https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c729846607

64式小銃 ホビーフィックス 樹脂製モデルガン 
30万から

日本が世界に誇る傑作小銃をモデルアップしたもの。
というのはもちろん冗談で、「また日本人がやらかした」的な一挺を忠実に再現した貴重なモデルガン。
本体は綺麗で取説等も完備。おまけに銃剣つき。
安くはないが、この値段なら高くはない。すくなくとも42万で落札されたのをみたことがある。
生産数が少なく、もうこれをモデルガンにするメーカーはでてこないだろうな。

64式小銃はその評判や歴史を見るとなかなか面白い。
wikipediaでファンが一生懸命にもちあげて書いてるがハッキリいって駄銃である。
「やっちゃったー」感がありあり。
ただ木製のピストルグリップとバイポッドを備えていて
どこかM14E2の遠い親戚のような外観は悪くないと思う。 

ちなみにこれ、アメリカやソ連、ドイツが得意とする 「相手の陣地まで入って皆殺しにするための道具」ではなく、
あくまで国土防衛に特化した拠点防御用の兵器なので、図体が巨大で重くバイポッドつきで凶暴な機能はまったくない。
ピストルグリップとトリガーの間の距離が日本人の手に対して巨大すぎて、射手がうまく撃てないという、
ほのぼのアニメに出てきそうな欠陥あり。(撃ちすぎないようにわざとそう設計したという人がたまにいるが、自衛官が暗い顔して文句いってる現状からしてそんなはずもなく・・・)
モデルガンでしっかりそれが確認できるのはこれしかないぞー