X



マルイ電動ガン総合スレッド Part.45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW 7e5b-/ugV)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:07:15.96ID:TnFmmXsx0
マルイの電動ガン全般を語るスレです。
スレ立て時は>>1の本文一行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れましょう。
次スレは>>950辺りから考えましょう

製品カタログ | 東京マルイ エアソフトガン情報サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/index.html

○関連スレ
東京マルイ次世代電動ガン95
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1542970653/

マルイ電動ハンドガン PART32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1501813392/

○前スレ
マルイ電動ガン総合スレッド Part.43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1537436359/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
マルイ電動ガン総合スレッド Part.44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1543581144/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0138名無し迷彩 (ワッチョイ c751-gP31)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:53:21.50ID:h2hNfhsX0
個人出品からの未使用品は例え本当だったとしても信用されない。
それが店が出品する場合との決定的な違いと差になってる。
マルイのエアガンをヤフオクで高値付けたいのなら現行モデルは割に合わない。
高値が付くマルイ製品だとコラボ限定モデルと絶版モデル位しかない。
0140名無し迷彩 (ワッチョイ c749-xE+J)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:16:51.53ID:b7Onuhj50
個人に渡った時点でどれだけ綺麗だろうが中古扱いは免れないね
そこが個人とショップの信用の違い、同じ位の値段で新品が買えるなら(少し高くても)ショップで買うよね

個人出品はあくまで不確定要素の大きい半分ジャンク、そのリスクを買ってもらうには値段しかない
0141名無し迷彩 (ワッチョイ 8768-dCWx)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:07:29.02ID:QDR1GwSz0
>>139
ノーマルバッテリーでもお座敷ならじゅうぶんだし
装弾数の多いガスブロ程度に考えれば狭いフィールドでも使える

デザインの好みや取り回しやすさを優先するためのコンパクトだから
そこまで小さくなくていいなら他の機種でいい
0144名無し迷彩 (スップ Sd7f-TUU5)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:34:10.96ID:emr2tTkbd
>>142
どうでもいいし、お前も同罪な
0145名無し迷彩 (ワッチョイ 2a2c-n0I8)
垢版 |
2019/06/02(日) 06:06:03.65ID:V6os9ABG0
誰?aiueo700?
0153名無し迷彩 (ワッチョイWW 76e3-eVay)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:10:39.30ID:VA+oLsvC0
次世代はホント無駄のかたまり
0154名無し迷彩 (ワッチョイWW 1392-luNN)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:56:30.19ID:XoG6kQO90
いやでも次世代は次世代でSCARのHもLも持ってるけど楽しいよ
STDM4を持っていくようになってからせめて同じ形のマガジンぐらい共有だったらなぁと
P90は仕方無い(当たり前)として
FALとSCARHも共有出来ないし
M4とSCARLも共有出来ないしマガジンだけで結構キツイのと回転早いフィールドだと気分で持ち替えるってのが気楽に出来ないのが悔しい
0157名無し迷彩 (ワッチョイWW db1d-kKTR)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:44:49.90ID:z839q9gt0
>>154
STDM4売って次世代のAR15系買えば解決しないかそれ?
ついでにp90もAR57買えば互換できるぞ
falとscar-hは諦めるしかないね

個人的には5.56ロアの次世代scar-hが欲しいが
0158名無し迷彩 (ワッチョイWW 1392-luNN)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:14:51.80ID:XoG6kQO90
>>155
そんなんあるんか!
無知だったありがとう!

>>157
FNスキー(M4はFN15に寄せたカスタムの貰い物)だからFNCも購入予定でどちらかというとSTD側に合わせたかったんだ
0159名無し迷彩 (アウアウイー Sa7b-BOIs)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:06:12.94ID:PWx3FIJVa
最初の電動ガンが次世代だと海外製にマガジン転用きかないし辛いよね
転用を諦めて他機種行ってみたらマガジンポーチで泣いた
0163名無し迷彩 (ワッチョイ 539d-/Ch3)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:52:05.79ID:iPaRB9zn0
ファマスのバットプレート割れたから新しいのに交換しようと思ったのに部品の在庫が無いとさ。
絶版じゃなくても古いやつはそんな感じなんだな。
0164名無し迷彩 (スッップ Sdaa-y10Y)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:04:52.42ID:BCy57Zz0d
>>163
マルイから卒業する良い機会
0165名無し迷彩 (ワッチョイ 4a2c-aoqV)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:37:33.75ID:YUqNQcWO0
でも最後は結局マルイに戻ってくる
0168名無し迷彩 (ワッチョイWW 06e3-y10Y)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:05:34.77ID:VAMKMe+C0
おう、新次元ファマス待っておけw
0169名無し迷彩 (ワッチョイ d59d-IoQ1)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:17:43.14ID:7uOje+3F0
FA-MAS F1大好き。
トンプソンM1928A1とBARを足して2で割った感じが最高。
ライフルグレネードも使えるからM1ライフルも入ってるのか。
0170名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-n0r7)
垢版 |
2019/08/03(土) 06:36:50.18ID:6/LP4lj00
FA-MASてプレイリードックみたいで可愛いよね(≧▽≦)
0171名無し迷彩 (ワッチョイ 0770-rP+5)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:53:43.54ID:BI6dts460
FAMAS中古で一万切るんだけど良くないのこれ?
まあ年末に次世代G36k買う予定だから買わないけど
0172名無し迷彩 (ワッチョイWW bf25-5z1e)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:27:14.00ID:jdJSmJuY0
>>163
古いのじゃなくてもマルイはそうなるよ
次世代のタペットプレートとか何度も何かしら在庫が無くなって全国のショップで奪い合いになったりしてる
無くならないと生産しないからw
0173名無し迷彩 (ワッチョイ bfe3-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:22:07.32ID:31qXCwT00
>>163
販売部品とは別に修理部門用の在庫は有ったりするから修理に出せば直るかも
自力調整出来るんだとちょっともったいない気がするが
0174名無し迷彩 (アウアウカー Sa8f-owCC)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:35:03.68ID:Zt8/tU5Za
オレがFAMAS好きなんだが買わなかった理由がそこ。
オレ基本内部いじれないから壊れたらショップに投げるんだがパーツがないと修理も無理でしょう。
0175名無し迷彩 (アウアウカー Sa8f-zMq6)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:42:14.00ID:JffLj1hba
修理でマルイに送るなら直るよ
新品をバラしてでもパーツを取るんだってさ
ホントかどうかは分からないけど店のおっちゃんが言ってた
0176名無し迷彩 (ワッチョイ 79a1-pyDD)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:38:45.94ID:5LelnjW10
質問させてください
MP5A5 購入を検討しています

このモデルは発売からだいぶたっているようですが
現在も生産されているモデルなのでしょうか?

サバゲ始める最初の1丁です(屋内フィールドで使用)
0177名無し迷彩 (ワッチョイ 7bff-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:33:26.58ID:UoqVx0+T0
カタログ落ちはしていないから生産打ち切りにはなっていない
安い量販店でも在庫ありだから品切れにもなってないようね
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/standard/
0178名無し迷彩 (ワッチョイ 79a1-pyDD)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:52:29.17ID:5LelnjW10
>>177
レスありがとうございます

また質問ができてしまったのですが
マルイのガスハンドガン グロック18cでフルオート使いすぎるともろもろの部品が破損する
という情報を知ったのですが、現在の生産モデルは解消されているのでしょうか?
0179名無し迷彩 (ワッチョイWW 13f0-hZ32)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:57:34.74ID:+HZs4swX0
>>178
ガス圧で勢いよく動くものだからいずれ壊れるよ
早けりゃ1万発持たないかもしれないし、運が良ければ数万発撃てるかもしれない
0182名無し迷彩 (デーンチッWW 4275-MguZ)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:19:56.57ID:zxhYI/lF01212
>>181
多弾はドラム以外は諦めろ
100rスプリングタイプはmag製で我慢
0188名無し迷彩 (ワッチョイW 8fa1-xi4o)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:16:17.16ID:geSfkus90
初心者ワイ氏AUG購入した直後コロナでフィールド閉鎖
未だほぼ未使用状態
0191名無し迷彩 (オッペケ Sr99-4NIl)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:14.64ID:vsS4jW+Or
>>189
俺は経験ないけど、チームメンバーのP90で2回ほどみた。個体差あるのか標準なら発生しやすいかはわからない。
※自分のP90はカスタム済み中古品なので。
0193名無し迷彩 (ワッチョイ cbff-9scZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:35:47.20ID:Gb9NucLA0
メカボ前面の穴はチャンバーが塞ぐから余程極端にノズルを引き下げない限り
撃ってる最中に入り込むのは考え難いんだよな
テイクダウンした時にこぼれた弾がロア側に落ちて入り込むくらいか?
0194名無し迷彩 (ワッチョイW bb9d-eaf3)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:10.11ID:urmcDHek0
>>193
そういえばフィールドアウトで玉抜きする時にチャンバーから溢れた玉が一回だけメカボックスとタペットプレートの間に入った事あったな。
それ以降マガジン抜いたらひっくり返してチャンバーの玉を落としてから空打ちしてるわ。
0195名無し迷彩 (オッペケ Sr93-4NIl)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:00:46.75ID:Q/ee2CEpr
>>193
やっぱり理屈の上ではそうだよね。
言われてみれば、その事例やらかしたチームメンバーはアッパー2個用意してモード切り替えて遊んでいたわ。

194の事例もあるから100%ないとはいえないけど、普通に使っている分にはまず起きないんじゃないかな。
0199名無し迷彩 (スフッ Sdd7-HrRm)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:38:20.91ID:a1GKL556d
そら中華のお方が勝手に作ってくれるからな。
意匠登録は最低限しとかないとやばい。
まあ日本だけしか登録してないだろうから勝手に出回る可能性がないわけではない。
0200名無し迷彩 (ワッチョイW bd25-JnIm)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:19.72ID:cauHanzN0
マルイがライセンス取って開発始めたとしてもそれが商品化されて発売まではけっこう日にちかかるだろうな。その間にライセンス取った海外勢が あっという間に商品化しそう。性能は・・たぶんアレやろうけど
0201名無し迷彩 (ワッチョイW efc9-02Pa)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:30:17.85ID:LlAA5/on0
海外メーカーからでるかねぇ?
89式や64式だってそれぞれ一社づつからしかでてないしライセンスとらないと日本では売れない、でも一番売れそうなのは日本
で日本程度の市場のためにわざわざ1から作るとか到底思えない
0203名無し迷彩 (ワッチョイW 4114-HrRm)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:06:57.09ID:Z8fEDeNt0
>>202
意味が違うからだよ。VPは国民拳銃って意味なんだ。
だから本来はドイツ向け、民間向けの名前。
輸出して思った以上に売れたからSFPになった。
今はぐぐろう。
0206名無し迷彩 (ワッチョイ 1ab5-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:51:34.98ID:xW9z/IrD0
数本のニッケル水素ミニSバッテリーが弱ってきたので適当に互換品を
買おうとアマゾンを覗いてみた。
見慣れぬ互換バッテリー(1800円)を発見し説明を読むと
ちょっと気になる事がある、以下説明文の一部。

タミヤAWGワイヤーで組み立てられたミニタミヤメスコンサート
8.4V1600mAh高い容量によりトリガーレスポンスと火災発生率が向上
フィットモデル:ほとんどのミニAKシリーズ、アップグレードされ、
修正されたAEG

取り合えず一本買おうと思う。
0209名無し迷彩 (ワッチョイ 1ab5-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:59:17.49ID:xW9z/IrD0
まあ流石にもうニッスイの品質なんて安定しきってて
変な不良品とかまずないからな。
怪しげな文面でも実際はまともな製品だろうし1800円だし
一本買った。
0215名無し迷彩 (ワッチョイW 1a70-K6TK)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:14:01.15ID:XHzr4UV70
皆、金ないんだな
バッテリーなんて変なもん掴んだらどうなるか分からないんだから
俺はある程度知名度のある所の物を買うよ
0216名無し迷彩 (ワッチョイW 7a33-K6TK)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:37:18.03ID:c3Kam0jt0
中華の謎セルとか内部抵抗が酷くて使い物にならんぞ
0218名無し迷彩 (ワッチョイW 9a29-DKHF)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:54:30.22ID:uXUE+HVZ0
尼でポチった中華製のニッ水バッテリーだけど
急速充電器を使って1Cで充電してたら火を吹いてワロタ
昔の話だけど 京商のニカドも爆発したことがあるw
オマケに京商の急速充電器もコンデンサ焼けで煙を吹いたことがある
放電機能が付いて便利だったんだけどなぁ

そんな経験があるからリポなんて怖くて使えない
0219名無し迷彩 (スッップ Sdba-cFKA)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:07:02.56ID:68MpzcBxd
>>218
おまえの部屋、掃除してなくてホコリっぽそうだなw
ってか何故陶器の壺のなかで充電しないんだよ
壺はいいものだぞ
0221名無し迷彩 (ワッチョイW 7a33-K6TK)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:43:25.88ID:c3Kam0jt0
京商も会社おかしくなってからはマトモな製品がないだろ
0223名無し迷彩 (ワッチョイ 1ab5-mmTX)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:24.38ID:BPyMNF4J0
中華の2000円前後の訳の分からないニッスイバッテリー
ここ4年で買った6本は全然問題は無いなあ。
0224名無し迷彩 (ワッチョイW 8a60-oenw)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:13:06.52ID:xj9wqkp+0
>>222
地面スレスレを飛ぶドローンはやってるみたいだよ。
普通のタイプはやっていないみたい。
やると技術的な事が大変みたいだね。
だから地面スレスレと言うことで、独自性を出してるみたい。
海外に強豪がいるから、なかなか手をだしにくいジャンルみたいよ。
海外の安くて高性能なドローンにはかなわないよね。
0227名無し迷彩 (ワッチョイ 1ab5-mmTX)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:06:25.69ID:J9P+IBpx0
ファマスちゃん「29歳現役です!若い子にはまだまだ負けませんよ!」
0230名無し迷彩 (ワッチョイ 5a2c-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 06:48:08.48ID:KJnhFo6A0
京商か〜
エレックピーナッツやエレックライダー持ってたな
0231名無し迷彩 (ワッチョイ 1ab5-mmTX)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:53:54.91ID:3Eh2zpRn0
木曜日に中華バッテリーの説明が珍妙で笑ってしまったので
一本注文してみた物です。
さて、今更ニッスイの品質なんて大概大丈夫で有ろうなどと
高をくくっておりましたが到着した現物を見ると品質とか
そういう問題ではなく「外形が違う」というハッスルっぷり。
画像は普通の互換品なのに現物はコード側に肉厚な樹脂ガードの
あるタイプでコード自体もやたら太く短い。
入らない機種激増で困惑。
初のアマゾン返品に挑戦。
0234名無し迷彩 (ワッチョイW 4ee7-Z84n)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:47:46.61ID:I2HpshXw0
はいさーい!
はいさーい
0235名無し迷彩 (スププ Sdba-zpa8)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:58:23.38ID:WOAtNSMnd
>>233
M4 CRW 持ってるけどいろいろ弄ってアタッチメントもつけてーのしてたらだいぶ重たくなった
けどそれでも次世代ガンよりも軽いからね
身体鍛えなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています