X



【中華】海外エアガン総合スレ 54【欧米】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 0df0-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:44:05.47ID:+dkeMp3w0

電池式以外の海外製トイガンなんでもOK!
電動、ガス、エアコキetc。あくまで「トイガン」のスレですので、準空気銃や実銃の話題は他所でどうぞ

・ショップについての情報交換は、誹謗中傷にならないよう気をつけましょう
・個人での海外ショップからの通販なら、注文から数週間放置はデフォです。
・CO2、フルメタなどの合法性の話題、準空気銃の話題などはここでは避けましょう。やりたい方は然るべきスレでどうぞ。
・ここは質問スレではありません。「◯◯は箱出しで使えますか?」という質問にはみんなウンザリしていますのでやめてください。
・中華製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。箱出しで使える物も増えましたが、まだまだ国産の品質管理には遠く及びません。 
技術やチャレンジ精神が無い人は、マルイなど国内品を購入しましょう。

前スレ
【中華】海外エアガン総合スレ 53【欧米】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1564160202/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0454名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe1-ftjS)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:28:31.62ID:59Mf5LqE0
アーマーワークスのハイキャパのマグウェル外す方法ないでしょうか?
ゴテゴテしすぎてて…
0458名無し迷彩 (ワッチョイW 7fe1-HOuk)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:23:44.06ID:59Mf5LqE0
>>455
教えてください
0461名無し迷彩 (ワッチョイW 7fe1-HOuk)
垢版 |
2020/01/25(土) 04:27:49.81ID:qdF0M9iv0
>>459
ありがとうございます
0463名無し迷彩 (ワッチョイ 47cd-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:41:25.87ID:p4irS3Ot0
>>426
前方のピポットピン周辺の肉付けが無いからM16A1系のロアを再現しているつもりなんだろうけど
バッファーチューブの処の肉付けがA2系のままで萎える・・・
何でちゃんとやらないんだろう
0471名無し迷彩 (ワッチョイ e733-lmm5)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:17:50.16ID:oszLsbHx0
CYMAが細かいところにまで気を使うようになって
価格が上がったら俺の様な貧乏人が困るから今のままのクオリティでええんや
0472名無し迷彩 (ワッチョイWW 07c9-qXEP)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:19:34.38ID:DZIh9oGn0
そこらへん気になってたんだよね
ツイッターなんかでもよくやったと絶賛されてたけどM16欲しがる層が再現微妙なやつ今更欲しがるか?て
微妙な奴でよければいままでもいくらでもあったろうに
0476名無し迷彩 (ワッチョイW 4732-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:55:54.49ID:nLsUnTk50
cymaのいいとこは目の付け所がおおってなるとことクソ安クソ軽で、ある程度自分で弄ったら自分の欲しかった銃になるかもよ?ってとこだなw
0477名無し迷彩 (ワッチョイ 47cd-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:22:52.33ID:p4irS3Ot0
E1を買おうと思ってただけに残念でならない、前の形状がおかしいだけなら根性で削るけど
後ろはどうにもならない。
0478名無し迷彩 (ワッチョイ e733-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:34:15.88ID:RcQov8OT0
削るのは手間かかるだけでそうたいしたことじゃないけど盛るのはねえ
0479名無し迷彩 (ワッチョイ bfe3-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:48:00.56ID:g6H847x30
リブ程度ならオートウェルドって言う金属っぽくなる強固で喰いつきの良いパテがある
作業性も悪くないからそれで盛ると良いんでは
0480名無し迷彩 (ワッチョイ e733-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:50:25.06ID:RcQov8OT0
オートウェルフォ持ってるけどやっぱひけるし金属ほど硬くないし
0481名無し迷彩 (オッペケ Sr7b-1Via)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:51:52.53ID:8FGszIvnr
>>476
そこな。FRPシリーズなんて
ABSより切削や盛足ししやすくて、無茶な加工してもある程度の強度あったから
「良く低価格ラインでの商品化に目をつけたてくれた!」って思ったよ。
0484名無し迷彩 (ワッチョイ 47cd-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:06:59.28ID:nKISFZLd0
>>479
補強用のリブを付けるんじゃなくて、付いてるリブが不要だから削り落としたい方
前なら根性でいけるけど、後ろの肉付けを整形するのは無理だと思うから諦めた
0488名無し迷彩 (ワッチョイ e7e5-XHl7)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:50:09.07ID:twLnWw/x0
wellのCo2AK持ってる人に伺いたいのですが、この銃はボルトを引くとバルブノッカーが後退しますか?
空打ちモードにしても動作せず、ボルトを引いてからバルブノッカーを指で押し込んでマガジンをさすと動作します。
0489名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-NAXn)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:40:31.66ID:xmAZPv6q0
今回のCYMAは大きな賭けに出たな
ナム戦フリークや年輩のマニアが目を付けてくれれば勝算はあるが
そんな人達は既にマルイをフルメタ化にしているかG&Pを持っているだろうし
この手のジャンルは新規参入は少ないと思われるし

結果は来年の福袋に出るだろう
0495名無し迷彩 (ワッチョイ bf91-klkx)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:29:39.07ID:dZbpSB360
UMAREXのGBBハンドガン買ったんですが、油分の脱脂ってどうしてます?
0498名無し迷彩 (ワッチョイ 5f39-cq+A)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:56:44.58ID:Ul0Kw3Hv0
CYMAはまぁ余るのをよく見かけるけれど
突然死はどのメーカーでも起こりうるのでその点は留意したほうがよい。
0499名無し迷彩 (アウアウエー Sa1f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:38:32.75ID:k+RdxGdLa
ウェットティッシュ(アルコール)でサッと一拭き
0501名無し迷彩 (ワッチョイ a5b8-unxX)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:20:07.70ID:MZ3WZZXD0
ネタでVSRコピー中華を買おうと思っているのですが
BELL よく分からないけれどそのままVSRコピー?
WELL MB2
CYMA CM701、702
って感じなのでしょうか?
0503名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-IVqh)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:24:31.63ID:CIZqWaYYa
そもそもどういうネタなんだろう
俺が知らないだけでみんな
「これマルイのコピーなんすよ」
「マジかよギャハハウケるー」
みたいな会話してんの?
0504名無し迷彩 (スップ Sdea-WOFV)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:28:07.36ID:dSZl88fSd
Arcturusって結局アークタウラスであってんの?
どこのショップもアークタウラスだしユーザーもすっかりアークタウラスなんだが
0505名無し迷彩 (スップ Sdea-bjGl)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:43:08.32ID:dlYfm95nd
好きに呼べばいいんじゃないかな?
畑違いでPCのマザボの会社にASUSって会社があるんだけどアスース、エイスース、エイサス、アサスで統一されないし
0513名無し迷彩 (ニククエ Sd0a-WOFV)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:31:09.11ID:pzt0HbvddNIKU
>>509
未だに現場でミクロン、ミクロン言ってるのと同じでユーザ間では未だに呼称が安定してないぞ
どうせ略すんだから俗称「芥」でいいじゃんって思ってる自分
0522名無し迷彩 (ニククエ 2a2c-KoMo)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:41:05.27ID:zhGZLVGW0NIKU
>>501
bellはVSRとの互換性は殆どないよ
0524名無し迷彩 (ニククエ Sdea-nsTv)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:23:50.67ID:40UcmdDFdNIKU
海外製で少し出せばマルイ買えるってのはわかるけどマルイが出してくれない銃とかたくさんあるしね

海外のほうが需要ありそうな銃出してくれるときあるし…
リアルウッドフルメタルとかしたい人は気軽に手に入れられるしね
0526名無し迷彩 (ニククエ 1133-/fp1)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:37:22.34ID:XvuvqMpO0NIKU
VSR自体がデザインダサいから問題ないぞ
0533名無し迷彩 (ワッチョイWW 6614-yqD3)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:43:53.21ID:IIXu3cjy0
>>525
正直APS系のが弾ポロ無いからいいわ
VSR仕様だとBBゲートの消耗にイライラするしな
チャンバーパッキンだけマルイVSR仕様が最適解
0537名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-GPjX)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:55:04.08ID:X+H88BsSa
>>535
自分は100発くらいしか撃ってない次世代を親戚がサバゲーやるからと言うんでサバゲー用品とセットにしてあげたよ
0541名無し迷彩 (ワッチョイW 5d33-kxd1)
垢版 |
2020/01/31(金) 03:08:10.66ID:h5hiEX5o0
たぶん君らの言う安っぽい海外っていうのは安物中華のことかな?海外って言ってもピンキリだから混乱するわ
それにしてもKJワークスとか最近あんまり名前を聞かなくなったね
WELLとかはそもそもまだあるのか?
0542名無し迷彩 (ワッチョイ 2a2c-KoMo)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:07:18.84ID:+Zm8+Qbx0
>>540
CYMAVSRはパーツの互換性が高くていじりやすいよな
フロントサイトはネジ固定だしトリガーガードはプラじゃなかったり
レンチ一本でシリンダーまでアクセス出来たりと本家より良い部分もあるし
0543名無し迷彩 (ラクッペ MM6d-z46d)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:23:41.01ID:jBiGJDVHM
>>541
KJはぼちぼち聞くぞ
ホークアイとかまだどこかで売ってるのでは
それに、KJのHWのM9もたまに見かけるし

WELLはもうヤフオクとかAmazonくらいでしか見かけなくなったかな?海外のエアガンショップサイトみたら在庫があるようだから、まだ息をしているのでは?
0544名無し迷彩 (ワッチョイ 2a2c-KoMo)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:30:27.37ID:+Zm8+Qbx0
KJのホーク愛はマガジンのフォロアーがすぐ折れるのが難
M700は銃本体の出来は良いがこっちもマガジンの給弾に難あり
アクションアーミーのマガジンを使うべきよな
0545名無し迷彩 (ワッチョイWW 6689-sHN7)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:55:21.91ID:261C7sGg0
>>541
CO2ハンドガンのCarbon8がそもそもKJ製だよ
ASGとダブルネームでCZ75 SP-1SHADOW2とか作ってる
その辺りはフルメタCO2とかで出してるから国内では見ないんだろう
0546名無し迷彩 (ワッチョイWW 6d73-S2hb)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:41:54.87ID:lq2DbLIW0
Arcturusのメカボやパーツの精度がかなり良いって各店舗のサイトに書いてあるが
マルイレベル?G&Gレベル?VFCレベル?
実際に持ってる人いたら教えてくれ。
0547名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-IVqh)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:11:39.71ID:ulTTPhN5a
図面見てない&測定してないのに精度いいとかわからんくね
狙い値からめっちゃ外れてるけど偶然良く動くだけかもしれんし

鋳造でノックもないんだからもともと組み立て精度保証できる作り方してないぞ(マルイ含む)
0548名無し迷彩 (オッペケ Srbd-6DLk)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:11:11.45ID:M4kGpjpkr
メカボとかギアのパーツ精度と
組み上がった物で撃ってみての精度は違うしね
マルイは、自分達がパーツのそこまで工作精度は高くない(エアガンとして必要十分)とは言ってるみたいだし

パーツ精度だけなら、普通に海外製の方がいい事も珍しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況