X



ショットガン好き大集合75シェル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 4774-CFaK)
垢版 |
2019/04/10(水) 05:18:15.76ID:b2LLjQqu0
語らおう

テンプレ&散弾情報

http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

前スレ
ショットガン好き大集合74シェル目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1546400317/

ショットガン好き大集合72シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1527219136/

ショットガン好き大集合73シェル目 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1538030499/

次スレは>>950が宣言後たてるようにお願いします
冒頭一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をお願いしますVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0292名無し迷彩 (ワッチョイW 8793-pg51)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:41:19.16ID:yusVtG2r0
>>290
使い込んで様子見って感じね。
バラすのは怖いからもうちょい動かしてみる。
ありがとうね。
0293名無し迷彩 (ワッチョイW e733-v19l)
垢版 |
2019/05/24(金) 06:09:13.23ID:9c8fR8Rx0
KTWイサカバラしてみたんだか笑うよなコレw
雑なのか計算され尽くしてんのか
実に見事なクリアランスで成り立っとる。
CA870系の精緻な擦り合せに腐心してきた身からしたらカルチャーショックだわ。
0295名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-IeET)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:10:48.29ID:Mt2tDNbM0
ドンサンマジックニダ( `ー´)ノ
0296名無し迷彩 (ワッチョイW bf97-V2ei)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:06:28.36ID:+h+LldxF0
7~8000円位のエアコキショットガンでおすすめある?
サバゲー用に使い潰したい
0298名無し迷彩 (ワッチョイWW dfcf-y8EF)
垢版 |
2019/05/25(土) 05:30:57.92ID:WB5trtJl0
>>294
マルイシェル化した人がいたがあれは良かったよな
俺も挑戦してみようかな…
0303名無し迷彩 (ワッチョイ e79d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:30:46.13ID:1ExQOKbI0
2019.05.26
  製品出荷のご案内
  ・M870、M1100用オプションパーツ【スペアショットシェル(レッド・5発入)】 ¥1,500(税抜価格)【新製品 5/28発売】
   待望の「赤シェル」が復活新発売です。既存の青シェルとの違いは色のみです。
   青シェルと併用して、単発仕様は「青シェル」、多弾仕様は「赤シェル」など、色による使い分けが楽しめます。

赤シェル赤シェル
0305名無し迷彩 (ブーイモ MMcb-y8EF)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:44:41.84ID:wyftHp5jM
>>303
マ?
赤シェルの強化版がついに発売か!
これでM1100に入れてドコンドコン飛ばせる!

旧版はオートに入れるとリムはがれちゃうからな(´・ω・`)
0306名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-IeET)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:05:41.09ID:+kmzvSGl0
>>304

そんな事より原稿できましたか〜 締め切りですよ〜 伊佐坂先生!
0308名無し迷彩 (ワッチョイWW 8774-0dX6)
垢版 |
2019/05/29(水) 09:26:43.39ID:EPGZrrx50
m1100って再販で何か改修あった?
再販前の撃たせてもらったけどジャムってばかりでまともに撃てなかった
新品ならそんなことないのかな
0309名無し迷彩 (ニククエ Sdff-TUU5)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:50:06.65ID:iJC1Wg8CdNIKU
>>308
新品なら余程の外れ個体じゃなければ気持ちいい位ジャムらないよ
ジャムの原因はカートの摩耗もあるから新品カート使えば大体大丈夫だと思う
0311名無し迷彩 (ガラプー KK6b-duvx)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:03:46.14ID:qiCPiK6aK
>>309
マック動画で【悲報】カート粉砕してたのは中古カート使用時だったっけか


長けりゃ良いとばかりに870EX買ったけど、ジャコン!ポン…ではちと萎えるw

マルシンリボルバー並みの音ならなぁ…
0313名無し迷彩 (アウアウウーT Sa1f-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 05:43:00.64ID:LwRfzVZEa
マルゼンM870は発射音が情けないわりに単発だと結構な初速が出てたりするのよね
アウターバレル内の空間が広すぎるのが悪い
0315名無し迷彩 (アウアウウーT Sa1f-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:52:21.84ID:Qz0ksIf9a
タナカのトレンチガンはマズルからすり鉢状になだらかにインナーバレルにつながってたっけな
あんな形だとラッパハイダーみたいに派手に響きそう
0317名無し迷彩 (ワッチョイ 2a2c-Dmnv)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:04:48.93ID:2ouUcYhX0
>>314

(・´з`・)ピコッ
0318名無し迷彩 (ワッチョイ 265d-Ow1H)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:42:10.25ID:Jd+tJYZV0
>>270
それCO2カートリッジをシェルとしてそのまま飛ばしちゃった方がよくね?
0320名無し迷彩 (ワッチョイ 2f9d-DnDb)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:09:57.08ID:QK3qRK1f0
いいこと考えた
引き金引いた瞬間に「ドン!」って銃声が爆音で出るショットガン作れ
新次元の面白さだろこれ
0321名無し迷彩 (ワッチョイWW 6af0-YYjJ)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:25:28.91ID:iExsKYHN0
>>320
おいばかやめろアレの事を悪く言うんじゃないw
音の選択可能、ストックにスピーカー搭載とかしてたら評価は・・・変わらんなw
今ショットガンってカートにガス注入するタイプは駄目なんだっけ? モスカートが結構いい破裂音するから似たような感じにならないかな?
0322名無し迷彩 (ワッチョイWW 6acf-BEg5)
垢版 |
2019/06/02(日) 02:02:34.89ID:B6eM7iO80
固定スライドのガスガンとか結構音が大きいのもあるし、音大きくするだけならできると思うんだがな
0323名無し迷彩 (ワッチョイ 4a7f-OfJw)
垢版 |
2019/06/02(日) 02:19:26.32ID:En0A2B+m0
サウンドの差し替えを容易にすれば更に幅が広がるな
シティーハンター音源とかショックカノンの音とか出せばネタ性はある
0324名無し迷彩 (スッップ Sd8a-aFq8)
垢版 |
2019/06/02(日) 02:58:50.09ID:AE2yIovxd
蓄圧式はファイアリングピンの構造が問題
バルブ叩く方式だと自作実包詰められて摘発されるからね
タナカのは大丈夫でAPSのがマズいんじゃなかったかな?
0326名無し迷彩 (ワッチョイ 2a2c-Dmnv)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:17:20.26ID:V6os9ABG0
>>323
会話が出来るトーキングガンとか欲しくね
銃のナイト2000的な感じで
会話パターンは銃に内蔵されているマイコンがマイコン通信を通じて
常時アップデートされるから時事ネタからアメリカンジョークからなんでもござれ
そいでもってユーザーとの会話で銃の性格も変わったりするの
0329名無し迷彩 (ワッチョイ 265d-Ow1H)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:33:21.61ID:+fYHql+z0
二連でCO2カートリッジが飛んできたら笑う
0332名無し迷彩 (ワッチョイ f325-egx1)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:35:46.37ID:vmRYrK6N0
>>321
昔、タナカのM870持ってたが発射音はそこそこだった気がするが
ガスタンク内蔵の重いシェルがゴトンと床に落ちるのが萎える
0333名無し迷彩 (アウアウエー Sae2-Sgf/)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:11.35ID:dZiYBEhCa
シェルはコンコロコ〜ンって音しないとな
破裂音はスピーカー再現だとショボいのでガスタンク内のガスを使って「パン」って鳴るメカをストックに内蔵しよう
0334名無し迷彩 (スッップ Sd8a-h1c0)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:08:54.91ID:xGnLDOJxd
初心者的質問で申し訳ないけど、ca870の市販されているヒートシールドの上から付けられるフロントサイトってあるかな?
自作するしかないのかね
0337名無し迷彩 (ブーイモ MM97-BEg5)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:14:23.87ID:1UsdkYnOM
マルゼンがバリエーションでサーブスーパーショーティ出してくれねえかなあ
0343名無し迷彩 (ワッチョイ 2a2c-Dmnv)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:03:26.82ID:afql6TOT0
sakai&tatsuya
0345名無し迷彩 (スップ Sd2a-k+jZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:23:01.18ID:pIkxuYaUd
ソウドオフのシルエットは好きだが
仕上げが少しチープだな
これならワイルドカードのが粗が目立たんし
良いかも知れん
0348名無し迷彩 (ワッチョイ 732c-MqbY)
垢版 |
2019/06/07(金) 04:23:22.37ID:9NQfpYdP0
AA12はここを回してホップ調整するのかな?

グルグルグギギッバキッ!!

う〜んポップ調整はやりにくいですねえ
0351名無し迷彩 (ワッチョイ 9bcd-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:33:29.63ID:igFRiKdp0
昔からあるマルゼンの劣化コピーじゃね?
M1100風のエアコキとかと同じ感じかと思う
$20くらいの物だしパキパキ割れる樹脂かもしれん。
海外のレビュー見てたら若干小さいような気もするしヒートガード取れたらゴミ箱行きかと思う。
0352名無し迷彩 (ワッチョイ ef6c-GC2g)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:31:49.21ID:nmVc9g1W0
もしヒートガードのサイズが合わないと本当にただのゴミだろうな
こればかりは流石に勇敢な人柱待ちだわ
0353名無し迷彩 (ワッチョイ bb28-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:52.40ID:Hr8OZZwz0
>>350
期待して見に行ったらまたCAのコピーかよ・・
頼むからライブシェルのコピーしてくれやマジで、中身ウイングマスターでええんやで
エアコキでライブシェルのが欲しいんだよ(LAはいらねー)
0354名無し迷彩 (スップ Sdcf-ipS9)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:08:51.67ID:WV53ASRgd
マルゼンのライアットショーティーをソウドオフにするぜ。
昔、キラースタジオでそんなカスタムがあったのを思いだして、今更ながらチャレンジ!
0355名無し迷彩 (ワッチョイWW e3c4-5gqF)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:28.27ID:emC/uGVE0
>>348
外観はアレだが中身はショットガンだしモスカート使うわけじゃないからランチャースレ行っても困るよな
https://i.imgur.com/4EjZUr8.jpg

短くて取り回しやすいから割とインドアで使ってる
コッキングそのものは軽いしな グリップから近いせいでコッキングしにくいだけで
0359名無し迷彩 (スップ Sdb7-eVUM)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:51:35.21ID:UN8TDodDd
弱虫なので、タクティカルランチャーにアンダーレイル追加して、グリップ付けてます
元々のグリップ部分が薄いので、毎回冷や冷やしながらコッキングしていますが、ずっと軽くなりますよ
0360名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp63-rceJ)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:57:29.88ID:sZYiXuovp
すんません、質問させてください

マルイのM870を2年前に中古で買ってずっと使ってたんだけど
昨日突然、3発発射の初速が異常に高くなって、現在封印中。

6発発射だと初速は55〜60mくらいで収まるんだけど、3発だとアウトレベル

原因がわからなくて
改造無し(前オーナーも無改造とのこと)
ガスはマルイ純正、弾も6mm0.2g
心当たりは1ヶ月前、ゲーム中に抱えたまま思いっきり転んだ

バルブでも破損して、通常より多くガスが出てるのか…
ガスショットガンは他に持ってないから、経験なくて分からないんだけど、こういうことって何が原因と考えられますかね?

素直にマルイかショップに送った方がいいかな
0363名無し迷彩 (スップ Sdb7-jTd+)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:01:37.92ID:vlv/88Egd
原因わかってもバラせないなら意味ないだろうからマルイに送っちゃえば?
個人的にはただの計測ミスだと思う
0365名無し迷彩 (ラクッペ MM6d-1bgd)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:32:43.13ID:qs3MsQQ8M
手持ちの初期物スパス、サバゲにたまたま持って行ってたから3発で計測したら0.2gで4000m/s超の17Jとか出てふいたわw
一発だけ入れたら90だった
0366名無し迷彩 (アウアウイー Sae9-j7AI)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:56:51.65ID:7R01bB6Na
>>365
俺もそのパターンで焦ったから1発だけ入れたシェル2つ持って弾速測定行くようになった
あまりにとんでも弾速だから騒ぎにならなかったけど微妙にアウトな数字だったら怖いよね
0367360 (ササクッテロレ Sp6f-rceJ)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:28:55.87ID:GlDMPaw9p
>>362
3発出てるかは確認してなかったです。
3発出る状況で1発だけしか出てないとかだと初速上がったりするんですか?

>>363
>>364
>>365
>>366
誤測定…なるほど、同じ測定器で他の銃は問題なかったから測定器の故障ではないと思ってましたが、複数発射でそういうこともあるんですね
ちなみに初速は120mくらいでした

昼に行ったフィールドで問題なしで
夜に行ったフィールドでは初速120くらい出たから、計測器との相性もあるんですかね、次回の計測の時に1発で試してみます
0369360 (ワッチョイW 2b9d-rceJ)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:32:11.41ID:zhD2w7/x0
>>368
そう思って最初は伏せといたんですけど、なんかみんな数字出してるから大丈夫かなって

再検査してきます
0370名無し迷彩 (ワッチョイWW 73f0-1bgd)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:28.96ID:YDdkiWd/0
>>367
何がいけないって、問題ない事が確認できてない事が問題なんだよ
364、365は共にエラーであった事が明確にされてるけど、君の書き込みは測定結果が120であった事実しかなく、それがエラーかどうかの確認が取れてない=違法である可能性も否定できないって事
0371360 (ワッチョイW 2b9d-rceJ)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:24.93ID:zhD2w7/x0
>>370
おっしゃる通りですね
明日中にショップに持って行って再検査してきますね
ダメだったら修理か廃棄してきます
0372名無し迷彩 (ワッチョイWW 335e-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 02:36:14.35ID:Ak6nmvg30
俺の知人も箱だし次世代をフィールドで計ったら微妙に高い数値出てて、当然ゲームで使えず帰りに即買った店経由でマルイに送ってた。
マルイで無償修理扱いで帰ってきてたな。

まあ銃口初速だし厳密な計り方なら違法ではなかっただろうけど。
0373名無し迷彩 (ブーイモ MM3f-/KhM)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:21:01.04ID:tsCzZ/M1M
>>367
します。
以前エアコキm3スーパー90で初速測定した時になぜか0.20弾が1発しか給弾されず、初速97になったことがあります。
※普段は80くらいです
0375名無し迷彩 (スッップ Sd2f-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:33:49.05ID:AR20zcu0d
エアコキは1発だとシリンダーの負荷が減ってピストンの加速が良くなって初速も上がる気もするけど、ガスだと圧が抜けちゃつて初速落ちるんじゃないかなあとか思ったんだけど仕組みに詳しい人教えてガス870も単発は初速あがるの?
0379名無し迷彩 (ワッチョイWW fb86-N0IE)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:10:38.60ID:iuMxmoIn0
散弾工房とかのケルベロスって単発だとどれくらい出るんだろう
前にフィールドでどこのカスタムかはわからないけど、弾速チェックの時に3発で80m/sって人がいた
これだと単発で超えそうだけど
0381名無し迷彩 (スッップ Sd2f-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 05:11:47.08ID:vSHWfcEfd
>>379
0.28で80m/sでしょ?単発だと82とか83のギリギリで収まるよ
どうやってるかは知らんがフリップのとこと一緒に色々実験してた
0383名無し迷彩 (スッップ Sd2f-BAcx)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:51:50.15ID:SLOXZOvfd
上下、水平二連でマルゼンカートが使えるヤツが有ればな…
マルゼンカートがだいたい20番サイズなんでしょ?
0384名無し迷彩 (ワッチョイ ff20-fbqF)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:27:14.76ID:YkvTYUma0
>>383
>マルゼン...20番
 12Gaと称しているが何故か20Gaに酷似している。
ロンデル径は、実包の方が0.5mm程小さいね。
0385名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp63-DeBI)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:58.26ID:ERpmNb7Jp
ダブルバレルは蓄気式シェルじゃない場合銃本体に発射機構を2つ分用意しなきゃいけなくなるからマルゼンカートは厳しそうだな
0387名無し迷彩 (ブーイモ MM3f-qMkM)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:37:20.90ID:MBURsB4/M
>>383
中華マッドマックスをベースにカスタムを考えてはや幾月…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況