X



MGCのモデルガン 2丁目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 19:42:27.49ID:zLKt5edh0
子供の頃にワクワクしてたボンドショップも無くなり
別の意味のMGCを見かけるようになり
人生ってあっという間だなw
0066名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:20.15ID:OKAIxbu+0
MGCは三菱ガス化学が元祖か?
0067名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 21:13:17.60ID:mAnhiQGU0
ベレッタ92Fが作動快調で感動した思い出
0068名無し迷彩
垢版 |
2019/09/17(火) 00:12:52.37ID:Ve4klalM0
マラソン代表選考で「MGC」を連呼してるのを聞いて、
往年のモデルガン・ガスガンメーカーを思い出してるおっさん連中は、
このスレだけでなく、日本中にいるだろう。
で、同好の士が近くにいないから誰にも話せないという。
0069名無し迷彩
垢版 |
2019/09/17(火) 19:25:21.35ID:amaD4xbl0
>>68
自分40代中盤だが職場で話の分かる者が二人いる
二人とも50代だが(^^;

因みに職場にGM-7持って行って発砲させてあげたら発火性能に感動してた
キャップ火薬以前……紙火薬のBLKは不確実だったらしい
0070名無し迷彩
垢版 |
2019/09/18(水) 01:26:41.83ID:lr6JwFIO0
>>69
君は勝ち組。
0072名無し迷彩
垢版 |
2019/09/18(水) 09:12:53.51ID:98Z/UmlB0
>>70
こういうことにこだわるヤツは、負け組が多い。
0073名無し迷彩
垢版 |
2019/09/18(水) 09:46:56.37ID:xqOmvSco0
紙火薬はいざ発火!と思ったらマガジン内のカート全てに引火してドカン!とかあったからなあ
0074名無し迷彩
垢版 |
2019/09/18(水) 14:54:48.06ID:xKClmc5l0
手とか吹っ飛んだの?
0075名無し迷彩
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:38.14ID:3jI95XsO0
M2の三脚組み立てるのに50BMGをハンマー代わりに使った奴がいてな
0076名無し迷彩
垢版 |
2019/09/18(水) 20:00:17.75ID:zHZyNGpJ0
俺なんかキャンプでテント張るのに20o機関砲弾使ったわ
0077名無し迷彩
垢版 |
2019/09/19(木) 06:42:26.24ID:S19n7Sok0
俺の股間の20o機関砲弾は毎朝テント張ってるわ
0078名無し迷彩
垢版 |
2019/09/19(木) 19:35:29.20ID:orgn7EH30
 /  ─   ─\   
    /  し (>)  (<)\ <頼む!俺の悪口消えてくれ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |







         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |








         ____
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
0079名無し迷彩
垢版 |
2019/09/20(金) 01:12:32.20ID:jcJmsnoB0
俺の股間のベレッタベストポケットと勝負するか
0080名無し迷彩
垢版 |
2019/09/20(金) 01:22:19.88ID:6U/9ALY20
お前らの股間の話を聞いていると、つまりウエポンとして使い物にならないという事を言ってるだけ。
0081名無し迷彩
垢版 |
2019/09/21(土) 07:07:17.77ID:vqOj7ruL0
未来の世界から来たけどMGCの新製品GM800は地球に優しい土に還るプラカートと更にエコなペーパー火薬でジャム無し快調作動だったよ
0082名無し迷彩
垢版 |
2019/09/21(土) 07:14:17.40ID:5dW03D1m0
さらに未来の世界から来たけどMGCの新製品GM1000はVRで重量と反動と臭いを超リアルに再現しててオススメ
0083名無し迷彩
垢版 |
2019/09/21(土) 14:27:26.24ID:h6ioslfD0
>>79
ベレッタポケットってINTのコルト.25亡き後、唯一の金属製.25オートだったんだよなあ
0085名無し迷彩
垢版 |
2019/10/20(日) 15:44:36.83ID:ny3q7NRW0
ようつべで太陽にほえろ!のスコッチ観てたらローマン2inが欲しくなった…
0086名無し迷彩
垢版 |
2019/10/20(日) 19:29:59.07ID:b82G1uYr0
スコッチってトルーパーや44magnumとかロングバレルのイメージだけどな
0087名無し迷彩
垢版 |
2019/10/21(月) 07:42:18.46ID:j7K7OmwD0
蘇える金狼見たらパイソン欲しくなってしまった.....でも初期型パックマイヤーのグリップってオークションでも滅多に出ないですよね?
0088名無し迷彩
垢版 |
2019/10/22(火) 14:13:10.72ID:eZSZ3L7p0
>>86
刑事ドラマで最初にローマン2inを使ったのがスコッチで当時はスコッチ専用とされてた
しかしローマン2inを含めてMGCのリボルバーはどれも遊び倒して一丁も手元に残ってないよ…
0089名無し迷彩
垢版 |
2019/10/30(水) 04:52:25.78ID:Cny3wkQg0
MGCのパイソンって本物に比べてあちこちデカいんだけど優作が持つとカッコよく見えるから不思議だ
0090名無し迷彩
垢版 |
2019/10/30(水) 09:00:12.11ID:yAVkssDi0
イングラム11のリアサイト
ストックを延ばす時に引っかけてしまい無くしてしまった
CAWに聞いたら在庫無しって言われた
どこかで入手出来ないかなぁ?
0091名無し迷彩
垢版 |
2019/10/30(水) 10:33:07.60ID:f4VpWukq0
>>90
元々がABSの接着前提だから、瞬着系HWでは中古でも欠品多いな。
フロントサイトだと面倒だけど、
リアサイトならただの板だから自作するよろし。
0092名無し迷彩
垢版 |
2019/10/30(水) 14:52:50.88ID:yAVkssDi0
>>91
レスありがとう
やっぱ自作するしか無いのかー
0093名無し迷彩
垢版 |
2019/11/03(日) 16:31:49.21ID:jZE3HbUL0
>>89
ニューパイソンって何か不思議な説得力を感じてたんだなあ
勝手なイメージからくる力強さというか
0094名無し迷彩
垢版 |
2019/11/06(水) 22:37:13.91ID:DPE9f9gy0
パイソンは賛否あるけどM29は実物よりも美しいと思う
MGCはハイパトベースだから細いんだけど実物のM29はどうも太すぎるように感じてしまう.....
0095名無し迷彩
垢版 |
2019/11/06(水) 23:14:15.91ID:U4V3srhgO
MGCのM29に慣れてると、実銃は勿論、他社のM29が太く感じられるのは確かにあるね。
でもオーバーサイズグリップを付けてる分には太いほうでやっぱり正解かな、と思える。
それにしても、MGCのはロッキングボルトの部品がデカすぎてハミ出し気味で変に目立つ点とか、シュラウドの溝の前端が四角い点とか、あれは癌だわ。どちらも自分で削って調整すれば多少マシにはなるけど。
0096名無し迷彩
垢版 |
2019/11/07(木) 00:15:09.88ID:bL+RNVCU0
リボルバーはKフレーム大までだな。それよりでかいのは興味がわかない。
KフレームでもM10のようなちゃちなやつね。
0098名無し迷彩
垢版 |
2019/11/07(木) 00:41:59.70ID:KTHizKHJO
俺は大きさ的にはLフレームが丁度イイ感じ。でも機種が限定されてしまうのがな・・・
NフレームだったらM29よりも57のほうが好き。見た目は殆ど変わらんけどw
0101名無し迷彩
垢版 |
2019/11/09(土) 23:22:45.21ID:caW6AqXJ0
MGCでよく遊んだのはハイパト(44マグナム含む)、ローマン、GM2あたりかな
0102名無し迷彩
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:18.84ID:YqS0GouS0
デトネーター式のガバメントかな
0103名無し迷彩
垢版 |
2019/11/10(日) 22:45:03.31ID:2DXiHHTFO
俺もMGCはハイパト、44の4inと6.5in、旧ローマンの2in、トルーパーの4in、ガバ2(?)で遊んだが、一番のお気に入りはハイパトだったな。あのスタイルは今でも自分の中でTOP1〜2位だわ。
今はタナカのM29やWAのガバ(いずれもガス)の出来がMGCとは隔世の感があって、タナカからハイパトが出てほしいな、なんて思う。
0104名無し迷彩
垢版 |
2019/11/10(日) 23:44:58.63ID:ffFayNxI0
今ハイパト41を出すとしても、やっぱりM27になっちゃうのかなあ
0105名無し迷彩
垢版 |
2019/11/11(月) 00:00:38.44ID:3fbFwcQ+O
いやいや、ハイパトと呼ぶ物を出すならM28になるでしょう。その代わり3.5インチじゃなくて4インチになってしまうと思う。或いはハイパトの呼称を使わずM27を出すか・・・
俺ならやっぱり3.5インチが欲しいから、ハイパトの呼称は諦めてM27でいいわ。やっぱりあのバレルがイイよね。
0106名無し迷彩
垢版 |
2019/11/12(火) 07:04:27.09ID:XK8JD5pK0
3.5inのテーパードバレルってなんとも言えない魅力があるなあ…
0107名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 04:11:29.52ID:9XRLl0TI0
44マグナムの8 3/8インチの未発火を手に入れたけどこれ、かなり良いですね
最近のモデルガンでは見られないスチールブルーのようなピカピカのABSと実銃のM29に比べて控えめなフレームとバレル厚がセクシーな雰囲気すら感じさせる.....
0108名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 06:18:06.76ID:O2U8DFTI0
>>107
ほほう、そんなABSあるのか。
プラグリのカニカマ的な木っぽさで感心したのはまずコクサイ、次に個体差はあるがMGC。
0109名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 06:19:16.62ID:O2U8DFTI0
とりあえずプラグリが安っぽい時はタミヤの缶スプレーで真っ黒にしちゃう。すると見た目なんとかなる。
0110名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 07:24:41.19ID:PmbloxZv0
CMCのM19のABSとかを彷彿とさせるピカピカで良
0111名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 07:32:31.70ID:yH/Sd5BX0
>>107
バレル内のインサートが経年劣化で反ってバレルが左右に曲がるの注意な
0112名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 07:38:41.46ID:PmbloxZv0
>>111
それは反ってしまったらどうしようもないんですか.....怖くなってきた
0113名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 08:06:21.44ID:yH/Sd5BX0
抜くしかないよ
俺は抜いた
抜いてスッキリした
フゥ・・
0114名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 08:11:02.34ID:PmbloxZv0
その1号チーフスペシャルしまえよ
0115名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 09:13:36.75ID:ZizzPs/90
抜くしかないっても簡単には抜けねえだろ
0116名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 10:15:17.44ID:B0MxZy2A0
テク持ちに頼めば秒殺してくれるよ
もちろん対価は必要だが
0117名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 12:08:17.48ID:xUr5vgoT0
いるよねー下ネタになるとイキイキするヤツ
厨房かよw
0118名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 20:18:13.63ID:t33AdWgT0
生産時期によっては発火させると自然にバレルが外れる個体もあったよなMGCのリボルバー
0119名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 21:30:18.21ID:CoAvjSOK0
振るとカタカタと音がするようになり、しばらくするとバレルがポロリと外れる。
それがMGCのM29。
0120名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 22:18:29.75ID:kbJZMh+NO
Gun誌のお便りコーナーでよく話題に上がってたね。工作がホントいいかげんだった。
前にも書いたかもだが、フレームを部品で買うと、そのままではロッキングボルトがつっかえてシリンダーが入れられなかったり。フレームへのバレルの埋め込み量がバラバラだから。
バレルが上下左右に歪んでるのは当たり前だし。
あれ、工場で組み上げ時にハネられたヤツを部品で流してたに違いない。
0121名無し迷彩
垢版 |
2019/11/14(木) 08:47:45.83ID:NXyECEHj0
>>92
マルイの10禁電動イングラムM11を買って、それを参考にしつつ
現物から寸法を出して 2.3mmの鉄板から切り出して作ってみました
多少イビツになっちゃったけど気にしない
今度は取れないようにとエポキシ接着剤でガッチリ接着したよ
0122名無し迷彩
垢版 |
2019/11/14(木) 16:55:21.63ID:0EzswejG0
>フレームを部品で買うと、そのままではロッキングボルトがつっかえてシリンダーが入れられなかったり。
これ金属M19の2.5inでそうだったわ…
0123名無し迷彩
垢版 |
2019/11/14(木) 21:42:05.38ID:JBxdR5c4O
トルーパー4inも結構気に入ってたんだが、シリンダーの停止位置のズレがデカくてねえ。しょっちゅうリム打ちしてたわ。
それがイヤでだんだん撃たなくなって、撃つのはハイパトとローマン2inばかりになった。
今はもうどんなに気に入ったモデルガンが出ても火薬を鳴らす気にはならんな・・・ まだエアガンでBB弾飛ばすほうが面白い。
0125名無し迷彩
垢版 |
2019/11/15(金) 00:01:04.98ID:2+5F0armO
>>124
そりゃそんなことない個体のほうが多いんだろうよ。一応は。
0126名無し迷彩
垢版 |
2019/11/15(金) 18:12:13.05ID:RSSgzINd0
皆が皆そうなら問題だろうて
0129名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 14:23:37.79ID:0A1vTH/O0
KYアスペここにも湧いてるのか
0130名無し迷彩
垢版 |
2019/11/17(日) 07:25:30.07ID:1G2oFYxz0
画像あげた人間をディスるのは童貞のやること。
0131名無し迷彩
垢版 |
2019/11/17(日) 07:28:51.28ID:1G2oFYxz0
しかしネットに自作あげる人についてよく思うのは、最高の写真映りの良いとこを上げようとするのはいかがなもんでしょうと。
自分も同型のモノ持ってたり同じ作成の経験があると写真でごまかそうとしてるのさすぐわかる。
別に趣味なんだからうまくいかなかったって自分でわかってるんだからそのまま上げりゃいいのに。逆にマイナス部分を強調した方が他人の役に立つよ。
0132名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 17:24:25.83ID:k1P0cJp90
イティロー御大以降カッコイイ体の写真ばかりでうんざりな
ベタな資料写真が好きな俺が異端なのか
0133名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 17:37:10.59ID:mqtZESof0
>>132
タミヤが昔出してたモノクロ中綴じの小火器写真集、
床井先生が「金属と木部があり露出決めるのが難しかった」的なこと書いてて、
なぜかワクワクした少年時代。
0134名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 22:09:55.15ID:DvErqq7Z0
インディのメタルパーカーとパーカーシールで塗装した写真とか、見た目ブラックになるわけがないんだが、そういうのブログであげる人は「ほらこんなに黒光りしてます!」と必死に写真映りの良いモノを上げる傾向がある。
それって誰も喜ばないのよねw
0135名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 22:24:37.13ID:tPrX6Wmp0
そういう痛々しいマウント取りも滑稽
0137名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 00:00:26.61ID:0yQNKcLN0
>>135
本人降臨。
傷ついた?w
0138名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 01:53:05.58ID:Zj+Mg/pL0
そういう書き込みしてスレ荒れを呼ぶのやめようぜ
0139名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 13:43:22.77ID:D1Ncs+pG0
嘘話でもしようかな

MGCから待望の新製品GM50とハドソンからポドヴィリン9.2mm自動拳銃が出るらしいぜ!
0140名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 21:52:20.13ID:eDCpFXTg0
喧嘩も要らんがゴミも要らん
0141名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 03:50:50.44ID:x0kpTxwv0
反応がないな
0143名無し迷彩
垢版 |
2019/11/27(水) 02:00:57.22ID:SLRBvwYA0
あらゆるパーツが火薬塗れでシリンダーも回らないしヨーク外したら中から干からびたウジが出てきた44マグナムをなんとか修理したけどバレルにローマ字で
「HOZYO」
って針で彫ってあるのを見つけて消すべきかそのままにしておくべきか悩んでる.....
0144名無し迷彩
垢版 |
2019/11/27(水) 08:49:16.15ID:QlRp8B3o0
>>143
そんなキズは見るたびに悲しくなるから速攻で消す。
0145名無し迷彩
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:39.86ID:4CUXEAx40
ZEKE、ノスタルジックキャストモデルガンでベレッタポケット出さんかな
0146名無し迷彩
垢版 |
2019/12/08(日) 09:04:09.15ID:Vspa7Bsq0
>>145
いっそワルサーVPU辺りを
0147名無し迷彩
垢版 |
2019/12/12(木) 21:41:43.77ID:1+QfQygF0
がらくた箱のABSパイソンのフレームにひびが入ってたからヲクでフレーム買って部品一式移植したがひどいめにあった

最初の難関はリアサイトのねじのボールクリック
最後の難関はトリガーバーがシリンダーハンドから外れてサイドプレートが閉まらないこと

色々試行錯誤してなんとか組み立て終わったが二度とやりたくない
大昔ローマンのキットを組んだ時はこんなに難しくなかったような
0148名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 10:28:40.90ID:Cv5z1c0K0
老眼のせいだよ…
細かい部品がよく見えないとあっちこっちミスばっか
0149名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 12:33:22.43ID:cvGj1ruP0
>>147
リアサイトのボールは泣かさせた経験あるわ。ハイパトか何かのEリングかまして改良した。
0150名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 17:55:32.39ID:L34OscY30
>>148
目は視力1.0とまだまともなのだが病気の後遺症で左手の指の動きがやばいのよね

>>149
組立途中で何度か玉を落として無くしそうになりました
何かいい改良方法があったのですか?
0151名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 18:53:34.20ID:cvGj1ruP0
>>150
パイソンのリアサイトの件、エレベーションスクリューの根元に丁度Eリングが入る。そうしたらボールが飛ばずにリアサイトの着脱が楽になるよ。ネジ切りの状態から設計の時はあったのではと思うが製品には無いのよね。25年振りに外して確認した。
0152名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 18:57:56.15ID:L34OscY30
>>151
なるほど、ありがとうございます

でも今はもう外したくないので次の機会があれば参考にさせて頂きます
0153名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 19:05:05.27ID:cvGj1ruP0
>>152
ガキの頃、最初にバラした時ボールが吹っ飛んでMGCにパーツ買いに行った記憶があるわ。雑誌が何かにEリングの事が書いてあって速攻取り付けたのでそれ以来6インチと2.5インチのフレームの組み換え何度もやって遊んだ。参考になれば幸いです。
0154名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 19:39:28.66ID:L34OscY30
>>153
重ねてありがとうございます
Eリングの寸法については、エレベーションスクリューはM2ぐらいだったでしょうか?
0155名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 19:53:33.64ID:cvGj1ruP0
>>154
もう一回バラして確かめた。ネジは径が3mm、Eリングの外径は3.5mm位。
0156名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 19:58:20.45ID:cvGj1ruP0
多分、Eリングの外径は4mmでもいけると思う。
0158名無し迷彩
垢版 |
2019/12/13(金) 20:10:58.90ID:cvGj1ruP0
いやいや、人の役に立つなら光栄です。
0159名無し迷彩
垢版 |
2019/12/14(土) 12:59:13.49ID:HpIvM86E0
>>149
それ昔、MGCニュースに載ってたっけな。
0160名無し迷彩
垢版 |
2019/12/14(土) 13:28:35.01ID:gTDUdiz20
>>159
あー、MGCの新聞みたいな奴だったか。何かの記事で読んだのは覚えてたんだけど。
0161名無し迷彩
垢版 |
2019/12/15(日) 07:32:14.95ID:FaT3KlgX0
MGCパイソン、イメージを大事にしたあの感じは良いんだけどアクションもメンテナンス性もイマイチなんだよね.....
蘇える金狼と薔薇の標的で使われたパイソンも故障して修理しようとしたけどできなかったらしいし
0162名無し迷彩
垢版 |
2019/12/15(日) 08:46:09.74ID:4CflZHi/0
MGCのパイソンはシリンダーの回転不良を起こすから、あぶ刑事はトルーパーにパイソンのバレルを移植したものを発火用に使ったんだよな。
0163名無し迷彩
垢版 |
2019/12/15(日) 09:39:45.26ID:FaT3KlgX0
トルーパーとローマンは優秀だったなぁ.....
0164名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 04:33:50.19ID:u0cfKP1/0
今、昔のmgcの金属製のモデルガンを集めようとしたらどこで売買できるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています