X



KSC総合スレ141
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 9a32-ZNhw [123.225.45.39])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:52:18.26ID:UWAlpiM10
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

KSCスレの掟 ※掟を破る者もアラシです

1.荒らし・煽りは完全無視 論破は場を荒らすだけ
2.メンテナンスはしっかり 我流は破滅への道
3.不具合等を書き込むなら詳しくかくべし
4.箱出しは慎重に 他社製品と同じと思う無かれ
5.サポートにメール、FAX、手紙を出す時は【大人の文章で】 銃の状態を正しく伝えるべし
6.いい所はいい、悪い所は悪い ズバっと書くべし。比較対照を示すとなお良し
7.専用スレがある場合はそちらへ
8.欲しい商品がある場合はお布施して、葉書を出すべし
9.KSC初心者には丁寧に
10.新製品発売前及び発売後のネガキャンには気を付けるべし
11.信者は釣られないように
12.KSCユーザーと中華ユーザーは兄弟なので仲良くするべし
13.自称業界関係者及び捏造厨、妄想厨は荒らしの一種の可能性が高いのでスルーするべし
14.マイティボンベの在庫チェックも欠かさずに
15.KWAとUMAREXの話題は荒れるのでほどほどにするべし
16.KSC製品は常に改良を続けているので最新ロットに注意するべし
17.海外製コピーに注意
18.他社製品より耐久性は低めなので覚悟のこと
※次スレは>>970が立ててください。踏み逃げだと感付いた人は代行宣言をすること。
公式
http://www.ksc-guns.co.jp/
※前スレ
KSC総合スレ140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1547947820/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し迷彩 (ワッチョイ 2ff0-3L3/ [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:39:33.27ID:URwnjTTL0
乙夜
0005名無し迷彩 (アウアウカー Sa73-y7/i [182.251.255.44])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:28:02.04ID:eYqTixMha
調べたけど、ホント普通のトカレフやね。
時期をワイルド鷹(AV男優じゃない)に合わせる必要あったんかな?
0006名無し迷彩 (ワッチョイW ba14-Kn25 [123.223.70.96])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:49:52.16ID:Xrk5Zc4D0
グランプリの鷹
0009名無し迷彩 (ワッチョイW fb9d-gqLu [126.108.69.238])
垢版 |
2019/03/21(木) 22:03:15.52ID:jNRSCD6O0
メガAR15久しぶりに動かしたら
0011名無し迷彩 (ワッチョイ 1ee3-eQ9j [113.147.97.53])
垢版 |
2019/03/22(金) 01:13:36.96ID:hBbjSH/r0
ペルソナ5とコラボって極々普通のトカレフにしか見えないけどどうするんだろう
グリップの★のトコにキャラの顔入れてフレームに「ペルソナ5」って刻印するだけじゃないよねまさか
0017名無し迷彩 (ワッチョイ cb39-4i5G [180.30.89.81])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:41:42.31ID:b6sZ7p8Z0
>>16
ありがとう、買うことにするよ
KSCの製品はベレッタ系やCZみたいにノッチが露出してない物しか買ってないんだ
今度が初めてのノッチ露出型
マルイのHK45とも迷ったんだけどマック堺のレビューでKSCのがいいと思ったんだ
0019名無し迷彩 (ワッチョイW ba4b-y7/i [123.200.46.31])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:03:47.28ID:n3yD6Nud0
https://i.imgur.com/vtkxo8u.jpg
STIのノッチを補強しようと思ってるんだけど、埋め込まれてる金属プレートとスライド表側の隙間にアロンアルファでも平気かな?
接着パテとかで隙間を埋めた方がいい?
スライド側面から見ると半切りドーナツ形のプレートが浮かび上がってる感じ
0020名無し迷彩 (ワッチョイW 539d-gpr+ [60.111.237.101])
垢版 |
2019/03/23(土) 02:25:15.60ID:piOZB0BA0
>>19
尼で取り扱ってるJBウェルドを爪楊枝の先で少しづつ埋めていくと良いよ。
0021名無し迷彩 (ワッチョイW ba4b-y7/i [123.200.46.31])
垢版 |
2019/03/23(土) 19:46:02.74ID:n3yD6Nud0
>>20
ありがとう。JBウェルド試してみる
0025名無し迷彩 (ワッチョイ 2ff0-3L3/ [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/24(日) 23:08:50.08ID:BEtVg48v0
KSCさんお願いです。ジェリコ941出してください。なんでもします。
0026名無し迷彩 (ワッチョイW ba14-Kn25 [123.223.70.96])
垢版 |
2019/03/25(月) 01:27:10.22ID:pHTZiRnQ0
>>25
開発費製造原価前払いでお受けいたします。。
0029名無し迷彩 (ワッチョイ 2ff0-3L3/ [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/25(月) 10:40:13.29ID:hTc9QMsy0
ハドソンの金型どこ行ったんだろうねw
ハドソンのトカレフのコピーは中華から出てるけどただのコピーだろうな。
0030名無し迷彩 (ワッチョイ 2ff0-3L3/ [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/25(月) 14:17:44.65ID:hTc9QMsy0
ガンマニアの金持ちが来てさポンと3000万で初期投資出してくれて好きなエアガン作って売れた分はその人にマージンが入るウインウインスタイルってのはできないのかなあ?
0033名無し迷彩 (ワッチョイW 3ae3-bn0w [27.84.81.104])
垢版 |
2019/03/25(月) 18:00:35.56ID:G9PDqYnR0
3000万円ポンと出せるガンマニアは海外に別荘とかあって実銃バンバン撃ってるんじゃない?
0035名無し迷彩 (ワッチョイ 2ff0-3L3/ [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/25(月) 19:21:50.31ID:hTc9QMsy0
これからの時代、先にネットで募集と前金払わせといてから開発販売ってのもありかもね。
ジェリコ、一人1万円3000人から先に集められるかなあwカウボーイビバップ放送しまくればいけるか?
0038名無し迷彩 (ワッチョイ 2ff0-3L3/ [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/25(月) 19:33:41.30ID:hTc9QMsy0
>>34
熊本の有名な納豆屋の社長が実銃ハンドガン大量に隠し持ってるの思い出したw
0039名無し迷彩 (ワッチョイ 2ff0-3L3/ [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/25(月) 19:39:50.33ID:hTc9QMsy0
押収された時の画像がすごかった記憶が
0042名無し迷彩 (ワッチョイ 2ff0-3L3/ [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:45:51.76ID:hTc9QMsy0
うわ〜ヤフオクのジェリコ941、35000円行ってるわw変色してるのに・・・。色塗り変えればいいってか。
0044名無し迷彩 (ワッチョイ 23dc-M8tU [118.6.40.123])
垢版 |
2019/03/25(月) 23:13:19.04ID:AB21Fqku0
一口20,000で1500人いれば作れるんじゃね?
0047名無し迷彩 (ワッチョイW ba14-Kn25 [123.223.70.96])
垢版 |
2019/03/26(火) 09:41:11.55ID:oFmxYcEk0
>>45
給料100万て意味?
0049名無し迷彩 (ササクッテロル Speb-eMb3 [126.233.25.85])
垢版 |
2019/03/26(火) 10:59:53.34ID:BNJZD78Ip
メルカリだし売るためにアツアツにした初速なのにちょっと温めただけとか言ってるだけだろ多分
0051名無し迷彩 (アウアウウー Sab7-/7jI [106.180.39.18])
垢版 |
2019/03/26(火) 13:19:16.34ID:dlS1Dt5Ba
>>49
>>50
なるほどねー。最近イングラム欲しいなって思って探してたんだけど
ゲームに使うならKSCのかなーって
そしたら初速が97みたいな説明だったからさ
安心して買えるよ。まぁメルカリ じゃ買わないけどねw
0053名無し迷彩 (ササクッテロラ Speb-B/jn [126.199.133.17])
垢版 |
2019/03/26(火) 13:39:45.35ID:ZDvWBCEwp
>>47
技術者だけ連れてきてぽんと給料さえ払えば成果が出せるなら苦労しない
設備、道具、資材、教育、情報、システムなどなどを与えないと技術持ってても発揮しようがない
だから技術者に仕事させるには金がかかるんだよ

給料30万の技術者でも働かせるには100万ぐらいかかる
0054名無し迷彩 (ワッチョイW ba14-Kn25 [123.223.70.96])
垢版 |
2019/03/26(火) 18:26:33.39ID:oFmxYcEk0
>>53
解説ありがとう。
0056名無し迷彩 (ワッチョイWW 3bc4-nWyb [36.2.141.12])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:40.27ID:BHsHEU760
ace1のベクターマガジン買った人いますか?
感想が聞きたいです
0059名無し迷彩 (ワッチョイWW fa9d-/3da [221.88.176.174])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:03:04.31ID:KhAsI0310
>>46
改造拳銃等だから規制前のエアガンかモデルガンの改造じゃね
金のルガーとかまんまモデルガンじゃん
0061名無し迷彩 (ワッチョイWW 3bc4-nWyb [36.2.141.12])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:25:58.39ID:YTtKKReW0
>>58
ありがとうございます
参考にします
とはいえ現状選択肢があれしかないので
0065名無し迷彩 (ササクッテロレ Speb-updw [126.247.20.245])
垢版 |
2019/03/27(水) 13:51:20.18ID:hb6LZn+lp
拳銃の定義が定まってないからといってストック抜いたイングラムが拳銃と言い始めたらいくらでも拡大解釈出来る
フルサイズのウージーもmp5kもARピストルも全て拳銃になってしまう。(ここでマガジンハウジングの位置を問題にするならモーゼルM712は長物か?ということになる

そして無可動銃のmac11は真っ黒のまま。要はそういうこと
http://www.regimentals.jp/detail_gun.php?id=3401
0066名無し迷彩 (アウアウウー Sab7-xzvb [106.181.172.21])
垢版 |
2019/03/27(水) 15:34:25.83ID:4PCDc+JLa
>>43
九四式拳銃は厳しいか…
モデルガンは人気があって売れたから前期、中期、後期、末期と作られたのにねぇ

旧日本軍ものに力入れてくれているのはS&T一社だけだしハンドガンだから望み薄だな
S&Tは前に聞いたものが次々と商品化されているから来年あたりには九九式短と九九式狙がきそうだ
0068名無し迷彩 (ワッチョイWW c732-UALy [122.21.232.172])
垢版 |
2019/03/27(水) 19:10:56.97ID:LFnfJiWY0
ERGとかTEGとか
KSCの電動M4弄ってる人に質問だけど

hop回りはどう弄った?
あのチャンバーってマルイ互換のパッキンがなかなか入らないと思うけど
どう入れてる?

以前、hopの掛かりが悪くなって
マルイのに交換したら、入らないわ
苦労して入れたら最弱hopで0.25が舞い上がるわ
取り出す時にhop破れるわで散々やった。
そしてショップでKSCのhopを取り寄せしようとしたら 
電動用のhop単品販売してないと来たもんだから
お手上げで新しい本体買った事ある。

というわけで、hop周り弄ってる人のお話を参考に聞きたいです。
0071名無し迷彩 (ワッチョイW 8f40-1S8E [114.134.250.82])
垢版 |
2019/03/27(水) 21:33:47.87ID:FPnPYCZ60
>>68
Amazonに売ってるのだと
宮川ゴム・ダメ
マルイ・個体差有り
メープルリーフ・個体差有り
バトンのフラット・使える
当方m4magpul erg CQBこんな感じ。
0072名無し迷彩 (ワッチョイ fb9d-dHY2 [126.117.220.174])
垢版 |
2019/03/27(水) 21:51:12.76ID:Sr9tI5Tb0
>>68
マルイチャンバー
めっちゃ入りにくいけど、シリコンスプレーをかけて、ゆっくり入れていった。
入れるとチャンバーが押しつぶされて、バレル側に3mmほど伸びたので、予め3mmほどカッターっで短くして入れた。

普通に使えるようになった
0074名無し迷彩 (ワッチョイ 2e67-0zLl [153.179.179.187])
垢版 |
2019/03/27(水) 23:49:11.85ID:5UqXyc3e0
>>66
固定ならいけると思うんだけど。
ブローバックはボルトを覆ってる上の部分が薄すぎて、大幅にデフォルメするか
HWSみたくナイロン樹脂みたいに粘りがある材質じゃないと無理だと思う。
タナカのHWはあそこに力が加わらないように、カートに当たる部分のボルトを削ってるぐらいだし。

私も好きな銃だから大喜びでハートフォード前、中、末期&カッタウェイ、キット、タナカHWと全部買っちゃったよ。

鑑賞ならタナカHW、排莢を楽しむならキットを組んだやつだね
(キット付属のダミーカートがセパレートではないため、弾頭が緩んでこない)
0079名無し迷彩 (ニククエ ffb7-Syny [153.217.183.79])
垢版 |
2019/03/29(金) 23:19:19.88ID:pSRQHbUY0NIKU
>>76
うちのもそんなんだ
マガジン35度くらいまで温めてもフルで1マグ撃ちきったあとボルトストップしない仕様なんだと諦めてる

>>77
日本仕様はKSCの設計でやってるってイベントで聞いたんだが・・・
MASADA、AKはかなり元気に動く仕様だったのに、ここ最近出てるHK417、MATENが同じ感じのしょぼいフルオート仕様だから設計の担当がまともにガスブロの設計できない人に替わっちゃったのかもな
0080名無し迷彩 (ニククエ f7f0-IKFt [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/29(金) 23:23:45.57ID:eaMO0zUc0NIKU
ちょっとおまえらKSCに就職してこいw
0081名無し迷彩 (ニククエ f7f0-IKFt [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/29(金) 23:31:22.77ID:eaMO0zUc0NIKU
とうとうヤフオクのジェリコ941が40000円いっちまったよおい。半分熱で溶けてるジャンクだぞおい。
KSCの経営を立て直すにはジェリコ941が必要だ。

ていうかみんなは何作ればKSC立て直せると思う?
0083名無し迷彩 (ニククエW 9fe3-ehvx [27.84.81.104])
垢版 |
2019/03/29(金) 23:55:24.58ID:A7EZnpSQ0NIKU
リアルサイズのガバのバリエ(少なくともm1911、m1911a1、'70)
セレーションとハンマーまわりがリアルな226系バリエ(レールなし、228、229)
USP.40s&w、p30l、vp9(スライドhw)
ブローニング m1910、hp、fn509

たて直るかどうか知らんけど出たら買います
0084名無し迷彩 (ワッチョイWW 97c4-bOqJ [36.2.141.12])
垢版 |
2019/03/30(土) 00:39:07.59ID:5r8N/JBW0
グロック22
もちろんマガジンはベクター互換
0085名無し迷彩 (ワッチョイWW 97c4-bOqJ [36.2.141.12])
垢版 |
2019/03/30(土) 00:40:30.41ID:5r8N/JBW0
連投すまん
21だった
0088名無し迷彩 (ワッチョイ 9770-2A3s [222.227.250.69])
垢版 |
2019/03/30(土) 01:46:18.29ID:r+k1srC60
P320はどうせマルイで出すだろうからもっとマイナーな銃がいいな
0090名無し迷彩 (ワッチョイWW 3732-QHAD [122.21.232.172])
垢版 |
2019/03/30(土) 02:13:33.51ID:i6xWqIlE0
P226X5
CZ75 SP01
ゴールドマッチ的なカスタムグロック
STI エントリーA1 HWスライド
92X

とかそういった感じの物が欲しいなぁ
……あまり需要は無いかも知れんけど
レースガン好きやねん
0091名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe3-H0Xx [113.147.97.53])
垢版 |
2019/03/30(土) 02:31:28.43ID:DUaVAirC0
>>89
Cz83、イ~ネ! わたすもホスィー。
.380ACPの12連発、アンビセフティって84とキャラ被りしてるような感じもするけど
あのアンビマガジンキャッチは触ってみたいな。380のシンプルブローバックオートとしては
えらく豪華な銃だよねあれ。
0094名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-meek [106.130.139.22])
垢版 |
2019/03/30(土) 10:35:35.73ID:6nqRMQs9a
タボーレ 微妙ですか?
0097名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f9d-12Jq [221.88.176.174])
垢版 |
2019/03/30(土) 15:52:42.63ID:ehD2Z+3k0
まだか、タボール自慢早よ聞かせろ
0098名無し迷彩 (ワッチョイ 570a-Pj22 [182.169.230.39])
垢版 |
2019/03/30(土) 16:16:37.10ID:Wf4GHSD70
予約してたタボールが先程届いたので、軽く分解注油してマガジンをある程度温めて試射しました

まず意外に重い
初めてのブルパップなんで重量配分に違和感(当たり前)
初速は0,20gで80m/sくらい フルだと60以下まで落ちる(バーストはチェックしていない)
夏場でも90m/s超えるか超え無いかという感じ
フルは一気に撃ち切れるがリコイル軽くリコイル好きは物足りないかも
国内仕様だからかトリガ―プルも軽い
KSC長物もハンドガンもマルイガスも結構所有してるおれの感想でした

ブルパップに全く興味無いおれが買ったくらいなんで、お金に余裕がある方は買った方がいいと思う
新しいメカニズムやライセンスは所有欲を満たしてくれる
0099名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f9d-12Jq [221.88.176.174])
垢版 |
2019/03/30(土) 16:39:30.93ID:ehD2Z+3k0
>>98
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レビュー待ってたぜ
0101名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f9d-12Jq [221.88.176.174])
垢版 |
2019/03/30(土) 17:25:15.10ID:ehD2Z+3k0
庭の人動画出したな
確かにリコイル軽そうだ
https://youtu.be/EKl0egTn2-c
0102名無し迷彩 (ワッチョイ 570a-Pj22 [182.169.230.39])
垢版 |
2019/03/30(土) 18:46:54.29ID:Wf4GHSD70
庭さんの動画見てみました
私も金属M4マガジンを結構温めて撃とうとしたら、やはりハンマーSPが弱くなってる様で放出バルブ叩けませんでした
発射出来たのはちょっとほっておいて適当に冷まして撃った85m/sでした
となると90は出せない仕様かも
0103名無し迷彩 (オッペケ Sr0b-2zH1 [126.193.148.60])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:34:03.39ID:FJ8nByBIr
ブルパップのリコイルはどのメーカーもあんまり強いとは言えないしだろうなって感じだったし問題ない
まあやっとまともに使えるブルパップガスブロが出たってだけでも嬉しい
0104名無し迷彩 (スップ Sd3f-OZSx [1.66.105.161])
垢版 |
2019/03/30(土) 22:00:05.43ID:gD+D9Fmtd
ヘパイストスのタボール持ってるけどリコイルは中身がG5のヘパの方が鋭い感じする。
KSCタボールは上でも言われてるけどやはり何かシャープさが足りない気がするな。
KWAのタボールを手にしてないので一概に言えないけど日本向けにデチューンされてるのかなと思った。
外装はKSCタボールの圧勝。
0105名無し迷彩 (ワッチョイW bfde-tIF9 [39.110.207.145])
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:12.89ID:D3jwihvf0
タボールのシリーズ展開でX95出してくれないかな
0106名無し迷彩 (オッペケ Sr0b-2zH1 [126.193.148.60])
垢版 |
2019/03/31(日) 12:21:09.52ID:YO3F0BWer
限定モデルでタンカラーでるやろうなって予想はしてるん
割とタボール自体いろいろと種類あるし
0108名無し迷彩 (ワッチョイ 570a-Pj22 [182.169.230.39])
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:40.40ID:+3iZaAhH0
MASADAはタンまで待ったけどタボールは待てなかった
限定でタン出るでしょうね

付いてきたタボールのマガジン放出バルブの内部の穴が一個真上向いてる仕様だった
軽く分解し、放出口が二つ穴が見える様にして152aを温めて撃った
95m/s出ました(昨日は134a)
0109名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f9d-12Jq [221.88.176.174])
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:19.17ID:oMNQvRn20
>>108
152aは冷えに弱いくせに134aより初速上がるの何でだろうな
ガス圧が高いのか?とも思うがキックは弱くなるし昔から不思議
0110名無し迷彩 (ワッチョイ 9fcf-Pj22 [61.196.41.5])
垢版 |
2019/03/31(日) 16:24:43.13ID:x0SyaQRJ0
圧は低いけど、気体になったときの体積が大きいからかも
バレルの長いとゆっくりでも加速できるのか、134と初速が逆転するという話も聞くし
温めると圧も充分になる、とか?
シリンダーは短時間に加速させたいので、圧が低くてリコイル弱いのではないかと
0111名無し迷彩 (ワッチョイW 9f14-EGAS [123.223.70.96])
垢版 |
2019/03/31(日) 17:47:37.57ID:E1WqNJmb0
>>109
ガスのトシュツ量が多いだけなのでは?
0112名無し迷彩 (ワッチョイ f7f0-IKFt [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/31(日) 18:18:46.95ID:LzlHwQhI0
火薬のライフル用とハンドガン用で燃焼速度が違うようなものか・・・。ただ、152ってゴムパッキン痛めそうだけどどうなんだろ
0115名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f9d-12Jq [221.88.176.174])
垢版 |
2019/03/31(日) 20:49:45.85ID:oMNQvRn20
>>110 >>111
はぇ〜、なるほどな
バレル長で逆転する事も有るのか
為になったありがとう

>>112
火薬と同じと思うとちょっとロマンあるな
152aをマルシンのオペレーターに5~6年入れっぱにしてるけど漏れて無いから
気にするほどでも無いかもよ
0117名無し迷彩 (ワッチョイWW 3732-QHAD [122.21.232.172])
垢版 |
2019/03/31(日) 21:54:27.97ID:vn5R2CWq0
>>116
動画観てきたけど
10mでも弾がお辞儀して来ちゃってるし
たぶん、ガス圧下がって安定してないというか
初速が下がって来てしまってると思う。

というか、光学サイト前提のブルバップで
的当てやる事自体不利やし仕方ないんじゃなかろうか?

そしてマックは
KSC運が結構悪いイメージ
AKとか良く当たる奴でも微妙な個体を引き当ててくれる
0118名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f9d-12Jq [221.88.176.174])
垢版 |
2019/03/31(日) 22:07:08.77ID:oMNQvRn20
野外実射するだろうからその時分かるだろ多分
0119名無し迷彩 (ワッチョイ f7f0-IKFt [210.194.192.237])
垢版 |
2019/03/31(日) 22:45:33.43ID:LzlHwQhI0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b380516161
結局ジェリコ、5万円で落とされた・・・・。お願いだからKSC出して〜w
まだまだカウボーイビバップ人気あるじゃん
0121名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe3-YSzj [113.147.97.53])
垢版 |
2019/03/31(日) 23:42:05.49ID:Wgbez2BT0
いまさらUSPマッチ入手。.45のUSPということでグリップフィール不安だったが
後輩のFNX45より握りやすいし、扱いやすいジャン! 新型に対して旧型が勝ることがあるこの現象こそ銃の良い所だよなぁ
このスレでも出てるリコイルスプリングの弱さが気になるが、住民はどうしてますか?
ていうかこれ補足説明所に書いてある専用パーツ(スタビのLRとか)って
「しばらくの間はちゃんと在庫があって、注文も可能」なものなのだろうか……
0122名無し迷彩 (ウソ800W 7f31-j3Zu [49.253.75.224])
垢版 |
2019/04/01(月) 00:48:37.35ID:h6tWIToz0USO
越後屋とかサンコーとかアキバのお店
には在庫普通にあったから、今んとこ
大丈夫かな。2次出荷あるかどうかは、
自信ない(w。そのまま再販まで待つの
かもしれん。
0124名無し迷彩 (ウソ800 7fe3-YSzj [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/01(月) 00:55:56.59ID:mOIBprEf0USO
>>122 >>123
反応ありがとうネ! スタビとスライドストップLRの予備は買っておこうかなと思ってさ
ほら、こういう機種って「このパーツは破損時の交換のみ受け付けます」みたいなのあるじゃないあのパターンかなと
まあKSCに連絡取れば済む話よね……
0126名無し迷彩 (ウソ800W 9f14-EGAS [123.223.70.96])
垢版 |
2019/04/01(月) 01:40:01.44ID:KBXmsPpF0USO
>>119
なんかいも何回もジェリコヤフオクジェリコヤフオクってなんやねん、しゃーしーがw
0129名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe3-YSzj [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/01(月) 19:39:53.58ID:mOIBprEf0
USPマッチを愉しんでいると、ブローバックの際「ばよェ~ン」という音が聞こえることに気づいた
これってガス漏れじゃないよね? 内部のバネが鳴らす音? どこから鳴ってるんだろ?
住民のUSPマッチはどうですか?
0131名無し迷彩 (ワッチョイW bf6e-ZSGL [119.242.116.176])
垢版 |
2019/04/01(月) 20:26:28.49ID:WoqzqPEH0
タボールはピストン径が小さいしストロークがないので、作動はそんなものでしょう
作動重視じゃ〜m4のスタンダードマガジン使えよ!禁断のレッドガスかな〜
0134名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe3-YSzj [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/02(火) 02:46:57.43ID:U/zhE+IM0
>>133
ありがとぉ! あなたが945で体験したものと同じだったようです
シリンダー部分が見事にカラッカラだったので、シリコンオイル塗りこんだら
鳴らなくなりました。ご教示THANX!
0136名無し迷彩 (ワッチョイW 5774-baW8 [118.7.255.162])
垢版 |
2019/04/02(火) 20:37:03.71ID:MOZQJV7A0
ptsマガジンってノーマルの40連よりガスの流量絞ってるってYouTubeで言ってる人がいたけど本当ですか?自分も買ったのだけど確かにノーマルより初速低いんですよね
KMのバルブ入れないとダメですかね?
0138名無し迷彩 (ワッチョイ 9f29-Ll5R [157.65.45.232])
垢版 |
2019/04/03(水) 00:57:11.52ID:Vq8XiGWU0
>>114
出てないのはERGの416くらいじゃないかな、ガス416はkwaが出してるってだけでkscからアナウンスは無かったと思う
あとはPTSがkwa製造でradian model 1のガスブロ出すみたいだからそのうちkscから出るのかもね
0139名無し迷彩 (ワッチョイ 9f33-ZTi4 [125.205.66.88])
垢版 |
2019/04/03(水) 01:02:56.06ID:fTgK/klk0
ペルソナって何?初めて聞いた。公式HP行ってみたけど、これに登場するキャラクター
って銃器持ってるの?なんかトカレフっぽいのがかすかに見えたが...

俺にはジョジョのパクリにしか見えん。
0141名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe3-YSzj [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/03(水) 03:08:37.22ID:9Hs+Gmaw0
いまネットサーフィンしていたら「実銃のUSP45はMk23のマガジンがそのまま使える逆は不可」
ってのを見たんだけど、KWAのMk23シス7とUSP45シス7のマガジンって
画像で見た限りだが形状かなり近いしもしかして互換できるのか? いや手元にKWAのMk23無いし
マガジン入手も出来ないが単純に興味がある……
0147名無し迷彩 (ワッチョイ f7f0-IKFt [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/03(水) 23:32:45.14ID:F34syfw70
P230の中身でいいので、がわだけモーゼルHScをでっちあげてほしい。
0149名無し迷彩 (ワッチョイ ab23-c04X [121.82.94.107])
垢版 |
2019/04/04(木) 23:20:52.25ID:kNT/tNvq0
初めての長物としてKSCのKTR-03を買ったのですが、空撃ちモードではない状態で最終弾を撃った後にボルトが最後まで閉まらないのですが、これはそうゆうものなのですか? 
0161名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/05(金) 20:13:13.48ID:sSLG/IVg0
キングコブラとM93RはKSCの初期のイメージ
0163名無し迷彩 (ワッチョイ 8be3-Bq9+ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/05(金) 20:35:27.73ID:1Dl+gYDf0
KSCなんか再販祭りがすごいね、今度はキングコブラ?
93Rモデルガン、USPマッチとお金使っちゃってもう財布が寂しいのにw
ところでさあ……気になって調べちゃったんだけど、もしかしてUSPマッチの.45ACPモデルって、
KSCのトイガンだと14rd設定のようだけどこの14rdマグ、H&K純正では実在しなくね……?
ていうかファンネルも9mm/40SW用のみしかファクトリー製がない?
そもそもUSPマッチの.45ACPモデルってレアっぽい感があるのだが
0167名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/05(金) 22:07:43.60ID:sSLG/IVg0
トカレフいいじゃんwハイパワーくらいのサイズだし、ミニガバメントとか思えば。
0169名無し迷彩 (ワッチョイ 8be3-Bq9+ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/05(金) 23:28:37.13ID:1Dl+gYDf0
ニコラスケイジのトカレフか〜ガンアクション期待してみたけど、そういう映画ではなかったよ
見たの結構前だからうろ覚えだけど、胸糞悪い映画だった憶えがあるよ
0171名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:14:21.52ID:fJDmSQLT0
そうだよねえ〜一番リアルなM9が品薄ってのも寂しいねえ。
0172名無し迷彩 (ワッチョイW 8d9d-gr3K [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:37:27.11ID:rIgLDEFu0
>>171
まったくその通りだよね。
0176名無し迷彩 (ワッチョイ 2bb5-exlG [153.222.75.160])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:19:25.06ID:GpbftG4p0
結構前にKSCから出た5.56oのG3的な電動ガン(名前は忘れた)。
あれは、KSCはマルイとは違う方向で作ってるんだな、頑張ってるな、
って感じだった。
で、ここ何年かトイガン関連から離れてのだが、いつの間にかAKやM4の
電動ガンも出ているのでちょっと調べてみたんだ。
ここのスレ住人がどう思ってるかはわからんけど、これが何でOKなのか
全くわからない・・・
マルイ→中華コピー→KSCにしか見えんのだけど。
0178名無し迷彩 (オッペケ Sr49-nwht [126.34.124.70])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:35:57.57ID:aKuRoGxar
>>176
HK33シリーズも
M4シリーズも大好きだよ

まぁM44あたりはマルイコピーと言われれば確かにそうだが
マルイよりも優れてる部分も多いしねぇ


まぁ、HK33みたいな
シア式の電動ガンシリーズは発展させて欲しかったよ……
M4シリーズもシア式で出して欲しかった
0179名無し迷彩 (ワッチョイ 2bb5-exlG [153.222.75.160])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:37:29.25ID:GpbftG4p0
そうそうそれよ。
マルイのふにゃふにゃなG3と違って強固なメタルフレームで
手動でも撃てる奴よ。
で、久々にこっちに戻ってきた俺が、知人宅で見たM4。
14o逆ネジハイダー仕様でマルイのマガジンが使えて、
おー最近のコピー品結構頑張ってるなw所詮コピーだから褒められないがw
とか思ってたら「KSC」とか書いてあって、は?ってなったわ。
色々調べたらM4もAKもほぼコピーじゃん。
昔のKSCだったら、無駄に個性を発揮して(褒め言葉)売れる売れないは
別としてオリジナリティある凝った物作ってるわ。
なんなんだこれは。
0181名無し迷彩 (ワッチョイ 2bb5-exlG [153.222.75.160])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:40:39.17ID:GpbftG4p0
まあいいわ、荒れるからもう消えるけど。
昔07以前の頃は色々問題あっても個性にひかれてガスブロハンドガン
沢山かったわ、今でも相当数残ってる。
初期のM93RやP230や初回STIエッジ(地獄)とかもあるよ。
それが何だこれは酷い。
0182名無し迷彩 (オッペケ Sr49-nwht [126.34.124.70])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:51:56.12ID:aKuRoGxar
この現状になってからのKSCしか知らない世代としては
何がそんなに問題なのかって感じちゃうな

良く動いて、結構リアルで、よく当たる。
正直
凄くリアルだけど
動作に難ありで、当たらなかった
と聞いてた時代よりも現状の方で良かったな
とは思うのよね
0185名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/06(土) 20:24:29.68ID:fJDmSQLT0
>>176
Hk33で頑張ってんな〜じゃなくて、Hk33でつまづいたと思う。みんな説明書読まずにぶっ壊しては山梨に送り付けるから業務に支障が出た。
んでせっかく作ったガバメントを他社の息がかかった連中の書き込み鵜呑みにしてネットで叩くから今の状況になったんだよ。
実銃通りの作法で分解できる良いガバメントだったのに・・・・。
0187名無し迷彩 (ワッチョイW 8d9d-gr3K [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/06(土) 20:38:01.80ID:rIgLDEFu0
>>184
マルイなんかよりも今のでも遥かにリアルだけどな。
0189名無し迷彩 (ワッチョイW 8d9d-gr3K [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/06(土) 20:47:57.31ID:rIgLDEFu0
ハイキャパなんて性能は良いかも知れないけど愛着が全く湧かない。
0190名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/06(土) 20:53:28.25ID:fJDmSQLT0
やっぱりSTIだよね〜。ハイキャパとかSTIモドキでしょ。
0192名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/06(土) 20:57:13.91ID:fJDmSQLT0
KSCのベレッタM9とかバレル周りのロッキングブロックが実銃通りに動いてすごいリアル。マルイの構造見てひどいと思った。
これだけ簡略化すれば冬でも動くんだろうなとか思ったらマルイのM9もやっぱり冬動かないw意味ねえ
0195名無し迷彩 (ワントンキン MMe3-iVhL [153.147.72.242])
垢版 |
2019/04/07(日) 00:10:54.54ID:ndIynzSOM
>185
HK33はやっぱりダメな子だと思うぞ
エマージェンシーリロードで初弾出ませんって
そりゃないっしょ
せめてコッキングレバーでいつでも給弾ノズル連動させてればリアル動作スゲーってなったのに
0197名無し迷彩 (ワッチョイWW 639d-5cON [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/07(日) 02:25:51.34ID:pJJONwJW0
>>185
ガバ消えたのは仕方ない
他社どうこう以前の問題
0198名無し迷彩 (ワッチョイW 8d9d-gr3K [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/07(日) 04:25:28.33ID:+B0sOcZc0
>>194
うん。ノーマルの M9、KSCが潰れてしまう前にお願いしたいものだ(゚∀゚)。
0199名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/07(日) 08:31:44.92ID:SfNP60S50
おれはWAにつぶれてほしいけどなw
0200名無し迷彩 (ワッチョイW 8d9d-gr3K [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/07(日) 08:40:16.49ID:+B0sOcZc0
>>199
WAはもう終わってるでしょ、偽物は道を開けろとかイキってたけどガバのバリエばっかりで見っとも無いったらありゃしない。
0202名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/07(日) 11:02:22.45ID:SfNP60S50
いやWAがあんなに騒ぎ立てなきゃ実銃メーカーのマークを日本で使い続けられたわけで。この業界の衰退の一因となったと思うんだよなあ。
0204名無し迷彩 (アウアウクー MMc9-OZMQ [36.11.224.156])
垢版 |
2019/04/07(日) 12:32:23.81ID:GEwG9Xg3M
>>185
バレル前からも後ろからも抜けるし
ハンマーダウンでもハーフコックでもセーフティかかるし
逆側からでもセーフティ見えてるし
セーフティ掛けたらフレームの穴見えるし
マガジンとグリップの角度ヘンテコだし
トリガーとトリガーガードの間スカスカだし
セレーションの始まる位置もおかしいけどね
0205名無し迷彩 (オッペケ Sr49-Tv4/ [126.193.146.19])
垢版 |
2019/04/07(日) 12:51:40.74ID:lX/CDQaCr
タボール届いたわ
動作も許容範囲内だしバリバリ使ったるわ
不満があるとすれば艶消しにしてほしかった
タンカラーの時は艶消しデザートカラーおなしゃす
0208名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/07(日) 15:13:59.20ID:SfNP60S50
>>204
WA房キモ
0210名無し迷彩 (ワッチョイW 8d9d-gr3K [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:53:11.83ID:+B0sOcZc0
>>203
ガバのスライド幅分厚いじゃん(゚∀゚)嫌だのだ。
0211名無し迷彩 (アウアウクー MMc9-OZMQ [36.11.224.156])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:15:31.66ID:GEwG9Xg3M
>>208
いやむしろ和の方が好きではない
KSCにちゃんとした物を出して欲しかっただけ
0212名無し迷彩 (ワントンキン MMe3-iVhL [153.147.38.139])
垢版 |
2019/04/07(日) 22:23:24.51ID:LPFjo9i4M
>205
もっとくやしく
タボールってあんまりレビューないんだよね
同じM4系マガジンだからM4との作動性やリコイル感の比較とか
室温○○度でフルオート撃ちきりできたとか
ポリマーマグと金属外装マグの作動の違いとか
0217名無し迷彩 (ワッチョイWW 639d-5cON [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/08(月) 00:34:00.71ID:RIoJFbMn0
kscガバはスプリングガイド発射病もあるが1番の問題はちゃんと修正版出さないで存在を消した事
マカロフは初期が散々でもちゃんと修正したのに
0218名無し迷彩 (ワッチョイ 9d9d-c0UH [126.54.175.122])
垢版 |
2019/04/08(月) 03:21:16.47ID:iJnsUGfN0
マルゼンガバメントはシリンダーのH型爪とシリンダーのスプリング軸受けと
バルブロッカーの耐久性に問題があって問題個所が多い上に
オープン時に銃口下に向けるとシリンダーが自重でズルッと出てくるわ
ハンマーがダウンポジで抜けかけた乳歯のごとくグラグラだわ
プラグリップはチープすぎるわで
同社のP38とかと比べると設計段階から問題感じるレベルだったから消えたのは順当だと思う
0219名無し迷彩 (ワッチョイW 8b31-JruA [49.253.75.224])
垢版 |
2019/04/08(月) 09:30:57.35ID:XVm1M5N00
なんだっけ、ブラックラグーンのロングな
92FS姉ちゃんの相手役?メイドさん使用
ガバクローン、あれもダメなの? なんか、
アキバのリバティーで中古売ってたけど。
0223名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/08(月) 12:39:19.42ID:35lCAUVu0
ガバメント総合得点:
KSC85点、マルイ80点、WA80点(自称100点)、マルゼン65点

みんなの期待していた製品:
KSC200点、マルイ80点、WA120点、マルゼン90点

要するに期待しすぎなんだよなあ〜
0227名無し迷彩 (ワッチョイW e3e3-OZMQ [27.84.81.104])
垢版 |
2019/04/08(月) 18:13:05.84ID:4Gd1AQd20
>>219
ロベルタのインベルm911すな
刻印バリエなのでお察し下さい

>>223
何点満点?
0229名無し迷彩 (ワッチョイW e3e3-OZMQ [27.84.81.104])
垢版 |
2019/04/08(月) 18:15:42.30ID:4Gd1AQd20
>>224
ファイアリングピンもお忘れなく

エキストラクターじゃなく?
エジェクター別パーツになってるの
モデルガンくらいじゃね?
(連投すんません)
0233名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:07:39.36ID:35lCAUVu0
KSCのM945は指デコック後にトリガー引くとハンマー落ちちゃうけど、ガバはデコック後にハンマー引いても落ちなくなってたから一応改良されてんだよ。
いろいろ言われてるけどパーツ一つ一つはKSCガバはかなりキレイに作ってあって高級感あったぞ。
0234名無し迷彩 (ササクッテロル Sp49-YkmK [126.233.5.140])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:33:09.51ID:SuX5JSoGp
>>230
俺はSTIのあのライフリングのない
アウターバレルは気に入らないよ
あまり話題には上がらんけどね

KSCはファイアリングピンの再現など
拘るところはとことん徹底するのに
たまに中途半端に手を抜いてくるからね

マルイみたいにサドパで気に入らないとこ
補えるなら文句つけるとこあんまりないんで
そこが残念かな
0236名無し迷彩 (ワッチョイW e3e3-OZMQ [27.84.81.104])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:48:21.28ID:4Gd1AQd20
仕上げをキッチリしてくれるなら最初からコマミリとかじゃなくて戦前ナショナルマッチをですね
ただし正しい寸法で
0238名無し迷彩 (ワッチョイWW d532-nwht [122.21.232.172])
垢版 |
2019/04/08(月) 20:59:11.95ID:erzYwgev0
KSCってノッチが弱い機種多いじゃない?
普段マルイしか撃たない人にはその脆弱性とかそういう感覚が理解してもらえないのよね

撃ってみたい言うから
注意しつつ渡したのにもかかわらず
ものの見事に
ホールドオープンからのスライドストップでスライド戻すというコンボをされ
悲鳴あげてしまったわ
0240名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/08(月) 21:55:02.86ID:35lCAUVu0
マルイはサードパーティの外装入れてもモデルガンには近づかないからな。
ただの高級なマルイだ。KSCとタナカは育てたくなる。
0242名無し迷彩 (ワッチョイ 8be3-Bq9+ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/08(月) 22:35:25.48ID:7Kzy/N310
この間東京の某ショップでUSP MATCHを買ったのだが、作動テストということで、
店員が箱から出してスライド引いたんだけど、後退位置でホールドされたスライドを
スライドストップでリリースしちゃっていてちょっと引いた。たった一度だけど、
脆弱だってわかるはずなんだが……客が自己責任でやるならともかく店側がしていいのかな
まあ、あの後6回ほどスライドストップでのリリースを試したが一応潰れてる感じはない。HW樹脂の恩恵か?
この程度では潰れないのかな。真鍮板を埋め込むつもりではあるが
0243名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/08(月) 22:39:27.54ID:35lCAUVu0
HWは耐摩耗性上がってるからそうそう削れないよ。
0244名無し迷彩 (ワッチョイ 8d2e-Tnac [60.236.185.17])
垢版 |
2019/04/08(月) 22:52:10.74ID:rs8eZ3ri0
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
0252名無し迷彩 (ワッチョイ bd39-exlG [180.30.89.81])
垢版 |
2019/04/09(火) 01:10:43.89ID:D8pCZd2/0
>>15&>>17なんだけどまだHK45迷ってる
一度は店まで行ったんだけど店員にいろいろKSCのHK45のダメ出しされて雰囲気的に買えなかった…
せめてマルイのとグリップやリコイル感比べたかったんだけど、その店は商品は「不良がない限り絶対買う」
とならないと試射はおろか触らせてすらくれないのよね
(これは正しい判断だと思うけど)
0253名無し迷彩 (ワッチョイW e314-z1tz [123.223.70.96])
垢版 |
2019/04/09(火) 01:34:15.14ID:l6VGkx4f0
キモモモモモモキモノウチ
0262名無し迷彩 (ワッチョイW 8d9d-+vQ+ [60.99.169.6])
垢版 |
2019/04/09(火) 09:50:18.68ID:Be/Dfh4Q0
>>68

KSC EGRはマルイとバレル外径が違うから
基本付かないよ

マルイのバレルを使える様にチャンバーを加工すれば
なんでも普通に使えるw

加工の仕方は、考えれば分かるレベルだw
思いつかないなら、ショップに頼んだ方が良い
0264名無し迷彩 (オッペケ Sr49-nwht [126.208.188.142])
垢版 |
2019/04/09(火) 14:51:55.83ID:HsqhgZf7r
モデルガンのメーカーとしてのKSCって
タナカやマルシンに比べてリアリティだの作動性、耐久性だのって優れてるの?

値段的には、タナカよりは大分安いじゃない?(93rみたいなオートも)
キングコブラとか、あの値段ならモデルガンデビューに買ってみようかとも思えるし。
0266名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp49-jD+3 [126.182.212.38])
垢版 |
2019/04/09(火) 16:40:16.25ID:sLJWHxG3p
KSCオンラインで買いたいパーツがずっと売り切れなんだけど、再入荷って全然しないものなの?
0269名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp49-jD+3 [126.182.212.38])
垢版 |
2019/04/09(火) 17:09:28.52ID:sLJWHxG3p
ありがとう
とりあえず一度問い合わせてみます
0271名無し迷彩 (ワッチョイW 9d9d-y4F/ [126.108.74.86])
垢版 |
2019/04/09(火) 19:38:42.17ID:hNJN/HGL0
>>270
どっちも買ってホラホラホラ
オクも見てホラ
0274名無し迷彩 (ドコグロ MMf9-yOgP [118.109.190.68])
垢版 |
2019/04/09(火) 19:55:21.96ID:uCqH/o3yM
>>264

マルシンもタナカもモデルガンはほとんどが30年近く前の設計なので、
KSCと大差はないと思う。タナカは少しずつマイナーチェンジはしているが、
KSCはいかんせん再販スピードが遅いので変更がない。

p230の警察仕様だってタマサイズそのままだし、、、。
0276名無し迷彩 (ワッチョイ 2b67-k8NZ [153.179.179.187])
垢版 |
2019/04/09(火) 21:45:47.74ID:4k9DRVv+0
>>264
キングコブラは一部ピンがモールドだったりするけど、非常によくできている。
ケチをつけるとするなら、キングコブラという機種選定ぐらい

P230系はカートのサイズもあるけど、
(一説にはKSCが大量に抱えている7oキャップを使える限界が380ACPだったらしい、32ACPは加工会社に拒否されたとか…y)
オートマチックファイアリングピンブロックがモールドだけなのは手抜き過ぎると思う、タナカはそのあたり、しっかり再現してる。
0278名無し迷彩 (ワッチョイ 2b1d-j9UZ [153.162.32.148])
垢版 |
2019/04/09(火) 22:48:34.52ID:5FUmUXtM0
再販するキングコブラって安いと思ったら塗装とかしてなさそうな感じがする
でも完成品でこの値段は安いね。
このぐらいの値段なら発火も気兼ねなくできそう。
リボルバーだからHWでも割れにくそうだし、タナカのHWコルトパイソンと迷うね。
0279名無し迷彩 (ワッチョイWW 159d-T5wd [218.138.82.67])
垢版 |
2019/04/09(火) 23:11:53.89ID:KxPwhbV40
>>275
さすがに真冬はセミでもバシバシ連射するとガス吹いちゃったりするけど、
そうでもなきゃ普通に撃てるし、
リコイルやらボルトリリースやらが楽しいから、
電動使う気になれない。
0281名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp49-jD+3 [126.182.212.38])
垢版 |
2019/04/10(水) 10:15:25.14ID:f1zYOLSsp
ドラグノフストックくっ付けただけだし、現実でもなくはなかったんじゃないとしか言えないなぁ
0286名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-NXOo [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/10(水) 16:25:02.12ID:QWk1arez0
そうだね。木製の利点は削っても下から同じ模様が出てくるってことだよね。プラスチックじゃ削ると質感変わっちゃう。
0291名無し迷彩 (ワッチョイW 7596-jD+3 [106.72.2.64])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:31:25.29ID:v59oDNyO0
どなたかAKS74Uのアッパーハンドガードの分解方法分かりますか?(ハンドガードの外し方ではなくハンドガード自体の分解)
プラから社外品の木のハンドガードに変えたいんだけど、バラし方が分からず…
0294名無し迷彩 (ワッチョイW d396-26BF [106.72.2.64])
垢版 |
2019/04/11(木) 07:01:00.41ID:pfkjMXaV0
>>293
ありがとう
回る気配ないから結局リューターで割って外しちゃったけど取り付けの時に回さなきゃだから助かりました
取り付けの時に気付いたけどこれ穴に六角なりを突っ込んだら回るんだな
0295名無し迷彩 (ワッチョイW 3fe3-n/XK [124.208.85.66])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:02:45.02ID:U49WQ0I60
なんや!ペルソナコラボモデル
意外と良いやん!
KSCらしい仕上げで、悪くない
0297名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-OIl0 [111.239.160.55])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:16:04.18ID:EX7eM6qba
ゲーム中に出て来ないコラボモデルってあんま売れないんだよな
センチネルナインとか投げ売り常連だったし
ペルソナ新作でコレにモデル差し替えとか気のきいたことやってくれるだろうか
0298名無し迷彩 (ワッチョイ 8bf0-Nr89 [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:40:47.86ID:tW5QbSwX0
普通のトカレフよりカッコいいな。
0304名無し迷彩 (ワッチョイW d396-26BF [106.72.2.64])
垢版 |
2019/04/13(土) 09:00:00.24ID:W797qiJO0
もう売り切れてる…マジか…
0305名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-ESqJ [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:40:06.11ID:/3VRVPZU0
ホントだ、もうSOLD OUTになってるね…。
0307名無し迷彩 (ワッチョイWW 929d-dyzd [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:43:53.75ID:STkZgNwB0
何でペルソナ?とか思ったら意外とカッコイイじゃん
0309名無し迷彩 (ササクッテロル Sp67-30B0 [126.236.203.14])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:03:31.74ID:xle3h9ZBp
>>297
主人公の固有武器種が自動拳銃だけど、RPGだから固有の装備がないからしょうがない。
一応主人公の初期装備がトカチェフっていう名前の武器で見た目も当然トカレフに似てる、それに合わせて広告媒体で主人公がよく持ってる武器カラーに合わせた色にはしてあるよ。
0310名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-ESqJ [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:23:31.15ID:/3VRVPZU0
ペルソナ、表面仕上げがカコイイ。
0319名無し迷彩 (ワッチョイ 06e3-zErZ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:07:10.86ID:/N8wZM080
グリップパネルは実銃部品だから、個人輸入だと独自の方法を編み出してる人じゃないと難しいと思う
最悪の場合溶鉄所行きで金ドブだからやめておいたほうが良いと思うゾ
0322名無し迷彩 (ワッチョイW 0fb3-b/or [118.4.149.237])
垢版 |
2019/04/14(日) 12:57:21.52ID:pwEF0r570
>>321
カトラスは受注生産にしたのにそれを無視して大量に作ったのが悪い。
受注が少なすぎて赤字になるから大量に作ったのかもしれんが。
受注なのに沢山あったってソースはこれね。
ttps://youtu.be/2KSz2oXAaQQ
0323名無し迷彩 (ワッチョイ 8bf0-Nr89 [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:37:46.03ID:n170/six0
それマックチャンネルの忘れてしまいたいエアガンであったね。社長が結構言ってたw
ブラックラグーンじゃそんなに売れない気がするし、ロングスライドの金型とか専用に作ったわりに売れないんじゃ負担もでかかったんだろ。
しかも中華のマルイベースの安いやつもでちゃったし。
今回のトカレフは刻印入れて色変えたくらいだから金型いじってないし負担にはなってない。
0324名無し迷彩 (スッップ Sdf2-Ua8o [49.98.163.91])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:46:54.16ID:7wizA2aad
ペルソナ言うほど市民権得ているかなぁ?
0325名無し迷彩 (ワッチョイ 8bf0-Nr89 [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:58:29.14ID:n170/six0
市民権無いけど刻印と色だけでいいから初期投資いらないでしょ。
0327名無し迷彩 (ワッチョイW 5214-8u9E [123.223.70.96])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:15:15.34ID:S2zkRyZg0
>>309
トカチェフって体操の技にもあったよねw
シンシントカチェフ?
0329名無し迷彩 (ワッチョイ 8bf0-Nr89 [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:54:15.61ID:n170/six0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o312963147
カウボーイビバップの方が海外でも人気あるんだしジェリコ出せばいいのに。
今回はジェリコのHWが出品されとるな。俺は20000円まで入札してみたがすでに誰か30000くらいまで入れとるなこれ。
落とせそうにないからここに腹いせで張り付けとくわw
0335名無し迷彩 (スッップ Sdf2-9l+s [49.98.142.17])
垢版 |
2019/04/15(月) 12:51:28.71ID:Z5YTeDyQd
>>331
主人公が最初にミリタリーショップで買って装備したのがトカレフ(トカチェフ)のモデルガンだからかと
その後はDEとかも出てくるけどね

P5トカレフ在庫復活しとる
0337名無し迷彩 (アウアウクー MMa7-YR0T [36.11.224.83])
垢版 |
2019/04/15(月) 14:28:32.54ID:RVU0t4moM
そしてまたもやガバだめだめトーク再開?
0338名無し迷彩 (ワッチョイ 8bf0-Nr89 [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/15(月) 17:02:54.38ID:swi1J/Mh0
中型オートはサバゲでもありがたい。M1910とか出してほしいんだよなあ
0345名無し迷彩 (アウアウカー Sa0f-uET1 [182.250.241.81])
垢版 |
2019/04/15(月) 20:29:18.91ID:HpXI8b5Ka
カーボネイトのマガジンは他のメーカーの銃に転用できないようになってる。
0348名無し迷彩 (ワッチョイ 0332-U5P5 [122.17.27.160])
垢版 |
2019/04/15(月) 22:14:42.73ID:rh0MkdA30
アトラスはマルイにも声をかけた
P5ラスボスを倒す銃はデザートイーグルだし
んで、その計画が押した原因でバイオコラボモデルが発売延期になったと

なんつって
0351名無し迷彩 (ワッチョイ 8bf0-Nr89 [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/16(火) 00:33:03.39ID:98k/ENSd0
SP2022って売れると思うか?マイナーすぎる
0352名無し迷彩 (ワッチョイ d794-clLQ [180.147.170.164])
垢版 |
2019/04/16(火) 00:36:37.48ID:1NIqgOo50
M9バーテックの左のデコックレバーが効かなくなってきた…
スライドを左に押すとデコックが効く辺り、スライドが左右に開いてきてる感じかな
どうしよこれ
0357名無し迷彩 (ワッチョイ 8bf0-Nr89 [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:57:02.86ID:98k/ENSd0
いや、内部だろw右のデコックレバー操作する時点でスライドを左に押している。
0358名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp67-Gl1B [126.193.81.183])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:02:06.40ID:Yf0MJgyrp
つまり左のデコックレバーを操作すればスライドは右に押されて動作しないってわけだ
内部と言うにはアレだな、スライド自体が開いてきていて
本来スライド側とフレーム側に干渉する所が干渉しなくなってる感じかな
0360名無し迷彩 (ワッチョイ 56b7-Yn7e [153.217.183.79])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:17:15.80ID:jbY+Jk/B0
暖かくなってきたからタボール調子よく動くか試してみたけど35℃くらいまでマガジン温めて撃ちはじめてもフルで1マグ撃ってボルトストップしないな・・・

https://blogs.yahoo.co.jp/alpha_a7m13/15915698.html
ここ見ると短いピストンで軽いボルトを長いストローク動かしてるMATENとかHK417と同じ方向性っぽいからフルショボくて当然かもな
これなら刻印SARなんだからセミオンリーでもよかったんじゃね?
0362名無し迷彩 (ワッチョイ 72f9-80dy [131.213.85.117])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:57:13.59ID:47zeg3Xv0
>>360
そう、シリンダーが短いんだよね
MATEN持ってるけど確かにおれも印象としては同じククリ(タボールの方がまし)
フルで全弾撃ち尽くせるMASADAと違い、休み休みならタボールも結構いけるし箱出し時に散ってた弾道もまともになった
そのあとマルイ長物GBB軍を撃つと差をもの凄く感じる
0363名無し迷彩 (ワッチョイWW 929d-dyzd [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:58:46.16ID:wxMtobha0
ツイッターかどっかでkwa版の方がキック強いのに動作が良いって言ってたな
何でローカライズして改悪してんだろうな
0364名無し迷彩 (ワッチョイ 8bf0-Nr89 [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/17(水) 17:35:35.67ID:zd15plE/0
台湾って沖縄より暑いし、台湾で調整しても日本だとうまく動かないんじゃないのかな??
0368名無し迷彩 (ワッチョイ 56b7-Yn7e [153.217.183.79])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:09:10.40ID:+BPzHEky0
タボールはKWAのをノズル内径しぼって弾速遅くしただけの手抜き仕様っぽいんだよな・・・
次再販する時にはM4みたいにバージョンアップしてきっちり動くようにしてくれればいいが、このままショボショボフルオートのままで出してくるようじゃ今のKSCには日本のガスで長物ガスブロをまともに動くように設計できる技術も知識も無いってことになるな
0369名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f9d-VPfJ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:32:16.52ID:picA0Dta0
>>368
ボルトが日本用のアルミに変わってるぞ
ノズルの素材も強度がある金属製からわざわざ樹脂に変更してるらしいし
スプリングとか色々いじってるんだろ
いじってアレなだけで
0371名無し迷彩 (ワッチョイ 7ff9-HByj [131.213.85.117])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:28:41.68ID:FQ5NE4qM0
MATENは金属だったから削り易かったけどタボールは中がプラで外周が金属の二重構造なんで慎重さが必要
さらっとだけどリュ―ターで広げたら若干初速アップ、サイクルも箱出しよりいい感じになった

ノーマルマグ使用温めて約85m/sから91m/sでた(金属のM4を温めるとバルブ叩けない)
0372名無し迷彩 (ワッチョイ 7ff9-HByj [131.213.85.117])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:48:18.49ID:FQ5NE4qM0
もう一度、付属マグを結構温めてタボール撃った(弾をほぼ満タンにしガスは134aでセミで数発計測)
0.20g 93〜95m/s
残弾約30数発は撃ち切れた
タボール最高!!
0373名無し迷彩 (ワッチョイ 7f2c-ctQZ [203.180.199.71])
垢版 |
2019/04/18(木) 06:50:52.30ID:FFDVaiE+0
まじかよ!台風来たらタンボの様子見に行くわ
0376名無し迷彩 (ワッチョイ dff0-MQdc [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/18(木) 18:39:33.51ID:FG8EFDyu0
元の出来が良いし、なによりトカレフには競合が居ない
0377名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-DSq1 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:15:40.35ID:seHtxuyt0
うん、結構トカレフ好きな人多いと思うよ。
0381名無し迷彩 (ワッチョイ dff0-MQdc [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/18(木) 23:45:02.66ID:FG8EFDyu0
そんなこと言うと、ジェリコ房が来るぞw
0382名無し迷彩 (アウアウイー Sa33-wlzz [36.12.20.181])
垢版 |
2019/04/19(金) 00:10:30.76ID:2+zNusR6a
https://page.auction...p/auction/o312963147
カウボーイビバップの方が海外でも人気あるんだしジェリコ出せばいいのに。
今回はジェリコのHWが出品されとるな。俺は20000円まで入札してみたがすでに誰か30000くらいまで入れとるなこれ。
落とせそうにないからここに腹いせで張り付けとくわw
0383名無し迷彩 (ワッチョイ dff0-MQdc [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/19(金) 00:21:13.59ID:1r+4IThR0
ハドソンのは内部がリアルじゃない分よく動くけど、やたらABSが柔らかいし引け防止なのかペラペラなんだよねえ。フレームとスライドの強度が全然ない。
この間のヤフオク5万の後のシルバーは4万で落とされてたな。今ヤフオクで上がってる最終型のHWモデルはいくらか見ものだ。ビバップ人気は20年たっても衰えない
0386名無し迷彩 (ワッチョイ dff0-MQdc [210.194.192.237])
垢版 |
2019/04/19(金) 05:59:35.00ID:1r+4IThR0
こんなので嵐認定とか、どんだけお行儀が良いんだよゆとり教育w
0387名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-DSq1 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/19(金) 09:32:48.76ID:/0hEhQri0
ジェリコはCZ75のコピー感がスッゴイから要らないよん。
0388名無し迷彩 (ササクッテロ Sp33-wlzz [126.33.214.169])
垢版 |
2019/04/19(金) 09:33:29.58ID:Ppv4yrz+p
これからの時代、先にネットで募集と前金払わせといてから開発販売ってのもありかもね。
ジェリコ、一人1万円3000人から先に集められるかなあwカウボーイビバップ放送しまくればいけるか?
0390名無し迷彩 (アークセー Sx33-Y5Dc [126.149.134.165])
垢版 |
2019/04/19(金) 09:48:00.91ID:7M5mQNqjx
クラウドファンディングってさ
悪いとこもあって、普段付き合って開発資金制作資金融資して貰ってる主管銀行から嫌がられるのよね
中小にとっては致命的なのよ
金型で金のかかるホビー屋はどこもそう
模型大手のタミヤやフジミでも銀行のおけがでないと作れないアイテムあるのよ
0393名無し迷彩 (オッペケ Sr33-o4pp [126.208.216.38])
垢版 |
2019/04/19(金) 12:06:40.57ID:go+ulombr
>>390
模型大手って

タミヤはマルイ
フジミはKSC
と大して規模変わらんけどな

バンダイやコトブキヤみたいな
キャラクターモデル扱ってるとこは桁違いに大きくなるけども

トイガンとスケールモデルって市場規模ってあんまり変わんないのかねぇ……
0401名無し迷彩 (ワントンキン MMdf-2gzd [153.154.22.170])
垢版 |
2019/04/19(金) 15:18:52.44ID:hbwupeZzM
>388
ジェリコはそもそもクラウドファウンディングのはしりであるたのみこむで結構支持されてたんだけどハドソン発売で中止になったんだよ

俺的にはデコックできるCZが欲しいからジェリコ欲しい
0403名無し迷彩 (ワッチョイW 7f14-Uxzk [123.223.70.96])
垢版 |
2019/04/19(金) 17:44:14.84ID:Q24L88qc0
>>396
カウボーイビショップってアニメにでるよ
0405名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f9d-VPfJ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:47:03.23ID:AKE9j14O0
唐突なチェスに草
0411名無し迷彩 (ワッチョイ 7ff9-HByj [131.213.85.117])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:24:18.64ID:oo3azOyQ0
>>409
KWAのH.Pにそんな事書かれてたんだ

でも最近のKSCはそれじゃダメだって事で日本仕様を結構出してるね
レザーで在庫を加工したり独自再販したりモデルガン出したり最近のKSCは日本版ばかりだ
PTS絡みは利益が低いうえに売れないわで大変だったんだろうな
ここ1年だとエグゾ、ストライクガン、93Rモデルガン、タボールお布施しました
0415名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f9d-VPfJ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:46:46.46ID:h/5fszql0
>>413
致命傷あかんやん(ネタにマz……

でも東側はもっと欲しい
0423名無し迷彩 (ワッチョイ fff0-r42t [119.170.68.178])
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:23.44ID:gzl9J1Mt0
S&W Model59 おなしゃす
0424名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-DSq1 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:40:07.62ID:4YWisfrs0
自分もS&WのM59のガスブロが欲すい。
0425名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-DSq1 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:52:23.07ID:4YWisfrs0
CZ83、何気にカコイイけど何かフォルムトカレフPMGに似てる。
0426名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-DSq1 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:00:12.20ID:4YWisfrs0
フォルムがPMGに似てるの間違いだったよん。
0432名無し迷彩 (アウアウクー MM33-q8yj [36.11.224.157])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:02:19.58ID:EKEHiIhGM
スタスキー&ハッチ
0433名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-DSq1 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:56:29.95ID:Sd7UeE6q0
>>432
懐い。あのドラマで M59を知ってMGCのモデルガンを必死でお小遣い貯めて購入した思い出、当時のモデルガンとしては割高だったよね。
0435名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-DSq1 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/22(月) 03:32:48.06ID:Sd7UeE6q0
タボール、KSCの黒歴史になりそうな予感…。
0436名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f9d-VPfJ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/22(月) 04:25:54.26ID:2v7TuLLo0
タボールは競合居ないからまだ大丈夫だろう
黒歴史ならvfcより高くて動作悪いhk417じゃね
matenはネタになるけどコイツはもう忘れられてる
0444名無し迷彩 (ワッチョイW 7fe3-q8yj [27.84.81.104])
垢版 |
2019/04/22(月) 17:50:16.37ID:h2Y8XncX0
>>433
HWでディテールかちっとしてて普通にサクサク動いてそこそこ当たるガスブロS&Wオート欲しいっす。m59はちょっと握りづらいね、とか言いたい
0454名無し迷彩 (アウアウクー MM33-q8yj [36.11.224.59])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:34:48.83ID:EVSA7YK0M
少女時代のレヴィに撃たれたの君だったのか
0455名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-scLU [60.126.218.186])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:47:22.43ID:7Nzbwazn0
グロック系再販ないかなぁ〜
0456名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-wlzz [60.99.169.6])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:02:22.56ID:c7ivQ8k70
26再販希望
0460名無し迷彩 (ワッチョイW 5f68-LA/1 [180.15.21.84])
垢版 |
2019/04/24(水) 09:49:01.87ID:RaSwTpdV0
>>459
何がダメだったの?
0462名無し迷彩 (スフッ Sd9f-PXsF [49.104.5.130])
垢版 |
2019/04/24(水) 10:21:04.26ID:yDPL6wwrd
>>457
ポリマーフレーム嫌って金属フレームにしたグロックか何かを海外サイトで見たことあるんだけどグロックだったかが思い出せない。
でも世界中探せばありそうだからリアルじゃないとは思わないなぁ。
0466名無し迷彩 (ワッチョイW 7fef-x8O4 [131.129.135.96])
垢版 |
2019/04/24(水) 13:41:16.86ID:oXVXgGPH0
少なくとも俺のタボールは1マグ持たないとかはない。
ガスがちゃんとチャージできてないんじゃない?
セミではボルトストップは掛かるが、フルは厳しい感じだね。
0470名無し迷彩 (ワッチョイW 7fef-x8O4 [131.129.135.96])
垢版 |
2019/04/24(水) 19:10:37.76ID:oXVXgGPH0
ガスを20秒ぐらいチャージして2マグぐらいは持ったかな。
タボールマグだと冷えやすいのかフルで撃つとボルトストップがかかりにくい感じ。
もちろんフルとは言っても数発ずつバーストで撃ってね。
マグをあっためて間を置きながらセミで撃つならボルトストップは掛かったよ。

まあ、ボルトストップはともかくフルでも撃てないとかは無かったね。
0473名無し迷彩 (ワッチョイ ffb7-L8f3 [153.217.183.79])
垢版 |
2019/04/24(水) 20:48:03.57ID:4ink0zB50
>>465
35℃くらいまで温めても1マグ連射するとセミもフルも弾は撃ちきれるけどブローバックショボショボになってボルトストップはしないよ
生ガス噴き易いからなのか撃ってると猛烈にマガジン冷えてガス圧足りなくなっちゃう感じ
MASADAとかAK持ってる人ならタボールの動きにがっかりすると思うよ
0476名無し迷彩 (ワッチョイW dff0-+1ox [42.146.80.15])
垢版 |
2019/04/24(水) 22:06:53.94ID:CdrRvPTS0
キングコブラってステンレスに
ブルーイングしてるじゃん。
マットな塗装とかはできないもんなのかね?
パイソンと違うからマット塗装と割り切ればまだリアル感でるかなって。
0477名無し迷彩 (ワッチョイW 7fef-x8O4 [131.129.135.96])
垢版 |
2019/04/24(水) 22:12:33.33ID:oXVXgGPH0
俺のタボールとは別物みたいだな。
生ガス吹いたことないんだけど、単純にガス入れすぎなんじゃない?
目一杯入れずに気化スペース残さないとダメだぜ。
国産のは満タンに入らないようにバルブに延長スリーブ付いてたりするけど、実質台湾製のKSCは入れた分だけ入るぜ。
0480名無し迷彩 (ワッチョイ 76b7-lwDt [153.217.183.79])
垢版 |
2019/04/25(木) 00:06:19.14ID:ImQoCzEn0
>>477
KSCのM4系マガジンばらしたことあればわかると思うが満タンに入らないようにパイプが仕込んであるぞ
そもそもM4とMASADAで快調に動いてるマガジンで微妙な感じだからタボール本体の問題だろ

ttps://youtu.be/EKl0egTn2-c
この動画でもM4のマガジンで派手に生ガス噴いてるよ
0481名無し迷彩 (ワッチョイ 3af9-PuIg [131.213.85.117])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:14:06.35ID:03VBvNyW0
74でロシア装備風ならマカロフしかない(西側うんぬんは知らない)
しょうがなくトカレフ使ってたロシアファンはマカロフが出て歓喜したそう
タボールならFABグリップのマカロフもいい

最近買った中で一番のお気に入りのタボールの話だが、問題はノズル絞り以外だと「短いシリンダー」と「リコイルスプリングの強さ」が問題なのかも
確かに撃ってるときに白くガスは噴出するし燃費は良くはないと思うが、温めてたからいわゆるガスブシュ―はないな
温めていいのは意外にノマグ 金属マグは温め安いが冷えやすいと思う
付属のプラマグはドライヤーなどでは温め難いが、ストーブの前でじっくり温めると温め難いだけに冷えも遅いみたい
ノズルも削り広げ結構温めたノマグで全弾撃ち切れたし初速は134aで90後半いく
夏が楽しみな銃だ
0482名無し迷彩 (ワッチョイW 959d-6VTK [60.105.157.37])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:16:59.08ID:gox16q370
今は取り敢えずグロック持っときゃ東西関係無く何とかなる
つーかそもそも1部のお金ある国や部隊以外の大多数の兵士は拳銃なんて持たないって事実を言うのは野暮かな?
0486名無し迷彩 (ワッチョイWW 1a9d-6+oZ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/25(木) 16:23:55.81ID:Aoj27UZL0
散々ディスった気がするけどmatenポチった
正直見た目めっちゃ好き
0488名無し迷彩 (ワッチョイWW 1a9d-6+oZ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/26(金) 08:06:21.51ID:J0O+oi1n0
>>487
あ、はい……。


福袋までは待てないし後悔はしてないよ
コレの為にスコープも新調するんだ
0492名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-bExy [106.130.132.81])
垢版 |
2019/04/26(金) 19:15:01.98ID:yO884X6Ba
magenだから待てんの?
0497名無し迷彩 (ワッチョイWW b132-sCra [122.21.232.172])
垢版 |
2019/04/27(土) 01:14:36.70ID:Zj4nYkq90
KWAがLE向けのトレポンと称しているのは
KWAオリジナルのトレポンなのか?(電動ガン)
普通の電動ガンなのか?
ガスブロなのか?

動画観れてないからよく分かんないけど
希望は、一度KSCの投げたシア式の復活を求む……
0505名無し迷彩 (スップ Sdda-Sr1b [1.66.100.41])
垢版 |
2019/04/27(土) 21:49:26.29ID:pu3TYZr1d
ロシア装備に拘りがあるわけではないので
折角買った渡嘉敷さんに木製グリップなど
つけてあげたい…1つも検索に出ねーorz。

キャロムさん、紫檀フルチェキお願ゲー。
0509名無し迷彩 (ワッチョイW 959d-z/EM [60.111.237.101])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:06:04.93ID:njaHtFC+0
でもキャロムさん紫檀のタナカルガーP08用のグリップも造ってたよね。
0513名無し迷彩 (ワッチョイW 55b3-0qZP [124.99.107.31])
垢版 |
2019/04/28(日) 11:40:04.69ID:E1cN3juy0
>>510
リコイルは自分の持ってるM4系でランキングするなら
KSCガスブロ>ERG>次世代
だと思う。
ERGは時期選ばないし、マガジンが重たくないしおススメだよ。持ってるのはマグプルCQBなんだけどポートカバーが撃ってて開かないのが気に入らない。
でもそれ位しか気に入らない点はないね。人によってはそっちの方が良いっていうし。
性能は俺の持ってるマルイのSOPMODとHK416が気持ち精度がいい気がするけどね。
0515名無し迷彩 (オッペケ Sr75-sCra [126.208.156.73])
垢版 |
2019/04/28(日) 12:21:59.97ID:+fVTJfMsr
性能は悪く無い。
普通に精度良いよ
バッテリーは9.6or11.1使うように

良い点を一つ
オートストップ後ボルトリリースボタンでなくてもチャーハン引くのでも再起動出来る。
0516名無し迷彩 (スプッッ Sdda-sAEU [1.75.210.12])
垢版 |
2019/04/28(日) 13:13:53.48ID:HwgMIpqSd
KSCのマグプル使ってるが、知らない人からは次世代カスタムって勘違いされるよw
次世代のが気楽に使えるかな?って位で
性能的には変わらん。質感は◎
0517名無し迷彩 (ワッチョイWW 1a9d-6+oZ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/28(日) 19:43:22.38ID:5FGKup1H0
maten届いた
m4と比べてデケェー!!m870より長い
リコイルは持ってる長物の中では弱いけど音がガッキャン ガッキャンって感じの金属音でmwsより全然良い音する
あとマガジン込みでも思ってたより軽い
悪い所はバレルがほんの少し左(前から見て右)に曲がってるのとアッパーとロアーに僅かなガタつきがある
ストックはカタカタ五月蝿かったからストックパイプにビニールテープ貼ったら解決した
定価じゃ微妙だけど4万台なら良し
0519名無し迷彩 (ワッチョイWW 1a9d-6+oZ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:07:31.52ID:5FGKup1H0
>>518
あー、発売当時に曲がったバレルの画像貼ってた人居たけど多分全部そうなんだろうな
自分だけじゃ無いならそれならそれで諦めがつくな
0521名無し迷彩 (ワッチョイWW 1a9d-6+oZ [221.88.176.174])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:36:45.38ID:5FGKup1H0
>>520
ナッカーマ
まあカッコイイからok
0524名無し迷彩 (ニククエW 55e3-MJkV [124.208.85.66])
垢版 |
2019/04/29(月) 19:24:06.12ID:SohqIHgf0NIKU
弾10発はキツいよなぁ
弾込め面倒だし、サバゲなら頻繁にマグチェンジするから隙だらけw

まぁ、マグチェンジの瞬間が堪らないのだがw
0528名無し迷彩 (ニククエ Sx75-zV+R [126.188.82.8])
垢版 |
2019/04/29(月) 21:21:41.40ID:jPfwd9ZJxNIKU
実銃トカレフの要求仕様が
将校戦車航空機搭乗員の護身用
積極的に使用するものでないから
セーフティいらん
使うときはスライド引いて装填してから
って割り切りが無駄なく
部品点数少なく生産性も高い
0530名無し迷彩 (ニククエ 7667-MRXB [153.179.179.187])
垢版 |
2019/04/29(月) 21:40:54.64ID:30ejnLOT0NIKU
>>528
ただソ連の戦車兵だった人が

「ドイツ兵から奪ったパラベラム拳銃(P08かP38かはわからない)は本当に優秀だった
これに比べると支給されたトカレフは玩具同然で全く当たらなかった。

時計もドイツ製は対磁や防水がしっかりしていて精度が良かった
これらは今でも大切な記念品として持っている」

って回想してたな…
0537名無し迷彩 (スフッ Sdfa-0qZP [49.104.49.112])
垢版 |
2019/04/30(火) 16:45:08.53ID:9ihIORVad
>>536
マウザー弾用の銃で撃つとライフリングがすごく磨耗するって話は聞くけど、トカレフがなるとは聞いね。
トカレフのバレルは他の銃よりかは寿命が早く来るとかはあるかもしれないね。
0538530 (ワッチョイW 7667-Sr1b [153.179.179.187])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:15:23.34ID:GCnF/I4A0
>>537

自分もこの話を読んだ時は
「トカレフよりP38やP08の方が当たらなそうだしトラブル多そう」
って思ってたのですが、当人のトカレフのライフリングが摩耗してたのかもしてませんね。戦時下だし戦車兵だしめっちゃ撃ってそう…

分捕った腕時計を大事にしているエピソードもあったのでメカフェチ気味の人なのかな?
と思っていましたが、ライフリングが摩耗していたと考えると納得がいきます。

Yahoo!ジオシティーズが閉鎖したせいで、ソース源の当該ページが読めなくなってますが…
0539名無し迷彩 (ワッチョイ 46e3-/eHv [113.147.97.53])
垢版 |
2019/04/30(火) 19:16:05.46ID:jN8YShvR0
うわあ、ジオシティーズにあったソースかぁ。あなたも大変ね。もしそのサイトが
街区にあったサイトなら、アーカイブ取ってる日本語サイトがあるから参照してみては
0541名無し迷彩 (BYEHEYSAY Sp75-dEVR [126.193.75.37])
垢版 |
2019/04/30(火) 21:38:35.14ID:1vRWkRskpBYE
ペルソナトカレフ、サバゲ初投入
マガジン冷たいくらいでも初速75、30mくらいなら真っ直ぐ飛ぶから本当に良いねこれ
何かの間違いで20発くらいのマガジン出ないかな…
0546名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-2Lrs [182.250.241.16])
垢版 |
2019/05/02(木) 16:11:53.66ID:h4y4hw26a
>>544
今月中旬に再販だぞ。
L.A.ホビーで予約受付中だよ。
0555名無し迷彩 (ワッチョイW 8333-SBQN [220.221.219.29])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:36:02.34ID:LZuAP2aM0
HW地のハゲチョロウェザリングにはまっちまって…隠蔽にトップコート→コンパウンドで仕上げたは良いんだが
我ながら上手くいってそのせいでトカレフとCZ1stすっかり置き物になっちまったわorz
0557名無し迷彩 (ワッチョイWW 7641-YUvB [175.177.42.132])
垢版 |
2019/05/04(土) 05:10:46.93ID:RkhUjVhr0
スレタイは読んだのですかksc の商品でUMAREXってなんですか?
0558名無し迷彩 (ブーイモ MM26-6+yf [163.49.208.155])
垢版 |
2019/05/04(土) 05:55:55.50ID:QMdIysKDM
UMAREXは商品名じゃなくて会社名
どの銃か知らないけど、その銃をトイガン化する為のライセンスを持ってる会社
KSC(とあえて言うけど)は製造を担当してる

あとは過去ログ見るかググってね
0559名無し迷彩 (ワッチョイWW 7641-YUvB [175.177.42.128])
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:53.44ID:QSxO3cq/0
ありがとうございます。
0560名無し迷彩 (ワッチョイ 9ab5-ApDh [61.193.92.177])
垢版 |
2019/05/04(土) 12:39:38.77ID:6vsY2z6W0
トカレフの軽い反動は仕様なの?
スライドが薄いせいなのか
マカロフは小さいのにガツンとくるんだけど
0566名無し迷彩 (ワッチョイWW 5a9d-cegs [221.88.176.174])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:20:20.95ID:9LobIo1S0
マテン買うまでkscの長物舐めてたがめっちゃ当たるじゃん
ガスブロが7mで10円サイズに集弾したの初めてだ
0570名無し迷彩 (コードモ 3ee3-ccdy [113.156.120.30])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:04:28.50ID:8N5YafzW00505
誰か助けてくれ
旧M11のピストンからピストンピンを抜こうとしてるけど、硬くてまったく動かない。
抜き方調べたけどただ硬いから強く叩けとしか書いてない。
誰か良い道具とか抜き方のコツとかしらない?
0571名無し迷彩 (コードモW e39d-Y4GI [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:18:39.27ID:9w0KrAx200505
>>570
ピンに合った経のポンチを買う、ひたすら叩き続ける。
0572名無し迷彩 (ワッチョイ 3ee3-ccdy [113.156.120.30])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:13:41.77ID:NFGsW34V0
>>571
それしかないわな
あらん限りの力で相当叩いて今日やっと抜けたよ
ピストンが少し痛んじゃったけど。
ピストンノズルのメンテとノズルスプリングの強化で旧M11のサイクル不安定が大分よくなったよ
空撃ちなら快調だけど、玉入れて連射するとどうも具合が悪い、マガジンリップにも問題があるのかな
0573名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-Y4GI [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:01:58.60ID:3l82lJQW0
>>572
マガジンリップ、リューターか丸棒ヤスリで様子を見ながら少しずつ広げてみたら?。
0576名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-Y4GI [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/07(火) 02:40:31.02ID:2mO7VZJR0
>>575
ホント、フレームHWスライドABSは嫌なのじゃ。リニュして欲しい。
0578名無し迷彩 (ワッチョイW 9ae3-tib0 [27.84.81.104])
垢版 |
2019/05/07(火) 09:32:58.85ID:wsS2IK6E0
ポリマー系はスライドHWフレームABS希望
トップヘビーな重量バランスで

実銃のマガジン抜いたらグリップ部が
浮き上がるあの感じを再現して欲しい
0579名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-Y4GI [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:38:10.82ID:2mO7VZJR0
ペルソナのスライド仕上げが美し過ぎる、限定でも良いからノーマルモデルであの仕上げで出して欲しい。
0580名無し迷彩 (ワッチョイ 5a2c-4xtZ [203.180.199.71])
垢版 |
2019/05/07(火) 12:16:34.80ID:KEqpKcCW0
ようこそ・・・ベヘリットルームへ・・
0582名無し迷彩 (ワッチョイ 3ee3-aF7D [113.147.97.53])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:18:39.24ID:KgioocIa0
USP MATCH、今時ウケるかどうかと思ったが結構売り切れてるんだねー
さっさと買っておいてよかった。やはりあの派手な外見に惹かれるのだろうか……
アンビコントロールレバー目当てで買ったがホルスターが難しい
0593名無し迷彩 (ワッチョイW 23b3-eMrF [124.99.107.31])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:34.37ID:gbV6i8vq0
マルイのスライドストップはコロンブスの卵だわ。
あんな簡単な解決法を今までマルイですらしてなかったわけだからね。
普通にノッチに引っかかってる様に見えるしあれは長く使えていいよ。
0596名無し迷彩 (ワッチョイWW 2932-eurQ [122.21.232.172])
垢版 |
2019/05/09(木) 01:14:43.33ID:bhBAkRLS0
ホントに打たれ弱いよね
KSCのSTIとHK45とUSP
みたいな
特にノッチの弱いヤツは、マルイのフォロワストッパー入れて残弾0でもホールドオープンしないようにしとるわ
不安過ぎる。

でも、HWスライドの方は一撃で死ぬ事は今の所無いから
時々ホールドオープンさせたりもするが。
0598名無し迷彩 (ワッチョイ 0be3-lyAN [113.147.97.53])
垢版 |
2019/05/09(木) 02:34:23.56ID:EkFKCt4s0
USP系はノッチが弱点という噂を散々聞いてきたので戦々恐々で再販USP MATCHを買った者だけど
スレ住民のアドバイスを参考に真鍮線埋め込んだら意外と上手く逝けたよ(当時反応してくれた人ありがとネ!)
いつ削れるか判らないノッチ部分の不安を解消したい人はいっそこの方法を試してみては
施工したあとはスライド下部ごと真鍮線もブルー液で染めれば見た目も意外と悪くない
メーカーで対応してくれるのが一番いいと思うんだけどねぇ……
0607名無し迷彩 (オッペケ Srdd-eurQ [126.234.126.235])
垢版 |
2019/05/10(金) 17:46:37.16ID:Sjupaufer
でも、甲殻機動隊みたいな〜
とかいう見出しでのKWAの訓練プログラムは観てて凄いなとは思ったな
今はエアガンにコンピュータとVRでここまで出来るのかと(処理落ちが残念だけど)
0609名無し迷彩 (ササクッテロル Spdd-TM5B [126.233.167.90])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:47.78ID:HdoF2Tdkp
cz75 2ndって社外バレルに変えると飛距離伸びる?
TNバレルなんだけれど
0610名無し迷彩 (ワッチョイW 1940-7tI5 [114.134.250.82])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:16:45.04ID:ZdGxBe370
>>604
2012、、、
0612名無し迷彩 (ワッチョイWW 2932-eurQ [122.21.232.172])
垢版 |
2019/05/11(土) 02:43:16.76ID:OKNr0dp00
>>610
あっホントだ、2012年の記事なのね

でも、最近KWAのヤツ使ったのVRな訓練の記事見たから違和感なかったわ
結構前から売り込みやってるのねぇ

最近のシャットショーじゃLE向けに売り込みしてたけど
極最近の取り組みやと思ってたわ
0614名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b96-vGcT [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/11(土) 06:00:52.29ID:gtgtbuqZ0
m93r hwどこも売ってねー
0616名無し迷彩 (アメ MM05-vGcT [210.142.96.205])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:56:41.84ID:yGzgs3C4M
欲しい時に在庫無いこと多いから毎回入荷したら買おうと思うけど値段見て考えてる間に買いそびれるんだよなぁ
0618名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-BlmR [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:29:23.76ID:QAIWrZ190
誰も落札しないと思われる。
0622名無し迷彩 (アメ MM05-vGcT [210.142.92.63])
垢版 |
2019/05/11(土) 10:39:09.44ID:+kFj3dpNM
>>621
ありがとう!
とりあえず注文したけど買えたら嬉しい
0629名無し迷彩 (オッペケ Srdd-RDHx [126.179.114.112])
垢版 |
2019/05/11(土) 17:57:27.37ID:wKAZ4gOCr
>>614
93RはKSCこ一番の売れ筋だから
再販はちょくちょくある
ただなぁMGC伝来の金型はだいぶくたぶれて
バリ増えたから
購入したらすり合わせしたほうが良いよ

懐かしのMGCストックがビッタリつくし
0630名無し迷彩 (ワッチョイWW 13e3-Irkf [27.92.128.132])
垢版 |
2019/05/11(土) 17:58:19.98ID:ZvuN2NYQ0
ABSっていっても配合で全然違うからな
KSCは機械加工に適した硬くて粘り気のない配合なんだろうね
でもナイロン系のHWは接着が限界だけどABSはアクリル系だから溶着が出来るぶん接着と比べ物にならないほど補修がしっかり出来るじゃん?
クラックなんか余裕で治せるよ
0631名無し迷彩 (ワッチョイ 0be3-lyAN [113.147.97.53])
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:56.16ID:M4Ef4G4k0
ABSの利点はそこだよね。クラック生じてもさっさとアクリサンデーで修繕
全体の仕上げなおしが面倒くさいけど、クラック閉じたり破損部位くっつけるだけならすぐに終わる
HWはブルーイング出来るから塗装しなくて済む利点があるのだけど
いざというときの修復がね……といってもHW好きですが
0632名無し迷彩 (ワッチョイ e9da-BvbF [218.219.166.77])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:26.60ID:XjvRreG20
HWの質感、どっしりした重量を味わうと、プラのハンドガンは物足りないな。
0634名無し迷彩 (ワッチョイ 13f0-HlLv [27.140.178.54])
垢版 |
2019/05/12(日) 13:46:21.54ID:/xCK4nq80
STIだとシス7なのにHWだとマイルドキックABSはバシバシくる
なんだけどスライド割れやすいのが玉にキズ
初代リアルメカからしたら良く飛ぶしいいメカなんだけどね
0640名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-BlmR [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:25:22.03ID:aJpbijHC0
>>639
うん、M9のABSとHWじゃスライドスピードがかなり違うよ。
0647名無し迷彩 (ワッチョイW 13e3-rivE [27.84.81.104])
垢版 |
2019/05/13(月) 18:35:42.10ID:oR0hDp1g0
でもマガジンは旧型の方が好き
あとリアルライブオペレーション
ホールドオープン時のストローク
チャンバーとリコイルスプリングガイドをぶっ刺すピンはない方が好き
0648名無し迷彩 (アウアウウー Sad5-x3DJ [106.133.174.74])
垢版 |
2019/05/13(月) 19:33:28.29ID:9c08AoEKa
久しぶりにガンショップを覗いてみるとSTIのストライクガンが目に付いて迷ってます
スライドノッチの削れ対策やスライド自体の破損等、昔のSTIに比べて改善されているのでしょうか
0659名無し迷彩 (ワッチョイW d117-x3DJ [124.159.234.157])
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:10.28ID:7lyvtfI70
>>648です。皆さまありがとうございます
ABSは不安という意見を貰いましたがサバゲでバリバリ使ってる方もいて安心しました
ハンマーガード、ぶつけないように気をつけようと思います
0660名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-BlmR [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/14(火) 04:50:47.83ID:RoiHb0Aa0
>>659
ちょと、651さんはABSモデルを使ってるって言って無いんじゃない?。
0665名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b96-vGcT [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:03.40ID:nVDNMCjp0
m93r届いた!
リコイルスプリング弱く無いか?
0667名無し迷彩 (ワッチョイWW 13e3-Irkf [27.92.128.132])
垢版 |
2019/05/14(火) 23:32:43.26ID:ZZumY9Q70
>>666
比べた事ないけどリコイルスプリングなんか共通じゃね?
93RUとM9も共通だった気がする。
KSCは基本的にリコイルスプリングは弱めだね。
作動性重視の弱気な設定なんだろ。
0669名無し迷彩 (ワッチョイWW d13d-lO8m [124.97.66.115])
垢版 |
2019/05/15(水) 08:37:37.97ID:og+vGqtN0
93RのリコイルスプリングはM9よりより弱くて長い
ガス圧低くてもスライドが下がりやすく連射向きにしてある
ガス圧をしっかり保って撃つのならM9の純正やプロテックのカスタム入れた方がキビキビ動いて特にHWはお勧め
気温が低めな時期にマガジン冷えてるのに気付かず
連射うごかねぇー
とか喚く初心者対策だろね
0674名無し迷彩 (スププ Sd33-lMmt [49.98.85.48])
垢版 |
2019/05/15(水) 16:43:31.07ID:xGSop2iFd
今更あまり実射評判よくないタボール買ったった
試射したけど思ったより当てれそう温めるのサボって生ガス吹いてふぇぇしたけどちゃんとすればなんとでもなりそうだ
0676名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-CFEM [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/15(水) 19:33:36.49ID:vWK/7pEy0
>>668
また来たよバリ取り、すり合わせ磨き注油くん。出来もしないのに笑えるわ。ブライドが高いんだろうね。
0680名無し迷彩 (ワッチョイWW 9b08-v+z1 [183.176.207.53])
垢版 |
2019/05/15(水) 20:47:17.70ID:dGK/y7D/0
以前、それができないのにKSC買うな、マルイにしとけと罵られたな。
練度の高いユーザだけが残ればKSCさんも喜ぶんじゃね?
HW材でリアル刻印リアル寸法でベークライト製グリップ付属のマカロフを発売してくれるなら、マルイに乗り換えるよ。
0683名無し迷彩 (スププ Sd33-oWYU [49.96.29.33])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:09:40.91ID:jez9KPskd
おなじみの全バラ〜は書かれだして10年くらい経つんじゃないの?
半分ホント半分ネタで流すのがお約束
0687名無し迷彩 (ワッチョイWW 5133-AwjW [60.42.48.3])
垢版 |
2019/05/15(水) 22:13:29.80ID:Ph6dbBIU0
>>685
ソーコムとかUSPのシア分解組み立て余裕の俺様も
グロックのトリガー〜シア周りには禿げ上がったわ
何回かやって慣れたけど得手不得手が解って楽しかったな

だがマルシン、テメーは何かあったら即本山送りだバカ野郎この野郎愛してるぞ
0690名無し迷彩 (ワッチョイWW 13e3-Irkf [27.92.128.132])
垢版 |
2019/05/15(水) 23:26:07.52ID:wPwS5Tm50
>>689
快調が絶好調に変わるくらいだよ
あと、摺合せにより部品の消耗が抑えられるから長持ちするね

例えば、動作には関係無いけどマガジンにマガジンキャッチの擦れた跡が付くよね?
これもマガジンキャッチの当たる部分を滑らかにしておけば擦り跡が軽減したりするでしょ。
動作する箇所全般に同じ事が当てはまるわけよ。
0696名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp5f-pdvA [126.179.72.180])
垢版 |
2019/05/16(木) 06:50:38.02ID:Uk/akNGwp
オクに、PTSRadian Mod 1 GBBが出てるけどKSCからも出ますか?
0699名無し迷彩 (ワッチョイ 032e-/Pzg [60.236.185.17])
垢版 |
2019/05/16(木) 07:30:39.79ID:OyRj/+1u0
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?ソノテイド利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0702名無し迷彩 (スッップ Sdaf-Qul6 [49.98.163.210])
垢版 |
2019/05/16(木) 13:11:16.36ID:Cz70QYyxd
自分はまだマルイさんの製品しか買ったことがないほどのド初心者なのですが、そんなにもKSCさんやマルシンさんなどの製品は作動不良が多いのでしょうか?
0706名無し迷彩 (スフッ Sd8f-7WoL [49.104.5.245])
垢版 |
2019/05/16(木) 15:37:13.91ID:rzyLCSHLd
>>702
材質不良はある感じ。
手持ちだと、
CZ75HWのスライドがすぐにヒビが入った。
HK45ABSのスライドストップノッチがすぐに欠けた。
Mega MKM AR15のハンマーが1日で砕けた。

MEGAは初ガスライフルだったからビックリしたよ。
0714名無し迷彩 (アークセー Sxaf-Vkdh [126.165.30.82])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:18:57.94ID:mTMnAqVHx
93RAGのマガジンのガス漏れ治すのは簡単だけど
マガジンガードの爪も必ず割れるから、パッキンだけですまないんだぜぇ
今まで4本治して必ず爪折れてるのは秘密だw
オクに爪オレマガジン出品多いのはパッキン交換したあかし
あれ割らないでぬく方法知りたいわ
0717名無し迷彩 (ワッチョイW af9d-Qul6 [119.229.67.14])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:28:15.67ID:2Pzg3v/N0
初めてガスガン買ったんだけど、一般的な玩具のような保証、例えば1年保証とか無いんだね
Cz75 1st HWなんだけど、「スライド割れたから交換してください!」なんて事は通用しないか
割ったら5,000円で買えるみたいだけど、生産終了後のパーツ供給ってしてもらえるかな?
0718名無し迷彩 (ブーイモ MMbf-BTmB [163.49.206.95])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:51:14.69ID:f8zlTp9sM
公式すら読めないのか疑問だけど、そういう層のためにメーカーサポートという名で介護してくれるから心配するな
在庫あれば修理もパーツ取り寄せもしてくれる
在庫さえあればな
よかったなKSCは優しい方だぞ
0720名無し迷彩 (ワッチョイ ab39-0dpX [180.30.89.81])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:38:21.94ID:g2+wfAdi0
確かにKSCは優しい
VIP3.9がスライド引いてもホールドオープン解除できない仕様だったので
「スライド引いてホールドオープン解除できるようにできませんか?」と聞いたら
「品物を送ったらできるようにしてあげる」と返事が来たので送ったら
送料のみでできるようにしてくれた
0723名無し迷彩 (ワッチョイW af9d-Qul6 [119.229.67.14])
垢版 |
2019/05/16(木) 22:46:51.76ID:2Pzg3v/N0
>>718
公式くらい読んどるわ
皮肉言うなボケ
その在庫パーツが生産終了後、どれくらいの期間、確保されてるのか気になるんだよ
けど、教えてくれてありがとう
0725名無し迷彩 (ワッチョイ 5fe3-98a+ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/05/17(金) 01:45:31.58ID:M7yUup140
>>714
あのマガジンガード、マガジン不意に落としたりしてもほぼ確実にツメ部分逝くよね……もう五つ目だわ
それはさておき、アレは親指or人差し指で無理やりツメを後方へずらし、マガジン後部に引っ掛けたら
あとは木製の板かなにか用意して、マガジンの底部をマガジンごと押し付けるようにしてやると
うまい具合に底部とのロックが外せる。あのツメを指でずらすのには結構力いるけど、頑張ればなんとか
最初にマガジンガード外したときは指壊れるかと思ったが、この方法で慣れてくるとスポンと外せてとても楽しいよ!
ツメも折れないしオススメ
0728名無し迷彩 (ワッチョイW 8f9d-zs97 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/17(金) 17:55:48.83ID:yIL2g/8B0
定期的に来るよね、全バラ分解擦り合わせ君。
0732名無し迷彩 (ササクッテロ Spef-027X [126.33.47.90])
垢版 |
2019/05/17(金) 20:21:36.66ID:JIuQfNGqp
アメリカ人が護身用として持つ場合は別に銃が趣味じゃない奴もいるだろうからわかるが、この趣味やってるって事は銃が好きでやってるんだろうから知識無いの笑われてもしゃーない
0739名無し迷彩 (オッペケ Sraf-fwVy [126.133.201.152])
垢版 |
2019/05/17(金) 20:59:51.71ID:qtqeU3y/r
>>734
ゴメン、ウチの身の回りの話
ウチのウチの知り合いにはバラせるヤツほとんど居なくてさ

全体の話というつもりではなかったんよ

より正確に書くなら
バラせるヤツは案外少ないんじゃないの?
ウチの知り合いはバラせないやつのが多いよ

とかそういった感じ
(そもそもKSC使ってる知り合いも少ないけども……)
0744名無し迷彩 (スップ Sd2f-RW0C [1.66.103.158])
垢版 |
2019/05/17(金) 23:44:05.55ID:BAs1JKiAd
目が悪いからバネ飛ぶようなのは分解禁止。
そんな問題無いけど、これまで3丁も買った
ソーコム、全部スライドストップ押さえてる
バネが旅立ったorz。
 
【尋ねバネ】うちのMk23バネしりませんか?
0745名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-ZWs8 [221.88.176.174])
垢版 |
2019/05/17(金) 23:44:40.16ID:fr28qXRE0
>>742
良く訓練されたババアは職人の域に達してる
0748名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f41-wIkD [175.177.42.131])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:46:15.56ID:I4wsYNdi0
ここだけしか威張れる場所がないのはよくわかった
0750名無し迷彩 (アウアウウー Saef-U4Fw [106.181.168.187])
垢版 |
2019/05/18(土) 09:55:10.80ID:CXLMdv0La
>724
ありがとう
予約しました
0751名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f96-gY+v [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/18(土) 16:45:12.09ID:XZOS9nGq0
>665だけどプロテックのスプリング届いたから組んでみた
スライドの戻りが良くなった気がする
でもマルイよりはゆっくりに感じるレベル
0757名無し迷彩 (ワッチョイWW c73d-bQyr [124.97.66.115])
垢版 |
2019/05/18(土) 21:11:05.71ID:fEpdr1Zb0
>>751
HWスライドは重いからな
早いブローバックが欲しいならABSに変えれ
そこから先は摺り合わせ
KSCは特に新品状態はかなりタイトに作ってあるからマルイと違ってパーツが熟れてくると動きが良くなる
0759名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f96-gY+v [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/18(土) 21:27:31.54ID:XZOS9nGq0
なるほど、使えば味が出るって訳ね
0761名無し迷彩 (スッップ Sdaf-FC35 [49.98.169.189])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:12:16.03ID:J3NAaPbkd
m11のマガジン早く再販してくれ〜!
2ハンドでばらまきたいんだよ〜!
0764名無し迷彩 (アウアウウー Saef-U4Fw [106.181.182.219])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:31:31.97ID:+pcgsz5Sa
ポン←これいらないしw
0765名無し迷彩 (ワッチョイ 2fda-cRUo [218.219.166.77])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:32:03.90ID:SqhTOvWY0
KSCのHWは、手触りや重さを楽しんだりの観賞用。シューティングレンジで撃って遊ぶのはマルイのやつ
なんだかんだHWのほうが触ってる回数多い
0771名無し迷彩 (ワッチョイ 5fe3-98a+ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:40:03.49ID:AU76C3xu0
KSCのシリアルナンバーねぇ、あれって230とかH&Kの現行モデルだと実銃位置のナンバーと
トイガンとしてのナンバーとで二つのシリアルが刻まれてるのがなんかいやだよね
でもベレッタ系なんかはリアルガンでシリアルナンバー刻印するのと同じ位置に
個体別の(トイガンとしての)ナンバーが刻まれてるからすんごく好き。世界に一つ感があってサ……
まあオモチャだけど、そういう雰囲気を盛り上げる刻印は大歓迎。実銃でシリアルNoを隠して写真取る人がいるが、
なんかその心理が判るような気がしてきた今日この頃
0772名無し迷彩 (ワッチョイ ab39-0dpX [180.30.89.81])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:41:27.80ID:Xwu0qN+U0
>>770
例えばマカロフのスライドとフレームのシリアルナンバーは実銃だと同じなんだけど、
KSCのはスライドにはマカロフっぽいシリアル入れてフレームにはKSCオリジナルの物を入れてる
これが残念だと言ってるんだよ
0773名無し迷彩 (ワッチョイ 5fe3-98a+ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:51:52.85ID:AU76C3xu0
わかるーわかるよーUSP買ったらスライドとバレルに刻まれたシリアルナンバーと
フレームに刻まれた(トイガンとしての)シリアルナンバーが違うのが気になっちゃうのとおんなじね
実銃だとバレルスライドフレームで基本的に統一されてるから気になるよね。マカロフみたいに新しいモデルなら
金型段階でフレームとスライドのナンバーを統一できるようにしたら良かったのにと思う
0776名無し迷彩 (ワッチョイ 5fe3-98a+ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:11:01.20ID:AU76C3xu0
マルゼンのって固定スライドの4504しか持ってないんだけど、
現行のワルサー系オートにはシリアルナンバーが刻印されてるってこと?

そういえば上で93Rのモデルガンなぜ話題になってたのか疑問だったが調べてわかった、
1stHW出るんだね〜。2nd買って失敗だったかなあ。2ndはダストカバー部分がフラットになってるの見る限り、
バレル換えるだけじゃ1stにならないよねコレ。っていうか93Rの1st2ndを細かく区分してる資料って見たことないな
0777名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f1c-rzGG [61.125.72.227])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:46:26.36ID:p9u9fWyS0
cz751stHW、最近の気温で連射してスライドストップまで打ち切れる?
5発くらい打つともう圧が弱まってきてそのままスライドだけ動いて弾出なくなるんだけどこんなもんかね?
0782名無し迷彩 (ワッチョイW af9d-Qul6 [119.229.67.14])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:50:35.09ID:H9890pTf0
>>777
1st HW買ったばかりの関西のお座敷シューターだけど、スライドストップまで打ち切れる…こともある。
最初から最後まで一気に連射はしないけど、弾が出なくて、ブローバックだけすることあるね。
シリコンスプレーでメンテしても不安定。
気に入ってるんだけど、惜しい部分はいくつかあるね。
0787名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-CE86 [220.221.219.29])
垢版 |
2019/05/20(月) 06:38:54.30ID:5YkAcls60
俺の1stもなる…最初5発くらいは給弾されるが
あとは空撃ち(ブローバックはするしスライドも下がりきってる)でノズルがフォロアーから
弾を拾ってくれん…CZだけなんだよなコレなるの
0788名無し迷彩 (ササクッテロ Spb7-nnF4 [126.32.32.108])
垢版 |
2019/05/20(月) 07:17:06.35ID:22NmZQoUp
>>776
マルゼン製品の番号なら丁度その4504以降位の時期から打つ様になっているよ 拳銃だとUSP以降かな?
APS-2とかの長物の方が打ち始めた時期は早いかも
4504良いよね 仕上げめっちゃ綺麗でカッコいいしさ
0789777 (アウアウカー Sa5f-rzGG [182.251.136.27])
垢版 |
2019/05/20(月) 09:05:55.76ID:JgxlGm8Fa
場所は関西で昼の野外。
ガスは laylaxの152a、数回しか使われてないお座敷からの買取で、手元に来てから500発くらい撃ってる。
ガス、マガジン共に特に何もしていない常温で、ガス入れてから30分後くらいに試射。シリコンオイルは吹いてた。

ガスが悪いんかな、、
とにかく数発打つとマガジンが冷え冷えになってる。
あとなんとなくマルイとかと比べるとスライドの動きが渋い気がする。使い込みが足らない?

とりあえず134a買ってみます。あざました!
0792名無し迷彩 (ワッチョイ 8302-j62M [110.66.139.178])
垢版 |
2019/05/20(月) 11:36:33.07ID:8DB/0SY60
>>789
数発でマガジン冷え冷え? それおかしいよね
確かに152aの方が134aより冷えやすいイメージだけど、冷えるって事はガスの放出量が多い場合だからガスは入ってるって事になる
0795名無し迷彩 (ワッチョイW af9d-Qul6 [119.229.67.14])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:17:53.37ID:H9890pTf0
>>789
俺のは買ったばかりだけど、数発で冷え冷えにはならないよ。
全弾打って「少し冷えたかな?」くらい。
マガジンが悪い可能性もあるね。

スライドはレールにグリス塗ったら、動きが重い気がしたので、拭き取ってシリコンスプレーしたら滑らかになった。
0796名無し迷彩 (ワッチョイW af9d-Qul6 [119.229.67.14])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:51:45.58ID:H9890pTf0
連レスごめん。
CZ75 1st HWが初ガスガンなんだけど、1チャージで2マガジンと3〜5発くらい撃てる(合計50発くらい?)。
これ、ガスガンとして燃費はどうなんでしょ?
あまりガスが入ってる気はしないんだよね。
10秒も入らない。
精密な秤が無いから計れないんだけど、ガンマニアの方からすればどう思いますか?
0797名無し迷彩 (ワッチョイ ab39-0dpX [180.30.89.81])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:36.05ID:xUPBUHfb0
>>796
>>784だけど、うちのマガジンのガス容量は約10グラム
これで約45発撃てるから1発当たり約0.222gのガス消費量
マルイと比べるとずいぶん燃費が悪いけど、これはHWスライドの宿命
それが証拠にM93rR2のABSモデルだとセミ1発のガス消費量は約0.139グラムとマルイよりずっといい
0798名無し迷彩 (ワッチョイW af9d-Xeff [119.229.67.14])
垢版 |
2019/05/21(火) 02:17:36.09ID:Di+P3nt70
>>797
10グラムって事は、500gカンで約100マガジン、最低でも2200発は撃てますな。
マルイはエアコキしか買ったことないけど、ABSだとHWより燃費良いのね。
なんだかKSCのABSモデルも欲しくなってきたw
勉強になったし、とても役に立つ情報ありがとう!
0799名無し迷彩 (ワッチョイW 8f9d-zs97 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:04:50.41ID:JRqZqSBx0
エンジンの性能が同じなのにABSモデルの方が燃費が良いとか言ってる痴呆症。
0800名無し迷彩 (ワッチョイ 2fcd-N32O [58.3.187.253])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:42.36ID:mok5WkPL0
検証して無いから他人を馬鹿に出来るような事は断言できないけど
スライドが軽くて速く動く方がガスのカットオフが速いから低燃費なんじゃないかと
思ってたわ。
0802名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f41-wIkD [175.177.42.144])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:04:25.08ID:FlLWvBEC0
>>799
アホかw
0803名無し迷彩 (ササクッテロ Spb7-nnF4 [126.32.32.108])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:52:32.10ID:A2VOn/nDp
>>799
お前の住んでいる銀河系では軽自動車のエンジンをダンプに積んでも同じ燃費性能が出る様な物理法則で世の中が回っているかもしれないがここでは地球基準で話をしてくれタコ
0804名無し迷彩 (ワッチョイ 1f2c-rckI [203.180.199.71])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:40:54.58ID:XgghTxT00
>>803
上手いこと言うからフフッてなったわw
0805名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f96-gY+v [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:12:41.91ID:35TW8mat0
m93rの性能上げようと思った時に何か良いカスタムってある?
0806名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f96-gY+v [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:13:23.97ID:35TW8mat0
すまんシステム7のhwで
0810名無し迷彩 (アメ MM47-gY+v [210.142.92.178])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:53.07ID:xf+dcYfuM
>>808
ストックってどれも一緒?

>>809
性能っていうかm93r買ったからおすすめのカスタムあれば教えて欲しい
0816名無し迷彩 (ワッチョイW 5b96-2MAo [106.72.2.64])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:50:48.46ID:ThaSV+Fk0
ストックもカッコイイけど、グリップをアルタモントの実グリップに変えると超かっこいいぞ
ルーターでゴリゴリ削ればポン付けよ
ttps://i.imgur.com/r4oCDCO.jpg
ttps://i.imgur.com/LeicDdP.jpg

性能面はそのままで文句なしかなぁ
0818名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f96-gY+v [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:03:05.09ID:35TW8mat0
>>813

>>816
ストックってKSC純正?
0819名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f96-gY+v [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:05:02.62ID:35TW8mat0
現状不満点はロングマガジンをフルオートで撃ち切ってもスライドストップがかからないことぐらいかな
0824名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f96-gY+v [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:11.79ID:35TW8mat0
>>821
>>822
ありがとう、TFCのやつポチった!
0826名無し迷彩 (ワッチョイ 5fe3-kqBV [113.147.97.53])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:53:15.97ID:ZfYvsXrx0
93Rのカスタムが話題になってる! ウチの子晒します!
http://imepic.jp/20190522/031230
ロングスライドストップ着けたがセレクターと干渉して親指の肉挟まれることある欠陥カスタムになった
シス793RでKSC純正パーツを使って出来るお遊び(ポン付け)といえばヴァーテックのリコイルSPガイド、トリガー、
六角グリップスクリュー、ハウジングエンド、M9のランヤードループ取り付けなどかな
社外も含めるとテイクダウンレバーはマルイの92系用を流用できる。この個体のグリップスクリューはWA用だがポン付け可だった
モデルガン用セレクターを取り付けるとフルオートポジションで止まらなくなり楽しい
0832名無し迷彩 (ササクッテロラ Spe7-2MAo [126.182.77.223])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:08:36.62ID:L4ifl0Kip
>>828
グリップの方なら、上にあったノリでポン付けと書いたけど、割とガッツリ加工しなきゃいけないから気を付けて

構えて左側はセーフティ、セレクター干渉部分を削るだけだった気がするけど、右側は裏側を彫って稼動部分に干渉しないようにする必要
あと穴の位置がズレてるからそこも削って調整すると見た目が良くなる
0834名無し迷彩 (ササクッテロラ Spe7-2MAo [126.182.77.223])
垢版 |
2019/05/22(水) 10:23:21.08ID:L4ifl0Kip
>>833
いや、ほんとごめんなさい

基本的に純正グリップと同じように裏側を削れば良いだけだから、並べながらやると1番確実と思う
ちょっとでも干渉すると3点バーストが機能しなくなる(フルになる)から、加工後の3点のチェックは忘れずに

youtubeに彫刻刀で同じ加工してる動画があるからそれ参考にすると良いかも。私もそれを見て加工したので
ttps://youtu.be/CBxLdvg7QDE
0851名無し迷彩 (ワッチョイ 130f-qh/+ [123.198.19.163])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:45:39.79ID:NibK/ZqN0
煽るのはやめろ
今の5チャンはコピペ荒らしされても削除や規制してくれる管理人はいない
ちなみに【2nd】新ルパン三世専用スレ13【赤ジャケ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1553162372/
などはみんなでイジメた住人が粘着コピペ荒らしと化し、常連は離れて、いまや壊滅状態だ
こういうスレがあちこちの板にいっぱいある
0852名無し迷彩 (ワッチョイWW 939d-ctlm [221.88.176.174])
垢版 |
2019/05/23(木) 14:32:20.32ID:KgnW+/qN0
>>849
今マルイスレで暴れてる
暇な奴だな
0854名無し迷彩 (ササクッテロル Spe5-8d2E [126.233.167.90])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:00:38.92ID:uXjwtuzxp
m4ergのホップチャンバーってace1とかの同軸式チャンバーに交換できる?
0859名無し迷彩 (ワッチョイWW 13e3-Ih9M [27.92.128.132])
垢版 |
2019/05/24(金) 00:24:41.39ID:+ZspCMR80
MGCの固定93Rにプレミアが付くだろうと思って色々集めておいたんだけどさっぱりだった。
ストックも4本くらいあるかな。
箱入り銀マガジンも10本くらいある。
もちろん本体も5丁ほどある。
当時のMGCガスガンは改造しないと今のガスブロより初速が低いんだよ。
0867名無し迷彩 (アークセー Sxe5-TOTh [126.164.93.48])
垢版 |
2019/05/24(金) 10:09:46.18ID:4u/kIsaKx
いやいやオリジナルはSPとかが
ストックは折り畳んでポケットに入れられるためで

MGC式はかっこええけど
ホルスターにいれてスーツの羽織るとか無理ありすぎるし

アメリカSPみたいにUZIをスーツの背中から抜くみたいなムチャ運用してもいいけど
0868名無し迷彩 (アウアウウーT Sa3d-3aWD [106.180.13.155])
垢版 |
2019/05/24(金) 10:34:42.89ID:ISehi6/Qa
エンフォースストックはアメリカのメーカーが作ったという話だったような気もするけど
それも含めて創作なんかな
そうじゃないほうの折り畳みストックはベレッタの純正品というのは間違いない
0870名無し迷彩 (ワッチョイ 0939-pA78 [180.30.89.81])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:39:18.36ID:mnSPeP8q0
パドックで予約受付してたマカロフ入金した
無事買うことができてうれしい
んでパドックのサイト見たらすでに価格上がってる
やっぱり13800円ってのは何かの間違いだったんだろうな
0872名無し迷彩 (アウアウカー Sa75-R9LD [182.250.241.7])
垢版 |
2019/05/24(金) 19:48:56.47ID:EGGS9ebca
今日、初KSCのP226R買った!
H小屋のショーケースの陳列品だったけど気に入ったよ。
湯じわも無いし、箱出しでマルイ並みに作動、命中精度も文句無し!
これからKSCにはまりそうだ。
0874名無し迷彩 (アウアウカー Sa75-R9LD [182.250.241.7])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:08:29.20ID:EGGS9ebca
今までHW食わず嫌いだったけど、すごく気に入ったよ。
冷たい質感がなんとも言えない。
次はCZ75かベレッタを買う!
0880名無し迷彩 (アウアウカー Sa75-R9LD [182.250.241.7])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:42:29.95ID:EGGS9ebca
874だけど、M9A3かバーテックで迷ってる。
どっちも実物を見たけど、甲乙つけがたいな。
0881名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bc3-3WvT [121.106.59.194])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:47:05.08ID:ZdruYmT50
>>870
私も同じ状況だったからパドックに問い合わせしたけど、やっぱり価格設定誤りだったんだと。
予約完了分についてはそのまま売っちゃったという話。
パドックの予約で買えた人はお得だったね。
0885名無し迷彩 (ワッチョイW b99d-uYL3 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/25(土) 04:42:08.65ID:ixMlVJmq0
KSCのノーマルM9、なかなか再販しないね。需要は有ると思うんだけど…。
0893名無し迷彩 (アメ MM2d-cTfy [210.142.92.39])
垢版 |
2019/05/25(土) 11:35:09.19ID:NtdB2joWM
インベルm911再販してくれ
0897名無し迷彩 (ワッチョイWW 7b96-cTfy [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/25(土) 20:31:23.91ID:I5gUiIHz0
フルメタルが違法なのって日本だけやしね
0899名無し迷彩 (ワッチョイ 0939-pA78 [180.30.89.81])
垢版 |
2019/05/25(土) 21:11:25.30ID:ruy7GaoH0
パドックからマカロフ来たので撃ってみた
CZ75もそうだったがガスの入りが悪い
注入時にガス噴きだすまで注入すると2gしかガスが入らない
実射成績はなかなかいい
室内5mの距離ならど真ん中に命中する
マック堺が言ってた下着弾もない
ブローバックのキックもなかなか力強い
しかし2gしかガスが入らないので実質11発しか撃てないのは難
(マニュアルに1マガジンでガス1チャージと書いてあるけど)
CZ75やM93R2などにあった湯じわは全く見られず綺麗なもんだ
部屋撃ちにはいいと思うがサバゲには使えないかな?
個人的にはなかなか気に入った
0900名無し迷彩 (ワッチョイW 7131-BSND [218.33.179.123])
垢版 |
2019/05/25(土) 21:15:52.43ID:07ByXrFF0
アチラ版ソーコムがマグネシウムなんだが
塗装が剥げ易くて、フルパワーSystem7で
ブン回すとセレーションあたりがポロっと
錆びたトタン屋根みたいに剥がれるorz。
0901名無し迷彩 (ワッチョイW 299d-lHT9 [126.85.48.60])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:49:47.22ID:qkLcRATH0
>>899
ガスM4で同様の症状あったけど予備の注入バルブと変えたら直ったことあるわ
0903名無し迷彩 (ワッチョイW 7131-BSND [218.33.179.123])
垢版 |
2019/05/26(日) 00:51:31.93ID:sYcKYsMI0
湯ジワ、うちのK銃はほぼ全滅だった
けど、こないだのP226rHWは合格に
してあげたい、花丸あげたい。

マカも合格点なら、今後もしかすると
高確率で湯ジワ少なくなるかな?
0904名無し迷彩 (ワッチョイ a14d-Faxn [210.139.239.140])
垢版 |
2019/05/26(日) 01:06:23.95ID:Ra+oRtoo0
PMGだけど撃ってみた(134a)
確かにガス注入は吹き出し気味、gは計って無い
30発撃てた (2~3秒間隔発射、弾入れる時マガジンを手で軽く温めた) 
まだ撃てたがやめた

トカレフの方が弾数撃てないと思う
0906名無し迷彩 (ワッチョイ 0939-pA78 [180.30.89.81])
垢版 |
2019/05/26(日) 03:13:25.78ID:Z4+JGpVE0
>>899だがガス注入時に生ガスが手にかかって冷たいってくらいまで入れると15発撃てた
>>901
他のKSC製品の注入バルブと交換してもやっぱり入りは悪いまま
これもCZ75と同じ
トカレフやM93R2はスムーズにガス入るんだけど
>>902
マニュアルにはガス1チャージで10発撃てるって書いてるからこれでいいんかな
>>904
そのマガジンは当たりだな
ちなみにトカレフはガス約6グラム入って35発ほど撃てる
0907名無し迷彩 (アウアウウーT Sa3d-3aWD [106.180.13.234])
垢版 |
2019/05/26(日) 03:14:52.28ID:zq2bFBDIa
HW材の特性なのかもしれないけどうちのトカレフもマカロフも細かい湯じわが多かったな
HK33シリーズのメカボの亜鉛も2丁とも湯じわよりひどい水残り状態だったけどこれは別件か
0909名無し迷彩 (ワッチョイW fb9d-V9LR [119.229.67.14])
垢版 |
2019/05/26(日) 03:59:07.79ID:pb90da2g0
アスペみたいな文章なので補足。
地方だから通販でしか買えないから、店頭で目視・確認できないという意味です。
湯じわは酷くても返品対象にならないから、博打感覚。
HW樹脂の製造工程はわかんないけど、ロットによってバラツキがあるみたいですね。
湯じわ問題が解決しても、マルイのような信頼性と安定した性能は得られないけど、購入時の悩みが減るのは間違いない。
0914名無し迷彩 (ワッチョイW b99d-uYL3 [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/26(日) 10:06:33.58ID:fTdvtqkB0
>>908
フレーム右側面がね、南無南無…。
0920名無し迷彩 (ワッチョイW fb9d-V9LR [119.229.67.14])
垢版 |
2019/05/26(日) 18:13:11.29ID:pb90da2g0
>>912
フレーム右側、グリップ上部のしみが目立つけど、遠目にはわからないのが救い。

>>913
こんなもんだよね。

>>914
フレーム右側はあまり見ないし、スライドは綺麗だから我慢できるんだ。

>>916
それを聞いて安心した。
もっと綺麗な個体写真を見てると、羨ましいとは思ってたけど。
スライドとか刻印周辺の目立つ部分に湯じわが無くて良かったよ。

>>917
HW独特のにおいは握るだけで手に着くから、銃使用後は石鹸で洗って落としてる。
0921名無し迷彩 (アウアウカー Sa75-lHT9 [182.251.254.45])
垢版 |
2019/05/26(日) 18:25:18.46ID:xmrJhc6Za
>>917
新品箱出しの匂いすき
アレのオイルとか売ってないんかな
0922名無し迷彩 (ワッチョイ 0939-pA78 [180.30.89.81])
垢版 |
2019/05/26(日) 19:26:13.90ID:Z4+JGpVE0
マカロフ普通にガス入れて11発しか撃てないんだったらチャンバーに1発入れて10+1発を連射できるか試してみた
結果はNG
この状態だとマガジンフォロアーストッパーがかかってしまう、残念
しかしマカロフはとてもいいエアガンだなあ
最初はパドックで安いし日本で一番出回ってる実銃だからという理由で購入したんだが、
こんなに所有欲を満たしてくれるとは思わなかった
これでガスの入りが良ければ…
0925名無し迷彩 (ワッチョイW 99e3-6Ucr [118.159.50.8])
垢版 |
2019/05/26(日) 19:44:43.92ID:am4xOPCB0
>>922
俺も今回初マカロバだが箱だしでびしびし動いて感激しましたわ
ハンマーが紫っぽいスチールなもんで魂震えた
ガスが吹き返し凄いのは同感だね
マガジンのベースプレートがガタガタなのとスライドストップの動きが超違和感あるのは惜しいね
それ以外は2万切ってこれならばっちしっす
0927名無し迷彩 (ワッチョイWW 0b7b-6olE [153.219.237.77])
垢版 |
2019/05/26(日) 20:23:16.30ID:1gv5SwdH0
うちも初マカロフお迎えしましたが動きバシバシ、グリップキシキシ、湯皺はさっきのCzよりちょいマシくらいで、満足感をガッカリ感が少し上回った感じでした。
でも待ちに待ったマカロフなので嬉しくてずっとニギニギしてます笑
0934名無し迷彩 (アウアウイー Sa65-sEaG [36.12.63.41])
垢版 |
2019/05/27(月) 18:42:13.84ID:Lv7PA4dsa
>>933
ホーグのバーテック用ラバーグリップなら元が92用ででっぱる部分を削っただけだから自分で削るのと大差無いよ
変なプレミア値ついたの買うくらいなら92用買ってチャレンジマジおすすめ
0935名無し迷彩 (アウアウカー Sa75-Kp9c [182.251.250.1])
垢版 |
2019/05/27(月) 19:53:22.64ID:7HxosnTFa
マカロフ、気になる程の湯皺はなくて良かった

グリップのベークライト風塗装はエナメルのブラックか油性ペンのブラックとアクリルオレンジを少し乗せて
クリヤーレッドと半つやのトップコートを吹いたら良かったんだったかな?
0937名無し迷彩 (ワッチョイW 7131-BSND [218.33.179.123])
垢版 |
2019/05/28(火) 13:08:32.11ID:gUvFenF80
100均でミニ万力?みつけたので、ダメ元で
VIP3.9のスライドストップめくれを修正中。
使ってめくれたんじゃなくて、削れ防止用の
インサートのせいなので、多分直らないとは
思うんだけどね。
0940名無し迷彩 (ワッチョイWW 7b96-cTfy [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/28(火) 21:42:03.80ID:5Go64Yii0
オークションで買ったcz75 2nd hwがダブルアクションが出来ないんだけど原因がわからなくて困ってます。
誰か助けてください。
0944名無し迷彩 (ワッチョイWW 7b96-cTfy [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/28(火) 22:02:23.26ID:5Go64Yii0
>>943
届いて開けた時は問題なくできたんだけど、ワンマグ撃ったらトリガーが引っかかって引くことすらできなくなった。
ちなみにシングルアクションは問題なく動作する
0948名無し迷彩 (ワッチョイ a14d-Faxn [210.139.239.140])
垢版 |
2019/05/28(火) 23:11:48.06ID:cqD5+K680
>>940
あれね、おれも散々な目にあった(温めたマガジンが膨らんで引っかかったらしい)
直すのにネットあさっても「ヤフーのサービス終わりました」ばっかで分解写真皆無

本題ですが、V字の針金(パーツNo50)がネジ留めされてて、それの先がトリガーバー(パーツNO48)の外側、フレームの内側入る
面倒臭くてサポートに出そうと思ったが、ある時サクッと入って奇跡的に直った
0949名無し迷彩 (ワッチョイWW 7b96-cTfy [111.89.16.69])
垢版 |
2019/05/28(火) 23:39:14.81ID:5Go64Yii0
>>948
おおおおお直った!
ありがとうございます!
0954名無し迷彩 (オッペケ Sr91-NUPa [126.133.245.66])
垢版 |
2019/05/30(木) 08:23:22.36ID:JtNiejLnr
CzのDAの話が出てるら聞きたいんだけど

Cz75みたいな
デコック機能なくて 
DA付いてる銃のDAっていつ使うの?

デコックしない限り
弾が装填されてる状態はコッキングされてる状態だと思うだけど?
0956名無し迷彩 (アウアウカー Sa09-u4R0 [182.250.243.36])
垢版 |
2019/05/30(木) 08:37:17.55ID:vCFW8rpla
デコッキングレバーなんぞ無くてもデコッキングは出来るんだよ。
そして、ダブルアクションってのは精度より早さが必要な場合に使う。
ガキでもわかる簡単な事だ。
0960名無し迷彩 (スフッ Sda2-drAQ [49.104.49.74])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:08:06.16ID:F4j7o322d
>>955
コッキング状態でセーフティかけてもまだ危ないからデコックは重要。
オートの指でデコックをミスったら指を怪我する可能性もあるから危ない。デコッキングレバーを求められるのは必然。
デコックした状態なら暴発の危険性は低いからホルスターから抜いてすぐ撃つ為にDAは必要になる。
0965名無し迷彩 (ワッチョイW a19d-3Ehf [60.111.237.101])
垢版 |
2019/05/30(木) 19:30:03.10ID:2j8n4mnE0
ジュリコ房又現れる。
0968名無し迷彩 (ワッチョイ 3df0-eyJi [42.150.59.199])
垢版 |
2019/05/30(木) 21:07:26.42ID:AmYysQIC0
アクセサリーが追加されてんね
アンダーマウント高い 樹脂で良いのに
0974名無し迷彩 (ワッチョイW ed31-XK1l [218.33.179.123])
垢版 |
2019/05/31(金) 02:01:08.50ID:mjdHMSj20
バーテック使ってるが、デコッキングは
マック堺方式というか、マガジン半出し
→空撃ちダウン→マガジン戻し。M92の
スライド後方にあるレバーは、触れては
いけない自爆スイッチ。
0976名無し迷彩 (アウアウカー Sa09-dqas [182.251.254.50])
垢版 |
2019/05/31(金) 08:46:59.44ID:Jr9ZgKgaa
>>973
マガジンを装填して手でハンマーを起こすだけでたまに暴発する
もちろんトリガーには触らず
0979名無し迷彩 (ワッチョイ 4dcd-bIfI [58.3.89.235])
垢版 |
2019/05/31(金) 10:21:50.43ID:P7SWPPDK0
>>976
シアに被さってる実際にハンマーが叩いてバルブ開放するプレスのパーツが
歪んでるんじゃね?ハンマーを起こす時に後方に動くけど何らかの理由で押し戻されてるような気はする。
そもそも、そこ以外にバルブを押す部品が無い。
勢いよくってのが良くわからんけど普通にスライド引いてハンマー起こすだけで駄目なの?
0981名無し迷彩 (ワッチョイWW 82e3-unu5 [27.92.128.132])
垢版 |
2019/06/01(土) 01:27:58.14ID:lXh1LVPn0
>>976
バルブノッカーが前方へ押された状態でマガジンを装填するとノッカーがバルブの上方へ逃げる。
その状態でハンマーを起こすとシアーがかかる寸前でバルブロックのカムが外れバルブノッカーが後方に倒れる。
本来はこれで発射前のプロセスが終了するのだが、

バルブロックのカムやノッカーの動きがシブいとかスプリングがかじってるとかの原因でバルブノッカーがうまく後方へ倒れないのと
マガジンバルブを避けていたノッカーが定位置に戻ろうとする事でバルブを開放してしまっているのではないかな?

解決策はハンマー、シアー、バルブノッカーまわりを全バラして摺合せ、洗浄、注油、正確な組付けをすれば治ると思うよ
0985名無し迷彩 (ワッチョイ eeb7-qmTP [153.217.217.158])
垢版 |
2019/06/02(日) 00:46:20.99ID:26P+BLiy0
たんにハンマーをシアーがトラップする位置まで起こせてないだけなんでない?
スライド引いたり、ガスでブローバックしてる時にハンマーきちんとコックされて暴発しないんなら指でハンマー起こしきれてないだけと思われ
0986名無し迷彩 (ワッチョイ 2e33-yed5 [121.113.76.55])
垢版 |
2019/06/02(日) 07:18:27.74ID:9jkXGchS0
手元の93R(07HK/ABS)で確認してみた
ハンマーをゆーっくり起こすと「チッチッ」という感じでコックされる
最初の「チッ」で指を離すとコックしきれずに落ちるね
ハーフコックがないから当然暴発となるな
0987名無し迷彩 (ワッチョイWW 82e3-unu5 [27.92.128.132])
垢版 |
2019/06/02(日) 09:39:52.07ID:oY+iWWcN0
ハンマーを勢いよく起こすと暴発するってことは
ハンマーを起こしている最中にマガジンバルブが開放してブローバックが始まってしまうって事だろ?
ハンマーがコックできず勝手に倒れて暴発してしまうのとは違うんじゃない?
0993名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-unu5 [106.128.3.55])
垢版 |
2019/06/03(月) 13:03:34.11ID:EZTmDiNPa
ただハンマーにシアーがかかってないだけって事なのかな?
暴発ってハンマーがしっかりバルブを叩いての事とハンマー関係無しにって事じゃ全然意味合い変わってきちゃうからな。
当人ちゃんと解るように書けぃ!
0999名無し迷彩 (ワッチョイWW 82f3-xKSa [61.115.75.82])
垢版 |
2019/06/04(火) 13:53:24.30ID:8tORnQ4h0
迷った末にM11の再販予約してしまった
現行と比べてなんか修正されそうな部分あったっけ
まぁ現行から変化なかったとしても、両手持ちしたかったから、いずれにせよ買ったんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 4時間 32分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況