X



【TOP】排莢式電動ブローバック【M4】其拾漆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2019/08/09(金) 18:14:41.80ID:QI1xLips0
前スレ
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4】其拾陸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1493908161/

メーカーHP
http://top-airsoft.co.jp/

レビュー(ハイパー道楽)
M4A1カービン カート式
http://www.hyperdouraku.com/airgun/topm4/index.html
M4A1カービン カートレス
http://www.hyperdouraku.com/airgun/topm4cl/index.html


■最初に
マニュアルは読んでおけ。
リポの取り扱い注意。
カートは消耗品。
あくまでマルイ電動やGBBとは 別 物 です
0245名無し迷彩
垢版 |
2021/01/11(月) 07:45:02.71ID:B3YpTYoY0
>>237
バッテリー新品買って接続したんですけどダメでした。
正直TOPがいつ直してくれるかわかんないならDASに行くのも手かなと揺らいでます。
0246名無し迷彩
垢版 |
2021/01/11(月) 10:02:08.08ID:IjF2jYhr0
トレポンがメインストリームの世界線が存在したとは
0247名無し迷彩
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:35.05ID:ldkrcXru0
TOPのM4シリーズって歴史に埋もれた名品なのかな
購入当時はキワモノ的製品だと思ってた
どノーマルのM4まだ保有してるけどほぼ使っていない
0248名無し迷彩
垢版 |
2021/01/11(月) 11:03:25.76ID:ruCeBbWz0
新たな歴史が始まると思ってたんだがな…
0249名無し迷彩
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:17.91ID:xWYlxzcl0
マルイ辺りが出さないとダメだったんかな
0250名無し迷彩
垢版 |
2021/01/11(月) 16:46:41.11ID:hjP6isf70
DASも10万切るぐらいだったら買うんだけどなぁ
はよ他の企業も参入して価格競争で値段下げてくださいな
0251名無し迷彩
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:42.42ID:9LOJ/C490
純正のフレームの塗装剥げをスプレーで補修したいんだけど、ブラックパーカーとかが一番近い?
0252名無し迷彩
垢版 |
2021/01/12(火) 01:54:57.74ID:ZMFRhR2C0
最近.223アモ・ローダーというものをゲットした
マガジンに10発一気に装填するのが楽しくて空撃ち病が再発してしまった
壊れたら修理できないっつーのにもう!
0253名無し迷彩
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:35.61ID:k/ih2g5t0
>>251
部分補修ならホムセンスプレーの艶消し黒とかのが近いんじゃないかなあ
塗膜はあっちよかよっぽど丈夫だし…刻印深堀なら全塗装する所だけどな〜
0254名無し迷彩
垢版 |
2021/01/16(土) 19:46:36.79ID:VZRrFn2c0
マックさんの動画見てて初めて気がついたんだけどM4EBBって装弾アシスト機能なんてあったんだな
チャーハン全部引かなくても初弾装弾できるとは
何年も遊んでたけどまったく知らなかった
0256名無し迷彩
垢版 |
2021/01/16(土) 21:05:39.84ID:odyrU7cW0
>255
取説読んでたつもりなんだけど見落としてた
基本的にチャーハン触るときって安全装置掛けるし
0257名無し迷彩
垢版 |
2021/01/17(日) 04:06:22.34ID:pUPK935v0
アシスト機能はまれにうっかり作動させて面食らう
便利っちゃ便利だがびっくりしたなあもうが先に立つ
0258名無し迷彩
垢版 |
2021/01/28(木) 23:50:33.18ID:mxJ+i5zk0
ライブカート買おうと思うんですが初期ロットとの見分け方ってありませんか?
0259名無し迷彩
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:14.59ID:sWBlAxeh0
初期型はTOPの刻印がロアにある
トリガーガードにあるのは後期型
0261名無し迷彩
垢版 |
2021/02/11(木) 00:02:11.08ID:367JIOum0
>>258
今更だけど問題のある初期ロットは2011年12月以降のサードロットとは外観上の違いは無い
アウターバレルの肉厚とメカボの中の逆転防止ラッチが主な違いだったかな
0262名無し迷彩
垢版 |
2021/02/11(木) 17:35:06.61ID:VworlIey0
2016年以降のモデルは箱がガンケースではなくて発泡スチロールで合ってますかね?
0263名無し迷彩
垢版 |
2021/02/13(土) 13:13:10.29ID:56JBmeSJ0
ケース廃止は2015年12月発売のSR-16 URX3.1からだったかな
それ以前のM16で既にケース無しだったような気がしなくもないが
うろ覚えですわ
0264名無し迷彩
垢版 |
2021/02/13(土) 16:25:44.76ID:rGU1KhQK0
そろそろ修理再開したかな
0265名無し迷彩
垢版 |
2021/02/13(土) 20:21:38.57ID:CKSfdCJV0
>>264
1.2ヶ月前にメールしたけど、事前に送付する旨の連絡が必要なのと、修理は受け付けてるが一部パーツ欠品があるから、欠品パーツ箇所の修理の場合は診断費と帰りの送料普段で送り返しと言われたな
0266名無し迷彩
垢版 |
2021/02/13(土) 21:22:22.75ID:/pztv7WX0
基板関係の故障は諦めてジャンクで処分しろ
0267名無し迷彩
垢版 |
2021/02/13(土) 22:43:50.00ID:MNnq/5sJ0
まあ枯渇した修理部品手配できてるならそもそも本体を再販するわな
0269名無し迷彩
垢版 |
2021/02/14(日) 00:45:30.00ID:s6YIDZDt0
>>268
ヒューズ切れ不動でコッキングのみ確認のライブカートジャンクが45,000円で今週落ちてたよ
0270名無し迷彩
垢版 |
2021/02/14(日) 21:37:54.14ID:pi19iJVz0
カートレス修理待ちだけど、治してくんないならホント手放しちゃったほうがいい気がしてる。
サバゲーで使えなきゃ意味ないんだよなあ。
0271名無し迷彩
垢版 |
2021/02/14(日) 22:43:14.98ID:Nb3ErOu/0
補修パーツの在庫確保状況をTwitter等で公開してくれたらうれしいんだけどね

パーツ切れたらサポートは終わりならそれはそれで言ってもらいたい、本体は処分するから

なまじ情報が入ってこないから売るに売れないんだよね
0272名無し迷彩
垢版 |
2021/02/15(月) 06:50:05.00ID:lo6Zx9S80
散々基板関係はパーツ欠品で修理不可って言われているのにまだしがみ付いてるとか草
TOPの場合、パーツ欠品ってアナウンスをしたら今後の修理は絶望的って分かるだろうに
そう言うメーカーなんだから、さっさと諦めて処分した方が良いぞ
0273名無し迷彩
垢版 |
2021/02/16(火) 19:05:07.44ID:i8HiSOSY0
随分前にヤフオクで真鍮カート売ってた人いたよね。
あれすごくよかった。
0274名無し迷彩
垢版 |
2021/02/22(月) 15:15:18.18ID:0c0FOQgW0
真鍮カート良さそうだなあと思ったけども重量増でサイクルが明らかに落ちてる動画を見て
ギアへの負荷も高そうだなってなった…しかしその分は多少リコイル感もでるのかな?
仮にボルトキャリアをアルミから起こしてもあんな感じだろうなあ
0276名無し迷彩
垢版 |
2021/03/09(火) 10:56:37.82ID:R73qbB790
>>272
修理できないんじゃ買い手いねーだろ!
0277名無し迷彩
垢版 |
2021/03/09(火) 11:51:33.66ID:B3H6eHyZ0
壊れている部分によってはパーツ取り用として売れる
0278名無し迷彩
垢版 |
2021/03/09(火) 14:49:32.13ID:leO9RqQs0
アッパー一式だけ欲しくてTOPに問い合わせたら、レシーバが長らく欠品だとさ
0279名無し迷彩
垢版 |
2021/03/09(火) 16:16:12.39ID:vWiA2GAs0
>>277
基盤さえ生きてれば外装の破損なんて気にしない
0280名無し迷彩
垢版 |
2021/03/16(火) 16:44:17.66ID:D1ezUUjK0
PC基盤とかの修理屋に出したら面倒見てくれるんかな?
0281名無し迷彩
垢版 |
2021/03/16(火) 17:05:11.18ID:FzQHSyq50
>>280
そういった所で対応出来たら助かるよな
とりあえずアウターチャンバーとインナーチャンバー、メカボ、PC基盤さえ揃ってれば生きていける
0282名無し迷彩
垢版 |
2021/03/16(火) 20:03:45.02ID:ZrxWzpyi0
チップ破損なら対応出来るけどマイコン関係なら詰む
0283名無し迷彩
垢版 |
2021/04/20(火) 19:33:05.59ID:KEuf3YXr0
修理してくんないなら出来ませんってハッキリ言って欲しいなあ
0284名無し迷彩
垢版 |
2021/04/21(水) 20:40:08.93ID:JyTgq3rz0
出来る部位とできない部位があるって事でしょ
0285名無し迷彩
垢版 |
2021/04/21(水) 22:35:47.51ID:01SrvjP00
カートレス2挺持ってるが会社修理不能になる前に手放すべきか迷うな
0286名無し迷彩
垢版 |
2021/04/21(水) 23:10:37.51ID:txdDD0Yt0
いやもう修理不能じゃん
0287名無し迷彩
垢版 |
2021/04/21(水) 23:11:08.40ID:iKYo3z0S0
>285
カートレスならDASやAAF?で代替効くからオクに流してもいいんじゃね?
電子系部品取りにほしい人は多いはず
0288名無し迷彩
垢版 |
2021/05/21(金) 16:19:27.85ID:fcqNO/T50
HPリニューアルしてるね
ただ、TOP画面左上のヨシトモのローマ字表記がYOSHIMOTOになってるんだがw
0290名無し迷彩
垢版 |
2021/05/22(土) 13:06:11.76ID:IVRj2DT40
TOPの新WEBサイトで
"現在は排莢式電動ガンを世界で唯一発売し、その他エアガンのアクセサリー等も製造、販売しています。"
"販売してました"じゃないからこれからEBB再販を期待していいってことか?
それとも"販売しています"は"その他のエアガンのアクセサリー"限定か
0291名無し迷彩
垢版 |
2021/05/22(土) 13:47:52.80ID:nyMaYojM0
本当に生産終了したなら、リニューアル後のHPで紹介することもないだろう。
実際、生産終了したMP40やM60は紹介されてないし。
0292名無し迷彩
垢版 |
2021/05/22(土) 15:05:11.53ID:Y1X/Y04M0
カート式アッパー一式ほしいなと思って問い合わせたら、アッパーレシーバーだけ無いって回答きた
0293名無し迷彩
垢版 |
2021/05/23(日) 08:52:48.96ID:wGUk4kHg0
修理してくれるんかな
0294名無し迷彩
垢版 |
2021/05/23(日) 09:49:41.05ID:DtdK4wsq0
ちょい前にTOPに修理依頼のメールしたら返信来たからそのうち送ってみるわ
0296名無し迷彩
垢版 |
2021/06/04(金) 20:59:51.71ID:UX8aWm3c0
>>216
>>224
同志よ、もう見てないかもしれないが
ヤフオクでターゲットの中の人がちょくちょく
ギアボックスごと3ギア出品してるぞ
5個位買い溜めしてしまった
蛇腹も買い溜めはしたのだが給弾機構が手に入らん
どこまで持つか不安だ
0297名無し迷彩
垢版 |
2021/06/04(金) 22:03:09.51ID:5A3Cce+M0
>>296
競り合ってたのはアンタだったのかwww
とりあえずminimiのギアボックスは1つ確保してあるけど
ここ数ヶ月はM60もminimiも出品が無いんでもう在庫が切れたのか心配している
0298名無し迷彩
垢版 |
2021/06/04(金) 22:27:16.87ID:UX8aWm3c0
>>297
俺が落札乱発してたのは一年位前だけどどうでしょう?
最初の内は10000円位まで上がってたけど
最後の方は競って来る人いなかったけどな。
2ヶ月位前に見かけた気がするけど
もうなくなっちゃったかな?
0299名無し迷彩
垢版 |
2021/06/05(土) 00:06:54.67ID:7UCGcV0Y0
>>298
1年ぐらい前までは必死に入札していたけど
まだ在庫があるんだろうなって思って
先に入札されたら競う事はしなくなったんだよね

去年末あたりにminimiのを落札したけど 
落札した時に まだM60やminimiのギヤボックスは出品するのかって聞いたら 予定はあるって答えていたけど いまだにどちらも出品は無いね
0300名無し迷彩
垢版 |
2021/06/05(土) 12:58:01.06ID:sgIRDVUX0
>>299
なるほど。
では競り合ってたかもね
今度見かけたらここに書き込むよ
0301名無し迷彩
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:54.42ID:0xkUzpX80
DASは高過ぎるから手が出ないけど、TOPはエアガンの価格として丁度いいから是非とも再販頑張って欲しいわ
0302名無し迷彩
垢版 |
2021/06/05(土) 21:08:30.54ID:CeeFGW1n0
>>301
ケースレス派としてDAS欲しいけど、品質が物足りない印象
工場の問題か、資金力のせいか・・

TOPにももう一度頑張ってほしい、
出来ればフルオート含めた集弾性の向上を
0304名無し迷彩
垢版 |
2021/06/11(金) 10:35:12.55ID:5ee1WEvE0
会社に後送してたカートレスが帰ってきた、今回は1か月くらいだから早い方だな
0305名無し迷彩
垢版 |
2021/06/11(金) 10:47:21.93ID:lvu3Ml0b0
俺は先週送ったわ
多分修理不可で帰ってくるとは思うけど、ワンチャン直ってたらいいな
0306名無し迷彩
垢版 |
2021/06/24(木) 20:38:48.99ID:lqeW2VXW0
オクにカートレスmk18かけたらいくらになるだろう。買ってから5年以上経ってるけど笑
0307名無し迷彩
垢版 |
2021/06/24(木) 22:58:41.90ID:nxTilUPO0
最近下がり気味だからなぁ
予備マグ数本付き、美品なら7〜8万ぐらいなんじゃね?

5年の通常使用なら6万弱ぐらいか
0308名無し迷彩
垢版 |
2021/06/25(金) 19:11:49.60ID:tH+aFCQL0
ヤフオクにアングスのギア一式が出てるな
21000円とちとお高め
アングス製ギアボックスと書いてあるが、ギアボックスなんて作ってたか?
0309名無し迷彩
垢版 |
2021/06/28(月) 14:47:11.15ID:GuSl6kyU0
Twitterで流れてきたけど
トイスターのライブカートエアコキのM4で廃莢ギミックを残しつつマルイのメカボ入れてるのを作っている人がいるね
5万ぐらいで売り出したいとか そんな書き込みもしてた
0310名無し迷彩
垢版 |
2021/06/28(月) 15:05:29.32ID:cglAzQga0
>>309
moriくんは炎上して消えたから多分計画倒れ
0311名無し迷彩
垢版 |
2021/06/28(月) 16:09:35.74ID:PvS5J2GX0
>>310
その人ってタコヤキ氏に絡んでた人だっけ?
0312名無し迷彩
垢版 |
2021/07/01(木) 10:15:05.80ID:gd7MI4jE0
1月半前に出したカートレスの修理完了連絡が来た
シアとセンサー交換だったわ
正直、修理不可で返送対応だと思ってたから嬉しい

故障してから予備で買った個体もあるし、二挺持ちになってしまったw
0313名無し迷彩
垢版 |
2021/07/01(木) 12:46:05.37ID:usHDHZxP0
という事はEBBの終了再開って事で良いのかな?
0314名無し迷彩
垢版 |
2021/07/02(金) 19:31:13.04ID:6ycCtts/0
修理再開メール待たないでとっとと送ったほうが直してもらえるんか?
0315名無し迷彩
垢版 |
2021/07/02(金) 22:23:05.38ID:PXYD4/PG0
>>314
勝手に送りつけるのはあかんぞ
まずサポートに現状の説明をメール連絡して許可を取る必要がある

送ったからといって直って帰ってくるとは限らないし、パーツ欠品等で修理不可になった場合でも診断費用と返送の送料は負担する必要がある

上でも書いたけどシアとセンサーの交換はしてくれたし、機械作動がしない状態でもセンサーや基盤は無事というパターンもあるし、動かさずに箱にしまったままならダメ元でサポートにメールしてみたら?
0316名無し迷彩
垢版 |
2021/07/06(火) 11:59:00.13ID:o6MosO8R0
バッテリー、予備マグ、カートの予約来てるけど本体は?
0317名無し迷彩
垢版 |
2021/07/06(火) 16:29:53.53ID:T2pJPgFf0
>>316
しかもコネクタが現行トレポンの形状に変わってるよね

もうトレポン向けに仕様変更したかな?
0318名無し迷彩
垢版 |
2021/07/16(金) 20:00:49.13ID:LAI1ZCkB0
あー純正でXT30になったのか…30かな30Uかな?
両者は互換してるようで混ぜると外れやすくなるって話だった様な
0319名無し迷彩
垢版 |
2021/07/16(金) 21:07:56.15ID:c+Vapm0/0
混ぜても外れないし何処で仕入れたんだよ、そんなデマw
0320名無し迷彩
垢版 |
2021/07/17(土) 17:10:36.44ID:/WaX0ahb0
ヒコーキRCのサイトで…まあこっちとは条件が違いすぎて気にする必要もない感じ?
0321名無し迷彩
垢版 |
2021/07/21(水) 22:05:26.43ID:bu1OeMr60
結局再販はオプションパーツだけなんかな
0322名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 06:15:32.77ID:MqRNnTfT0
最近ライブカートのSR16の中古を入手したんで動かそうとしてるんですけどバッテリーの接続方法ってどっちが正しいかわかる人いますか?(ちなみにどっちの状態でも動きませんでした)
バッテリーは純正で各セル3.8Vの状態です。

https://i.imgur.com/fcU0McN.jpg
https://i.imgur.com/EIUpEZ6.jpg
0323名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 06:51:08.13ID:+LQAaPIx0
>>322
どちらもあってる
ヒューズが死んでるか
バッテリーが死んでるか
基盤が死んでるか
その他初歩的な操作手順を踏んでないか
サイトに取説あるよ
マルイの電動とはまた違うからしっかり熟読してね
0325名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 07:45:16.80ID:qatEIS/f0
>>324
マガジン入れないと作動しないけどそこは大丈夫?
0326名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 08:11:07.83ID:OSpwU3no0
>>324
切れてないと仮定して取説通り操作してみ
0327名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 17:54:49.55ID:3Jzo6X1A0
一番がヤフオクでメーカー修理済みのEBBを出品してるが
修理受付再開と基盤交換も再開したのか?
0328名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 19:20:06.70ID:JOlfgNl00
Twitterとかインスタ見てるとちょこちょこ修理報告上がってるけどな。
内容まで気にしとらんが。
0329名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 19:22:53.09ID:MqRNnTfT0
>>325
>>326
アドバイス感謝します。マガジンの差し込みが甘くてしっかり刺したらちゃんと動きました。
0330名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 19:29:14.98ID:oD6WiwAs0
ちゃんと修理依頼したのにメールよこしてくれんのか
0331名無し迷彩
垢版 |
2021/08/05(木) 21:14:28.88ID:5F7NM5/H0
先月メカボ外のシートセンサーの交換で修理してもらえたぞ
0332名無し迷彩
垢版 |
2021/08/06(金) 06:47:34.24ID:bWxmGjPw0
新規格バッテリー用コネクターの有償交換始めてるね
0333名無し迷彩
垢版 |
2021/08/06(金) 08:42:12.02ID:X2gEWG2o0
ほんまや。まったく気にしてなかったから昨日新品バッテリー注文してまった。
0334名無し迷彩
垢版 |
2021/08/06(金) 10:35:34.09ID:UqaFdkLC0
基板変わるとバッテリーも変わるんやな
0335名無し迷彩
垢版 |
2021/08/06(金) 23:49:42.57ID:VrdfJxDQ0
だからさぁ・・・
純正に戻して本体往復とか無駄な事しないで
メカボックス単体で売ってよ
0336名無し迷彩
垢版 |
2021/08/07(土) 09:05:01.12ID:VJqWQnY70
トレポンもミニTじゃなくなったし、そっちに寄せたらTOPバッテリーもトレポン用に買ってく増えそうだから変更したんじゃない?
0337名無し迷彩
垢版 |
2021/08/07(土) 12:41:32.19
お前みたいなバカが逆接続とかショートさせて基盤ぶっ壊すからだぞ
0338名無し迷彩
垢版 |
2021/08/07(土) 13:20:46.32ID:23vahhww0
>>337
なんでそんなトゲトゲしい言い方するの?
0339名無し迷彩
垢版 |
2021/08/07(土) 13:37:11.94ID:8vpHO+hR0
この界隈にそんな優しい人間いねーぞ
0340名無し迷彩
垢版 |
2021/08/07(土) 13:41:30.53ID:xd4hIlTb0
>337
逆に刺したい訳じゃないけどあのミニTは端子が結構手前にあるからちょっと触れるだけで逆向きに通電したことある
ヒューズがすぐ飛ぶので基板までは壊れてないけど扱いにくい印象はあるな
0341名無し迷彩
垢版 |
2021/08/07(土) 19:57:09.69ID:efkq/Wcu0
昔白い端子カバーがあるにも関わらず一瞬逆に端子が触れてヒヤッとしたけどヒューズ飛んだだけで済んだわ
0342名無し迷彩
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:33.58ID:xI/47nij0
予備のバッテリーってどこで売ってるかわかる?
純正以外で互換性があるやつもあれば確保しておきたいんだけど
0343名無し迷彩
垢版 |
2021/08/09(月) 21:56:46.07ID:9SDFAy890
>>342
普通に純正が再販されてたはずだし、俺はOPTIONの900mah使ってるよ
0344名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 20:06:27.77ID:yAksPB7p0
ファーストの公式オクでメーカー基盤修理の個体が幾つか出始めてるから不動の個体持ちの人はメーカーに問い合わせてみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況