X



【中華】海外エアガン総合スレ 53【欧米】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 9e33-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 01:56:42.79ID:tdNNUkCv0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

電池式以外の海外製トイガンなんでもOK!
電動、ガス、エアコキetc。あくまで「トイガン」のスレですので、準空気銃や実銃の話題は他所でどうぞ

・ショップについての情報交換は、誹謗中傷にならないよう気をつけましょう
・個人での海外ショップからの通販なら、注文から数週間放置はデフォです。
・CO2、フルメタなどの合法性の話題、準空気銃の話題などはここでは避けましょう。やりたい方は然るべきスレでどうぞ。
・ここは質問スレではありません。「◯◯は箱出しで使えますか?」という質問にはみんなウンザリしていますのでやめてください。
・中華製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。箱出しで使える物も増えましたが、まだまだ国産の品質管理には遠く及びません。 
技術やチャレンジ精神が無い人は、マルイなど国内品を購入しましょう。

前スレ
【中華】海外エアガン総合スレ 52【欧米】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1555990838/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0337名無し迷彩 (ワッチョイWW 4985-zkLP)
垢版 |
2019/09/06(金) 12:23:39.43ID:R9o4JEbU0
アローも確か作ってないよ
作ってるのはフリントロックワークスだかいう古いマニアックな製品作ってる会社だった気がする
0338名無し迷彩 (ササクッテロラ Spf1-+VDu)
垢版 |
2019/09/06(金) 12:59:05.85ID:CQ8nMKh/p
エアガンに限らずミリタリー用品全般に言えるけど、最初に作ったメーカーが間違えた箇所を続く他社も間違えるパターンが多すぎる
ちっとは調べてくれよ
0342名無し迷彩 (ワッチョイWW 4985-zkLP)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:49:58.92ID:R9o4JEbU0
CAWの作ったMP18デフォルメモデルガンをコピーからさらなるデフォルメしてセミフル切り替えMP28っぽいMP18電動化というワケワカメ
0345名無し迷彩 (ワッチョイW e533-XL+p)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:57:08.56ID:iwbHAhm+0
スノーウルフ、クラシックアーミー、jgとかはどこが作ってるの?
034825 (ワッチョイWW 31e3-VURy)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:32:44.58ID:9kOnUOI60
CYMAのM4、素人が初めてバラして、メカボの緑グリス掃除して普通のグリス塗って組み立てただけで、サイクルが12から22になっちゃった
ついでにシリンダーヘッド変えただけで、初速も85くらいから90〜93くらいになった
今はとてもピストンクラッシュやギアクラッシュが怖い
中華安物は、ホントちょっと手を入れるだけで凄い変わるんだね
0349名無し迷彩 (ワッチョイ 4dcc-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:02:17.10ID:KCro8yum0
MP18のごんぶとボディはある程度仕方ない部分はあるだろうし、デフォルメも遠目に見る分にはまぁ…と思うので許容出来なくもないが
セミだけはマジで謎。何故余計な機能を付け足したのか
0350名無し迷彩 (ワッチョイW 6e23-+VDu)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:23.43ID:nPF9H9YY0
ゲームユース(笑)を考慮したんでしょ
セミ使えない銃は定例に出せないし
購買層考えたらそれが間違いなことくらいすぐにわかりそうなもんだけど
その点SRCのMP40は本当に神だった
大戦物の電動ガンであれよりクオリティ高いやつある?
0352名無し迷彩 (ワッチョイ d229-JfmT)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:47:23.86ID:ztSwcs+20
>>320
それめっちゃ欲しかったけど日本じゃ販売ないだろうなぁと思ったらマジでUFC扱ってんのな
スライドかシャーシどっちかプラってこともなく海外製のフルメタまんまだなw
UFCも危ない橋渡ってんなぁ
0353名無し迷彩 (ワッチョイ e533-stHu)
垢版 |
2019/09/07(土) 01:38:28.90ID:aF/vcNqD0
>>347
日本の乗り物関係のメーカー勤務だけど同業他社と同じ工場(タイ)で同じ種類の部品作ってるぜ
0355名無し迷彩 (ワッチョイ e533-stHu)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:10:09.78ID:aF/vcNqD0
実質OEMまでいかなくても特殊な設備が必要な部品になるとどうしても作れる工場が限られちゃうからね
0356名無し迷彩 (ワッチョイ 5925-z5H4)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:56:39.76ID:c2fD7MIQ0
各担当部署ごとに改善提案()を実行していて震災で部品供給が一斉に止まったから調べてみたら
中間業者や微妙に仕様が違うほぼ同じような複数の部品が一社から供給されてたような事例があったらしい
0358名無し迷彩 (ワッチョイ 6e21-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:20:37.06ID:U2VuG5m80
>>351
実銃はトンプソンとマガジン共用らしいが、エアガンも互換性ある?
あったら買おうかな
0360名無し迷彩 (ワッチョイ 2eb8-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:27:55.70ID:4ohqFf+k0
APSとEMGからTTI/STIのライセンス取ったTTI コンバットマスターが出るけれど
APS:樹脂スライド(JP版のみ?)、金色っぽいバレル、ミドルフレームにシリアル無し、ロングマガジンキャッチ
EMG:メタルスライド、一応銅っぽいかんじのアウターバレル、ミドルフレームにEMGから始まるシリアルあり、なんかマガジンが長い、たぶんWE(AW)製でマズルにねじ切り有り、リアサイトのTTIマークは無し
って違いしか分からないけれどスライドとバレルはちゃんと5.4インチになっているんだろうか?
0362名無し迷彩 (ワッチョイ c267-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:44:03.28ID:5MVuOIOW0
脳死次世代だったけど初めてVFCに手を出そうと思ってるんだけど、とりあえず最新ロット買えばいいのん?
0363名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-nyAO)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:56:14.16ID:BDzjE5kAa
>>362
VFCはロットにより仕様ががらっと変わる事が多い
基本的には最新ロットで良いけど場合によっては旧ロットの方が良かったりもする
例えばUMP45なんかは最新ロットだと、ボルトがジンクボルトから作動重視の軽量アルミボルトに変更されている様だが、VFCUMPの一番の売りであるリコイルが弱くなってしまっている
0364名無し迷彩 (キュッキュ Spf1-8l4T)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:26:21.54ID:wC02ydKqp0909
lctのAKのメカボ洗浄のためにメカボ開けて洗浄してオイル塗ったら玉が出てこないです(空気抜けてる?)
どっかの組み立て間違えたとかありますか?
0366名無し迷彩 (キュッキュ Sd62-MlDU)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:36:44.28ID:Mlwob1uwd0909
死因は解剖ワロタ
モーターとギアがちゃんと動いて弾が出ないなら
タペットプレートとノズルをちゃんと繋げて無いとかじゃね?
てか情報が少なすぎてアドバイスのしようが無い
0369名無し迷彩 (キュッキュW 06f0-R2Pv)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:23:25.45ID:hf5ORxBX00909
何故目の前にある原因から目を背けるのかw
0373名無し迷彩 (キュッキュWW e5e1-MoQV)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:37:35.38ID:CrGEgP9100909
まま、とりあえずw
銃口から空気が出てるなら給弾不良
空気が出てないならピストン関係
メカボがうんともすんとも言わないなら電気関係
もうちょっと情報ないと答えにくいし、なんでも質問スレで聞いたらいいんじゃない?
0376名無し迷彩 (キュッキュ Srf1-ApEA)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:42:25.28ID:/4xYVTfxr0909
>>364
とりあえず空撃ちして
・モーターやギアはノイズなく動いてるか?
・ピストンはスムーズに動いてるか?
・銃口からエアー出てるか?
上記の状況を述べよう
0377名無し迷彩 (キュッキュWW c20e-26X+)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:42:32.24ID:8rWYNQiC00909
リアサイトの窪みにホワイトがこれでもかと詰め込まれてボコッと盛り上がってて笑っちゃった
ほじくりだして塗り直したけど、フロントは普通だったのにリア塗るときに何があったんだ
0379名無し迷彩 (キュッキュ Spf1-8l4T)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:39:15.33ID:wC02ydKqp0909
分解前の写真取ってていけるかなって思ったんですよ…>>376
銃口から…エアーが……ほぼ出とらんです………
0381名無し迷彩 (キュッキュ e549-Xi2m)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:44:49.52ID:OsMlRQax00909
>>379

Oリング付いてる?(もしくはスカスカだったりしない?)

加速シリンダーとかだったら逆に付けて無い?

ギアは動く?

モーターは動く?
0384名無し迷彩 (ワッチョイW dde3-R2Pv)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:03:45.86ID:DQEwqIv10
逆転防止ラッチのバネとかセレクタープレートのバネとかあるあるやな
0385名無し迷彩 (ワッチョイWW 31e3-VURy)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:19:02.37ID:P12NgpnN0
ピストン動いてるんなら、いろんなところの気密がグダグダになったか、大穴でシリンダーノズルつけてないとか
0386名無し迷彩 (ワッチョイWW 31e3-VURy)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:25:25.42ID:P12NgpnN0
緑グリス落としてグリスアップし直したら、セミでオーバーランするようになった
中華ガンの緑グリスは、潤滑油じゃなくてデチューン用の抵抗だったのかと思う
0387名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-QcDP)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:50:18.07ID:V0ufwNxla
まあ実際多すぎるグリスは抵抗になるのでデチューンされることにはなる
グリスの層が誰が見てもわかるほどしっかり付いてるようじゃもうダメ
0388名無し迷彩 (ワッチョイ e549-Xi2m)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:08:22.09ID:OsMlRQax0
つってもLCTのメカボは他と比べてグリスはそんなにひどくは無いだろう
0389名無し迷彩 (ワッチョイW dde3-R2Pv)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:11:32.57ID:DQEwqIv10
最近はもう緑グリースほとんど絶滅してね?
まぁ全メーカー知ってるわけではないが
0390386 (ワッチョイWW 31e3-VURy)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:34:07.86ID:P12NgpnN0
解剖して玉出なくなった彼とは別人デス
私のはCYMAの安物
噂の緑グリス確認出来てちょっと感動した
0393名無し迷彩 (ワッチョイ 822c-o78b)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:29:06.85ID:eQ6acxAT0
緑グリスは不安よな
0394名無し迷彩 (ワッチョイ e533-stHu)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:32:22.58ID:g2I2hCXK0
>>391
てかそんな極圧生のバカ高い高性能グリス必要になるほどの場所ないしな
0398名無し迷彩 (ワッチョイ e533-stHu)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:59:48.64ID:g2I2hCXK0
>>396
トイガンも多いけどバイクとか趣味関係のもの全般でマジそんなやつばっかだから困る
せっかくの新品シールドベアリングをわざわざ分解してみっちりグリス入れたり
0399名無し迷彩 (ワッチョイWW ed32-eDvP)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:05:41.37ID:3Ef2Ro480
sigは日本じゃライラが独占というのは
非常に面白くないが
P226みたいな、全金属の日本で発売出来ないモデルを樹脂で発売してくれるかも?という点では期待してる

P226X5が欲しいんじゃ
現状日本じゃ違法だけど
合法にして売ってくれるよね?(マジで売ってください、売らないならsigから手を引いて下さいって)
0400名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-OBaA)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:37:31.13ID:Z/TB63yka
海外ハンドガンって難しそうで敬遠してたけど、マルイマガジン完全互換だったり触ってみるとなんの苦労もないな
考えたらガスブロハンドガンなんて頑丈でシンプルなおもちゃなんだから苦労するとこのが少ないのか

見た目もかっこいいし大満足ですわ
0405名無し迷彩 (ワッチョイ 9f5d-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:43:30.92ID:1bEZA7d50
これは以前聞いた話なんだけど
BellのCo2G17とマルイのG17がほぼ互換ありって言ってる人がいた
夏場のCo2はコスパ悪いからマルイのGBBマガジン使ってるとも
自分はグロックには全く興味が無い変わり者なんで、へ〜としか思わんかった
0406名無し迷彩 (ワッチョイ 1f33-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:51:32.69ID:3Yd7TxRN0
自分で自分を変わり者っていうやつは100%自分が周りと違ってる(と思ってる)ことで悦に浸るキモいナルシ野郎
0408名無し迷彩 (ワッチョイWW 1f3c-EkL8)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:14:27.50ID:GXa9xBlS0
質問で返すなって怒られちゃったよ

KJのグロック19がマグロ26のコピーだよね。マグロ26と17用のパーツをそっくりそのまま移植できるので維持が楽
0409名無し迷彩 (ワッチョイ 7f2c-HuMN)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:06:35.16ID:Jb8tpiNe0
>>404
吉影さんちぃーすw
0410名無し迷彩 (ワッチョイW 7fe3-Hduh)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:30:18.06ID:62+WL+5Z0
ホルマジオさんかもよ
0412名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f5b-G8ge)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:33:17.16ID:t9V3Dtdg0
グロック好きな奴って電車とか好きそう
0414名無し迷彩 (ワッチョイ 7f2c-HuMN)
垢版 |
2019/09/14(土) 05:20:31.08ID:ySuugFc10
DQNは99%の確率で派手な色のグロックス履いてるよな
0415名無し迷彩 (ワッチョイWW 1f29-QgVy)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:40:50.79ID:6innOM7n0
個人的に全然かっこいいと思わない銃スレでも
ちょいちょい名前見た気がするな、グロック

おれも初めて見た時から全く好きじゃない
0417名無し迷彩 (ワッチョイWW 7fc4-2f7X)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:04:21.75ID:WltlRiE90
コサックは裏切り者の隠語だよ
0424名無し迷彩 (ワッチョイ 7fcd-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:56:27.01ID:N+wEyA5b0
>>418
あんなに凹むんだからベアリングとか撃ってた改造銃じゃないか?と協会の人が言ってたけど
普通に市販品な気がする。墓穴掘って再規制の切っ掛け作っちゃったな。
0428名無し迷彩 (アウアウエー Sa7f-J37B)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:59:51.33ID:DwShCX0Wa
今時のクルマって燃費稼ぐ為に鋼板ペラペラだからね
(Sのマークの会社のとか厚さ0.6mmしか無いとか……)
とは言え高速を走行中のクルマから前に向かって撃ってあんな凹むかは疑問
あおり動画録る目的でノロノロ運転していた自称被害者が自分達でやった可能性も有る
0429名無し迷彩 (ワッチョイ 7f2c-HuMN)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:25:57.51ID:ySuugFc10
>>428
自称被害者はへこんだところ見て「(グロックを)弄ってんな〜」的なコメントしてたから
それなりにエアソフトには詳しいようだったしな
つーかヴェルファイアどんだけ紙装甲やねん
カナブンとかがぶち当たったらめり込むんちゃう?
0432名無し迷彩 (ワッチョイWW ffad-hM+u)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:35:32.47ID:KsDiov050
改造エアガン押収って報道あったけど、グロック以外にも何か所持してたのか?
もしくは、このグロックが内部カスタムされてるか、海外製の高出力な奴なのか?
0433名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f9d-PG/5)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:54:02.32ID:VUAY7sKZ0
普通のエアガンだろうけど凶悪さを世間にも認知させるために敢えて付けてるだけなんじゃね改造うんぬんって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況