X



********* タナカのリボルバー 39弾目 *********

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2019/07/10(水) 01:45:25.27ID:O07Zokx00
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:
※前スレ
********* タナカのリボルバー 32弾目 *********
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1487573472/
********* タナカのリボルバー 33弾目 *********
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1496581128/
********* タナカのリボルバー 34弾目 *********
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1501076431/
********* タナカのリボルバー 35弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508974196/
********* タナカのリボルバー 36弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1517015633/
********* タナカのリボルバー 37弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1532405548/
********* タナカのリボルバー 38弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1553380212/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513510
垢版 |
2019/10/23(水) 05:30:51.37ID:dLurl2ezO
>>511
ホローポイントだと、マグナムならばこそ尚更貫通しにくい一面もあるのよな。弾速が速すぎて四散しやすいから・・・ 水面に当たった50BMGが、FMJであるにも拘わらず四散する事がしばしば有るのと似ている。
0514名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 07:06:20.99ID:yzG2E/Ac0
早いとこLフレーム出してくれたまえよ
0515名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 07:13:11.89ID:YVJMdIve0
実銃を撃った事も見た事も無い奴が、マグナム弾がどうのホローポイントがどうのと、
空想で語り合ってるのは見ていて滑稽。
書いてて恥ずかしくないのかな?
どいつもこいつも平和なんだな。
0517名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 08:07:36.62ID:dLurl2ezO
>>515
自分がそうだからって他人も全員同じだと思い込んでるその脳ミソがあまりにも哀れ。まるで小学校低学年並みの思考力だな。
0520名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 10:52:50.57ID:YVJMdIve0
>>516
ガソリンは普段車に給油したりして臭いも知ってるし、火を着けると燃える事も実生活で知ってるけど、
実銃を撃った事も触った事も無い奴が実銃について語ったり、
ホローポイントがどうのと語ったりするのは、
車の免許も持ってない奴が、本で読んだ知識だけで、乗った事も見た事も無いのに、
フェラーリはカウンタックより燃費が良いとか、
レクサスはなかなか乗り心地が良いとかほざいてるのと一緒で、見ていて恥ずかしいって事。
0521名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 11:06:15.34ID:iul7hPTf0
煽り耐性・・・・まあ落ち着け
0522名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 11:09:10.91ID:Zy2BtbHP0
>>515
またお前かクソイキリ
VIPでガソリンの味でも講釈たれとけ
0523名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 11:25:39.29ID:u2QRAHfM0
スマン、向こうにいる銃仲間に訊いたらホローポイントでは無くセミワッドカッターだった。
見た目はホローポイントなのに少し違うみたいだ。鹿を貫通してたし。
因みに私は鹿撃ちはライフルしか使わないが、そいつは州で禁止されてるハンドガンを使ってた。
0524名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 11:25:41.58ID:dLurl2ezO
>>520
「実銃を撃った事も触った事も無い奴が語ってる」なら、君の言うことも一理有ると思う。
で、今回、「実銃を撃った事も触った事も無い」のに銃弾についてどうのこうのと語ってるのは誰?
そしてその人物について「実銃を撃った事も触った事も無い奴」だと言い切る根拠も同時に述べてくれないか?
0525名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 11:37:25.29ID:In30/eHT0
ワッドカッターて紙切り芸人
0526名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 11:38:37.30ID:k4Pw0f9i0
君たちタナカの話をしろよ
トワイライトクロームのM29再販してくれないかな
0528名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 13:34:09.39ID:YVJMdIve0
>>524
>今回、「実銃を撃った事も触った事も無い」のに銃弾についてどうのこうのと語ってるのは誰?

スレの流れを見てから絡んでくれる?
ホローポイントがどうのとか、貫通するとか何とか言ってるだろ?
誰が言ってるかとかいちいちスレを見直すの面倒臭いから自分でスレを見てくれ。


>そしてその人物について「実銃を撃った事も触った事も無い奴」だと言い切る根拠も同時に述べてくれないか?

それについては根拠はないけど、日本に住んでる日本人なら実銃を撃ったり触ったりする機会なんてそうそうないだろう、
と言う俺の思い込みだが、書き込み見る限りでは雑誌のレポを鵜呑みにしてるっぽいからそう思っただけ。


これで満足か?
0529名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 13:38:16.85ID:XFGy8jen0
要約
根拠は一切無いが、気に食わないから煽ってやったんだ
0530名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 14:40:05.13ID:dLurl2ezO
>>528
つまり君流に言うところの、「スーパーカーを運転した事が無い奴は車の免許も持ってない」っていう理論か。
やはり短絡的に過ぎるしまともな大人の思考力が備わってないと見受けられる。
実際のところ、今回の君の判断は丸々外れてるしね。
0532名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 15:36:23.33ID:1z/JLkIa0
>>520
フェラーリはメーカー名なのに、カウンタックはモデル名という謎
0533名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 19:06:52.28ID:1v7RxlZF0
M19にスミスの純正ターゲットグリップ買って付けてみたけど、HWブラックモデルにはあんまり合わないな。。。スチールフィニッシュ、ジュピターはやく出してくださいお願いしますよタナカ様
0534名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 19:35:04.70ID:G9IrmRzp0
ガソリンが燃えるところなんて見たことないし、当然おっかなくて試したこともない
危険極まりない事は知識としては知ってるけどね

ホローポイントで撃たれるとどうなるかなんて見たこと無いけど、知識としては弾道ゼラチンを売ったときの動画とかで知ってるよ

何が違うんだろ?
0535名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:31.60ID:B3U85YMI0
>>533
ジュピターは値段の割に表面がざらざらして残念な仕上がりになるし、すぐメッキが水膨れみたいに浮いてくるんでスチールブラックで出して欲しい。
M29もジュピターじゃなくスチールブラックにしてくれんかな。
0536名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 20:20:44.40ID:OxQUMLMF0
HW自体ザラザラしてるからね
だからメッキしにくいんだろうけど
0537名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 21:30:21.00ID:B3U85YMI0
>>533
ほんまそれ。
ただ、M29 CBとパイソン6インチのスチールジュピター買ったけどあのざらざら表面にガッカリして3日で手放したわ。
今回のパイソン6インチスチールブラックはええわぁ〜、木製グリップに替えたら軽いけど。
タナカもCAWみたいにウェイト内蔵木製グリップ作ってくれんかな。
あとM29もジュピターはもうええからスチールブラック出してくれ。
0538名無し迷彩
垢版 |
2019/10/23(水) 23:46:26.97ID:yzG2E/Ac0
早くLフレーム出すのですよ、プンプン
0539名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 12:29:09.59ID:AEScmgIn0
M66、タナカのHP見るとメッキモデルっぽいけど、LAはまだHWモデルって書いたままだね
どっちで出るんだろう
0540名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 13:01:35.72ID:t7Sb/qty0
おまえら当たり前のこと見過ごしている。
男塾で一番偉いのは江田島塾長だろ?
警察組織で頭張るってのはそういうことだ、拳銃弾3発ごときで死ぬわけない。
0541名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 14:45:38.40ID:yr7L2MQR0
確かに学校のトップたる校長ですら
少女を1万2千人買っちゃうぐらい絶倫なるしな
警察のトップともなれば人知を超えた超人なってもおかしくないな
0542名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 17:31:29.48ID:mnw7hL4z0
またまた話が脱毛してるぞw
0543名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 22:13:37.43ID:iAtOt/ix0
M66、ビックマグナムもヘビーウェイトって書いてたの消したな。
0544名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 22:15:26.30ID:iAtOt/ix0
タナカのページにABSメッキってハッキリ表示したから
決定だな
0545名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 22:22:01.87ID:fWCOGrxn0
メッキなのか塗装なのか
こっそり消してうやむやにせず明記してほしいな
予約できないだろ
メッキだったらHWでアウターバレルがガタついてたのがタイトにがっちり固定されるかな?
されてほしい
0548名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 22:55:46.69ID:OGuN4kqF0
たしかにこれははっきりしてほしいな
個人的にはHWシルバー塗装がいいのだけれど
0549名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 23:10:09.55ID:iAtOt/ix0
メーカー公式発表してるのが正解に決まってるじゃんか
0550名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 23:11:52.70ID:iAtOt/ix0
しかもLAなんて予約したってろくに買えないいい加減な店の王道なんだし
0551名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 23:13:34.65ID:iAtOt/ix0
田中のPDFやホームページ観てたけど田中もヘビーウェートって言う表記消したからな
0552名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 23:30:28.75ID:elOownNb0
メーカーがABS プラスメッキって表記してるのにLAみたいなチンドン屋の表記で迷っちゃう奴がいるのかよw
0553名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 23:34:50.75ID:OGuN4kqF0
ビックマグナムも間違ってたことから、問屋からのFAXが間違ってたに一票
0554名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 23:46:52.19ID:iAtOt/ix0
1番最初に田中が掲載したPDFにHWって書いてあったんだよ
あれがそのまま問屋に流れてたんだろな
今日見てみたらきれいさっぱり消してやがるしw
0556名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 00:52:55.75ID:eT8G6Gm90
な?最初はそうだったんだよ
シレット消しちゃった田中も問題だけどな
0557名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 00:58:47.02ID:W9X5a6vP0
いつまでも訂正せずにヘビーウェイトで予約集めているLAも問題だな
0558名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 01:18:58.51ID:1DJ8Z6xCO
そりゃ売った店側が債務不履行だな。
0559名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:15.91ID:7/ZgsnbD0
HWじゃないってマジ?わろた
最初はメッキモデルが欲しかったけど、HWで我慢しようと思った
でもいまさらメッキモデルだと言われると、重いHWモデルが欲しくなる。。。
0560名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 13:00:52.86ID:NER7CZJi0
つーかHWにメッキならジュピターフィニッシュって表記するわけで、そうでない時点で単なるABSにメッキやろ
0561名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 13:04:26.39ID:Og9W4YwL0
タナカ、ジュピター仕上げやめちゃたのかな?
最近はABSにメッキに切り替えてきているし
儲けの差があんまりなかったのかな
0562名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 13:11:37.67ID:NER7CZJi0
アラスカンのステンレスジュピターフィニッシュも欲しいけどな
ペガサスとモデルガン
タナカさん頼むでえ
0563名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 13:44:00.62ID:2MPB0NnC0
ジュピターできる職人さん引退しちゃっとかでなかったっけ?
0564名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 16:37:28.21ID:Z6AW0Hiy0
>>563
そうなんだ、不安定な商売だから、買える時に買っておくべきだよな。
RモデルPythonのモデルガンのジュピターはじゃぁ幻になるのか
前モデル買っておいてよかったわ、ダーティーハリーも。
0565名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 16:48:00.47ID:rnxmSt1T0
M66雑誌でもABSにメッキモデルと書いてあったな
0566名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 16:59:13.47ID:Nbe/zquP0
俺は何でもメッキモデルが好きなんだけど、艶消しブラックのHWモデルが好きな人は重量感を重視してると言う事なの?
0567名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 17:20:36.61ID:4CR2dBPR0
それとブルーイングする場合も有るからHWじゃないと都合が悪い
あとは塗装やメッキが剥げた時悲しいから、とかかな?
勿論実銃がニッケルメッキだったりステンレスだったりするモデルはシルバーのものを買うけどね
0568名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 18:19:06.19ID:0ZqNQNEd0
Ver3になった後のM19の4インチやM10を持ってる人に聞きたいんだけど命中精度って上がってる?
俺はペガサスはM29の6.5インチカウンターボアードとM500の8-3/8インチしか持ってないんだけど、
M500がヘタなガスブロと見紛うくらいよく当たるのに対しM29はけっこう散るんだよね
Ver3になった後のM19の4インチやM10を持ってる人、よかったらシングルアクション時の平均グルーピングを教えてくれないか
0569名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 01:08:30.95ID:Q585fmfW0
M19のグルーピングならブログやツイッターに書いてあるよ
0570名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 01:28:23.15ID:8t1MzQ230
>>569
ブログやツイッターに書いてあると言う情報より、
ダイレクトに>>568に平均グルーピングを教えてあげれば良いのに。
0572名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 08:07:52.50ID:bfIKBR410
この流れだとスチールフィニッシュのM19も来るよな
0573名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 08:26:32.66ID:QpU2gYye0
M500がどんなもんかは知らんけどM29と大して変わらんよ。マルイのガスブロみたいな精度は無い。
0574名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 09:11:03.07ID:P3mBLzrF0
>>566
俺もタナカ製品はほぼメッキ物しか買わないな〜
HWでも触ってると変色してくるし(ブルーイング後も同様)、銃は触ってれば傷つくものと割り切ってる
でも最近のタナカはメッキあんまり出さないから買うものがない・・・
0575名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 09:35:31.46ID:ps/LsjNI0
>>571
動画のはゲボスケ使ってないと思うよ
0577名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 10:25:11.42ID:OW3li92NO
>>573
どんなもんか知らんのに、なんでM29と大して変わらんと言えるん?
0578名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 11:16:15.68ID:62rWS5PG0
大体10メートルぐらいの距離から直径25センチぐらいのフライパン目掛けて撃って
P220ICならほぼ必中で外すことは無いしあまりばらけない感じだけど
バージョン3のM10&M19はたまに外れるし当たった範囲の中で結構ばらけてる感じ
そもそもM19はサイトのレッドに合わせて撃つと狙いより下に着弾する
命中精度とか気にしたことないからざっくり過ぎて参考にならないと思うけど自分のはこんな感じ
0580名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 17:29:37.38ID:P3mBLzrF0
M19とM10って初速はどれくらい出てるの?
0581名無し迷彩
垢版 |
2019/10/27(日) 22:31:16.12ID:5pyQ9Vn40
>>561
依頼してたメッキ屋がツブレタ話が有ったよね?
0582名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 13:48:05.71ID:LbH8m98y0
スチールフィニッシュって触ってると黒いメッキが剥がれて下地の銀色が出てくるけど
これって元通りに補修できないの?
0583名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 16:09:37.33ID:I2ivhnHO0
>>582
ガンブルーなんかの金属を黒く酸化させる液を塗れば直せるよ
何種類か有って反応しやすいのやしにくいのが有るけど
0584名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 16:26:32.12ID:LbH8m98y0
>>583
サンクス
ブルーイングと同じ要領で直せるんだね
0585名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 19:00:43.38ID:GP0zDJ+b0
M66、メッキだとはっきりわかったけど未だに悩んでる
来月はウルトラマンタロウのフィギュアも出るし、M66と木グリとタロウを買うとかなりの出費になる
0587名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 22:02:53.84ID:2maxBZ0Q0
田中さんM686早く出してください
M66の4インチ、2.5インチも買うんで
0588名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 23:49:29.23ID:GP0zDJ+b0
タナカリボルバーは本体と木グリとで下手すると次世代電動ガン買えちゃうお値段になるんだよね
これにタロウがやってくるわけだから…
う〜ん、木グリはしばらく我慢かな
本体は抑えとかないと売り切れると長いし、タロウは予約しててキャンセルできないし
12月はM66の2.5インチだろうからスルーできる
0589名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 04:21:51.12ID:ie5GmR780
ウルトラ マンタロウ = オナホール
0590名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 09:27:05.51ID:LP/mhh2o0
金で手に入るなら多少高くても気にしない
0591名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:00.20ID:ZTUNHEjJ0
>>589
ウルトラマンコスモスじゃないのか
0592名無し迷彩
垢版 |
2019/10/30(水) 01:28:50.38ID:vnXet9GJ0
>>588
木グリは気に入ったのがあれば最優先すべきだと思う
M66は再販スパンが長いとはいえいずれ再販される
しかし木グリは同じ物は二度と手に入らない
0593名無し迷彩
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:05.56ID:CxpMdza30
今日はパイソン片手に予約してた劇場版シティーハンターのBlu-ray見るぜ
0594名無し迷彩
垢版 |
2019/10/30(水) 16:56:58.85ID:HLv4STcz0
もちろんジャッキーチェンとゴクミ版で
0595名無し迷彩
垢版 |
2019/10/31(木) 22:43:46.67ID:zHqyCopa0
はよ586か686出してくれ
アーレンズのココボログリップ付けたいんや
0596名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 01:42:51.19ID:lVA8io1k0
昔からLフレームを出してってばかり言ってる奴がいるけど、いい加減ウザいな。
0598名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 05:29:13.14ID:GKZygYOI0
それを言い出したらJフレとKフレしか買えなくなる
0599名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:33.86ID:R9JFz32S0
Lフレーム欲しがりと、それに文句付けるやつはワンセット
0600名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 07:52:34.26ID:bFx8/P9m0
LとK、ついでにXもグリップのサイズは同じなんだが。
K14用の巨大なブルズアイグリップをM500につけたら丁度よくてワロタ。
0601名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 09:44:30.13ID:3hqPciXX0
最近の日本人はデカいだろ?
向こうにいる時は身長177センチの俺が平均くらいで、今の成人日本人男性の平均身長は173センチ位だから大して変わらんだろ?
0602名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 12:44:33.53ID:rec3xm4y0
>>601
同じ身長でもコーカソイドはモンゴロイドよりも指が長いんだよ
人種によって鼻の高さや腕や脚の長さが違うのと同じようにね
0603名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 18:48:31.19ID:RQP6bo4RO
俺は身長174で平均的だけど、M19は確かに小さく感じるな。Jフレのチーフなんか子供用みたいに感じる。確かに586や686がジャストサイズな気がする。
0604名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 22:23:51.51ID:Iky6hfEL0
>>603
M19あたりの38口径リボルバーは小さいけど必要十分な火力というのが売りなので、オモチャとしては少し小さく感じるのかもしれません。
私も、見て楽しいのはM29とかM27のNフレームやM1911です。
でも、実際に持ち歩くとなると、Kフレームより大きいのは勘弁してほしいです。
0605名無し迷彩
垢版 |
2019/11/01(金) 23:12:26.95ID:RQP6bo4RO
>>604
解ります。確かに対人用なら普通は38Splで必要十分でしょうし、その分にはKフレがベストな気がします。
0606名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 10:46:37.49ID:Eo8F0gZk0
身長161の俺はKフレームでさえも大きく感じる
でもJフレームは小さすぎる
KとJの中間のサイズがあれば・・・と思ってしまう
0608名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 14:48:24.73ID:pJi900x/0
冴羽獠とほぼ同じ体型でコスプレした事あるけど、パイソンだと小さくて迫力出なかったのでアナコンダ持ったらいい感じだったわよ。
0609名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 15:16:24.98ID:w55i7hfE0
個人的にはM29クラシック4インチがベストサイズだなぁ。普通のM29だと華奢な感じ。バージョン3化しないかしら
最初にM19買ったときは小さく感じたな
0610名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 15:55:15.01ID:tjxzaAcI0
早くモデルガンでパイソン8インチ某長官狙撃モデル出してくれよ。Rタイプで8インチのパイソンを出さないのは公安への配慮か
0611名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 15:58:44.41ID:AhBFEu0L0
クラウン「・・・・」
0612名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:53.62ID:Yvjypcw80
>>606
ブルドッグがちょうど中間のサイズなんだけど、タナカがCAWから金型引き取って出してくれればなぁ
0613名無し迷彩
垢版 |
2019/11/02(土) 20:41:18.08ID:6mEpJrYi0
パイソンのニッケルメッキじゃなくステンレスモデルを出してほしい
パイソンのステンレスモデルはコルトから熟練工が抜けた後に作られたモデルだから、
ウンコみたいな仕上げだとバカにされてるが、パイソン最大の欠点シリンダーギャップの広さを
改善されたモデルなので弾速が通常の357マグナムモデルとほぼ変わりないのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況