X



********* タナカのリボルバー 39弾目 *********

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2019/07/10(水) 01:45:25.27ID:O07Zokx00
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:
※前スレ
********* タナカのリボルバー 32弾目 *********
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1487573472/
********* タナカのリボルバー 33弾目 *********
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1496581128/
********* タナカのリボルバー 34弾目 *********
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1501076431/
********* タナカのリボルバー 35弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508974196/
********* タナカのリボルバー 36弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1517015633/
********* タナカのリボルバー 37弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1532405548/
********* タナカのリボルバー 38弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1553380212/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0760名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 00:16:42.09ID:Hok5EKrP0
>>753
購入おめでとう
そうそうこのタイプのグリップフレームが角張ってるスクエアバット
で俺がカスタムしたいのが前も言った通りの

ラウンドバット

https://i.imgur.com/3cI1DdY.jpg
0761名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 01:00:26.82ID:0UujC9RL0
>>760ありがとうございます。で、このモデルには無加工でラウンドバットは無理だと知らずにグリップ買っちゃってもて余してます。何事もちゃんと勉強してからですね
https://i.imgur.com/plxCdqd.jpg
0762名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 01:02:49.86ID:9O6N3FRCO
>>760
これはHOGUEかな?
俺はM36にMONOGRIP着けてるけど良いよなあ、しっくりくるわ
0763名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 01:09:39.42ID:J5mDItzG0
>>761
俺が貰ってやってもいーぞ!そしたら俺のm327に取り付けたカッコいー写真をもれなく進呈してやる
0764名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 01:18:20.91ID:0UujC9RL0
>>763ほんとですか?写真はいらないんで一万円と交換で貰ってください
0765名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 01:34:19.07ID:0UujC9RL0
せっかくnフレームラウンドバット買ってしまったんでこれ使えるモデル教えてほしいです。みなさんお願いします。>>763さんありがとうございます。m327ですか。で、あれは2inchしかありませんか?
0767名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 07:50:35.34ID:etnLmhGO0
ホルスター買うかグリップ買うかはたまた銃本体を買うか
それが問題だぜ…
0769名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 20:00:29.31ID:z3Qg7y9b0
>>751
俺、マルシンSBHをカート固定してシリンダー交換してるわ
0770名無し迷彩
垢版 |
2019/11/22(金) 22:49:36.22ID:1CGxdBpm0
来月は結局KコンプとM66を買ってしまいそうだ。再来月は何も欲しいものが出ない事を祈る。。。
0771名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 08:59:37.86ID:Hv9pDBgy0
モデルガンのM36のVer2って、パイソンのRモデルみたいに内部メカも新しくなってる?刻印関係だけ?
0772名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:53.32ID:0I/eoIZB0
みんなは何丁くらいリボルバー持ってるんですか?タナカ以外も含めて
0773名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 19:08:46.56ID:tPzg07Sa0
ざっと見渡してわかるだけでもSAA12丁ニューモデルアーミー7丁リボルバーカービン3丁パイソン4丁M5004丁あとはめんどう
0775名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 23:53:55.84ID:GmBbGK3M0
リボルバーはタナカ のペガサス以外持って無いなぁ
で、SAA3挺、Nフレ4挺、Kフレ2挺、Jフレ2挺、パイソンと454カスール各1
0776名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 00:34:43.94ID:HNTcM+Fh0
すごい。でもそもそもリボルバースレのリボルバー好きにオレはなにつまらない質問してんだってことですね。
0777名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 00:54:13.18ID:yKiCLB030
タナカのSAAとセンチニアル、CAWのブルドッグそれぞれ1丁ずつしか持ってない・・・これから増えていくからいいもんっ!!
0778名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 01:28:01.49ID:iBOw9mwEO
俺は10年ぐらい前に買ったペガ29-4HWの1丁だけ。キャンペーンで木グリ付きだった。
0779名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 08:18:48.31ID:aODGkQTV0
>>772
もう数え切れん
ってもリボルバーだけで100丁もないとは思う
一番多いのは恐らくマルシン
0780名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 14:40:19.62ID:VWnxauGx0
>>772
リボルバーだけでも200丁以上は持ってる俺が来ましたよ。
0781名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 15:26:37.43ID:h1uYTHfo0
オークション、開始!
0782名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 18:32:00.89ID:8HjV90hY0
ユーチューブ見てても、同じパイソンのインチ違い全部揃えたりしてる人いるからなあ
0784名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 19:19:24.80ID:HNTcM+Fh0
やっぱりみなさんすごいですね!オレはしばらく>>753とイチャイチャしますw いやー、眺めてるだけでお酒がおいしいですw
0785名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 19:28:22.80ID:cTD80K0n0
リボルバーの安売り会場はここですか?
0786名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 20:22:02.46ID:HNTcM+Fh0
でもオレもいつかSAA欲しいですね。クリントイーストウッド大好きなんでw夕陽のガンマンかっこよすぎ
0787名無し迷彩
垢版 |
2019/11/24(日) 22:28:06.59ID:b8CaWniB0
やだw
0788名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 20:30:27.57ID:C93wB9h10
昨日ダーティハリー2を観たんだけど、敵側が持っているパイソンがタナカのスチールフィニッシュまんまなんだよねー。
タナカ パイソンはニッケルモデル持ってるけど、スチールフィニッシュ注文しちゃったよ。
届くのが楽しみだー♪
残念なのは、映画で登場した4インチが何処を探しても無いんで6インチで妥協したことだね。
0789名無し迷彩
垢版 |
2019/11/25(月) 21:59:21.34ID:pafYhKOj0
パイソンのスチールフィニッシュは6inchより先に4inchの方が作られたんだよね
受注生産だったから俺が予約を入れてすぐに予約の期間が過ぎて売り切れや再生産待ちの表記に変わった
HWよりメッキの仕上がりは良いよ
0790名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 06:59:07.20ID:iFOOR6vR0
>>789
hwパイソンは触っての質感は良いけど、刻印が薄いのがねー。当方専ら鑑賞派なので、仕上がりの良いメッキで十分。
ただ、今回は初モデルガンなんだな。発火はさせないけど、チャキチャキ動かしたいから空撃ち用のダミーカートが欲しいんだけど。
どのメーカーのを買えば間違いないだろうか?
0791名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 07:02:16.58ID:9ML48UIx0
モデルガンのパイソンがRモデル化されたのって最近?
0792名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 19:03:52.62ID:c6b7wQvb0
>>790
浅くて細い刻印は俺もイマイチって感じがしたわ
深堀りの太い刻印にしたいなら非メッキモデルを買って入れ直しするしかないね
ダミカに関しては俺は発火派だからあまり詳しくないな
最近になって初めてC-Tecの44Specialのサイズで44Magnum刻印のダミカを買った程度

>>791
パイソンR-modelのモデルガンは4年くらい前からあるよ
0793名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 19:59:31.61ID:iFOOR6vR0
>>792
c-techはオクで探すと出てくるね。44マグナムを使っていて問題ないのであれば、357マグナムも大丈夫そうですね。買ってみます。
0794名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 20:01:51.53ID:OXF6Op3G0
s&w pc フラットサイドってタナカでヘビーウェイトブラックありますけど実銃でもスチール製かなんかでブラックがあるんですか?それともブラックはタナカオリジナル?
0795名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 20:32:24.01ID:9ML48UIx0
>>792
へえ、割りと前からあるんですね。
ありがとうございます。
0796名無し迷彩
垢版 |
2019/11/27(水) 20:19:10.57ID:e8LG23rb0
>>794
S&Wのラインナップは混沌としてるからわからない
カタログに載った事がないはずのM360Jも市販されてたし
0797名無し迷彩
垢版 |
2019/11/27(水) 20:23:23.46ID:ybulMCSW0
パフォーマンスセンターは金出せば特注のモデルも作ってくれそうだしな
0798名無し迷彩
垢版 |
2019/11/27(水) 23:35:42.22ID:Ayd/NKi5O
そういえばM66の2.5inの写真で、シュラウドの前端が586や686と同じく非斜め切りのヤツがあった。しかも下の角だけ少し丸い。あれはカッチョ悪いw
0799名無し迷彩
垢版 |
2019/11/28(木) 16:30:42.27ID:9GJfGnJq0
M36 2inch ジュピターフィニッシュver2のモデルガンどこにも無くて諦めてたら、某所の年末セールで見つけて速攻ポチった後に在庫切れ表示になったわ。あぶねえ
0800名無し迷彩
垢版 |
2019/11/29(金) 15:21:47.92ID:ZlJOjGDD0
質問です
タナカのM327の2インチについてなんですけどNフレーム用のラウンドタイプで木製のサービスグリップは普通に着きますかね?
一応、検索してしてみたんですけど木製のファイティンググリップかラバーグリップを装着したのしか見つかりませんでした
何か情報があったらよろしくお願いします
0801名無し迷彩
垢版 |
2019/11/29(金) 16:51:00.66ID:lEWQ79W10
モデルガンの空撃ち用のカートリッジって結構高いんですね。ちょっとびっくりしました。うん、買ったけどね!
0802名無し迷彩
垢版 |
2019/11/29(金) 18:57:14.30ID:nhepIEt90
うんこ、買ったけどね!に見えた
0803名無し迷彩
垢版 |
2019/11/29(金) 20:18:47.15ID:jisQ91nT0
>>801
空撃ち専用カート買うよりC-tecの空撃ち用スプリングの付いたトリプルキャップカート買ったほうがよくね?
0804名無し迷彩
垢版 |
2019/11/29(金) 20:33:40.65ID:hTrbcCWi0
>>803
かなり悲惨なレベルで馬鹿だね
相当に頭が弱い
0805名無し迷彩
垢版 |
2019/11/29(金) 21:03:26.69ID:lEWQ79W10
>>802うんこは買わないけど、うん子って女性だったらもしかしたら買ってた可能性あるな
0806名無し迷彩
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:54.08ID:lEWQ79W10
>>804詳しくお願いします!>>803の言うとおりなら悲しい気持ちになる
0807名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 04:37:14.72ID:NyCgdQVx0
>>806
>>803
> C-tecの空撃ち用
と言いつつ
> トリプル(発火用)キャップカート買ったほうがよくね?
と言ってるのが矛盾してると言いたいだけかも?
C-tecの方が幾らかホローポイント風にデザインされてるから満足感が高いぞと、
>>803は言いたいのだと思うけど、
所詮は発火用にデフォルメされた形状
それで満足するかは本人次第
0808名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 07:47:37.07ID:jQTHeZr10
>>807
トリプルキャップカートにも良いとこはあるけどね
それはケースの薄さ
弾頭や中身を外してエンプティケースにすると、チリンチリンと良い音がする
保管時にシリンダーに入れておき、愛でる時に排莢してダミカ装填して遊んでる
0809名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 07:54:58.70ID:kzRCACV/0
803だけど、空撃ち専用カートもスプリング付きのトリプルキャップも大して値段変わらんから、どうせなら空撃ち用にもトリプルキャプで発火させたい時にも使えるスプリング付トリプルキャプ買っておいたほうがよくね?って言いたかっただけなんだが…
0810名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 10:29:40.01ID:nV0TYXjZ0
付属のカートに6mm径のスプリング入れて空撃ち用にしてる
0811名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 17:51:45.78ID:K4I2wAk50
コクサイ純製の重いダミカをタナカにも入れてみたが、
シリンダー内インサートの位置がコクサイと違うので、
入らなかった(カートのお尻がはみ出た)。
残念。
0812名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 19:14:36.92ID:9hcJCxTWO
>>811
弾頭削ってワッドカッタータイプにしちゃえ
0813名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 19:38:04.94ID:/SZBBERP0
モデルガン本体に付属のノーマル発火カートに使用済みキャップ入れたら空打ち用になる
0814名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 19:51:04.02ID:cOVfTfj10
付属のカートって弾頭がアルミ地肌そのまんまでダッサいよね
0815名無し迷彩
垢版 |
2019/11/30(土) 22:03:38.85ID:/SZBBERP0
シルバーチップだと思えばよし
0816名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 00:54:56.40ID:EPQFBR+g0
プロップ仕様にすれば良いのに。
0817名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 09:40:15.93ID:s/ODFCtM0
パイソンスチールフィニッシュモデルガン買った。初のモデルガンだが発火させる気は無い。
ガスガンさえもドライファイアのみだから、どうせ射たないならカートアクション楽しめるモデルガンのほうが良いかな?と思って買ってみた。
カート入れないと軽過ぎて萎える。
でもスチールフィニッシュ見栄えが滅茶滅茶良くて気に入った!
0818名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 10:19:17.60ID:6a7aXefK0
同じモデルのガスガンよりモデルガンの方が軽いってのは難点なんだよなぁ
発火しない人用にバレルに入れるウェイトでも付けてくれたらいいのに
0819名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 10:52:21.28ID:xTk5J8YC0
重さは素材を変えないと無理かなあ
ランパントクラシックのハンマーロックライトとかなら
実銃と同等の重さになるよ
これならグリップにウェイト入れなくてもいいよ
エランのガバもほぼ同じ素材のはず
タングステンとナイロンが合わさった樹脂
色が黒でなくてもいいなら金色亜鉛合金パイソンしかないな
0822名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 11:36:55.10ID:s/ODFCtM0
空撃ちダミーカート入れたら、重量とバランスは何とかマシに変わったよ。
c-tecの357マグナムを使ってみたんだけど、装填した状態だとハンマーがコック出来ずシリンダーが回らない!
何故だか判る人いますか?
0823名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 14:44:23.26ID:Ck7+JCYw0
今までリボルバーあんま興味なくてタナカの製品買ったことなかったけど、一つくらいほしなと思ってパイソンのニッケルフィニッシュ買ってみたが、メッキの仕上げがすごいな
0824名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 15:08:05.42ID:n4QHbOtM0
>>822
フルサイズのやつ買った?
フルサイズカートは弾頭外さないとだめだよ
ttps://www.civicsstore.xyz/products-284411.html
0825名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 17:21:06.54ID:Cxu1aKDa0
>>817
パイソンのスチールフィニッシュは俺も概ね満足なんだけどやっぱり重量がねー
HWにメッキのジュピターフィニッシュだと例のザラザラ粒々が気になるしって事でエジェクターロッドハウジングに空洞があるから鉛でも詰めようかと思案中

>>820
鉄メッキってコバ爺が35年くらい前にGUN誌で語ってたのを思い出したわ
良い出来だね
0826名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 18:08:10.71ID:s/ODFCtM0
>>824
フルサイズではないです。
でもカート外してハンマーのコック&ダウンを繰り返したらカート入れても渋々動くようになりました。
本体の擦り合わせの問題ですかね?
0827名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 18:15:15.24ID:s/ODFCtM0
>>825
ありますねー、空洞が。
メーカーとしては、ここにウェイト入れるつもりだったんですかね?
0828名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 20:32:56.75ID:wZLhbc4r0
>>818
今後発火したり売ったりしないなら
板おもり買ってきて銃身に詰めちゃえ

発火させることないから気に入ってるモデルガンは
だいたい銃身におもり詰めてしまった(キレイに蓋もする)
グリップにばかりウエイト詰めると変なバランスになるし
0829名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 20:34:08.81ID:s9gwl/Cu0
>>827
ネタ的に言えばタナカ側の言い分はこの穴をどう生かすかはあなた次第!

ガチで言うとエジェクターロッドハウジングを成形する際のヒケ防止や作業効率の向上かな?と思っています
0830名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 22:18:21.27ID:7T7YJVna0
アマのマケプレのビッグマグナムってとこでm29pcflat3inchhwモデルガン買ったらラバーグリップにシロカビが生えたみたいなの新品で売り付けられた。みんな気をつけて
0831名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 22:34:04.96ID:7T7YJVna0
汚いから捨てた。もともとラバーグリップが嫌いだからよかったけど、ラバーグリップ込みでこのモデルが好きな人はこれは許せないと思う
0832名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 22:36:14.74ID:4xkA7GK80
ラバーのブルーミング(粉吹き)て
あたりまえやん
表面保護の役割もあるんやで
0833名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 22:37:54.02ID:n4QHbOtM0
ビックマグナムってパイソンとか色々アマに出してるし、自前のHPで販売もしてるけど、あかんのけ?
0834名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 22:42:54.06ID:7T7YJVna0
>>832ああ、そうそう、し、知ってて言ったもん。・・・オレはとてつもない恥をさらしたということですみません。でも汚いから仕様って言われてもやっぱり個人的にイヤだな
0835名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 22:55:03.08ID:7T7YJVna0
ビッグマグナムが悪いわけじゃなかったことを謝罪します。ラバーグリップに粉吹いたシロカビみたいなのデフォルトと知らずに貴社のせいみたいなこと言ってすみませんでした。みんな!ビッグマグナムさんで買おう!?・・・嫌いやわー、ラバーグリップ
0837名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 00:18:01.68ID:/VWJSymo0
ゴムって劣化し易いから劣化防止剤を入れるんだけど、それが入れすぎると白い粉ってかカビみたいに出てくる。家の家電や家具でもあるでしょ
0838名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 00:46:08.87ID:AJ5+RYTD0
>>834
速やかに劣化してベタベタネチョネチョになるとしても、劣化防止なんかしないで最初に綺麗な方がいいよね
ネチョネチョになる前に速攻で飽きて売り抜ければいいしw
0839名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 12:44:38.83ID:/kJU3gJ50
オートマグってグリップに丸みが無くて握りにくいのに何で人気があるの?
フォルムが格好良いから?
0840名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 13:23:40.62ID:LfzIIFTZO
>>839
オートマチックのマグナム銃だからだよ
画期的なステンレス全採用、ロテイティングボルト採用の閉鎖機構、美しいテーパード&リブドバレル
フルアジャスタブルリアサイト
そして君が言う通りカッコいい
0841名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 13:25:31.01ID:MTVnA92P0
クリント・イーストウッド「わしの映画も若い人しらんかのぅ、年だしのぉ」
0842名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 14:36:26.05ID:kqty9y4m0
>>841
俺世代だと出演作よりも監督作のほうが馴染みがある。
アメリカン・スナイパーとか。
0843名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 14:43:46.47ID:kqty9y4m0
>>839
ウィルディもカッコいいよな!
ブロンソンの映画でしか見たことないけど
0844名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 15:12:09.47ID:vioTiW4N0
>>839
その昔、ドーベルマン刑事という漫画が流行って追ってのぅ……
0845名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 16:10:38.39ID:snaEYR9N0
渡瀬恒彦主演の『化石の荒野』も忘れないで!
0846名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 17:32:43.49ID:Vy88KvkS0
>>843
元SASの人の小説読んでたら出てきた
この銃を扱ったことはないがブロンソンが使ってたから大丈夫だろうとか書いてあった
0847名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:39.69ID:Dkivbd/S0
S&W M36 ジュピターフィニッシュ届いた。
Jフレームって予想以上に小さくてビックリした。でもずっしり重みがある。
表面仕上げは思ってたほどテカテカしてなくて落ち着いた感じ。
空撃ちしたいけど、ダミーカート届くまでおあずけ…
0848名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 19:20:19.32ID:nQuEyF5p0
>>842
うそやろ…
そうか、もうそんな世代がいる時代か
かつてはアメリカンタフガイを体現したような役者やったんやで…
0849名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 19:52:59.03ID:MTVnA92P0
MGCはイーストウッドのおかげて
相当もうけたからねぇ

実銃もM29がバカ売れしたし
映画の影響馬鹿にできない
007でQがベレッタをこき下ろしてPPK勧めたら
実銃もPPK売れたのはいいけど
いいがかりのベレッタ販売不信になって
そこから頑張って
今のベレッタがあるんだよなぁ
0850名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 21:04:20.62ID:AJ5+RYTD0
>>847
ダミーカートで空撃ちするのって謎の心地よさがあるぞ、楽しみにしとき
M36の大きさでキビキビ動作するのがたまらない、発火と違って気兼ねなくビシビシいけるしね
なんていうか、メカニカルキーボードを意味もなくカチャカチャ打つ気持ち良さとそっくりw
うちのは360だけど、グリップをアルタモントに交換したらさらに握ってるだけでも心地よい……というかエロいなコレ
0851名無し迷彩
垢版 |
2019/12/02(月) 21:50:55.72ID:Dkivbd/S0
>>850
光に照らして模様を眺めたり、シリンダーに弾込めて回してみたり、引き金引いて戻したりしてるだけで楽しいわ(´・ω・`)
早くダミーカート入れてパチパチやりたい。ぐへへっ
0852名無し迷彩
垢版 |
2019/12/03(火) 07:47:18.93ID:eDWEzT1R0
嗚呼ぁ〜さっき誤ってハンマー、バチコーン!と戻しちゃった。凹むわぁ(´・ω・`)
0853名無し迷彩
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:47.09ID:jpUH2TPB0
>>838ですよね!しつこいかもだけどオレのタナカリボルバー見てください!クソカッコいい。一生の宝物です
0854名無し迷彩
垢版 |
2019/12/03(火) 23:00:28.85ID:jpUH2TPB0
誤爆です。すみません!なにこれ、どうやったら画像upしてこいつらに自慢できんだよ!まあいいや
0855名無し迷彩
垢版 |
2019/12/04(水) 14:40:17.33ID:b+gnEFq50
初モデルガンとしてコルトパイソン 6inch買ってみたけど、射たないでガチャガチャ弄ぶだけだから、これで充分だと思った。
s&w m19もモデルガン出してくれんかな。
0856名無し迷彩
垢版 |
2019/12/04(水) 14:56:43.91ID:kYXUkXOT0
スミスのNフレームもJフレームもVer2化してるのにKフレームだけしてないんだね。
パイソンシリーズのスチールフィニッシュ化も一段落したし、来年はKフレームのスチールフィニッシュでVer2化するかね
0857名無し迷彩
垢版 |
2019/12/04(水) 15:52:47.45ID:FkJiNz/t0
>>855
俺もリボルバーはモデルガンの方が絶対いいと思ってる
2インチのペガサスなんてロクに当たりもしないのに誰が買うんだろうとか思ってしまう
0858名無し迷彩
垢版 |
2019/12/04(水) 15:57:34.64ID:b+gnEFq50
>>857
そういえばチーフを忘れてたな。
kフレーム出るまでの繋ぎでjフレーム買うかなぁ。
0859名無し迷彩
垢版 |
2019/12/04(水) 15:59:34.91ID:b+gnEFq50
>>856
本当はパイソンはニッケル欲しかったんだけど、時既に遅しで何処にも売ってないのね。
再販してくれないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況