X



【GLOCK】グロックスレッド Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW 2ee3-7vhS)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:09:34.02ID:6Pp0hYea0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時はコマンドをコピペして三行にする

トイガン・実銃を問わずグロックを語るスレです。
みんなで語りましょう!

前スレ
【GLOCK】グロックスレッド Part41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1562147627/
【GLOCK】グロックスレッド Part42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1568350183/



マルイパーツ互換早見表
https://i.imgur.com/YWLK0Sk.png
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0405名無し迷彩 (ワッチョイW bf3f-CD0m)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:42:02.99ID:s+a3Kzfa0
ガーダーはフレームはいいけど、
スライドのエキストラクターが差し込んであるだけで
撃ってるうちに外れるのがなあ
0406名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-b5t5)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:00:39.17ID:D3p2E4g/0
>>398
まあ値段通りだよね
自分もガンモの方が好きで高くてもガンモの方を買う
0407名無し迷彩 (エムゾネW FF7f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:44:32.79ID:iaI/7MsuF
>>370
ホールドオープンするとアウターバレルからインナーバレルが少しはみ出るのが少し残念。
フルオートはマガジンホカホカに温めてもマルイやKSCの方が遥かに速く感じる。
見た目はVFCだけにそんなに悪くない。
0409名無し迷彩 (アウアウカー Sa5b-4uau)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:27:40.50ID:6Dst3Hxza
ガーダーの19フレーム...
ハンマー落ちねえ....
トリガーバーが空振りしてやがる
0410名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-hRK7)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:59:11.82ID:nWiCo2R+d
昔ガンモの初期RMRブリーチが17 18ゴッチャ混ぜシステムだった時
特定のトリガーだとシア切れなかった思い出
0412名無し迷彩 (アウアウカー Sa5b-4uau)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:26:12.55ID:gdkQahH/a
純正のトゥリガーにしたら撃てた
0413名無し迷彩 (ワッチョイ c7e3-pf44)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:29:22.98ID:meJUBUvn0
ガーダーのG19フレーム組んでみたけどいい感じ
ガーダーのシリアルナンバーがマルイと向きが逆だった(笑)

すでに組んでたガンモのスライドは最初多少引っかかったけど、グリスアップして何度も動作させたら
馴染んできた
0415名無し迷彩 (ワッチョイWW a732-COdS)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:13:40.77ID:JN0KEfMR0
>>414
情報ありがとう
ちょうど5のつく日だからポチったわ
OlightはAliの方がAmazonより安かったからそっちで買ったけど、春節だからいつ来るんだ?
0416名無し迷彩 (ワッチョイ bfa7-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:47:22.90ID:SFQsZVtD0
香港で引受/発送が2日、日本到着まで3日、通関に2日、国内輸送1日で8日かかったわ。
春節期間はどれだけ遅れるかわからんね。
0417名無し迷彩 (ワッチョイ c7e3-pf44)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:30:07.58ID:W3/eu0jF0
改めてマルイのG17gen4とG17gen3のフレームを見比べて見たけど、gen4のレール形状は今までのgen3ような
ぶっとい感じではなくて実銃と同じ細い形状に改善されていたね
かなり出来はいいかもしれない
0420名無し迷彩 (ワッチョイ c7e3-pf44)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:29:54.46ID:W3/eu0jF0
>>418
ほんとそれ
マルイのカタログに載るの待ってるんだが

G19のリコイル感に完全にハマってしまって、G17gen4も期待してるんだけどね
G19は社外スライドに変えてもリコイル感がほとんど変わらない(むしろノーマルのほうが強い)のが本当に
すごい
G17gen3ベースでガーダースライドに変えた方はリコイル感が弱すぎてつまらなくなった(笑)
0422名無し迷彩 (ワッチョイWW bf5b-YI26)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:04:36.98ID:DQgQMZIe0
マグロはライセンスとかとってないし関係ないだろ。
0424名無し迷彩 (ワッチョイW 879d-+Gjv)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:23:42.03ID:syXuuA3S0
>>419
やっぱフルサイズも良いね。
0430名無し迷彩 (ワッチョイ 879d-V1vN)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:13:51.85ID:OjVMoGN+0
>>426
その写真の表面仕上見たところでは鋳造だな
試作だから削り出しってことはあってもわざわざ鋳造で作る意味はないから、そのサンプルに着色して発売されるんだろ
レポーターがバカで加工法よく分かってないんじゃない
0431名無し迷彩 (ワッチョイW 5fe3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 05:11:49.42ID:xYD+s3sL0
>>429
調整が出来るのは副産物でそれが目的ではないぞ?実銃がこのようなパーツ構成でレール部分がシルバーで、VFCが先に採用した。だが、わざわざパーツ構成複雑にしてまで実銃模したのに銀色がチラ見えするのがイヤというユーザーも多いw
0435名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-hRK7)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:19:05.58ID:+JvGKantd
ガンズモデファイ最近活動報告してんの?

マルイベースで行くかウマベースで行くか悩んでるのかね
これから主流はウマになりそうな予感もする
0436名無し迷彩 (ワッチョイ c7e3-pf44)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:22.82ID:W53Gz9j90
>>434
純正のリコイルスプリングガイドの先端(銃口側)に付いてるパーツと交換すればOKだよ
パーツの向きはリコイルスプリングが被さるように付ける(凸部分が前)

と、言ってもおれもここで教えてもらったんだけどね
0437名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-j0fF)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:43:30.85ID:ehHdkODea
>>436
サンクス。今 マルイ純正のガイドの先っぽつけて作動に問題無かったんだけど ガンモ付属のやつに付け替えたら結構良くなったりする?
0438名無し迷彩 (ワッチョイ c7e3-pf44)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:54:46.89ID:W53Gz9j90
>>437
純正スライドとガンモのスライドのリコイルスプリングガイドの取り付け部分の
形状が違うので、ガンモのパーツに替えたほうがピッタリ収まるよ
0440名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-b5t5)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:33:15.85ID:F8gd6ZLf0
>>420
重さが違うんだから当たり前だろ
0441名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-b5t5)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:34:03.65ID:F8gd6ZLf0
>>435
もうすでになりつつある
馬というか海外ベース
0442名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-b5t5)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:35:42.51ID:F8gd6ZLf0
>>426
亜鉛という話じゃなかったかたしか?
0443名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-b5t5)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:37:47.08ID:F8gd6ZLf0
>>431
情弱は多いからな…
ガーダーのグロックスライド用のバックプレートが樹脂製であることを嫌がる奴とかいたしw
0445名無し迷彩 (スッップ Sd7f-vvam)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:14:30.75ID:BIaFAJaxd
実銃みたいにガッツリパーティングライン入っててスライドとフレームの隙間もスプリング丸見えなレベルでガバガバなのが最高だよな
0446名無し迷彩 (ワッチョイ bfa7-V1vN)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:40:36.27ID:sJpyZUcY0
これのガスブロ版がいよいよくるか…
https://news.militaryblog.jp/web/Strike-Industries-launches-ARK/custom-light-slide-for-3rd-Gen-Glock19.html
https://news.militaryblog.jp/web/Strike-Industries-unveils/prototype-of-custom-slide-for-Glock17.html

エアーソフト版 STRIKE INDSUTRIES ARK
https://pixel.facebook.com/bangbanghk/photos/a.1429613783976745/2515895515348561/?type=3&;theater
0447名無し迷彩 (ワッチョイ ffe3-cBLC)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:43:16.05ID:Pk0nYTI40
めっちゃわかるポリマーフレームのトイガンでは実銃より上をいくパーティングラインが欲しい(謎)
マグロ17のリコイルスプリングガイドをSAAの樹脂ガイド、バックプレートも樹脂、
マガジンまで樹脂に変えると雰囲気が大幅に変わる。同時に軽量カスタムにもなる
0448名無し迷彩 (ワッチョイ c7e3-pf44)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:02:40.26ID:W53Gz9j90
>>440
そんな事わかってて言ってるんだけどな(笑)

ガーダーのスライドが重くて戻りが遅いので、リコイルスプリングを一番強くしたらリコイルが弱くなったわけだからな
0449名無し迷彩 (スップ Sdff-CfZQ)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:41:13.61ID:wtiMGbNad
グロックのバリエーションが増えるスピードが速すぎてオジサンにはついて行けなくなってきた…
0451名無し迷彩 (ワッチョイ bfe3-Jq7D)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:34:15.21ID:k9igF8Us0
ホーネットM25が発売との事で現物見に行ったけど曲面部すら角材状態で中々酷いなw
予約しなくて正解だったわ
0460名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f89-lTjc)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:11:13.05ID:U7vWtBMd0
FLUXのフロントキットが届いたので早速組んでみた
ベースはStarkArmsのG17Gen4
とりあえずバリはほぼない
ブレースと同じくUSフラッグ刻印は省略
OLIGHTは綺麗にハマるが、充電はしづらい
レイル幅が微妙にきつく、プラハンで軽く叩いてハメた
叩くのが気になる人は軽くペーパーかけた方が良い
マガジンは単に爪のテンションで支えているだけなので抜き挿し繰り返しとおそらく「自重で落下します(ニコリ」

https://i.imgur.com/oibrCyg.jpg
0464名無し迷彩 (ワッチョイWW 2714-i+pU)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:00:14.88ID:mku+pU9S0
今更だけど、馬のグロック17gen5(多分19Xも)のリコイルスプリングガイドがチャンバーから抜けないと思ったら、ホップ調整ディスクがチャンバーの出っ張りに引っかかってたよ(´・ω・`)
ディスクの切り欠き部分を出っ張りに合わせたらやっと外れたわ。
何であんな出っ張りあるんだろう。
0468名無し迷彩 (ニククエ Sa7d-6LpL)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:36:06.53ID:VqHi/6LoaNIKU
>>464
リコイルでホップが緩まないようにしてあるんだと思う
ただアレのせいで分解するたびホップ調整し直しになる
0469名無し迷彩 (ニククエWW 6689-sHN7)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:29:08.61ID:6mg3Los30NIKU
マルイ式だと組む時にスプリングガイドが横にズレたりがあるから軸がズレないようにする工夫でしょ
同社のVP9もズレ防止の爪があるし

てか何gで何クリック目とか控えとかないの?
マルイと違ってラチェット式だからその辺むしろメチャ楽だと思うけど
0471名無し迷彩 (ワッチョイWW b65d-6m4/)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:49:55.52ID:WXip6tpc0
fluxは中華クオリティーにしても全部のとこで擦り合わせが必要だからめんどくさすぎるストックとグリップつけてようやくと思ったらライト入れるのも素ではうまくいかないとは畏れ入る
0474名無し迷彩 (ワッチョイWW a914-PJ/Y)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:18:10.26ID:H/1rWQCO0
WEのグロックのメタルスライドって材質何なん?
スライドストップ下げてホールドオープン解除すると、がっつりノッチ削られるんだけど…
0475名無し迷彩 (ワッチョイ 75e3-Kzsg)
垢版 |
2020/02/02(日) 00:05:23.87ID:S5iibqid0
>>474
アルミか亜鉛? ブルーイングが効いた気がするからたぶん亜鉛合金
スライドストップは鋼材だから亜鉛合金は簡単に削られちゃうよ
真鍮棒埋め込んでノッチ対策しておこう。メタスラにやるのは大変だろうけど
0476名無し迷彩 (アタマイタイーW 5d33-kxd1)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:07:16.29ID:kOPVyA7500202
>>474
重さや色的にアルミだと思う
亜鉛はスチールより若干軽い程度でかなり重いから持てばわかる
スライドストップはスチールだから、スチールスライドにしない限りスライドやられるよ
ただし初期のWEは確か亜鉛だった気が…
0477名無し迷彩 (アタマイタイーWW a914-PJ/Y)
垢版 |
2020/02/02(日) 08:19:50.71ID:/SsGleMZ00202
>>475
>>476
馬のグロックよりだいぶスライド重いし、もしかしたら亜鉛かなあ。
gen5だからスライドストップアンビになってるお陰で、片方ダメになってもホールドオープンはすると思うけど…
0479名無し迷彩 (アタマイタイーW 5d33-kxd1)
垢版 |
2020/02/02(日) 10:07:49.62ID:kOPVyA7500202
>>477
バレルとかブリーチ外してスライドだけで比べた?WEは確かバレルとかは亜鉛でできているから全部込みで比べるとそりゃWEの方が重いよ
0481名無し迷彩 (アタマイタイーWW a914-PJ/Y)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:12:38.36ID:/SsGleMZ00202
>>479
ブリーチは外してないからよく分からんけど。馬のはノッチの塗装が剥がれてちょっと銀色が出てるけど、今のところ削れてはいないんだよね。
>>480
ああ、スライドストップのほうを磨くって手もあるのか…

しかWEのノッチは驚くほど柔いわ。
0482名無し迷彩 (アタマイタイーW 5d33-kxd1)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:15:37.26ID:kOPVyA7500202
>>481
アルミでもグレードがあるしとりあえずスライド単体で比べてみたら?
アルミのスライドストップとかあったっけ?
0483名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-ADkk)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:30:18.06ID:WwCnLHgia
ガーダーのマグロ19フレーム
今までの17用より全然質感いいじゃないか
マット感がたまらん
ガンモのやつ期待してたがこれで充分だな
話ぶったぎってすまん
0493名無し迷彩 (ワッチョイW c596-p1/q)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:05:42.76ID:afmXXAoz0
こんなにするなら19である必要ないし
そもそもグロックじゃなくてもいいんじゃね?
0494名無し迷彩 (ワッチョイ 3d78-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:42:42.50ID:CKeQBgYt0
ガーダーのマグロ19フレーム組み込んだけど
マガジンが途中でコツンと引っかかるよな感じで自重で落下しねぇw
あと前にも書き込みあったけどシリアルタグをガーダーのに変えたら
スライドロックがガタつくね
フロントシャーシの下に代わりの詰め物した方がいいのかな?
0501名無し迷彩 (ワッチョイ 6af0-axN5)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:54:06.07ID:OGELGAY30
>>942
まぁカスタムなんて自己満の世界だとは思うけど
わざわざコンパクトサイズの銃でコンペンセイター付けてグリップ延長させてるの見ると
それ元からフルサイズの使えばええんと違うの?とは思う
0503名無し迷彩 (ワッチョイ 9e25-zR3D)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:28:09.88ID:OFv4wlOz0
ロングパス出たぞー>>942
0504名無し迷彩 (ワッチョイ 9ea7-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:44:20.33ID:1ilpz1cX0
これ待ってんだけど、なかなか来ないね
1月中に発売と言ってるけどコロナウイルスのせいで遅れたかな
https://oceancustomtactical.militaryblog.jp/e1017077.html
G&P Airsoft Strike Industries ARK Pistol coming soon @ early 2020.
https://www.facebook.com/gnpairsoft/posts/2561489513887729
https://www.popularairsoft.com/news/strike-industries-ark-g17-airsoft-pistol
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況