。電動ならインドアより
アウトドアで試したいだろうし、テクニック系なら城南。ここはレイヴン行った日にでも、開催日聞いてくれ。キャパ的に大人数は少し厳しいらしい。

グリーンってとこも広いけど、正直つまらん。陣地とチームの偏り次第じゃワンサイドゲームになる。
おったまげは狭いが面白いけど、これも偏りによってはワンサイドになりがち。びぃだまは知らん。まだ行ったことない。山口板は荒れてるから、まともに聞けんと思う。後は詳細も知らんフィールドがちょいちょいあったかな?
0378名無し迷彩
垢版 |
2019/11/14(木) 14:42:41.62ID:3JOvM7m/0
わしは不器用じゃけ中古でなんかあったときダメじゃけ新品じゃの
高いけど仕方ないと諦めとる
0379名無し迷彩
垢版 |
2019/11/14(木) 21:42:00.19ID:vhE20y+d0
まぁ最初ぐらいはマルイ新品だよ。
分解図見てオーバーホールできると思えば中古でもええけど
0380名無し迷彩
垢版 |
2019/11/15(金) 10:22:37.74ID:MDnfXom30
懐古房ってわけじゃないけど欲しいのが中古ばっかりじゃわ
0381名無し迷彩
垢版 |
2019/11/15(金) 23:12:56.00ID:sVrKyBIj0
電ハンでブローバックするのは10禁のみですか?
0382名無し迷彩
垢版 |
2019/11/15(金) 23:52:16.11ID:n1f+OBa60
>>381
今のところそうですね。
18禁の方は固定スライドオンリーしか出てないです。
0383名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 09:19:52.08ID:5CTtrqDn0
18禁の電ハンブローバックって需要ないのから出ないのか?
それとも作るのが難しいってだけか?
0384名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 09:56:53.89ID:25d78K6x0
中華ではあった気がするけど、
ガスブロと住み分けじゃろう。
電ハンに積んでも前後に動くだけみたいになるし
0385名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 12:16:17.28ID:mQErx3V70
電ハンと電ブロ、構造が全然違う上にどちらもギチギチに詰まってるからできても初速がちょっと高い電ブロ程度になりそうw
0386名無し迷彩
垢版 |
2019/11/17(日) 07:39:51.74ID:SNyI9QqR0
急に寒くなってきたけガスは封印じゃの
電動だとリアルじゃないけあんまし好きじゃないんじゃけどの。
さすがにDASとかは手が出んし。
上にもあるけど電ハンだとブローバックないしの。
でも服は冬装備の方が好きじゃけそっちで楽しむわ。
0387名無し迷彩
垢版 |
2019/11/17(日) 20:51:31.68ID:YPo+GLNa0
今月中なら、日を選べばまだガス使えるかもなあ。今日の玖珂は予想以上に暑ぅて
ガスが中々に好調じゃった。珍しいw さすがにもう来月は無理じゃろなぁ…
0388名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 00:19:28.06ID:Wgx37HQW0
山口スレにお帰り下さい。
東部のゴタゴタを持ち込まないで
0389名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 07:36:36.92ID:Tsya/XJh0
玖珂なんかどうでもいい!
0390名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 13:43:03.60ID:8jmPGzJ50
ガスの感想言うただけなんじゃけ噛みつきんさんなや

言うても広島もデルタは変なの住み着いとるらしいしタマダとか貸し出しとかもなくなっとるし
広島もゴタついとるとは思うけどの
0391名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 14:19:04.59ID:SyH0sPV+0
>>390
デルタの変なのってどんな奴?
あまり記憶に無いんだが…
0392名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 16:56:01.67ID:8jmPGzJ50
上にもあるがデルタは地主キチ⚪イとか太った暴君がおると聞いたが会ったことはない
0393名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 17:22:28.16ID:SyH0sPV+0
>>392
ああ、そいつらの事だったか
ありがとう
0394名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 09:17:42.67ID:zwmZtkKW0
デルタの珍客については過去のそれと今いる普通の常連さんが混ざってる節はあるとおもう
・地主
 →出禁
・暴言君
 →なんかここで噂されるようになってから来なくなった?

・オーナーと知り合い?のおじさん
 →混同されてるけど暴言君とは別人
もし他にもいたらスマソ
0395名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 14:23:34.64ID:I55G3a+h0
タマダは元々めっちゃ状態悪い銃をレンタルしてただけだからな。
タマダ園芸側が知識無いからレンタル無くなるのはしゃーない。
今定例会やってる人達がレンタル用意すれば可能だろうけど、それも大変だしな
0396名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 18:21:54.26ID:reeyoGDw0
よう知らんけどタマダはサバゲ関連の人が運営してるんじゃなくて間借りしてる感じなんかね
それなら知識のない持ち主側が用意するのはしんどいわな
レンタルあるのは今はアルムかデルタくらいじゃけ、銃なしの初心者ならどっちかになるんじゃないかの
デルタは遠いけ足がないと厳しいけどの。
0397名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 01:04:34.71ID:tJVTAcbq0
一緒に行く感じの新規なら貸せる電動は何個かあるんだけどなぁ、
フリー貸し出しはリスクしかないし、未知の新規を取り込むのは難しい…
0398名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 01:14:36.49ID:ZfgfWXi70
未知の新規はマジでどう取り込んでいいやらやねぇ…
先日も玖珂で、というかあの日は何故か?めちゃくちゃ初心者さんが多かった。
玖珂としては珍しかったんじゃなかろうか。2号店効果?

結局フィールドに来てくれた人を沼に引きずり込む努力しか出来んのよね…
0399名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 01:34:51.38ID:7PmHYXIz0
キムタク効果に期待やなw
0400名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 14:40:08.83ID:BeJrOBwx0
フィールドに来てもらうにはレンタルあったほうがいいんじゃろうけど
なかなか難しいよな
室内戦ならハンドガンでもいい気もするけど
やっぱりM4みたいなののほうがイメージにはあっとるじゃろうけの
0401名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 19:48:43.27ID:BKPdFYON0
>>391
まあどこにでも変なやつおるだろー
そんな事ばっか気にしてたら行くとこなくなるで
所詮趣味でしかないで?サバゲは

行って楽しけりゃ行きゃいーし
行って楽しくなけりゃ行かにゃいーし
フィールド選びはそんなもんだろ
0402名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 19:49:54.15ID:BKPdFYON0
>>375
玖珂は玖珂でまあ楽しかったけど
0403名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 20:24:41.89ID:ZfgfWXi70
そいや装備探してますフィールド探してますから音沙汰ないね。
無事解決しとりゃえーけど。17が奇跡だったみたいに連日寒いわ風強いわ…
来月のサバゲ大丈夫じゃろーか…寒いとすぐポンポンペインなるん自分(´・ω・`) 雨風凌げるならアルムとデルタかー雨じゃったら基本インドアでもサバゲしに出掛けんけど
0404名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 21:02:08.55ID:XTAv17dW0
ゼロイン調整出来るようなシューティングレンジある?
0405名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 21:29:01.63ID:ZfgfWXi70
>>404 アルム ゲーム中じゃなければフィールドの一部が30m無風レンジだから広島じゃったら、ここくらいしかないね、長レンジは
0406名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 10:53:16.70ID:Q1fanOuh0
さすがに10メートルくらいだと調整厳しいしな
0407名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 12:46:44.19ID:hkxl6Wia0
残念ながらアルムは30メートルも無い
cqbだから必要もないしね
0408名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 13:44:05.42ID:Q1fanOuh0
カービンキットは格好が変わるだけと思っとるが飛距離とかもかわるもんなの?
0409名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 14:01:57.68ID:12hn+q3m0
>>408
カービンキットだけなら変わりませんよ。
スコープ類が覗き易くなったりで、遠距離戦が有利になるとかならありますが。
0410名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 15:58:40.73ID:Q1fanOuh0
レスサンクス
変わるって人と変わらないって人がいたからどっちなんだろうと思って。
バレルが伸びるわけでもないし気密がかわるわけでもないのに伸びるわけないとは思ってたんですが。
0411名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 18:56:07.09ID:Icpiliuq0
>>407 あら?レイアウト変わったの?パレット階段上った2階部分をめいっぱい使えば30m確保できるって直接聞いたんじゃけど…まーたキチガイ地主にチャチャいれられたの?
0412名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 20:27:07.38ID:poYoifBR0
ちょっと不格好じゃけどインナーバレルだけ長いのに変えてカービンキットつければそれなりに距離は伸びるんじゃないかとは思っている
カービンキット外したらインナーバレルが飛び出とるけ恥ずかしいけど
0413名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 20:33:33.51ID:Icpiliuq0
変わらんゆーとるのは、見た目だけの為にキットだけつけとる人。
変わるゆーとるのは、バレル延長やダットとかカスタムしとる人。

ゆーて見た目だけの為につけても、使い勝手は変わるから何かしら変わるよ。
カービンキットつけるくらいなら最初から長物買うけど。
0414名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 20:48:02.81ID:poYoifBR0
むしろcqbだとアリじゃないかとは思ってる
長物とハンドガンしかないがcqb用にショートバレル用意するよりは
ハンドガンをカービンキット化したらコスパ的に良いんじゃないかと思ったことはある
0415名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 20:57:11.59ID:/P5s2+g40
長物ガスブロの代わりにカービンキットでもいいかなーとは思ったことあるなー
0416名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 22:30:12.97ID:Icpiliuq0
まあ、好きなら選択肢の一つってとこじゃね。凝りだすと長物並みに銭かかるけえ
安易にコスパ抑えるため!の導入はお勧めできんけど。
0417名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 22:59:04.75ID:Y1rkCAlP0
グロック系ならFLUXのレプが最近出たけどオススメ
ストック無しに比べて手のブレから来るミスショット減るし狙いも安定する
0418名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 08:29:22.45ID:Mk/Rm/J90
一般的なカービンキット対応の銃だとグロックかガバになるだろうけど
HERA-ARMSとかの有名所のコピー品には外装樹脂がヘナチョコで安物買いの銭失いになる商品もあるのと
オリジナルデザインの3Dプリンタ系も割れの可能性とかあるから商品選択は吟味したほうがよき
0419名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 10:06:54.27ID:xQGm8W140
大門団長が紹介してたARMORER WORKSのコンバージョンキットは安いわりに剛性があって良いものだと思う
ストックを展張するとアイアンサイトが使えない(ハイマウントのダットサイトを載せればOK)のと
肩当ての形状が個人的にはイマイチ使いづらく感じるけど
G19用のリコイル楽しみたくて買ったのに電動18C買い足してCQB用主戦力化を考えてるくらいには気に入ってる
0420名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 14:21:23.60ID:CvCJgPCf0
cqb用にショートバレルの銃買うのもどうかと思いつつもcqb用は一丁あると便利そうという間で揺れてるわ
0421名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 00:04:07.35ID:eJi2CPVw0
レイヴン2号店行った人おる?近々行こうとは思うが、いかんせん遠いんじゃわ…
往復の高速代だけでバイオBB2kgが2袋以上買えるしなあ。目的ないと行けんわ。
0422名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:06.16ID:k088yIxh0
あそこ2号店出来たの?
検索してもちゃんとしたサイトとか無いからよくわからんけど気になるな
0423名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 00:19:45.07ID:eJi2CPVw0
防府にねー出来たみたい。広島からじゃと、遠すぎん程よい距離の1号店が便利すぎて、目的ない限りは行けそうにない。明日1号店行くつもりじゃし、場合によっちゃ行ってみようかね。
0424名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 00:30:36.36ID:1RQN/e1S0
防府に二号店できてるよ。
山口市民は随分利用しやすくなったけど広島からなら行く必要あんまりない気がする。
シューティングレンジは長くなったけどね。
パーツも一号店よりまだ少ないし。
0425名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 01:24:55.24ID:eJi2CPVw0
>>424 お、マジか。そこよ知りたいのは。 レンジ何m?
さすがにレンジが良くても、そのの為だけに行くことはないだろうし
そういう前情報貰えたんで機会を覗おうとは思うけど。
欲を言えば1号店のギリギリ8mよりちょい増やして12~3mは最低でもあれば
ハンドガン程度なら楽しめそう
0426名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 08:35:52.23ID:1RQN/e1S0
>>425
正確に測ったり長さを聞いたことはないけど1号店の1.5倍位はあると思うけど、、、
俺はレンジ利用予定は無いから詳しく知りたいなら店に電話して聞いてみて。
0427名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 12:57:54.32ID:eJi2CPVw0
>>426 ありがとう!それだけで十分だ。楽しめそうな距離じゃなあ…
機会があれば行こう。まだ開店直後じゃし品ぞろえは今後に期待じゃね。
0428名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 12:27:25.79ID:UJt6ffGw0
ショットバーCQB人と話すのは楽しそうだけど
ワンマグ500円は高く感じるな〜
0429名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 14:37:05.00ID:dMGqXiW/0
あくまで色々と触ってみたい人とか初心者に体験してもらうのがメインじゃろ。
フルオートで打てばモノによっては瞬殺じゃろうけど、体験できる銃のリスト次第ではワンマグ500円でも十分じゃろ。
撃てるもんのリストとかあればいいんじゃけど。
0430名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 22:24:21.58ID:t45bQOHn0
多弾マグ500円なら、飲みや雑談の合間に撃ったりして楽しめるし良いけど
どうせ純マグだろ?それで500円なら人が撃ってるの見とるだけでえーわw
つーか、もうちょい居酒屋というか砕けた雰囲気じゃないとなー…

あとは銃に本当に魅力なのがあれば良いけど、それも期待できんよね…
どうせありきたりな銃しかなかろ
0431名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 00:33:28.80ID:rSi74u1g0
多段マグでがっつり撃ちたい人はそもそも対象じゃないんじゃない?
サイト見る限りだと20種類以上はありそうだったから買う予定に近いものの、試し打ちとかできると考えれば安いきがする
0432名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 09:53:20.89ID:zKw5fPck0
バーなんだから飲んでマスターや他の客とおしゃべりするのが主体でしょうがw
0433名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 14:23:25.16ID:fvYoD40K0
ハンドガンの種類ありそうなのでグロッグしか持ってない自分としては色々と試してみたい
0434名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 18:12:04.98ID:bnONK6P10
>>433
銃によって握やすさと狙いやすさ変わるからねー
気軽に試せるなら…
0435名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 20:35:12.14ID:rSi74u1g0
ハンドガンの握りは大事だよな
個人的にはゴツイ銃が好きなんだけど握りは細いのが好きなんだよね
0436名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:37.14ID:6e8Qgigt0
>>435 くっそわかるわ…ゴツい銃はグリップもごついけぇなー…
握れんことはない程度の手はしとるけど、やっぱり握りにくいけえ、小柄な銃をよく使うようになる…デザートイーグル最高( ゚Д゚)
0437名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:27.19ID:6e8Qgigt0
というか、どういう場合に行くんよ…ああいう場所。
仲間内なら宅飲みで好き放題できるし、出会い求める場所でもないし。
仲間を見つけるって意味なら出会いの場だけども、必ずしも近しい者同士が集まる確率も高くないでしょ…
居酒屋みたいにフラっと寄って飲んでく場所でもなかろう(ついでに撃つ)…
0438名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 00:26:55.23ID:U0LXl92j0
>>437
別にふらっと行ったら良いんじゃない
俺は2次会後とかに一人で行ってるよ
0439名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 12:44:04.12ID:4QWT60Ax0
市内で色んなのが気軽に射てるとこないからいいと思うよ
俺みたいな貧乏サバゲーマーからしたら色んな長もの射てるだけでも価値あるし
0440名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 14:16:34.07ID:SQP8rsm+0
少し覗いたけどハンドガンは色々あった。
ショットガンはCYMAのM870
あとライフルも数種類
0441名無し迷彩
垢版 |
2019/11/27(水) 12:45:50.35ID:GhQjOx1e0
確かに市内で気軽に試し撃ち出来るところってないかな
0442名無し迷彩
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:04.26ID:ZhJF1t/K0
売ってるところはそこそこあるけど撃てるところはなかなかないな
0443名無し迷彩
垢版 |
2019/11/28(木) 10:47:51.46ID:uqmsYOlP0
みなさん初速計はだいたいもってるんですか?
箱出しでもっていくよていなんで大丈夫とは思ってるんですが。
0444名無し迷彩
垢版 |
2019/11/28(木) 12:09:36.07ID:BsfxI94j0
>>443
内部カスタムしなければ持ってなくてもいいんじゃない?
0445名無し迷彩
垢版 |
2019/11/28(木) 12:37:48.90ID:mD7plofh0
個人的にはそんな高いもんじゃないからあった方が便利だし安心だと思う
海外製や中古買う事が今後あるなら尚更
0446名無し迷彩
垢版 |
2019/11/28(木) 14:27:49.84ID:yR4Z+rWw0
>>443
この時期ならほぼ問題ないとおもうけど
マルイのスタンダード箱出しならまず間違いなくOK
次世代とエアコキスナイパーはたまーに超えたりしてるの見る

海外製の箱出しなら買っておいたほうがいいと思うし
一部メーカー以外箱出しで持ってくのはやめたほうがいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況